- 1二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:29:22
- 2二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:46:23
えっそうなんですか
- 3二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 09:53:02
魔人ブウ編はアシスタント無しで奥さんにと二人だけで描いてたらしいーよ 凄いーよ
- 4二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:14:33
TBという略称はいいよ
タフゴボは絶対に通すな - 5二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:19:50
悪いねぇ単行本が実家にあって完全版を紙媒体と電子書籍で持ってるんだよ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:20:54
>>5強きもの…
- 7二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:47:34
初代ピッコロ大魔王編はホラーに近い雰囲気だったと思ってるのが俺なんだ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:50:37
これリアタイで読めてた人が本当に羨ましいのん……
- 9二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:53:17
亀仙人の謎の若さの秘訣は本当に気になるんだ
まさか本当は不死鳥に頼んだとか不老不死の秘薬があったってわけじゃないでしょ? - 10二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:54:23
ドンボールを知らない世代が成人を迎えてるらしくて震えてるのは俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:55:06
劇場版のボスキャラやドラクエのキャラデザと並行して連載し続けてたんだよね すごくない?
- 12二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:55:54
初代ピッコロ大魔王編で秘薬の存在を亀仙人自ら否定してたらしいよ
- 13二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:57:41
なんじゃあこのキモイ略称は
- 14二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:24:37
FCで出た大魔王復活がホラーアドベンチャー風味だったのも、初代ピッコロ大魔王編の空気を反映してた気がするのが俺なんだ
- 15二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:04:55
なぁ春草 悟飯くんはショートヘアの方が好みって本当か?
- 16二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:05:33
- 17二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:06:06
- 18二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:06:37
- 19二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:06:45
あぁ 悟天くんやトランクスくん大好きな腐のハーレムだぜ
- 20二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:44:13
洗脳される前のダーブラは初代ピッコロ大魔王に似た悪役だったんじゃねえかと思ってるのが俺なんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:17:02