誰だお前は!?

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:45:51

    キタサンシナリオのブリュスクマンみたいなやつか

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:46:58

    メジロモンスニーか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:47:06

    メジロモンスニー?
    違うか

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:47:42

    メジロモンスニー…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:48:47

    登場済み冠持ちで変名はシュガーニンフェ以来か?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:49:15

    まあメジロだから全部出すわけじゃないんでしょティターンとかアサマもまず出なそうだしね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:49:18

    個人シナリオで出た妙に風風言ってた娘とは別にまだ出るのか

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:49:24

    メジロモンニ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:50:11

    出さないやつこうするよね
    一個一個作ってたら出すとか思われるからだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:50:37

    ヤマニンと違ってメジロはメジロ家で括られてる以上変名でも使えないと思ってたがいけたのか

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:50:59

    メジロモンスニーだな


    なおフランスではこのトンネルのことを一般にモン・スニトンネル(Tunnel du Mont Cenis)と呼んでいるが、モン・スニ峠はフレジュス峠の北東約18kmにある別の峠である[2]。またフランスでもフレジュス(鉄道)トンネルという表記が用いられることもある[注釈 1]。

    フレジュス鉄道トンネル - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 12二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:51:19

    ニシシ
    メジロモンスニー

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:51:37

    >>5

    せやね

    二人目

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:52:11

    モンスニーさん…

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:52:36

    メジロモンスニーは用途変更になってからの消息が分かってないのか…

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:52:57

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:53:08

    >>14

    まぁ話し作れないし仕方ないシンガーフェニの方もカワカミがヘイトためちゃうし一個一個出せるほど金も出せん

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:54:22

    許可あったとしてもウマ娘にする予定のない馬は名前変えて登場するんか

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:54:58

    >>18

    名前つけたら出すとかいわれるやん

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:55:52

    >>18

    とりあえず3期でドゥラメンテがどうなるかによる

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:56:14

    名前伏せられたり匂わせされるより変名で出た方が絶望的なんだな実装

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:56:40

    毎度毎度作ってたら多分リソースが追いつかない

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:57:20

    >>21

    モンジューという変わり種パターンもいるしその辺はまじで分からん

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:57:23

    メジロデュレンとメジロモンスニーは出ないってことでええんやろか…
    当時は許可がなかったのであろうディクタストライカタイプとも違うし

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:58:16

    許可あるからって全部出してたら収集つかないしね話も作れないだろうし
    出る可能性あるメジロって後はデュレンとブライトの弟くらいじゃね?多分

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:58:16

    >>24

    ぶっちゃけ現段階でそう判断するのはまだ早い♠️とも思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:58:17

    モンスニーって用途変更勢だからね
    メジロであっても実装むずいんでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:58:42

    ロブロイシナリオに出てきた推定ネオユニが全然キャラ違うし、登場しないと何も分からん

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:59:01

    >>28

    これ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:00:06

    >>28

    推定ネオユニは別名登場じゃなかったから今回とはケースが違う

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:00:11

    用途変更されて行方不明の馬はウマ娘に出ないおじさん「用途変更されて行方不明の馬はウマ娘に出ない」

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:00:25

    >>26

    直ぐ出すつもりはないってのは間違いないが

    絶対に出すつもりがないってわけじゃないだろうしな

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:00:45

    >>25

    メジロダーリングがまあ出せるか……?って感じかな

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:00:46

    よもや社台金子より行方不明組が実装ムリになるとか俺に対する曇らせやろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:01:06

    正直メジロデュレンはまだあり得るだろ
    こっちの方のメジロは出さないけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:01:30

    >>30

    別名実装かそうじゃないかで分ける必要ある?と思う なんかみんな共通項見つけてまとめたがるけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:02:04

    >>26

    これよな

    行方不明組も今後もし仮にそっから出てきたら変わる訳だし

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:02:07

    馬主が無事ならいけるだろ
    問題は馬主が行方不明のやつ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:02:46

    シイナがどこから来てるのか気になるな

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:03:01

    >>38

    そのパターン何人かいなかったっけ

    間違ってたらすまん

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:03:20

    >>28

    スイープシナリオ定期

    ロブロイの方では今と同じ感じだった

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:03:39

    今後メジロモンスニーをウマ娘化するとしても
    まだデザインも口調も出来上がっていない段階で本名出演させる訳に行くまい

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:04:04

    モンスニー実名で出しても面白い話作れんし…

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:05:16

    行方不明が無理は理屈は解るけど悲しいな…
    オサイチジョージ辺りが法則破壊しないだろうか

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:05:53

    >>39

    椎名駅まで徒歩4分のメジロガーデンならあるよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:06:16

    >>43

    これが真実だからね

    面白い話し作れないのに出したところでって話し

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:07:25

    ネオユニはそもそも変名じゃなくてモブだったし、ハナから変名で出てきたフレジュスとは毛色が違わない…?
    強いて言うならモンジューブロワイエだけどアニメ中は許可取れなかったけど後々許可が取れただけなんじゃねえかなっていう感じがする。
    無論推測だけど。

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:07:51

    椎名とメジロで調べたら椎名桔平がメジロ(鳥)の投稿してるインスタ流れて来たくらいしかわからん

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:08:30

    話が作れないから~はこれまでサイゲは上手くやって来てるし来ない理由としては可能性低いように思うが…
    これが事実ならフジキやタキオンとかアルダンとかどうなるんだって話だし

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:10:06

    マジでシナリオどうすんの?感じだしな他のメジロとも絡ませ難いだろうし
    初期からいたらなら年長者ポジとかあったろうがメジロモンスーニを初期から出すか?って問題が

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:10:09

    「許可取れてる馬主なのにわざわざ偽名で出してきた」って言うパターンをどう捉えるかだなぁ。

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:11:54

    同一冠名で既にウマ娘化されている娘がいるにも関わらず偽名で登場した場合は、少なくとも現時点でウマ娘化する予定はないとみていいと思う。そもそも1人もウマ娘化してない冠名の場合における偽名はまた別の話だと思う。

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:12:14

    「ギエーのシナリオ上クラシック戦線のライバルとして出すが、まだモンスニー本人をウマ娘にするかどうか決まっていないしデザインもしていないので偽名」でいいんじゃない?
    なんで今後もする気がないとか用途変更してたら不可とかの話になるの?

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:13:22

    >>51

    これ

    お出ししませんよ、ってサインにも見える

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:14:15

    >>49

    フジキセキもタキオンも能力はあったからもし無事に走れてたらってifがあるし

    アルダンはラモーヌとの関係やオグリ世代っていうのがあるしね惜しくもダービー逃したってのもあるし

    モンスーニって何かネタある?

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:14:35

    シュガーニンフェ(ヤマニンシュクル)はカワプリとの関係という明確な理由が考えられたけどこちらは何とも……だから同じパターンでも個別に考えた方が良い気がする
    まぁ邪推ならいくらでもできるけどあくまで邪推だから自重したいし

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:14:36

    許可取れてる馬主の競走馬が偽名で出てきたってことは、許可済みの競走馬のストックはかなりあるってことだと思う。ストックないなら選り好みしてる余裕ないだろうしね。現時点では同じ馬主でもウマ娘化する競走馬しない競走馬を選択するほどの余裕がある。

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:15:22

    >>55

    さ、皐月とダービーでシービーの2着…あと天皇賞と一緒にメジロが欲しがってた高松宮杯…

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:16:22

    年長者ポジもマックちゃんがほぼ次期当主ポジに収まってるのがな…
    ラモーヌはそこから逆算して「マックより年長者だが次期当主には不適格な性格」にしただろうし

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:16:35

    カツラギエースがクラシック本番はボロ負けだったのに対してメジロモンスニーは昭和のヴェロックスみたいなイメージがある

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:17:10

    >>48

    メジロ→羊蹄山→山の名前→榛名山(同じ火山で「シイナ」と読める)かな?

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:17:17

    ニホンピロウイナーは、マイルの皇帝はいるか⁉️

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:18:01

    別に変名付けて代用させるのはいいけど真名で実装した時にストーリーで偽物を置き換えてくれないと余計なことでしか無いから心配なんだよな
    ロブロイシナリオのネオユニが未だにあんなんだし

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:18:02

    メジロモンスニー 21戦6勝

    主な勝鞍:高松宮杯(G2)、大阪城S(OP)

    Áahonoora.com

    皐月賞と日本ダービーでシービーの2着になったのが一番輝いてたときで

    それ以降はパッとしないからエースシナリオに出てきたとこが全てみたいな感じか

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:18:28

    >>63

    スイープシナリオ定期

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:21:11

    >>58

    重賞の数で言えばモンスニーの方があるとはいえ高松宮杯(GⅡ)だとアルダンも獲ってるじゃねーか!

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:26:18

    こんな子だった

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:27:29

    >>67

    モブメジロって感じ

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:27:59

    カノープス組
    アルダン
    ケイエスミラクル
    ビコー
    ユキノ
    トウショウファルコに対するゴールドシチー

    このあたりはウマ娘以前ならめちゃくちゃマニアックの域に入ると思います
    ウマ娘になれるかはほんの少しの縁と運しかない

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:41:53

    仮名での登場→実名での実装パターンは出てきてるし別メジロに差し替えとかハッキリ存在しないものと描写されたとかでないのならまだ出る可能性というか実装する余地はあると思いたい

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:42:09

    思ったけど偽名で出すか、匂わせで出すかはシナリオ制作者に一任されてるんじゃねーの?

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:55:24

    メジロなら名前出すの問題ない様に思うんだけど出してしまうと実装しなきゃいけなくなるから回避してんのか?

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:58:05

    スイープのシナリオで謎オペラオーと化してたネオユニヴァースが生まれ変わったんだから信じるしかないか…

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:01:59

    名前出したら出せって言われるだろうしね
    出したとしてもシナリオがガラスじゃないかわりにライバルはエースとCBしかいないアルダンみたいなことになりそう

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:07:06

    春クラシック善戦して古馬重賞、故障がなければって言うのはアルダンと同じなんだけど
    アルダン以上に古馬での出走が少なくてな…

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:12:09

    >>5

    >>13

    ウインディシナリオで出てきたヤマトマリン(ダイワオーシャン)がいる

    ウインディに噛み付かれたOP馬

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:12:36

    >>72

    他人のシナリオにライバル出演させるだけでもキャラデザとモデルと性格とボイスとモーションと大まかなスキル構成が必要になるから

    そこまで完成していなければたとえ今後登場の可能性があったとしても出しちゃいけない

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:12:59

    スタブロのヨシノ(エイコウオー)も似たようなもんかな

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:42:55

    >>48

    地名の椎名町の一部が豊島区目白の中にあるからそのつながりじゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:47:55

    >>55

    何かしら取っ掛かりがないと話を膨らませにくいからな…

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:48:46

    >>39

    >>45

    >>48

    >>61

    東京都豊島区の古い地名『椎名町』からだと思われる

    帝銀事件の後地名が忌避されて今では目白になってる

    目白4丁目から5丁目の地区がそれ

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:50:30

    今後CBの世代の掘り下げがされる機会も無いだろうから、ここで出なかったら出ないんだろうね

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:51:15

    >>81

    駅残ってるからあんまり意味無いよな

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:05:48

    >>67

    緑白の追い込みだからモンスニー確定だね

    復帰したシニアでg1一つでも取れてればウマ娘候補だったけど…

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:12:25

    シービーには勝てなかったけど対カツラギエースならわりと勝ってるんだな
    メジロモンスニー

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:13:36

    CBとかち合うまではモンスニーと関西でドンパチやってたよねモンスニー

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:26:31

    ウマ娘は基本的に実名登場=プレイアブル実装確定だから、早い話が採算が見込めなければ「出そうと思えば出せるけど出さない」はごく普通にあるだろう

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:48:34

    >>81

    え、椎名町って忌避されてたの?

    西武池袋線の沿線住民だが駅名あるからそんなイメージなかったよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 16:03:58

    >>69

    下3つは初期故の謎人選だが、上3つは明確に主人公に対する脇役としての起用だからなぁ


    そういう点だとシービー主人公のメディア展開があったら、クラシックのライバルとしては一番相応しいからワンチャンある

    この時はエースが脇役にもなれてないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています