ファブルがアニメ化って───

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:05:23

    ネタじゃなかったんですか───

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:06:42

    えっ​───
    そうなんですか​──────

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:06:51

    お─── それはおしゃれやのぉ~~~

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:07:30

    ああそう…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:09:20

    まあ(1部は普通におもろいし)ええやろ―――

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:11:32

    山籠り編とか──
    普通に面白いやんけ──

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:17:12

    黒塗りのプロとして───────

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:18:32

    結局この線って──
    なんなんスかね──

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:18:45

    どこまでやる気や──

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:20:31

    アニメだと────
    独特のセリフ感がなくなるんじゃないスかね───

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:21:17

    1期で終われば綺麗やしーーー悪くないやろーーー

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:21:51

    二部の話はするな────

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:22:36

    ファブルの2部は──────
    なんでああなってしまったんやろなあ────

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:23:26

    すごい数の罫線が───
    集まってきとる─────

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:23:33

    2部の評判悪いんスね────
    滅茶苦茶普通に楽しんでた────

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:23:47

    >>13

    コロナ禍──

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:26:42

    >>8

    何が何なのか不明瞭で分からない────

    まるでワクチンみたいね────(2部言い回し書き文字)

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:33:30

    2部の──────
    反ワクなルーマーは出るんか──────
    政治に染まった真黒組も出るんか──────

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:35:13

    ねぇママ​───────
    いつから始まるのん​───────​───────?

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:35:27

    ファブルがアニメ化──────
    どおりでこの国が腐るワケだ──────

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:39:39

    >>15

    ほう思想が出てますねだからな──────

    環状族でアホを真面目に描いてたナニワトモアレのような作者は戻ってこんのや──────

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:59:17

    >>15

    俺と同じ意見だな────

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:02:34

    KAKERU漫画みたいなのはやめてくれっ
    ぼうっ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:03:18

    ずっとボスの掌の上で動かされてるだけなのが──モヤモヤするのは俺なんや──
    3部ではボスと決着つけてほしいですね──マジでね──

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:15:27

    >>8

    聞いたことがある────

    上手く言えんけど────

    「間」みたいなもんを表現してるらしいわ────

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:18:42

    あ───── 何言ってるかわかんねえよ──────

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:19:43

    >>25

    普通に──

    単語の隙間空けたら──

    いいんじゃないですか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:21:56

    >>27

    お前の言う方を採用しなきゃいけない理由もないヤンケ───...

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:22:55

    なにっ────

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:28:37

    >>27

    ナニワトモアレからの伝統だからな──────

    作風ってやつや──────

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:32:40

    間にも伸ばし棒にも三点リーダ代わりにも使える──────
    ある意味"最強"だ──────

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:35:57

    >>25

    作者がそう言うてるの見た事あるけど

    「あ───(肯定)」みたいのは「あぁ…」にしか見えないんスがね…

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:21:48

    そうなんや──────
    そこなんや──────
    1部まではそれがない
    作者の思想がない──────

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:23:36

    素直にアニメ化嬉しいと思う反面な───────
    原作からのクソ改変をねじ込まれるんじゃないかと心配に駆られるんや───────

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:25:11

    2部は最終回まで思想山盛りで────
    終わってしまったよりやっと終わったかという思いが強いのは───俺なんだ───

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:42:29

    >>35

    たった86話で終わってしまったから思想まみれは不評やったんやな───────

    単行本も10巻いかないから打ち切りやろうな───────

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:45:00

    昔の───────
    作者はカッコよかったですよ───────
    アホなヤンキー環状族を豪快に描いて───────
    情とエロがあって───────…

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:52:11

    漫画に期待してることなんてエンタメなのに───────
    なんで思想が始まるんスかね───────
    忌憚───────

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:58:23

    >>24

    そもそも3部って───やる予定あるんスか──

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:59:03

    >>1

    ​─ガチだよ​───────

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:03:54

    >>39

    三部で最終章なんだァ

    思想が混ざらないことを祈ろうかァ───

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:04:48

    >>39

    時期は未定や───────

    いつの日か会いましょうって打ち切りエンドに良くある描き方や───────

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:07:47

    最後までこれや───────
    こいつもこの後飛び降り自殺や───────

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:08:38

    この線─────セリフを伸ばしてるわけじゃなかったんですか──────

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:10:37

    思想抜きに普通につまらなかったのは…俺なんだ───
    怒らないでくださいね───
    深夜の公園で代わり映えのしない背景と戦闘で何話も使って───
    馬鹿みたいじゃないですか───

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:14:04

    >>45

    ウム… 思想抜きでも深夜の公園でサバゲーやってるようなマンガだったんや───────

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:17:06

    ある意味全編通して凄いものを見せつけられた気がするのは… 俺なんや───────

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:18:35

    >>45

    思想云々より──1部と比べて敵が魅力不足やったな──

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:20:35

    ルーマーの雑魚どもに手間かけ過ぎなんだなァ
    ンゴーっ馬鹿だな雑魚は兄さんが一掃してルーマーのボスをもう少し強くしていい勝負させればよかったのに

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:21:28

    罫線は─
    間だって言うけど─
    …や〜も使ってるのは何なんだよ〜〜

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:33:32

    >>48

    しかし作者を恨むのは半分ぐらい筋違いだぞ

    半分ぐらい悪いのは一部が終わって二部のための取材を始めようとした瞬間にコロナを撒き散らしたC国の工作員だ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:37:13

    >>38

    この世の真実を知ってしまったら黙っていられなかったんや───────

    マスコミ批判はマスコミのマンガ雑誌に自作を載せている自分にも返ってくるというのがわからんのや───────

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:45:10

    作者は小林よしのりと仲良く酒飲めそうやな───────

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:58:37

    >>15

    トイレ駆け込み回は

    メチャクチャ笑ったのん

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:45:34

    おそらくギャグ方面では衰えてないと思われるが───
    しゃあけど作者は思想を出しつつバトルが描きたいんや───

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:48:23

    初めて銃撃戦で佐藤に負傷させたルーマーのボスより山岡の方がよっぽど強く見えるんだ──これは差別じゃない差異だ──

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:17:56

    そもそも音波を使った暗殺とか言い始めて古い殺し屋を処分しているのに続編をやれるわけないんや───────
    スマホ使って自殺させるとか最終回でやってるのに続編で殺し屋が撃ち合いや格闘してたらアホの極みなんや───────

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:36:39

    しかし─────
    中卒で配管工や土方しながら環状族やってたヤンキー上がりの作者がなんでコロナ禍なったからといきなり思想にハマるんや─────
    マンガ描いて金持ちになってなかったら族時代にヤンキー・メスブタと結婚して思想と無縁な良きパパになってたやろうな─────

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:37:38

    タフスレなのに本家でまとめられたそうやん─────

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています