これはウケるぜぇ "アスキーアート"だとか"AAキャラクター"にロマンを感じるやる夫スレ住民が

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:57:56

    ……いないんだよ
    AAというジャンルでありながらAAである事はぶっちゃけどうでもいいみたいな感じになってて気力を失ってる
    それがボクです ちなみにスレ画のキャラはダンマ・バクって言うやる夫・スレ産のマッチョらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:59:35

    やる夫系やモナー系よか2次キャラの方が食いつきいいからってやる夫系でやる意味ある?なチーレム多いよな

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:00:15

    ワシはエロAAばっかり作ってた時期があるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:01:10

    というかあにまんでAAってできるんすか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:01:28

    >>4

    無理です

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:01:38

    >>4

    さあね…出来ないから画像化が必須なのは確かだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:01:43

    画像化はできるけどまぁ…って感じスね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:03:07

    でもね俺AA好きなんだよね好きなキャラがアホほどAAになってるでしょう

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:04:08

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:04:20

    フォントやら行間やらでAAは一部の掲示板でしか生存できない絶滅危惧種になってるんじゃねえかと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:05:49

    せっかく生まれ出たキャラクターなんだしやる夫スレ・オリジナルキャラもそれなりに大事にして欲しいですね…切実にね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:07:53

    嫌なら見るなの精神だが好きな漫画のキャラがよく知らんキャラの踏み台や当て馬や棒な穴にされるのキツいっす

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:09:31

    扉開けて放尿イメージ強いやる夫がキメ顔してると笑いが止まらん

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:14:58

    しゃあけどいちいちオリジナルか版権なんて分かる訳ないヤンケ
    やる実ならともかくアルバオールやエルフィはオリキャラに見えないよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:21:54

    >>14

    見た目で表現できないならある程度設定の類似性を持たせるだとかの体系化が必要かもしれないっスね

    まっ やる夫・派生はともかくオリジナルでそこまで意欲のある人はそうそう見ないんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:51:27

    やる夫スレ…すげえ
    いろんな名作の人気キャラを共演させ放題だし
    しかも意外なキャラのAAが豊富だったりするし

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:52:51

    今のやる夫スレはAAの量と種類だけはあるよね
    AAの量と種類だけはね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:01:24

    >>17

    だが激えろ絵のほとんどないようなマイナーキャラのエロAAはキレてるぜ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:02:18

    スレ画の変身形態がカッコ良くて個人的に大好きなのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:07:56

    >>16

    AAが豊富だったのが意外なキャラを教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:11:57

    紹介しようシンフォギアAXZからアダム・ヴァイスハウプトだ

    美少女キャラ揃いのパヴァリア幹部たちより
    男のボスキャラであるコイツの方が何故かAAの量が多いんだ
    その数…500憶KiB

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:13:40

    森羅万象チョコファンの男はみんなマーヤでセンズリこいているのか
    教えてくれよ 羨ましいクソアマだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:18:08

    とにかく叫竜の姫はAAの枚数はそこそこだけど
    1枚1枚の出来が良くて種類も豊富な危険な人外娘なんだ

    まあR18AAは0枚なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:22:32

    >>21

    こっちの姿のAAまで作られてたのに一番戸惑っているのは俺なんだよね

    (職人の愛が)すごくない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:35:27

    >>16

    ハッキリ言ってキョン子のAAはメチャクチャ多い

    二次創作キャラなのにどのハルヒキャラよりも総容量が上回ってるんだから話になんねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:54:00

    例えばだがアイマスやローゼンでハガレンや鬼滅のキャラどもを蹂躙してやるぜー!とかやる夫系あるある

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:19:12

    伊藤誠と聞くと未だにやる夫スレのニヒルなキャラ付けの印象が強いのは…俺なんだ!

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:39:46

    スマホでAA作成出来ないから衰退していくAA及びやる夫スレに悲しき現在…

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:51:22

    このスレにやる夫派生の大型AAを放てッ

    チィッ なんだって大型AAなんて貼ってるんだよ(カッ カッ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:53:48

    このやる夫が鬼龍っぽくて好きなのは俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:59:23

    ウム…AAの充実度はキャラ人気よりも職人の中に異常愛者がいるかどうかなんだなァ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:00:46

    >>29

    やる夫と言えばやっぱり帽子にトレンチコートだよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:12:59

    ムフフ…みんながAA技術に切磋琢磨してたのはモナギコ時代からやる夫初期まで
    今となってはどう切り貼り改変してコスパ良く読者を誤魔化すかのほうが大事なの

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:47:14

    最近のキャラだとFGOの妖精騎士ランスロットがいいよ
    戦闘AAが結構多めだから

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:52:59

    豊富なAAを持つキャラが採用され更に支援AAを増やし AAが少ないキャラはあんかぁっ!に当たっても荼毘に付される…
    これは差別ではない 差異だ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:28:24

    AF杉浦と名乗るこの男
    ネタ臭の漂う名前と見た目だが格闘AAの豊富さにかけては天才的

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:26:35

    >>35

    平気で同じAAを何レスも連発したりとか戦闘だとかを画面上でロクに行わない(=AAの枚数など全く必要ないやり方をしてる)作者が

    そういう「AAが少ないから使えない」みたいな事をのたまう理由が分からない それがボクです

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:30:04

    悪いねェ 私は目が悪くて拡大必須だからレイアウトが崩れるんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:30:19

    >>27

    時間に祈ることなかれ……クロノスのように

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:54:16

    好きなマイナー作品のAAが以外と豊富にあった 俺も嬉しいぜ!
    しゃあけど…AAの元になった絵の大半がpixivで見た二次創作絵やわっ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:55:50

    >>35

    待てよ少ないを超えた少ないポムニットはなんか異様に増えてたんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:01:17

    超有名大作ゲームの人気ヒロインキャラよりも
    マイナーゲームブックの主人公キャラのAAが大量にあるんだ
    これはもうボボパン以上の快楽だッ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:08:27

    しゃあっ 金髪碧眼ロングコート女ガンマン!!
    ……まあニッチ属性のオリキャラたから使用スレをあまり見かけないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:36:10

    そうやモナーってどうなんだぁ?しょぼんとか、
    ◇やる夫からスレになった…?

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:28:36

    >>36

    今見たら本当にAAが豊富だったんだよね 凄くない?

    その割に全く出演作を見た試しが無いのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています