- 1二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 04:40:52
- 2二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 04:46:02
まあ与太もかなり混ざってるのがやっかいスね
- 3二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 05:33:49
怒らないで下さいね
前近代社会の階級戦士って世界中どこでも蛮族みたいじゃないですか - 4二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 05:42:26
”男衾三郎絵詞”が元凶なんじゃねぇかと思ってんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 05:43:56
薩摩藩士「全く厄介っスね与太話って奴は」
- 6二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 05:52:37
品がないのは鎌倉武士のことを言うとんのかい…
- 7二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:15:41
待てよ田舎の連中でも歌とか詠めるから品が無いわけじゃないんだぜ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:16:41
ほんだらアステカの戦士と野蛮具合でバトルしてもらおうかあーん?
- 9二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:20:02
- 10二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:21:01
芋粥の話とかあるし普通に品ももてなしの心もありますよね
- 11二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:21:50
別に論破してないし農民の言ってたことも煉獄言ったからマイペンライ!で終わらせられると聞いてびっリしましたよ
- 12二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:21:54
- 13二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:22:49
御成敗式目でだいぶマシになった鎌倉武士より何でも有りだった平安末期の方がヤバいよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:24:04
ネットのこういうネタ信じてるやつにホントのこと言うのは嫌なんだけどここまで横暴なら民も暴れるんだ暴れてない時点でそこまでおかしい行動もしてねぇんだ
- 15二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:26:13
1(遊)モンゴル襲来の6年前に大陸にヤベーのがいるのを察知して情報収集してた
2(三)壱岐・対馬は見殺しにしたのは敵情を研究したのではなく単に対馬守護少弐氏への嫌がらせ
3(一)最初の蒙古襲来で人質を盾にしてたモンゴル軍に人質無視して射殺してた
4(指)博多を略奪したのではなく物資と人員と銅銭を徴発してただけ(太宰府天満宮に「徴発やめてよー」という願文と請願が残ってる)
5(右)蒙古襲来4年前に非御家人の動員の権限を幕府が接収、北九州に西国の武士を集中させてた
6(左)使者をぶっ殺した時に書状を見ずに殺したために三度目の使者の書状が和睦(休戦)の使者なのを知らなかった
7(中)二度目の南路軍来るのを半年前に察知して海賊が襲いまくって南路軍が博多に来たときはボッロボロだった
8(二)鷹島掃討戦で高麗人、モンゴル人は皆殺しにしたけど女と宋人は助命してそのまんま戦利品として6千人ほど御家人で山分けしてた
9(捕)実は元寇の後にに来た高麗と元の和平の使者を話を聞かず6回ほど博多で殺してる
このコピペ考えたやつの発想力は凄いよね
発想力はね - 16二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:31:26
族滅も言うほどしまくってないよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:42:16
本当に蛮族行動してると木曽義仲のような末路を辿るんだあ
- 18二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 16:07:12
- 19二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 16:34:57
こういうのの裏をいちいち取るの面倒くさいから頭から話半分に聞いてるのが俺なんだよね