【閲覧注意】足利兄弟&周辺について語るスレ part15

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:03:38

    逃げ若の足利兄弟や彼らの周辺について人を選ぶ内容(BLや腐向けネタ等)も込みで語るスレです


    逃げ若本編の内容や考察、展開予想は勿論OK


    比較のために史実や他作品の足利兄弟の話題もOK


    IFやパロディもOK


    他の人に攻撃する等の荒らし行為は厳禁。見かけたら報告orスルー徹底でお願いします


    また、受け攻めがはっきりしているBL・腐向けネタはできるだけCP表記をお願いします※1スレ目で案が出ていたので、一応追加してみました


    前スレ

    【閲覧注意】足利兄弟&周辺について語るスレ part14|あにまん掲示板逃げ若の足利兄弟や彼らの周辺について人を選ぶ内容(BLや腐向けネタ等)も込みで語るスレです逃げ若本編の内容や考察、展開予想は勿論OK比較のために史実や他作品の足利兄弟の話題もOKIFやパロディもOK他…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:04:11

    立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:04:58

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:05:34

    鯖落ち多いなかありがとう〜
    しかし勢いが早い…っ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:05:54

    立て乙

    やっぱり現代パロの尊氏のパパは帝なのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:06:24

    立て乙

    前スレで転生して他人になった時空で嬉々として直義を狩り始める尊氏の親友楠木殿が誕生してて震えた
    尊氏&楠木がタッグ組んだら誰にも止められる気がしないんよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:06:37

    心清き郎党共好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:07:52

    >>7

    このインテリジェンス空間ほんとすき

    松井直義がここ入ってもちゃんとお話できるよね…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:07:59

    >>6

    地元(関東)じゃ負け知らずってな

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:08:27

    >>6

    転生他人時空で直冬が直義の兄弟に生まれるとかいう全力で尊氏に喧嘩を売っていくスタイル好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:09:34

    >>10

    直冬に兄になって欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:09:42

    逃走現パロにおける尊氏に対してはまあ直冬と兄弟に生まれることで対策するとして、問題は楠木殿だ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:09:47

    >>7

    幕府への信用が高まりまくった後なら紙の紙幣は検討しても良い

    ただその前にまずは法や税収・裁判制度の整備と人材登用だ

    とか言ってそうな松井直義

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:10:19

    >>8

    インテリ高いし師直も直義の能力認めている描写あるから政治や金の話はできると思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:12:01

    >>13

    中華の真似をするならその背景や土壌から真似をする必要がある

    と思ってそうな直義

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:12:15

    松井直義はかしこいなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:12:39

    >>16

    直義は基本的には賢い固定じゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:13:19

    >>12

    現パロ

    楠木殿にはぜひ胡散臭いチャイナマフィア

    っぽい雰囲気を漂わせて頂きたい

    マル眼鏡掛けてくれ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:13:47

    >>6

    鎌倉末期〜室町初期の最強クラスネームドのコンビに対処するのは流石に無理ゲーだと思う

    まあ楠木殿も尊氏も楽しそうだからいいか…

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:14:05

    >>16

    ??「ウム、流石我の半身は賢いな!」


    気付いたらいる…とか思われてそうな上司

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:14:21

    >>19

    直義「助けて…助けて…」

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:15:21

    >>13

    後方で偉い人もこう言ってます

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:15:47

    心清き郎党地味にここで再登場してるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:16:16

    >>18

    ブラクラのチャンみたいな、表面上は誰にでも優しい穏やかさがあるのに狡猾な感じとかいいよね…

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:17:09

    >>22

    授業参観定期

    直義やモロちゃんは気にしないかもだけど流石にほかの郎党は気にするのでは?それとも足利陣営ではいつもの風景なの?

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:19:06

    >>25

    六波羅防衛戦と六波羅攻略戦で慣れた説

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:19:37

    >>18

    現パロ楠木殿、丸眼鏡も似合いそうだな

    一見ヒョロッとして見えるのに実際はいい身体しててほしい

    戦えばもちろん滅茶苦茶強いけどその必要ないからただただ楽しく学生生活送ってる楠木殿と兄上

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:20:02

    転生ネタ見てからもうずっと前前前世が流れる

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:21:45

    四六時中ヘコヘコしてくる丸眼鏡チャイナの男とか現代じゃ通報待ったなしだぞ…?

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:22:08

    >>23

    直義がここにいればこの苦行から解放されるかとおもうとずっといてくれってワイならなるわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:22:10

    こういうところを自転車で2人乗りする尊氏と正成

    私服でも制服でも見たい

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:22:17

    直義でも何とかなる相手ならがんばえー!って見守るの本当に親みたいだな…

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:22:27

    >>28

    名曲のはずのこの曲が怖くなってきたんだけど…

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:23:47

    >>31

    ちなみに江ノ島ねこれ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:24:55

    周りの蛮族に比べて足利兄弟イケメンすぎない?
    まあ兄の方も蛮族なんですけども

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:25:07

    画像ニキのせいで妄想が止まらんのだが…

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:25:35

    逃げ若尊氏ってなんか直義に対して過保護じゃない?
    直義は箱入り娘か何かか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:26:07

    >>30

    逃げ若直義の人望の一部って直義がいると尊氏の奇行が減るから部下達にはありたがった真面目にありえるのでは

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:26:24

    >>37

    松井先生の性癖入ってるよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:26:26

    え?直義奇子概念?

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:26:32

    現パロは尊氏が楠木殿と兄友してるなら直義も楠木殿の弟と友達になればいいじゃん
    楠木殿対策は任せた

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:26:48

    本当に直義が散り散りになっても集めて再現してきそうなのが怖いよ尊氏

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:26:54

    >>32

    ここ二歳差の兄弟なら俺も負けないぞ!とかになりそうな気がするんですよね

    武力が滅茶苦茶離れてるのは分かってる(だろう)とはいえ

    張り合う気持ちがゼロでただ応援するだけって完全に親のする対応…

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:27:06

    >>37

    南北朝の環境とあの弱さだったらしょうがない

    戦には出してるし鎌倉任せたりもできてるし

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:27:55

    >>41

    逃げ若楠木対策なら奥さんのがいいのでは?

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:28:43

    >>31

    綺麗なとこだなあ…

    平和な現パロ概念がどんどん育ってるの好き

    なお被害者一名

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:28:57

    >>43

    まず弟の方がカリスマの塊で文武両良の兄に劣等感抱いてない時点で…しかも成人した武士が弱くてごめんなさいしちゃんだよおかしいよ

    男としてのプライドある意味矯正されてるよね(言い方)

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:29:01

    >>37

    >>44

    尊氏は弟を戦に出してて偉い

    弟のピンチに颯爽と助けるのたまんねーってしてるのかもしれないけど多少はね

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:29:02

    現パロの尊氏殿、楠木殿とかなり楽しい青春してるし元弟一人くらい諦めてもらえませんでしょうか

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:29:07

    >>45

    前世の奥方と親愛的な意味で仲良くなろう

    奥方に事情を話して助けてくれ言うしかなさそうだけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:30:11

    >>46

    直義の2歳兄がダークエルフかもしくは直冬?にして尊氏虐要素入れないと

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:30:57

    >>49

    欲しがりの鬼と身体同居してたような人だし

    親友の楠木殿も弟の直義もどっちも手に入れようとするし諦めないと思うの

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:31:12

    >>48

    戦に出さないと出家だし弱いと自分がいない時死んでしまうかもしれないからそこは心を鬼にしてるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:31:15

    楠木殿の幼馴染として奥さんが登場
    楠木殿をいつも怒りながら尊氏と3人でうどん食べたり
    夏場にはみんなでソーメンとかスイカとか食べてそう

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:31:24

    政治家直義にはシャツガーターつけてて欲しい
    ソックスガーターでも可

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:31:41

    >>49

    後醍醐がいれば二人とも直義から注意が逸れるかも(逸れたままでいるとは言っていない)

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:32:06

    楠木弟と直義の交流は気になる常識人そうな楠木弟が尊氏の所業とそれに協力している兄にドン引くような兄のことは都合よく聞かなかったことにするのか

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:32:52

    顔は尊氏のが似てるけど性格的にはダークエルフのが直義のお兄ちゃんぽいよねって何気なく言われて真顔になる尊氏

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:33:37

    目を伏せて弱くてごめん…ってなってる直義いいよね
    尊氏や上杉さんがフォローしたくなる気持ちわかる

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:34:33

    >>56

    少なくとも尊氏にとっての後醍醐はアイドル的な推しっていうか

    常に一緒に居たい訳では無いからずっと注意を逸らすのは無理っぽいよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:34:34

    ダークエルフ上杉さんは間男(間兄?)の才能あると思っている
    観応の擾乱で兄と敵対して弱ってる直義から「実は子供の頃、お前の事をもう1人の兄のように思っていた」とか言われてそう
    「光栄ですが尊氏様に知られたら恐ろしいですな」
    「兄上には内緒にしよう。2人の秘密だ」とかお互い明日もしれぬ身を理解しながら冗談をいいあったりする

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:34:56

    >>59

    松井版高兄弟とどんな関係か分からんけどこういうの見たらどう思うんだろ…

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:36:00

    すまない上杉って謝るとこで気まずそうに目逸らしてるのが…ネ…

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:36:10

    このスレや過去スレで色々な鎌倉周辺の画像見てるけど、もしかして鎌倉ってすげーいい場所なのでは?

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:36:51

    >>54

    こんな場所で3人でスイカはズルい

    体験したことないノスタルジーが襲う

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:37:38

    なんか楠木殿の奥方、来世でもナチュラルに奥方させられてるけど、分かるわ…
    無断で挙兵を結局許してるっぽかったり、叱られてもご機嫌取りに伺ったり、お料理見学したりお料理について教えてあげてるっぽかったり、仲睦まじいもんな
    タイマンのときは割とスルー気味だけども

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:37:47

    現パロ

    鎌倉鬼ごっこから数日
    ようやく地獄の筋肉痛から解放された
    直義が教室に行くと同級生の護良君と
    顕家君が心配げに声を掛けてくれるんだ
    休んでいた間のノートとか
    貸してくれる顕家君と
    いくら平時とは言え少しは体を鍛えろ!
    とプロテインを押し付けて来る護良君
    直義は記憶ががっつり残っているから
    最初の頃はかなりぎこちなかったけれど
    同級生の二人は朧気な記憶と記録で
    補っているのでかなり過去にドライな見方を
    していて直義もそれに救われていると良い

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:37:52

    >>64

    場所によってはたまに霊的な気配を感じるくらいで最高の場所だよー

    逃げ若聖地もいっぱいあるし

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:38:24

    >>35

    掲載当時のまとめ記事で一番手前の比較的理性がありそうなのが直義だろうって言われてて草

    まあそれ以外だったら怖すぎる

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:38:33

    >>68

    れ、霊的な気配…

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:38:50

    なあ、舞台鎌倉だと神様護良親王が悪戯しないか?
    あの人、維新の関係で鎌倉だと割と上位の神様だぞ

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:39:24

    >>64

    住むのに向いてるかはともかくとして観光名所いっぱいあるし遊びに行くにはいいところだよ

    お洒落なカフェなんかも多いし

    そこでめっちゃ人死んでる観光名所がちょいちょいあるけど

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:39:39

    >>67

    ここにきて割と頼もしい味方が!

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:40:32

    >>56

    全方向傍迷惑な印象の後醍醐天皇が初めて

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:41:43

    >>67

    直冬が直義の弟なら護良くんと会ったら気が合うかもしれない

    ある意味最強タッグ

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:41:56

    そういや尊氏と楠木殿とは帝推し仲間じゃん
    あの帝への文章みて「正気かテメェ」して欲しい

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:42:13

    >>73

    ちなみに兄上に対しては過去の所業

    +現在の友人である直義の苦悩を

    知っているので尊氏テメェ!!ってなってるよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:42:46

    逆に夏祭りに浴衣着てる尊氏良くないっすか?
    紺色の浴衣めっちゃ似合いそう(特に画像右)

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:43:39

    後醍醐を召喚することで10年は時間稼げるはず…

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:43:52

    逃げ若の尊氏は自分が楠木殿と比較して何故不忠者扱いされてるのかマジで理解してなさそう

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:43:57

    >>78

    スケベすぎる

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:44:08

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:44:53

    >>67

    気品と顔面偏差値の暴力みてえな空間だけど2/3の蛮性めちゃくちゃ高そう

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:46:15

    >>67

    かつて自分が暗殺しようとしてた親王や部下を戦で殺した人とぎこちなくなるわ

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:46:39

    尊氏も直義の頭脳は全面信頼してるので大抵の事は自分の進言を容れてくれるだろうって高を括ってる弟も気安くていいよなー
    庇番とか若いイケメン揃いで心配じゃなかったんだろうか
    なお養子の件

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:46:41

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:47:26

    >>83

    蛮族度公家の血が入っているとはいえ公家と天皇の血筋に負ける武士の子

    前者二人が高すぎ直義が低すぎが合わさってる

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:47:38

    紺色の浴衣を着て、下駄をカランコロンさせて夏祭りを楽しむ尊氏

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:48:18

    >>75

    逃げ若ではちゃんと悲しまれてるみたいだから

    寺育ちか

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:48:21

    >>76

    後醍醐怪文書を楠木殿に「正気かテメェ」されて「えーダメ?」と首をひねる尊氏

    「いや、ところどころ同意できる部分もありはするのでござるが…」となる楠木殿(結局後醍醐に脳焼かれてる勢)

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:49:10

    >>83

    同じゼミ生の吉良くん

    「キッツいでござるwwwあの顔面暴力のお三方と同じ空間にいるのwwww」

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:49:56

    >>90

    ??「ちなみにあれ、私と疎石殿で兄上に嘆願して一部修正させた内容だぞ楠木殿」

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:50:01

    髪切った兄上は洋服も似合いそうだけど和装も継続して似合いそうで良いよね
    マジで色んな格好してほしい

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:50:59

    >>92

    化け物を見る目で尊氏を見る楠木殿

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:51:43

    >>91

    あの人凄く名家なはずなのにそんな感じなさそうなのなぜなんだろうな過酷な任務をしてるせいか

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:51:45

    >>67

    これ顕家君と護良君と仲良くなった後、休日トレーニングに誘われて、チキチキ1日で行けるかな?小田原宿〜沼津宿高低差800m36kmの旅〜に付き合い、無事ギリ生還する直義君が発生しそう

    前世強行高速進軍ボーイと、叡山主の紀伊半島冒険ボーイはピンピンしてる

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:52:40

    >>85

    直義様そっちの趣味があるんじゃね?って下手したら噂になりそうなくらいイケメン揃えてたよね

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:53:22

    >>61

    間兄とかいう尊氏にしかダメージ入らなさそうなパワーワード

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:53:23

    疎石殿最強タッグの獲物になってる直義助けてくれないだろうかステータスで彼の名前出てたし

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:53:50

    >>98

    間弟ならフェイスレスがいる

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:54:02

    >>96

    この調子で筋肉(と蛮性)つけてほしい

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:54:37

    >>82

    直義は自分の墓を護良親王の周りに作って護良親王の墓が荒らされないように役立てて欲しいみたいな逸話があるとか(ネット情報なんで不明)

    如意丸が護良親王の生まれ変わりみたいな尊厳破壊も太平記でされてるから

    護良親王もまあ敵同士だったし過去の事はしゃーないってしてくれるかもね

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:54:54

    >>92

    それを聞いて原文はどんなだったのか怖いような聞いてみたいような気持ちになる楠木殿

    なお尊氏は友と推しの話ができてニコニコしている

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:55:08

    >>97

    直義はやってないし衆道ならショタに手を出してそうなのは兄の方

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:56:25

    >>103

    父親と思って接してきてたとか

    父としても理想の人とか書いてあったんだろ(適当)

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:56:58

    >>96

    現パロ

    36km行軍とか草 自衛隊かな?

    鎌倉から25km歩いてボロボロになった

    直義の明日はどっちだ

    …このお二人何で文系クラスにいるんですかね?

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:56:59

    >>99

    言うて尊氏とも仲良くしてた人だしなあ

    ぶっちゃけこの現パロ時空の尊氏の望みも直義の望みもどっちがはっきり悪いとかそういう話じゃないし

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:57:37

    >>95

    顔と食の傾向じゃないかな……

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:58:18

    >>97

    本人もイケメンだからセーフ!

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:58:22

    現パロするのはいいけど松井尊氏と極楽色々混じってない?って思う

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:59:02

    >>107

    そういやそうだったわ

    兄弟と関わりの深い人だったら話し合いの場を提供する尊氏はその後はストーカー禁止だろうか

    まず逃げ若の彼のキャラがわからないしな

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:59:27

    >>109

    婦女子達の妄想の格好の餌食ではないか!!

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:00:01

    >>106

    直義の周囲フィジカルモンスター多すぎ問題

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:00:43

    >>112

    ダークエルフの話聞いてた女子腐女子紛れてそうな

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:01:10

    >>106

    史実顕ちゃんは敵を蹴散らしながら道なき道である当時の奥州〜関東〜京都を1日平均40kmで行軍したからな

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:01:44

    直義、渋川殿や岩松殿にも負けちゃうんだよなあと思うと…

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:01:58

    >>115

    後世の英雄と比べてもやばいよな

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:02:03

    >>112

    実際逃げ若では江ノ島旅で婦女子達は足利の逸話聞けるとかだったから

    尊氏・直義兄弟の話とか上杉さんと兄弟の従兄弟としての話とか大人気だったんじゃないかな

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:02:17

    >>106

    アウトドア趣味の文系は普通にいると思う

    趣味の範疇じゃないレベルというのはさておき

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:03:06

    >>115

    蛮族達が速さと強さと蛮族性にドン引きしたからな

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:03:07

    >>118

    読者でも聞きたいです

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:03:16

    >>110

    極楽尊氏は2歳年下の弟にバブみを感じていそうで兄弟それぞれ共依存してるほう

    松井尊氏は2歳年下の弟に過保護な親みたいな一面を見せるけど兄弟それぞれ自立してるほう


    こうして比べてみると同じブラコンでも大分違うな

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:03:42

    >>106

    言うて平地なら運動習慣のある成人男性は気温40℃とかじゃなきゃ平地40km歩きは楽勝レベルだよ

    問題は高低差800m+箱根旧街道はクソみてぇな石畳なので、運動が得意の域でなければ1日は割とキツい

    故に蛮族には淡々とタイムスケジュールをこなし、直義君はそれに半泣きでついて行くことになる

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:04:28

    戦乱の時代で尚且つその上澄みの英雄たちがバンバン出てくる話だし
    成人はフィジカルモンスターばかりなのはもう仕方がない
    なお直義

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:04:43

    >>122

    小説と漫画の違いも大きそうだが松井尊氏は普通はイケメン大男がイメージされるけど極楽尊氏は覚醒してないモードは三頭身でイメージしてしまう

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:04:57

    >>122

    正直極楽知らないから松井で考えてるのでクソ扱いされると混乱するわ

    いや松井もクソはクソなんだけど

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:05:11

    >>120

    あいつの進軍ルート、俺の領地があるんですけどー!!!

    当時何人の武士がこう思ったんだろうな

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:05:19

    >>104

    やはり尊氏様の弟君であるなって余計確信されるやつやんけ

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:05:50

    >>127

    帝の命令だったからしゃーない

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:06:35

    >>125

    たぬき顔でそこそこ太ってるキャラのイメージ

    ブチギレるとうまるちゃんみたいにメタモルフォーゼする

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:06:50

    >>128

    ??「はぁ?直義は奥方一筋の清らかな弟なんですけど」

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:07:24

    >>122

    ブラコンでも割りと正反対に近いタイプよな、その二組

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:07:32

    >>131

    弟の疑惑を一番深めてるのあなたでは…?

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:08:35

    松井尊氏好きなんで凄い尊氏ヘイトされてるみたいでキツイわ
    ごめんね

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:08:36

    松井尊氏は気持ち悪くない方とか、
    頭おかしくない方の尊氏で通じるからな

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:09:13

    直義はフィジカルモンスターな婆娑羅どもに取り押さえられたらもう逃げられないからね
    だからブラコンモンスターが囲う必要があったんですね

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:09:28

    極楽尊氏はクズ野郎だけど多分読んでて嫌いな人はいないと思う

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:09:35

    >>132

    極楽尊氏が「直義がいっしょじゃないとわしは駄目なんだ!」って縋り付くタイプだとすると

    松井尊氏は「直義は我といっしょじゃないと駄目だぞ」ってしまっちゃおうするタイプ(偏見)

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:10:26

    >>134

    まあ元ネタが一緒とはいえ、キャラクターとしては全然違うし混ぜられても困るってのはある

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:10:38

    鬼君いるやつが一番まともだからな
    もしかして鬼君は尊氏の理性なんじゃあ

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:11:16

    >>137

    事実を陳列するとクズだなとかキモッ!とか、引くわ〜ってなるけど嫌いどころか寧ろ愛されるタイプ(創作のキャラとして)

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:11:24

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:11:45

    >>138

    松井尊氏のほうが直義困らすことはない良き主君で保護者系兄だけど直義はしたがって当たり前自分のものとナチュラルに思ってそう

    保護者系兄と子供みたいな兄で正反対よね

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:12:35

    現パロ

    ゼミ生の吉良くんはネットギークなので
    現代の通信機器にいまいち馴染めない
    お三方のアドバイザーをしている
    最初の内は
    「お三方ネット使えてなくてワロタwww」
    とか言ってたんだけど文一つ書くのに
    余りに煩雑なスマホに護良君がキレ
    顕家君は端から覚える積もりがない
    (スマホ丸ごと渡して文を頼むとかしてくる)
    見かねた直義がゼミの連絡は紙と毛筆で
    どうだろうと言われて真顔になったよ

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:12:47

    直義が自分の物じゃないって分かったらどうなっちゃうんでしょうな

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:15:15

    >>143

    「万事よろしく頼む」の圧とか結構唯我独尊だよね

    見た目が大型犬みたいにニコニコしてるからそう見えにくいけど

    弟が離れた時の反応はまだ想像つかないな。クチュクチュはするかもしれない

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:16:10

    >>144

    楠木殿は不正アクセスするくらい使いこなしてるのに落差激しすぎる

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:16:49

    直義離れたら舟遊びしながらクチュクチュしてるとか言われて笑った

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:17:09

    >>144

    流石に直義君は機械に強くならんと勝てん

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:18:20

    >>144

    書いた文は矢文にするのだろうか……

    いや、ちゃんと包んで表題付けて手渡しかな、そこらへんの礼法はちゃんとしないとね!

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:19:27

    >>144

    直義は真面目だしスペック高めだからコツコツと吉良殿に教わったら一般的にはマスターできそう

    頭いいけど楠木殿みたいに不正アクセスできるまで上達するイメージは全く無いというかその発送ができそうなできなさそうな

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:19:53

    >>144

    直義は生真面目だからネット超初心者向け(60歳以上がほとんどみたいなやつ)の講習とか受けてできるようになりそうな気もする

    たぶん講習受けてるジジババのアイドルになる

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:20:38

    >>152

    おばちゃんに直くんと呼ばれあめちゃんもらってそう

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:20:42

    >>151

    直義は法学部のイメージだから、立場的にも性格的にも法に反することはしないっぽい

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:21:24

    >>144

    お三方…ネット系が苦手

    吉良くん…ネットギーク

    楠木殿…不正アクセスを軽々こなすレベル

    とすると兄上はこの辺の能力どんなもんだろう?

    個人的には一般人ができることは普通にこなせるが楠木殿ほどではない程度かなって思ったり

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:22:24

    プログラミング系は割と勉強すれば普通に出来るタイプだと思うけどな直義

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:22:30

    >>155

    天才だからやる気出したらイケるけど楠木殿に任せてるからそこはやる気ださなさそう

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:23:25

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:23:35

    >>144

    現パロ

    多分その3人本来あるていど優等生タイプだから、直義君はともかく顕家君と護良君は肉体トレーニングに時間割いて現代機器触ってないんだろ

    現代の利器を使わずにコンパスと紙地図と腕時計で山に突っ込むのはマジで蛮族のすることなんだが…

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:26:09

    >>148

    尊氏がイケメンとかカリスマ関係なく目を奪われそう

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:26:14

    比較のために他作品もOK
    になってるし普通に松井尊氏優勢だから問題ないのでは?と思ってる派だけど
    そこまで(何度も話題に上げるくらい)気にするなら自重するわ

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:29:16

    >>158

    逃げ若は観応の擾乱までいってないし転生パロネタ話すなら史実ネタいれるのはしょうがないんじゃないの?

    逃げ若の範囲内で話せよって事ならそうかもしれないけど史実原作なんだから切り離せないと思うんだよな

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:29:20

    正直気にする方が神経質だと思うしそこまで区別したいなら見ない方がいいんじゃない
    あにまんみたいなネットの雑多な場所で厳格なルール求めても完璧な維持なんでされないし

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:29:25

    武士の戦法に新技術と新機軸を持ち込み後々の戦争に大転換をもたらした天才楠木正成が現代でも先端技術に詳しく
    保守的政治家だった人たちがネットに詳しくない(少なくとも直義と北畠顕家は政治的には保守的)
    何となくわかるような気はする

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:30:23

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:31:07

    そもそもそこらへん混ぜてスレ乱立しちゃって、あえてここに集約した感じだと思うけど……
    「比較のために他作品もOK」ってわざわざテンプレに入れてるくらいだし

    自分もまあ松井尊氏優勢だから問題ないのでは?と思ってる派
    テンプレに入れるのはいいと思うけどね

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:31:08

    >>159

    最初に山に行った時アナログ機器のみ

    だったのでそれが普通だと思っていた直義と

    お三方まじでその装備で山踏破したんでござる

    かとまたもや真顔になる吉良くん

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:31:16

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:31:21

    ものすごく今更で申し訳ないんだけど
    スレ画のシーン、距離的にはお互いに肩組んでる時くらいだと思ってたんだけど
    でもよく見たら尊氏の胴の真ん中くらいに直義の右肩がきてるからかなりがっつり抱き寄せてるレベルなの…?

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:33:25

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:33:33

    ジャンプ云々なら管理人ちゃんが本家に載せるという免罪符を極楽に課してしまったからなぁ…

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:33:50

    そんな何度も言うほど混同してるレスあるか?
    松井版尊氏って他作品の尊氏と比べても異色だよねって認識の方が多かったと思うが
    鬼が入ってる松井版が最上級に良い兄貴やってる尊氏界隈ヤベーな…って空気だったじゃん

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:33:55

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:33:57

    >>169

    そうやで

    2人はとっても仲良しなんだ

    あと直義側からは肩を組んでいない。兄が抱き寄せてる

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:33:59

    >>167

    吉良くんの心労が…

    お三方はそろそろスマホとPCの基礎くらいは出来るようになった方がいいのでは

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:34:07

    >>171

    管理人ちゃんが尊氏みたいなことしてる…

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:34:51

    >>167

    箱根越えは割と道しっかりしてるからドン引きなら秩父山地あたりにワンデーはキツい日程で突っ込んでそう

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:35:09

    現パロでも混同してるのなんて殆どないし
    極楽の場合は極楽とか垣根ってつけてるからな

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:35:17

    現パロ、吉良殿が苦労人っぽくなってて笑う
    護良くん、革新70で別に低くないんだから先端技術は割とあっさり使いこなせそうなんだけどな

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:35:20

    >>175

    直義はやる気出したら大丈夫スペッ高いのにやる気出さない方が問題

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:36:48

    荒れそうだと判断したものはいくつか消させてもらいました。
    テンプレに区別するよう追加しますか?
    ハートの数で判断します。

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:38:09

    >>181

    別作品のキャラは分かるように

    とかくらいで良いと思います

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:38:25

    >>181

    ハートは自演できるからレスで見た方がいいよ

    ちなみに自分はこのままでいいと思うから付け加えなくていい派です

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:38:52

    蒸し返し防止の為に変更に一票

    >>182

    これくらいでいい

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:40:05

    >>181

    史実と逃げ若比較好きだから区別は付けないで欲しい派

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:40:16

    文系山岳部いいね

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:40:42

    史実ネタも、こんなんあるよって教えてくれる感じで、それをもって松井版を否定してるわけではないし
    これからの展開の予想の参考にもなるから完全に無関係って訳でもないし

    テンプレ変えるなら、史実ネタとか○○版とかを明記する、とか?

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:40:45

    >>181

    このままでいい派かな

    レス書いてる人がどこまで混ぜたつもりで書いてるのか判断つかない気がするんだよな

    ただのブラコンネタとして書いてるのに他作品と混同してるなら記載しろとかいわれるかもしれないと思うと息苦しい気もする

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:41:30

    >>185

    別に書き込むなって訳ではないから注意書き入れるだけでいんじゃね

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:42:47

    多分以前もちょっと荒れたけどクソ親ムーブを松井版にさせてるように感じるのでは?
    確かに混同しやすい

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:42:53

    >>181

    別作品解釈は分かるように、とかでもいいかなと

    正直尊氏以外の部分でも逃げ若でも史実通説でもない解釈に引っ張られてるように見えるが

    元ネタ作品の言明はないレスとかはちょっと困惑してたので

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:44:42

    それよりBLネタ書く時、表記徹底して欲しい
    過激なエロは苦手

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:45:40

    スレ主です
    色んな作品と比較して話し合えるのがこのスレの良いところだと思うのでどの作かはできるだけ明記するように、位がいいと思いますがどうでしょうか?

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:46:54

    >>193

    良いと思う

    現パロでこういう話題になったって事は史実離れたせいだと思うんよね

    なのでなんかパロやる時だけでも最悪良いと思う

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:47:58

    >>192

    BLありなしでスレわけた方が楽なのかもしれないとも思う

    話したい人も見たくない人も

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:48:04

    >>192

    俺もこっちかな

    ブロマンスは好きだけど、肉体表現は若干苦手なので

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:49:31

    >>195

    分かる

    BL読めなくはないけど足利兄弟にはあんまり求めてないと言うか

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:50:03

    当面はこのままで様子見したら?
    いよいよ荒れるようならその時考えたらいいし

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:50:15

    スレタイに閲覧注意がついてあるから区別はしなくていいと思うけど、ワンクッションおいてほしいよね

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:52:39

    >>199

    最初のスレだけではなく返しのスレにもつけたほうがいいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています