- 1二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:18:23
- 2二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:35:24
かぐや⇒推しの子
- 3二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:37:23
まず2作アニメになってる時点で尋常じゃない
- 4二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:37:47
そういうのいいんで例をあげてください
- 5二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:38:21
ドラゴンボール
はい、論破 - 6二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:42:07
ヤイバ→コナン
- 7二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:43:09
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:46:06
- 9二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:46:12
バッカーノ!➝デュラララ!!とか?
いや1作目はWOWOWだからはねとまでは言えなかな
あと3作目でDMDPがあるがこれもアニメとして跳ねとまで言えないかな - 10二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:47:44
高橋留美子とか車田正美とか昔の作家に結構いる
- 11二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:48:37
スレ主が求めてるのはさくら荘→青ブタとかその辺な気もする
- 12二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:49:22
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:50:04
スレ主なら「さくら荘は跳ねてない」くらい言いそう
- 14二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:51:24
庶民サンプルって言おうと思ったけど二作目(?)は映画だからちょっと話が違うか
- 15二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:00:05
そもそもこれ小説限定じゃないんか?
- 16二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:39:01
幽白→ハンタとか
キャッツアイ→シティーハンターとか - 17二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:55:32
ラノベならアクセルワールド→SAOの川原礫とか
ほぼ同時に近かったけど - 18二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:00:12
- 19二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:53:28
- 20二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 16:25:29
なろうコミカライズの知識だけで話してるから「それ小説原作じゃなくて漫画じゃん」ってやつでスレが立ったりするんだよな
転コロとかマズ飯エルフとかその辺の奴 - 21二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:09:11
AWは600万部近いのは十分成功してんだけどな
アニメが跳ねたかはともかく - 22二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:17:38
- 23二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:21:47
のうきん→ろうきんはどっちの方がよかったんだろう
今度ポーションも始まるけど - 24二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:23:42
のうりん→りゅうおうのおしごと
りゅうおうのアニメはそんなに話題になってなかったような……
のうりんがリアルタイムじゃなかったからわかんないけど。 - 25二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:27:59
- 26二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:31:11
2作目以降めちゃハネしたのなら新妹魔王とかストブラとか?