ウタちゃんは闇堕ち顔芸ヒロイン

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:27:33

    だけど一般人を撃たれたらすぐ顔芸辞めて泣いちゃう優しい娘

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:28:11

    キノコのせいだから……

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:28:31

    ウタワールドでもめっちゃ焦ってたの悲しい

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:28:41

    ボコシャンを見てフフってなったんやぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:28:49

    そうかな…?そうかも…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:29:25

    >>4

    シャンクス、体を張って笑いをとるタイプで確定か

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:29:53

    下の方の顔のシーンはこの直後バルトロメオがバリア内でめった刺しになると思ってビビったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:30:00

    そこからすぐにサンジの説明が入って悲しくなったよ
    大事だって言ってた心も崩れてってるんだから…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:31:09

    >>8

    「大事なのは身体より心でしょ!?」

    「なら心は完膚なきまでにボコボコにするえー」

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:31:17

    真顔で殴られるシャンクスを見て笑いそうになってるのを堪えてあの表情になった説好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:32:11

    実際ここなんでこんな顔芸したのこの子
    ウタワールド側が封殺されてもうヤケクソだったのかね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:33:03

    あの狂笑シーンで「これワンピースだよね⁉」と思った

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:33:26

    >>11

    この辺りはもう戻れないのにルフィもシャンクスもいてなんか全体的にヘラってるよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:34:02

    >>12

    ワンピースにどんなイメージ持ってたんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:34:21

    >>4

    こんなん笑うから仕方ないね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:36:16

    サンジの説明が入る辺りのウタワールド側のウタが何叫んでたかはロメ男しか知らないんだよな
    ロメ男、あの時ウタが何叫んでたか話せ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:38:48

    闇マリクばりに闇顔芸するなこのヒロイン…
    普段の顔可愛いから余計にギャップがあってビビる

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:38:49

    >>16

    最初は「開けて開けてよ!」な感じが「開けろ!開けろっつってんだろお!〇すぞ!」と普段イメージとかけ離れた狂暴な物言いになってドン引きしてるとかかな?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:40:25

    >>3

    むしろウタワールドに何されても目もくれずに現実世界でのシャンクスへのぐちゃぐちゃ情緒が出てるって感じじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:43:12

    映画見にきてた子供たちは可愛いヒロインが怖い顔してきてトラウマになった子と性癖刺激された子に二分されることをお前に教える

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:45:00

    ワンピースだと城之内君的な顔芸はよく見ても闇マリク的な顔芸は珍しいからビビったよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:46:41

    >>20

    映画見る前はウタちゃんウタちゃん言ってたのに映画見た後は怖くて全く言わなくなったうちの親戚の子かな…

    子供には結構刺激的だよね顔芸

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:48:01

    >>11

    ウタワールド内の奴らはガン無視してひたすらシャンクに対して激重メンヘラ感情向けてるって表現だと思われる

    実際麦わらが何しようと終始冷めた表情だったし

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:50:12

    まあキノコの毒性でメンタル不安定化してるのもあるから

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:51:03

    俺は好きだぜ顔芸ヒロイン てか闇堕ち性癖と被るとこある

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:51:38

    >>23

    あの時のウタワールド内何してたっけ…バリアボールで閉じ込めてるだけ…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:52:30

    この後トットムジカ出してもっと闇度高い顔芸するんすけどね
    映画館の子供たちの心臓大丈夫だったかな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:53:36

    シャンクス来てからはずっとファンとかルフィとかゴードン無視してシャンクスにだけ愛情向けてたの重いよねこの子

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:54:42

    シャンク到着以降のウタちゃん情緒不安定すぎてなんというかその…下品なんですが…フフ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:01:09

    >>28

    愛…情……?

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:02:47

    >>1

    これを優しいと言うのは違和感あるような…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:03:07

    >>12

    ワンピースじゃ殆ど見ない表情で狂笑するしな…

    そら初期評で型月に居そうな女って言われますわって思った

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:05:05

    決して良い娘ではないけど優しい娘ではあるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:07:46

    海賊やめなよ?の辺りからホラーというかヤンデレ風味漂わせてるしウタちゃん可愛い!からウタちゃん怖い…になった子供たちが多いのはわかる

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:08:14

    >>12

    おれもワンピースでこういう狂った笑い方のヒロイン見ると思ってなくてこんなに性癖打ち抜くキャラが出てくるなんて…ってなった

    私はこういうヤンデレと言うと全然違うけど狂ったやり方でしかできなくなるまで追い込まれた挙句多少歪んだ愛憎を向けてくるキャラが大好きでねェ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:09:18

    >>33

    ウタの性格が優しいとか優しくないとかじゃなくて、1のシーンに対して優しいと言ってるのは違和感あるくねっていう

    そりゃ目の前で人が撃たれて死にそうなってたら動揺して涙くらい誰でも出るだろう

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:14:27

    この病み怖さと可愛さが共存した感じどこかで覚えがある…と思って思い返したら
    君と彼女と彼女の恋の美雪ちゃんだった

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:17:01

    >>15

    みんなここで笑うって言うけど俺はウタの闇顔のほうで笑った

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:18:27

    逆光の辺りからだんだんちょくちょく怖い顔し始める

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:21:31

    前評判で湿度高い湿度高い言われててそんな大袈裟なー!って言われてみたら誇張でも何でもなく湿度高い女でおったまげた

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:26:42

    ワンピ学園でもそのうちシャンクス登場するRED編やるだろうけどこっちのウタも顔芸するのか気になってる

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:28:30

    >>41

    病み要素は7割ぐらい寝ずキノコのせいだから顔芸はしないんじゃないかな

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:29:48

    >>34

    ウタちゃん可愛い!→ウタちゃん怖い…→でもやっぱりウタちゃん可愛い!!

    こうだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:33:14

    少年漫画の正統派幼馴染ヒロインなのにこんな表情しちゃうギャップに萌える

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:34:49

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:37:38

    >>43

    闇堕ちキャラ特有の怖可愛さを印象付けて最後は包容力のあるお姉ちゃんムーブで締めるの

    性癖の宝庫っすよねこの娘

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:40:21

    なんでpixivでそっち系のイラストばっか増えてるの?って思って調べたりしたらなるほど納得ってなった

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:41:13

    >>1

    この泣き顔マジで可愛い

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:43:08

    ウタちゃんは基本左目が隠れてて髪を振るとチラチラ瞳が覗くのが絶妙に俺の性癖に刺さる

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:49:16

    上映前の予告の時点で何か抱えてるっぽいのは察してたけどここまで闇深い子とは読めなかった このリハクの目を持ってしても

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:49:27

    そもそもその一般人を操って戦わせてるのはウタだから優しくはないだろ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:52:48

    >>51

    みんなと一緒に悪い人たちやっつけよう!てしただけだぞ😠

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:56:31

    >>40

    そしてルフィの湿度も高い

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:58:19

    遊戯王味を感じる

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:59:18

    >>53

    ゴムゴムの戦斧(火山)を繰り出す直前の顔もやばい

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 00:03:38

    >>15

    シャンク考察民とそうでない人を聖別するシーンとか言われてて草生える

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 00:08:34

    ヒロインであると同時にこの映画のボスだから悪い顔するのも多少はね?

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 00:14:58

    優しいことと頭おかしいことは両立するから……
    大抵の人間が良い子でも悪い子でもあるのを極端に表現すればあんな感じになると思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 00:15:02

    キャラが濃すぎておっぱいが大きいことに気が付かなかったぞ俺

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 00:27:26

    アンタを助けにぃ?の時の表情が個人的ベスト

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 00:49:41

    作中でやったことは悪いことだけどウタちゃん自体は良い娘
    これは両立する

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 02:59:19

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 03:01:07

    >>42

    3割は素なの草

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 03:03:09

    >>30

    これを愛情と呼んでる辺りCP厨かガチのメンヘラ or ヤンデレ人間だろう

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 03:22:52

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 04:52:25

    >>65

    優しさの方向性が常人には理解できない方向性にカッ飛んでるだけで優しい子ではあるよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 04:59:30

    >>65

    >>62

    優しくなかったら自分が板狭間になって精神的にぐちゃぐちゃになってた時期に強迫観念があったとは言え、心の底からファンを幸せにしたいって言う感情でライブを開かないしクソ楽譜にも同情出来ないでしょ…


    自分が救われる為にファンを切り捨ててライブを開かない道だってあったんだし


    そもそもあの計画を建てたのは、倫理観というより小さい頃から強制される所か置いてかれたことで悪化したウタウタの実を幼い時から食べてたことによって生まれた体より心って言う特殊な価値観のせいだし

    やり方が間違ってると思っててはいたけども、それが幸せに繋がるとは価値観上本当に思ってたはずだよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 05:10:13

    >>36

    ...誰でも?🤔

    言うほどワンピースで仲間でも何でも無い人が目の前で撃たれて動揺して泣くようなキャラっていたっけ?

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 05:24:33

    >>65

    アレはウタが悪魔の実を幼少期から食ってた弊害で生死感が狂ってるのもあるかも

    ウタ自身も集団自殺って認識でもなく善意でやってるって本気で思ってる

    ただそれを肯定する人達もいる辺りあの世界での市民達の追い込まれようは...

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:14:04

    >>49

    ウタの息がなんかエロくて好き

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:16:31

    一般人を操ったり暗に人間の盾にして海軍の身動き取れなくしようと画策する一方で海軍がホントに一般人を殺したら激しく動揺して泣きながら傷の手当てする
    この壊れて歪んでる感じがたまらないんだウタは

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:18:18

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:21:25

    ここまで情緒不安定になってたのはキノコの副作用もあるけど死ぬって何!?大事なのは体より心でしょ?って価値観を元に無理心中ライブ計画したのは素だから元々病んでるのはそう

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:29:05

    正直フィギュアとかグッズももっと闇堕ウタを推してほしい

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:32:30

    >>60

    チラチラ覗く左目いいよね

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:34:18

    >>53

    普段の馬鹿みたいな顔からは想像できないくらいキリッとしてる

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:53:41

    闇堕ちって元々が聖人であればあるほど落差にどきどきするんだけどウタちゃんは元々がクソガキというか逆に堕ちた方がちょっと優しくなってるの新しい感じがする
    性癖にはささる

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:12:43

    >>76

    戦闘中のルフィなんていつもこんなもん

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:35:01

    ルフィの幼馴染ってみんな湿度高いな…
    エースもサボもウタも

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:37:24

    >>77

    落差もそうだけどオレ的には闇落ちの過程がエグすぎて癖に刺さりまくり

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:43:19

    メンヘラって女の子の特権だと思うわ
    男がこれだときつい
    可愛いって大事

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:44:09

    >>81

    まあカイドウとかアレだったしな…

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:44:58

    >>82

    カイドウは面白いからセーフ

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:45:02

    >>72

    そもそもエントリーしてるキャラが少なすぎ出来レース感が……

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:48:20

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:48:43

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:25:35

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:29:22

    ウタに必要なのは家族の愛情とカウンセリングって散々言われてるから

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:32:31

    >>56

    つまりシャンクスが出てきただけで大笑いしたウタちゃん

    シャンク考察民だった…?

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:35:14

    闇マリクが共通認識としてあるの草なんだよな
    それはそうとああいう顔すき

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:37:07

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:41:37

    >>20

    二分というかこういうのはトラウマを経て性癖に昇華されるということをお前に教える

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:03:48

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:05:26

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:09:37

    >>94

    あんたも大概やぞ

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:15:27

    他キャラと比較して持ち上げるのはやめろって何回言われたら分かるんだ

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:31:43

    >>91

    わざわざ「無から生えた」とか言う必要あるか?

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:40:56

    >>91

    エース、サボ、ガープ、ドラゴンも唐突に無から生えたから問題無いな!

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:42:34

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:44:31

    他キャラ巻き込むの悪手

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:46:36

    >>99

    ポットでのキャラが何時の間にか重要キャラになったと言う点では一緒だと思うけど

    特定のキャラだけにそれが当て嵌まるとか都合の良い夢を見すぎじゃないかな?

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:46:44

    ウタスレって毎回めんどくさいの現れるな…

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:48:39

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:51:15

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:54:07

    そもそも後付け気にするやつはワンピース読むこと自体向いてない

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:54:17

    シャンクスが育児放棄の末に映画じゃ子供死なせる大分なアレな親になっちゃったしやっぱ重要キャラに子供なんて軽々に生やすべきじゃないなって

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:56:00

    >>62

    夏油は真面目さとか優しさとか拗らせて闇堕ちした結果がアレだしあながち間違いでもなくね?

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:57:06

    >>106

    FILMREDでは尾田先生直々に生死不明と発言しているし、そもそも原作時空ではFILMREDが起こらないから生死不明になる理由がないから生存確定している

    死亡決め付けは早計では?

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:57:30

    >>81

    男の闇堕ちメンヘラとかも需要あるのに視野狭いぞ

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:01:20

    ウタはトットムジカの威力を分かってたのに計画に組み込んでる時点で優しいって言われたら?ってなるんだよな
    まだ夏油の方が正しい方向で人助けしてたから優しさが分かりやすい

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:02:43

    >>110

    呪術師以外全員殺すってのもどうかと思うが

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:04:06

    ウタの死生観って結局「肉体の消滅=死ではない」を心の底から信じ切ってるで確定?
    「心のどこかでは肉体の死は死だと分かってる」って話も出ててよく分からん
    前者は特典冊子に書かれてるけど後者は出典不明

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:09:25

    >>112

    単純にファンが撃たれた場面でそう思ったって言う感じでない?

    飽くまで個人的な意見だけども

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:09:55

    >>110

    ムジカは万が一追い詰められて計画を潰されそうになるorバスターコールで救うべき民間人をみなごろしにされそうな時の最終手段だし

    本来なら使うつもり無かったぞ

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:10:46

    >>114

    これどこ情報?

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:10:52

    >>112

    本来なら成長の過程で矯正されたのがあの虚無生活で成長する機会奪われてたのは確定

    意図的に子供のメンタルのままだと明言してるし

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:11:08

    >>113

    ウタが死ぬ前に現実の肉体が死んだらウタワールドからも消えてしまうから焦ってたんじゃないの?

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:17:15

    ウタの死生観はウタワールドありきだから矯正させるには海楼石の手錠とか着けさせて数ヶ月ぐらい過ごさせないと一般人レベルの死生観にはならなそう

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:18:02

    ウタの話題ってソース無しが公式みたいに語られること多くて混乱する

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:32:55

    >>115

    明言じゃないけど

    海軍や世界政府に追い詰められた場合の用意的な話はしてたね

    本編じゃネズキノコの暴走も混じってメンタルガタガタのときに使ったのでウタがどの程度の想定してたのか分からんけど

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:36:08

    >>101

    ガープエースサボはまだ何も描かれてないルフィの過去エピに登場してるから新キャラ・新エピ感ある

    ウタはすでに描かれたシャンクとルフィの間に出てきたから後付け感あるんじゃね

    一話シャンクの口ぶりで船に子供乗せてたら違和感あるし

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:37:43

    >>121

    それ言ったら1話より以前のルフィとシャンクスの話だって描かれていなかった事には変わりなくないか?

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:38:22

    >>120

    全然ニュアンス違って草

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:40:33

    まぁぶっちゃけあのまま放っておいたら計画完了するんだしトットムジカの使用を大前提にした計画ではなかったと思う

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:44:31

    断定するんじゃなくて予想として話してくれよ

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:47:08

    ここともう一つ似たスレ画のやつ
    更新順サムネで見ると普通にびっくりするからもっとマイルドなスレ画にして使いたい画像は1に入れてほしいね

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:49:01

    >>122

    いやだから、ウタが乗ってた前提だと一話でルフィを船に乗せなかった理由がおかしくならない?って話

    元々ある話が歪むから後付け感強いんじゃないかって

    別にガープの登場やASL編が出たところで他エピに影響はなかった

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:53:44

    >>114

    邪魔者への対抗策としてエレジア国民皆殺しにした兵器を持ち出すの攻撃性高すぎない?って話じゃないすかね…

    マジで危なくなったらその時点でウタが命を断てば計画完了だし

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:00:12

    >>127

    シャンクスがルフィを船に乗せなかったのは血の気が多いってのが理由だからウタが乗ってた前提でも説明はできてるぞ

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:00:37

    >>127

    別におかしくないだろウタの場合は元々海賊として育てる気なかったから預ける先が見つかるまでは船に乗せてたけどルフィはフーシャ村に居場所があるしそんな子供をわざわざ積極的に船に乗せるとは思わんし

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:01:04

    >>128

    真面目にそれ

    素面でムジカ使おうにはなかなかならないと思うんだよな

    精神年齢低かろうが

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:07:35

    >>129

    シャンクがルフィを船乗せなかったのは海が過酷でルフィが弱いからで、それは一話にも書いてる。ルフィもそれを理解したから諦めたんだろ?

    血の気が多いって理由はウタを作ってから出てきた後付け設定だから、この時点でおかしくなってるやん

    別に海の過酷さと血の気の多さは関係ないし

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:08:20

    >>128

    全くもっておっしゃる通りなんだけど鬼で草

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:14:18

    幼少期のウタも血の気多いからそこが違いにはならんね

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:18:01

    元々シャンクスは船に子供乗せる気なくてそれがカタギの子供だったら尚更だと思うけど
    ウタの場合は気まぐれで娘として育てる事に決めたけど後になってやっぱりカタギに戻したくなったからそれまで乗せてただけでエレジアの件で一応の決着ついたからもうガキは全般お断りですって方針にしたじゃ駄目なんか?

    違和感云々だってそれ個人の感想じゃん

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:30:23

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:33:08

    >>134

    幼少期のウタは戦闘中にずーっと船番してたからと言う理由づけは一応ある

    お玉やアイサみたいに言いつけを破って戦場に来たりしないタイプだったんだろ

    後付け設定としては筋が通っているが原作に関われないタイプなのも納得という悲しさ

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:33:19

    身よりがない子供(ウタ)と身よりがある子供(ルフィ)の違いなだけだろ

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:35:29

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:36:04

    >>136

    聖者でも相手にしてるつもりか?

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:36:39

    というかもう他のキャラをいちいち引き合いに出すな荒れるから

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:38:07

    そもそも1話時点のシャンクスって何考えてるかわかんないからREDでそれがようやく判明したってだけなんだけどな

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:38:53

    正直色々と理由つけてるけどウタの存在そのものが気に入らないから存在自体を抹消したいだけじゃねーかな

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:42:00

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:42:24

    単行本でもウタのシルエットは削除されなかったし尾田先生の中ではもうウタはそういう位置づけになってるってことだしな
    もう受け入れるしかないしそれが無理ならワンピから離れるしかないな

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:42:27

    >>141

    夏油まで出て来てるからな……

    スレチどころかカテチだしこうなってくるともはやウタのアンチなのか夏油のアンチなのかも不明

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:44:57

    スレ画の顔芸は大人のワイでも一瞬ヒェッってなったから子供には刺激強いやろな
    悪役が顔芸するのとヒロインが病み顔芸するのは衝撃度が違うことをお前に教える

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:47:47

    >>136

    考察と妄想でレスバしても不毛だからやめとけ

    ちゃんと考察したいならウタスレ以外がいい

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:48:19

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:50:55

    >>147

    刺激を経て性癖となる

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:57:13

    >>148

    そもそも考察スレじゃない所で考察するのがね

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:59:35

    ウタの瞳孔開いた表情で無ければ採れない栄養がある

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:02:00

    >>150

    子供全員が同じ性癖なわけじゃないんすよ…

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:02:22

    顔芸すごくて笑う
    括り的には殴られシャンクスと同じおもしろさ

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:03:03

    >>154

    似たもの親子……ってコト!?

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:05:56

    >>153

    大人でも性癖は人によるぞ

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:09:18

    可愛いウタちゃんにこんな表情させるぐらい曇らせたトットムジカの功罪は重い

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:14:13

    >>106

    まあ育児放棄って言ってもどうしようもない事情があった上で生活に困らない相手に預けたんだからアレな親とは言えないだろう

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:26:18

    >>158

    いや国が滅んで廃墟と化した島の唯一生き残ったその国の王様に「世界一の歌手に育ててね」ってその引き金引いた子供預けていくってそれ自体かなり頭おかしい案件だぞ

    引き換えに罪被る云々も元から政府の船襲ったりする海賊な時点でリスクとしては今更で現にフーシャ村まで帰港してしばらく拠点に出来てるし


    ゴードンさん側としては赤髪海賊団(に所属している子供)がこの国を滅ぼしたって海軍に説明してもそれで終わる話だし

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:27:09

    >>158

    それやった結果REDの大惨事が起きたの忘れてないか?

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:29:58

    国が焦土化して死体だらけの所に子どもと爺さん(偉い人)を置いてくのはちょっと間違ったけどな…

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:33:58

    ・1話にウタの姿がない理由付け
    ・シャンクスの株が下がらないようにする
    ・その上で映画の事件を起こす程度にウタが歪んで育つ環境を作る

    この3つの条件をどうにか達成しようとしたんだろうけど正直エレジアに置いて行く流れは粗の方が目立つんだよ

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:35:58

    ギャグ的な顔芸は割とあるけど狂気的な顔芸ってワンピだと確かに珍しい
    スタンピードのフェスタは動きも含めて狂人っぽい表情に拘ってたなあと思う

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:37:29

    ウタの表情の話してるのに置いてったうんぬん言ってるのはどういうことなんだ……?

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:38:58

    >>160

    それに関しては結果論であってその時のシャンクスにそこに至る未来なんかわかるわけないじゃん

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:43:24

    粗だらけなのはそういうものとして受け入れるしかないな

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:46:23

    正直作中キャラの深い関係者によしよしされすぎてるのはると思う

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:54:00

    >>159

    頭がおかしい選択も何も実際預けてゴードンさんは問題行動を起こさなかったんだからそれで正解だろう

    それに罪被る云々はエレジア崩壊でウタのメンタルが即死する事を懸念してだし政府の船襲ったりする海賊なのは関係無いし

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:55:59

    >>161

    なぁに海軍がすぐ近くにいるからすぐに移動できる

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:57:33

    >>165

    実際に真実の電伝虫さえなければほぼ成功してたしな

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:58:35

    >>168

    そのゴードンが12年間ウタの事怖がって外に出せませんでしたってなったんだが?

    配信始めたのだって10年経過してたまたま浜辺に流れ着いたのを拾っただけだし


    結果論言い出したら最終的に世界規模の事件起こして死んだんだからシャンクスの判断って間違いでしかなくなるだろ

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:00:17

    なんか久しぶりだな
    とにかくシャンクスに全ての責任押し付けようとする勢力

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:00:35

    >>168

    確かにウタに危害加えたりとかはなかったけどそれが切っ掛けで別方向に問題行動起こしてんだよなぁ…

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:01:09

    >>171

    同時にどうやってウタを世間に出すかも模索してたけみたいだけどね

    まああのままでも何とかなったんじゃないかな

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:01:36

    >>172

    分かる

    まだ居たんだこういうのってなる

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:02:19

    あのままでもなんとかなったって根拠なくて草

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:03:50

    さっきから関係ない話してる荒らしが居るね

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:03:54

    つかあのシャンクスの行動は本当にウタのことを愛してたらやらない明らかに後付けの整合性とるための行動として受け入れた方がいいと思う
    普通あんだけ親としてウタのこと心配してたらトットムジカも残っててなにされるかわからんゴードンと一緒にしないだろ

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:07:52

    スレチが止まらなさすぎる

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:08:10

    >>178

    つまりゴードンが何もしないことがわかってたんだろう

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:08:30

    なんでシャンクスがゴードン信じてウタ預けたのかわかんないしゴードンもなんで元凶の楽譜残す一方でウタを引き取る事に決めたのかわかんないしウタもトットムジカを使う事視野に入れてまで計画実行したのかマジでわかんない

    結局一人勝ちしたの楽譜だけじゃん

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:09:19

    >>180

    飼うに困ったペット押し付ける先としては最適ではあるなそれ

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:11:23

    2時間映画だからガタガタなんよ
    そこは許してくれ

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:11:40

    >>182

    事実を知れば大問題が発生する子供を預ける先としても最適だな

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:12:20

    >>181

    シャンクスには相手の感情や思考を察知する能力があるのかもしれないね

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:13:01

    >>182

    勝手に運命感じて拾ったのをその扱いするのやっぱ2人いるだろシャンクス

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:14:27

    滅亡直後のゴードンさん海軍に全部私のせいだと伝えよう……ってなってるのに急にウタ引き取る方向に話誘導してて笑う

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:15:53

    ゴードンもゴードンで一人残されて海賊に囲まれたあの状況じゃ断れなかったのかわいそう

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:16:22

    >>184

    じゃ一体何のつもりで「世界一の歌い手に育て上げてくれ」って頼んだんだ何もしないってわかってるのに

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:16:25

    >>187

    まあカタギの被害者に責任を負わすことを良しとはしないだろうし…

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:17:10

    途中まで流れ良かったのにアンチや荒らしであーもうめちゃくちゃだよ

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:17:31

    >>189

    世界一の歌い手に育て上げたると分かってたからでは

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:17:50

    >>188

    そういう事じゃないだろ

    歓迎していたんだし

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:17:59

    埋め

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:18:15

    >>190

    いやそれだとウタを引き取らなくても赤髪海賊団が全部やった事にするって言っとくだけでよかったでしょ

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:18:31

    結論 ウタは闇堕ちヒロインって事で良いね?

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:18:40

    落ち着いてたのに一気に来たな

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:18:50

    >>193

    たまたまゴードンが聖人だから良かったけどシャンクスの申し出はほぼ脅迫だろ

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:18:58

    100くらいからすでにダメだっただろ…

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:19:01

    終わり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています