skebの版権キャラ依頼について教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:10:58

    二次創作ガイドラインが存在しない作品だとskebを依頼した後トラブルにならないか心配なのは俺なんだよね
    大丈夫なのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:13:05

    非公開にしろーっ 淫売の息子

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:14:15

    ガイドラインがないならやめておいたほうがいいと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:17:28

    二次創作ガイドラインがないってマイナージャンルなのん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:19:21

    >>4

    はい! マイナーな漫画作品ですよ!

    作者のTwitterも漁ってみたけど特に言及が無かったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:21:30

    >>5

    異常性癖でもない限り大丈夫なんじゃないスか

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:29:13

    >>6

    既に同作品のskeb絵は何件かあるから大丈夫だと考えられる

    待てよ 作者の目についてないだけという可能性も否定できないんだぜ

    しかし…

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:30:10

    個人利用なら問題ないと思われるが……

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:30:17

    ガッツリ著作権法侵害のスレ立てをしてる時点で気にしても無駄だと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:32:19

    >>7

    他に何件かあるってことは、何かあっても怒られるのは自分だけじゃないってことやん


    赤信号はですねぇ…

    ちょっと待って下さい!宮沢さん…

    赤信号はみんなで渡れば怖くないという…そんな口にするのも恥ずかしいような使い古された言い伝えを言うつもりじゃないでしょうね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:29:55

    >>8

    個人利用でも金を出すという行為自体がアウトじゃないかと思っている それがボクです

    著作権法にわかだから詳しいことはわからんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:05:49

    Twitterアイコンにしたいけど大人しく非公開で依頼するべきっスかね
    シオンは聖なる依頼人となる!

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:06:46

    まあ急に怒られても文句言えないよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:08:09

    まあ気にしないで 怒られたらごめんなさいすればいいだけですから

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:27:42

    >>14

    ご、ごめんなさいですむのん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています