- 1二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:27:33
- 2二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:28:11
キノコのせいだから……
- 3二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:28:31
ウタワールドでもめっちゃ焦ってたの悲しい
- 4二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:28:41
- 5二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:28:49
そうかな…?そうかも…
- 6二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:29:25
シャンクス、体を張って笑いをとるタイプで確定か
- 7二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:29:53
下の方の顔のシーンはこの直後バルトロメオがバリア内でめった刺しになると思ってビビったんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:30:00
そこからすぐにサンジの説明が入って悲しくなったよ
大事だって言ってた心も崩れてってるんだから… - 9二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:31:09
- 10二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:31:17
真顔で殴られるシャンクスを見て笑いそうになってるのを堪えてあの表情になった説好き
- 11二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:32:11
- 12二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:33:03
- 13二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:33:26
この辺りはもう戻れないのにルフィもシャンクスもいてなんか全体的にヘラってるよね
- 14二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:34:02
ワンピースにどんなイメージ持ってたんだ
- 15二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:34:21
- 16二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:36:16
サンジの説明が入る辺りのウタワールド側のウタが何叫んでたかはロメ男しか知らないんだよな
ロメ男、あの時ウタが何叫んでたか話せ - 17二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:38:48
- 18二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:38:49
最初は「開けて開けてよ!」な感じが「開けろ!開けろっつってんだろお!〇すぞ!」と普段イメージとかけ離れた狂暴な物言いになってドン引きしてるとかかな?
- 19二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:40:25
むしろウタワールドに何されても目もくれずに現実世界でのシャンクスへのぐちゃぐちゃ情緒が出てるって感じじゃない?
- 20二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:43:12
- 21二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:45:00
ワンピースだと城之内君的な顔芸はよく見ても闇マリク的な顔芸は珍しいからビビったよ
- 22二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:46:41
- 23二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:48:01
- 24二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:50:12
まあキノコの毒性でメンタル不安定化してるのもあるから
- 25二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:51:03
俺は好きだぜ顔芸ヒロイン てか闇堕ち性癖と被るとこある
- 26二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:51:38
あの時のウタワールド内何してたっけ…バリアボールで閉じ込めてるだけ…?
- 27二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:52:30
この後トットムジカ出してもっと闇度高い顔芸するんすけどね
映画館の子供たちの心臓大丈夫だったかな… - 28二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:53:36
シャンクス来てからはずっとファンとかルフィとかゴードン無視してシャンクスにだけ愛情向けてたの重いよねこの子
- 29二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:54:42
シャンク到着以降のウタちゃん情緒不安定すぎてなんというかその…下品なんですが…フフ…
- 30二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:01:09
- 31二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:02:47
これを優しいと言うのは違和感あるような…
- 32二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:03:07
- 33二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:05:05
決して良い娘ではないけど優しい娘ではあるぞ
- 34二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:07:46
海賊やめなよ?の辺りからホラーというかヤンデレ風味漂わせてるしウタちゃん可愛い!からウタちゃん怖い…になった子供たちが多いのはわかる
- 35二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:08:14
おれもワンピースでこういう狂った笑い方のヒロイン見ると思ってなくてこんなに性癖打ち抜くキャラが出てくるなんて…ってなった
私はこういうヤンデレと言うと全然違うけど狂ったやり方でしかできなくなるまで追い込まれた挙句多少歪んだ愛憎を向けてくるキャラが大好きでねェ…
- 36二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:09:18
- 37二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:14:27
- 38二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:17:01
みんなここで笑うって言うけど俺はウタの闇顔のほうで笑った
- 39二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:18:27
- 40二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:21:31
前評判で湿度高い湿度高い言われててそんな大袈裟なー!って言われてみたら誇張でも何でもなく湿度高い女でおったまげた
- 41二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:26:42
ワンピ学園でもそのうちシャンクス登場するRED編やるだろうけどこっちのウタも顔芸するのか気になってる
- 42二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:28:30
- 43二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:29:48
- 44二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:33:14
- 45二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:34:49
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:37:38
- 47二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:40:21
なんでpixivでそっち系のイラストばっか増えてるの?って思って調べたりしたらなるほど納得ってなった
- 48二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:41:13
この泣き顔マジで可愛い
- 49二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:43:08
- 50二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:49:16
上映前の予告の時点で何か抱えてるっぽいのは察してたけどここまで闇深い子とは読めなかった このリハクの目を持ってしても
- 51二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:49:27
そもそもその一般人を操って戦わせてるのはウタだから優しくはないだろ
- 52二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:52:48
みんなと一緒に悪い人たちやっつけよう!てしただけだぞ😠
- 53二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:56:31
- 54二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:58:19
遊戯王味を感じる
- 55二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:59:18
ゴムゴムの戦斧(火山)を繰り出す直前の顔もやばい
- 56二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 00:03:38
- 57二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 00:08:34
ヒロインであると同時にこの映画のボスだから悪い顔するのも多少はね?
- 58二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 00:14:58
優しいことと頭おかしいことは両立するから……
大抵の人間が良い子でも悪い子でもあるのを極端に表現すればあんな感じになると思う - 59二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 00:15:02
キャラが濃すぎておっぱいが大きいことに気が付かなかったぞ俺
- 60二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 00:27:26
アンタを助けにぃ?の時の表情が個人的ベスト
- 61二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 00:49:41
作中でやったことは悪いことだけどウタちゃん自体は良い娘
これは両立する - 62二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 02:59:19
- 63二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 03:01:07
3割は素なの草
- 64二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 03:03:09
これを愛情と呼んでる辺りCP厨かガチのメンヘラ or ヤンデレ人間だろう
- 65二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 03:22:52
- 66二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 04:52:25
優しさの方向性が常人には理解できない方向性にカッ飛んでるだけで優しい子ではあるよ
- 67二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 04:59:30
- 68二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 05:10:13
- 69二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 05:24:33
アレはウタが悪魔の実を幼少期から食ってた弊害で生死感が狂ってるのもあるかも
ウタ自身も集団自殺って認識でもなく善意でやってるって本気で思ってる
ただそれを肯定する人達もいる辺りあの世界での市民達の追い込まれようは...
- 70二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:14:04
ウタの息がなんかエロくて好き
- 71二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:16:31
一般人を操ったり暗に人間の盾にして海軍の身動き取れなくしようと画策する一方で海軍がホントに一般人を殺したら激しく動揺して泣きながら傷の手当てする
この壊れて歪んでる感じがたまらないんだウタは - 72二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:18:18
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:21:25
ここまで情緒不安定になってたのはキノコの副作用もあるけど死ぬって何!?大事なのは体より心でしょ?って価値観を元に無理心中ライブ計画したのは素だから元々病んでるのはそう
- 74二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:29:05
正直フィギュアとかグッズももっと闇堕ウタを推してほしい
- 75二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:32:30
- 76二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:34:18
- 77二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:53:41
闇堕ちって元々が聖人であればあるほど落差にどきどきするんだけどウタちゃんは元々がクソガキというか逆に堕ちた方がちょっと優しくなってるの新しい感じがする
性癖にはささる - 78二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:12:43
戦闘中のルフィなんていつもこんなもん
- 79二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:35:01
ルフィの幼馴染ってみんな湿度高いな…
エースもサボもウタも - 80二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:37:24
落差もそうだけどオレ的には闇落ちの過程がエグすぎて癖に刺さりまくり
- 81二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:43:19
- 82二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:44:09
- 83二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:44:58
カイドウは面白いからセーフ
- 84二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:45:02
そもそもエントリーしてるキャラが少なすぎ出来レース感が……
- 85二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:48:20
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:48:43
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:25:35
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:29:22
ウタに必要なのは家族の愛情とカウンセリングって散々言われてるから
- 89二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:32:31
- 90二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:35:14
闇マリクが共通認識としてあるの草なんだよな
それはそうとああいう顔すき - 91二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:37:07
- 92二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:41:37
二分というかこういうのはトラウマを経て性癖に昇華されるということをお前に教える
- 93二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:03:48
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:05:26
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:09:37
あんたも大概やぞ
- 96二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:15:27
他キャラと比較して持ち上げるのはやめろって何回言われたら分かるんだ
- 97二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:31:43
わざわざ「無から生えた」とか言う必要あるか?
- 98二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:40:56
エース、サボ、ガープ、ドラゴンも唐突に無から生えたから問題無いな!
- 99二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:42:34
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:44:31
他キャラ巻き込むの悪手
- 101二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:46:36
- 102二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:46:44
ウタスレって毎回めんどくさいの現れるな…
- 103二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:48:39
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:51:15
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:54:07
そもそも後付け気にするやつはワンピース読むこと自体向いてない
- 106二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:54:17
- 107二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:56:00
夏油は真面目さとか優しさとか拗らせて闇堕ちした結果がアレだしあながち間違いでもなくね?
- 108二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:57:06
- 109二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:57:30
男の闇堕ちメンヘラとかも需要あるのに視野狭いぞ
- 110二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:01:20
- 111二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:02:43
呪術師以外全員殺すってのもどうかと思うが
- 112二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:04:06
- 113二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:09:25
- 114二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:09:55
- 115二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:10:46
- 116二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:10:52
- 117二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:11:08
ウタが死ぬ前に現実の肉体が死んだらウタワールドからも消えてしまうから焦ってたんじゃないの?
- 118二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:17:15
ウタの死生観はウタワールドありきだから矯正させるには海楼石の手錠とか着けさせて数ヶ月ぐらい過ごさせないと一般人レベルの死生観にはならなそう
- 119二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:18:02
ウタの話題ってソース無しが公式みたいに語られること多くて混乱する
- 120二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:32:55
- 121二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:36:08
- 122二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:37:43
- 123二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:38:22
全然ニュアンス違って草
- 124二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:40:33
まぁぶっちゃけあのまま放っておいたら計画完了するんだしトットムジカの使用を大前提にした計画ではなかったと思う
- 125二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:44:31
断定するんじゃなくて予想として話してくれよ
- 126二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:47:08
ここともう一つ似たスレ画のやつ
更新順サムネで見ると普通にびっくりするからもっとマイルドなスレ画にして使いたい画像は1に入れてほしいね - 127二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:49:01
- 128二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:53:44
- 129二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:00:12
- 130二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:00:37
別におかしくないだろウタの場合は元々海賊として育てる気なかったから預ける先が見つかるまでは船に乗せてたけどルフィはフーシャ村に居場所があるしそんな子供をわざわざ積極的に船に乗せるとは思わんし
- 131二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:01:04
- 132二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:07:35
シャンクがルフィを船乗せなかったのは海が過酷でルフィが弱いからで、それは一話にも書いてる。ルフィもそれを理解したから諦めたんだろ?
血の気が多いって理由はウタを作ってから出てきた後付け設定だから、この時点でおかしくなってるやん
別に海の過酷さと血の気の多さは関係ないし
- 133二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:08:20
全くもっておっしゃる通りなんだけど鬼で草
- 134二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:14:18
幼少期のウタも血の気多いからそこが違いにはならんね
- 135二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:18:01
元々シャンクスは船に子供乗せる気なくてそれがカタギの子供だったら尚更だと思うけど
ウタの場合は気まぐれで娘として育てる事に決めたけど後になってやっぱりカタギに戻したくなったからそれまで乗せてただけでエレジアの件で一応の決着ついたからもうガキは全般お断りですって方針にしたじゃ駄目なんか?
違和感云々だってそれ個人の感想じゃん - 136二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:30:23
- 137二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:33:08
幼少期のウタは戦闘中にずーっと船番してたからと言う理由づけは一応ある
お玉やアイサみたいに言いつけを破って戦場に来たりしないタイプだったんだろ
後付け設定としては筋が通っているが原作に関われないタイプなのも納得という悲しさ
- 138二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:33:19
身よりがない子供(ウタ)と身よりがある子供(ルフィ)の違いなだけだろ
- 139二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:35:29
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:36:04
聖者でも相手にしてるつもりか?
- 141二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:36:39
というかもう他のキャラをいちいち引き合いに出すな荒れるから
- 142二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:38:07
そもそも1話時点のシャンクスって何考えてるかわかんないからREDでそれがようやく判明したってだけなんだけどな
- 143二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:38:53
正直色々と理由つけてるけどウタの存在そのものが気に入らないから存在自体を抹消したいだけじゃねーかな
- 144二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:42:00
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:42:24
単行本でもウタのシルエットは削除されなかったし尾田先生の中ではもうウタはそういう位置づけになってるってことだしな
もう受け入れるしかないしそれが無理ならワンピから離れるしかないな - 146二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:42:27
- 147二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:44:57
スレ画の顔芸は大人のワイでも一瞬ヒェッってなったから子供には刺激強いやろな
悪役が顔芸するのとヒロインが病み顔芸するのは衝撃度が違うことをお前に教える - 148二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:47:47
- 149二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:48:19
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:50:55
- 151二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:57:13
そもそも考察スレじゃない所で考察するのがね
- 152二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:59:35
- 153二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:02:00
- 154二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:02:22
顔芸すごくて笑う
括り的には殴られシャンクスと同じおもしろさ - 155二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:03:03
似たもの親子……ってコト!?
- 156二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:05:56
大人でも性癖は人によるぞ
- 157二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:09:18
可愛いウタちゃんにこんな表情させるぐらい曇らせたトットムジカの功罪は重い
- 158二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:14:13
- 159二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:26:18
- 160二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:27:09
- 161二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:29:58
国が焦土化して死体だらけの所に子どもと爺さん(偉い人)を置いてくのはちょっと間違ったけどな…
- 162二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:33:58
・1話にウタの姿がない理由付け
・シャンクスの株が下がらないようにする
・その上で映画の事件を起こす程度にウタが歪んで育つ環境を作る
この3つの条件をどうにか達成しようとしたんだろうけど正直エレジアに置いて行く流れは粗の方が目立つんだよ - 163二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:35:58
ギャグ的な顔芸は割とあるけど狂気的な顔芸ってワンピだと確かに珍しい
スタンピードのフェスタは動きも含めて狂人っぽい表情に拘ってたなあと思う - 164二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:37:29
ウタの表情の話してるのに置いてったうんぬん言ってるのはどういうことなんだ……?
- 165二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:38:58
- 166二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:43:24
粗だらけなのはそういうものとして受け入れるしかないな
- 167二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:46:23
正直作中キャラの深い関係者によしよしされすぎてるのはると思う
- 168二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:54:00
- 169二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:55:59
なぁに海軍がすぐ近くにいるからすぐに移動できる
- 170二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:57:33
実際に真実の電伝虫さえなければほぼ成功してたしな
- 171二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:58:35
- 172二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:00:17
なんか久しぶりだな
とにかくシャンクスに全ての責任押し付けようとする勢力 - 173二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:00:35
確かにウタに危害加えたりとかはなかったけどそれが切っ掛けで別方向に問題行動起こしてんだよなぁ…
- 174二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:01:09
- 175二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:01:36
- 176二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:02:19
あのままでもなんとかなったって根拠なくて草
- 177二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:03:50
- 178二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:03:54
つかあのシャンクスの行動は本当にウタのことを愛してたらやらない明らかに後付けの整合性とるための行動として受け入れた方がいいと思う
普通あんだけ親としてウタのこと心配してたらトットムジカも残っててなにされるかわからんゴードンと一緒にしないだろ - 179二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:07:52
スレチが止まらなさすぎる
- 180二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:08:10
- 181二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:08:30
なんでシャンクスがゴードン信じてウタ預けたのかわかんないしゴードンもなんで元凶の楽譜残す一方でウタを引き取る事に決めたのかわかんないしウタもトットムジカを使う事視野に入れてまで計画実行したのかマジでわかんない
結局一人勝ちしたの楽譜だけじゃん - 182二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:09:19
- 183二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:11:23
2時間映画だからガタガタなんよ
そこは許してくれ - 184二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:11:40
- 185二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:12:20
シャンクスには相手の感情や思考を察知する能力があるのかもしれないね
- 186二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:13:01
勝手に運命感じて拾ったのをその扱いするのやっぱ2人いるだろシャンクス
- 187二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:14:27
滅亡直後のゴードンさん海軍に全部私のせいだと伝えよう……ってなってるのに急にウタ引き取る方向に話誘導してて笑う
- 188二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:15:53
ゴードンもゴードンで一人残されて海賊に囲まれたあの状況じゃ断れなかったのかわいそう
- 189二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:16:22
- 190二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:16:25
- 191二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:17:10
途中まで流れ良かったのにアンチや荒らしであーもうめちゃくちゃだよ
- 192二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:17:31
世界一の歌い手に育て上げたると分かってたからでは
- 193二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:17:50
- 194二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:17:59
埋め
- 195二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:18:15
いやそれだとウタを引き取らなくても赤髪海賊団が全部やった事にするって言っとくだけでよかったでしょ
- 196二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:18:31
結論 ウタは闇堕ちヒロインって事で良いね?
- 197二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:18:40
落ち着いてたのに一気に来たな
- 198二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:18:50
たまたまゴードンが聖人だから良かったけどシャンクスの申し出はほぼ脅迫だろ
- 199二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:18:58
100くらいからすでにダメだっただろ…
- 200二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:19:01
終わり