ダンまちの一般冒険者こんな惨い死に方してるんだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:34:48

    いくら一攫千金のチャンスがあってもやりたくなくない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:39:08

    冒険者じゃなくても何もない平和な村がモンスターに襲われて死ぬのがざらにある世界なんで・・・
    どうせ死ぬなら一攫千金狙う思考はわからなくもない

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:39:16

    >>1

    冒険者は一攫千金+モンスターへの怨嗟がある

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:40:46

    そもそもファミリアに入って加護を貰えるだけマシだからな
    抗う力もなく殺される奴なんてごまんといるし

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:40:57

    現実と同じで「自分は大丈夫」って思ってる連中も結構いると思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:42:26

    下半身は既にモンスターに食われてて
    上半身だけの状態で腸とかが露に
    腕も欠損してて悲惨極まりない
    あの世界葬儀見たことないけどあるんだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:43:03

    モンスターが人類共通の大敵だから野郎ぶっ殺してる精神で突撃してるのが結構いる。アイズは典型例だな

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:44:46

    即死に近いから穏やかな死にかただね
    魔物の苗床や寄生先で死.ねないよりはマシ
    死.ねないで苦しい状態が続くと死こそが救済ではないかと思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:45:44

    この子って確かじゃが丸みたいなイレギュラーじゃなくて普通のモンスターにやられて死んだんだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:47:43

    村じゃなくてファミリアがある都市に住むのはダメ?

    お金が足りないとか?

    >>2

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:48:49

    >>6

    墓を作るのも葬儀の一環だから無いってことはない

    神々の存在で魂の有無は確信してるし葬式といえる儀式も種族なり村なりであるだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:51:49

    死者多そうだしいちいち墓作ってたら土地が足りなくなるぜ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:02:02

    >>3

    怨嗟があっても自分から率先してぶっ○そう!ってなるのは狂人じみてる

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 16:06:58

    ギルド受付とかなら命の危険もないし冒険者のサポートできていいと思うけどダメなんかな?

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 16:11:47

    誰も冒険者にならない?
    人類終わったな

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 16:14:03

    こんな状態の冒険者でもレベルが高ければしばらく上半身だけでも生きられるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 16:19:02

    >>14

    ギルド職員は難易度高い方、『学区』から推薦されるぐらいには優秀な成績とらなきゃいけない

    「高給取り、通常の労働者は元より場合によっては一端の下級冒険者の収益を上回るほど」と言われる

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 16:41:47

    >>1

    これってどこのシーン?

    ちょっと思い出せなくて

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 16:45:56

    誰も冒険者にならなかったら1000年前に逆戻りなんでね

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 16:48:26

    >>18

    漫画のオラトリアの19話

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 16:49:17

    >>10

    ラキアとか方々にケンカ吹っ掛けて戦争があるって点以外は比較的安全なんじゃね

    ゾーリンゲンとか朝廷とかは知らんけど 朝廷は…多分キツそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:02:00

    ぶっちゃけファミリアの有る所は『戦力がある』だけで、絶対の安全を保障するものではない
    国の体制にもよるけど主神の意向で国の色が決まる、ワーストはやはり闘国(テルスキュラ)か
    村で農民として生きていける、逆に言えばそれしかできない人達が別な所に移るってのは中々厳しい
    オラリオだって本編の数年前は暗黒期で一般人の死者もいたわけだし

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:03:13

    >>7

    アイズさんは典型例というか極北だ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:16:06

    まああの世界どこかの村で平和に生きるなんてこと普通出来んし
    平和な暮らしをモンスターに踏みにじられるなんて日常茶飯事みたいなもんでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:17:54

    >>23

    恨んでるやつがごまんといる世界であのスキル発現してるからな……

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:23:03

    まだ使える…             

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:24:16

    >>26

    こんなになってもまだ生きてられるのが冒険者だからな

    スレ画はもう死んでたはずだけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:10:48

    食い詰めた貧民がゆるふわ冒険ライフ送れる世界ってそもそも冒険者の存在意義が問われない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:39:16

    >>1

    上級冒険者になろうと、どんどん下にもぐろうとするからなだけで、

    上層で、日々生活費を稼ぐ程度なら、そうそう事故らないよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:53:02

    >>29

    上層でもインファントドラゴンとエンカウントして死ぬこともザラだし上層だから安全ってことはないと思うよ

    ベルもダンジョン内の死亡事故は中〜深層よりも上層が圧倒的に多いと言ってるし

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:54:01

    >>29

    実は死亡率は圧倒的に上層の方が多いんだ

    次点が中層の最初の階層

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:55:13

    >>29普通に上層でも死ぬぞ 数が多いのもあるけどその分事故る

    外伝13巻見るに中層でもトラブル起きたら

    レベル3たちが死にかけてるし 学生とはいえ

    ベル君? あれは例外だから 

    ベートに馬鹿にされた後防具なしでダンジョンとか自殺行為だよあれ

    そもそもアイズに助けられる前から普通に5階層でモンスター倒してるの

    すごいよ 冒険者になった期間考えると

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:55:50

    モンスターには本能的に嫌悪感を感じる仕様らしいからなぁ
    だからこそ異端児であそこまで動揺したわけだし

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:56:22

    Lv.1の冒険者が探索するのは基本的に上層だからね
    未熟な冒険者が探索するなら当然たくさん死ぬだろうねっていう

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:57:23

    ダンジョンの過酷さが描写されるごとにやってることのイカレっぷりが増す初期ベル君

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:58:43

    >>1

    大半の冒険者はレベル1で装備含めると稼ぎもそこまでではないんだ

    才能ないと一攫千金のチャンスすらない

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:59:11

    >>33あれはベルがやばい事案なのよね

    ゼウス殺されたの知ってウィーネ保護してるから

    普通は怯えるか怖いよ

    実際フェルズからも命と春姫が信用してたのはベルのおかげだからって言われてる

    ベルが保護しなかったら死んでそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:00:06

    >>10

    そもそもファミリアが争いの火種になることが多々ある

    オラリオみたいに戦争遊戯で決着付ける場所ばかりじゃないから平気で町中でドンパチする超人共の殺し合いの余波で塵みたいに消し飛ぶぞ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:01:00

    >>35

    初期ベルはマジでおかしいからね

    憧憬一途前のベルも普通におかしい

    ソロで5階層を1ヶ月ぐらいで来るとか

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:01:12

    >>36

    でも時々上層でもレアドロップとかがあるのがいやらしい

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:01:27

    >>31

    世界樹の迷宮とかでも一番苦労するの序盤だしな…

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:03:38

    >>39

    才能的にはできるやつはまあまあいる

    経験なし先達なし装備なしアイテムなし仲間なしで来るんじゃねぇ!

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:04:06

    >>40

    掌編集①に出てた《ジャックバードの金卵》とか最低100万ヴァリスだからね

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:05:27

    >>43

    まさに一攫千金なのよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:05:51

    >>42アイテムはあるんだよ初期装備だけどな?

    しかも回復アイテムは薄められてるんだけどな

    ミアハ様に貰った物以外

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:07:45

    >>45

    それは

    持ってるうちに

    はいらない

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:07:59

    >>39

    ソロ5階層は半月だぞ

    一ヶ月じゃない。1巻から一ヶ月でミノタウロス撃破で、レベル1期間は一ヶ月半だから、半月のはず

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:12:39

    死体戻ってくるのでも幸運なんだっけ?アイナさんの初担当も死体だけは戻ってきたから幸運だみたいなこと言われてた気がする

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:13:05

    >>30

    そりゃあ、中層迄進出できる冒険者の数が少ないからでしょ?

    1年で中層で100回事故があり、上層で200回事故があるとして、

    上層での冒険者の数が2倍以上いるのなら、割合では低いってなる

    そして、オラリオの冒険者の半分以上がレベル1で中層には行けない人らだ


    >>36

    5人パーティで2万5000ぐらい稼ぐのが普通って話じゃなかった?

    初期のベルは2000ぐらいの稼ぎでボッタクリにあいながらもヘスティアを扶養しながら貯蓄するぐらいはできていたので、

    一攫千金を狙わないのなら、十分な稼ぎにはなると思うよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:13:17

    >>46何を言ってるんだね? ギルドの支給品やぞ

    あれでもエイナさんが装備に色をつけてくれた方

    まあポーション詐欺られてるのは普通に死ぬんだが

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:14:55

    >>49まだ紐神もバイトしてたからね

    なお初期は装備の整備代すらツケにしてもらってた模様

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:16:03

    >>51

    ヘスティアは、バイトは設備を壊してその返済で、ほとんど収入がなかったんじゃなかったっけ?

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:17:44

    >>49

    少なくともエイナやミイシャが担当してた新人冒険者は一年くらいでみんな死んでるっぽいから安全な仕事ではない

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:20:18

    初期ベルはあれ5階層に入りたてだったんだろうか?
    普通に戦えてたけど アイズ曰く9階層か10階層 をソロで行けたのが半年から1年かかってなかったか? 完全に覚えてないけど
    とゆうかロキの環境でもそんだけかかるのに初期ベルは死ぬ気満々過ぎる

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:20:21

    上層でも数で殺されるとかあるからな
    それに迷宮が殺しに来る

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:22:14

    >>55怪物の宴がないだけで普通に3体ぐらい一気に生まれる時もあるし

    普通にソロなら上層でも危ない レベル1なら特に

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:22:16

    >>53

    より深い所に行こうとするからでしょ?

    まあ、冒険者に冒険するなっていうのは無茶な話だし、

    主神も善神かソーマみたいなのじゃなければ、もっと稼いで来いよって言われちゃうだろうけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:24:03

    >>48そりゃあ普通にモンスターに食われるし 戻ってくるだけマシ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:25:25

    >>54

    初期、一巻序章のベルは上の層を十分に探索せず調子に乗って5階層に初挑戦だね

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:26:24

    >>56

    新人がソロでダンジョンに行くのは、普通のことではないから

    作中でも、よく最低3人は必要って言われているし

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:26:25

    >>54

    5階層に入りたてっていうか、ミノタウロス前のベル君の主戦場は1階層〜3階層だぞ

    調子乗って4階層向かい、4階層でほとんどモンスターに出会わなかった上で階段見つけたからちょと覗くかって5階層に向かったのがベル君


    その2日後に6階層でウォーシャドウと朝が明けるまで戦ったのは頭と実力がヤバいけどさ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:27:44

    >>59あーそういうことじゃなくて5階層に入って時間経ってたのかなって

    アイズたちがミノ逃して追ってくるまで戦ってたのかなって

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:28:53

    >>62

    いや全然、だから収入も1200ヴァリスと少なかった

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:29:15

    >>57

    確か新米殺しとか渾名されてるキラーアントが出るのが6階層だから上層のかなり早い段階から死人が出るのよ

    力をつけていたとしても人間の耐久力ってそんなに上がらないみたいなんだよね…だから実力相応の階層でも事故一つで終わる

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:29:58

    >>61あれほぼ防具ないようなもので戦ってるの普通にやばい

    しかも朝まで戦ってるし

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:29:59

    >>62

    一回も戦わず、そこそこ奥まで探索している際中にミノタウロスとばったり遭遇したから時間は経っているよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:30:06

    >>57

    その新人冒険者は別に無茶な探索をしてたわけじゃなく上層内を探索してて死んだからな

    そりゃ1階層に篭ってひたすらゴブリンを殺すことだけしてれば安全に稼げるかもしれないけどそれなら地上で普通に働いてる方が稼げると思うぞ初期のベルとか武器の整備やアイテムに金を回す余裕もなくでご飯もジャガ丸君ばっかりだし

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:30:40

    >>48

    アストレアファミリア見たらわかりやすいぞ

    下層とはいえイレギュラーに巻き込まれて死んだら基本骨も残らない

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:31:24

    >>66

    あれ、そうだったっけ?

    読み違えてたかー……読み直してこよ

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:32:53

    実はベルが初めて出会った冒険者であるハシャーナさん曰く冒険者に一番必要な素質は運らしいからな
    下層を一人で探索できるベテランでも運がないとあっさりやられると言っている

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:33:24

    >>69

    単純に入ってすぐ遭遇じゃないってだけだけどね

    ある程度階段から離れた場所でミノタウロスと遭遇している

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:33:56

    >>70

    ハシャーナさんも“運悪く”レヴィスに見つかって殺されたしな

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:34:33

    >>68そう思うと推定フレイヤファミリアで孤児院の先輩説ある

    深層にあった死体は運いい方なのよね

    白骨化してるとはいえ死体あるし

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:35:31

    >>72

    第一級クラスの怪人とかいうイミフな存在に狙われるとか本当に運がないよな…

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:36:34

    >>73

    毒が全身に広がっていたから喰われなかったのかもね

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:37:02

    >>73

    毒食らってたから食われなかったんじゃないと思ったけど全員が全員食らってたわけじゃなかったか

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:37:04

    >>72運悪くってレベルじゃないぞw

    レヴィスが雷の魔剣捨ててる可能性あるの笑った

    アステリオス君なんで持ってるんだよあいつ

    ゼノスに渡したわけじゃないでしょ雷の魔剣

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:38:27

    >>75

    >>76

    あー毒あったら食わんか確かに

    一人は自殺してたような

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:41:14

    >>74まあ裸だったし 強さ上だったからまあ無理

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:41:24

    >>78

    ベルたちの推測だけど二人が毒でやられて一人残された恐怖に負けて…って感じらしい

    全く動けなかったのを見るに最後の一人も毒にやられてたのかもしれない

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:43:32

    なんも特筆することないヒューマンがオラリオに来て一番安全に稼げそうなのってデメテルファかな?
    探索系入ったら戦いが生業になるし専門系はやっぱ才能とやる気が無いとやっていけんだろうし

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:44:05

    >>71

    確かに入った瞬間って描写だった

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:46:29

    >>77

    わからんぞ

    ハシャーナはゼノスのことを知っているメンバーだとしたら、

    実際はゼノスと協力して宝玉を取りに行った可能性はある

    そして、ゼノスは物資の提供をフェルズらからしてもらっているみたいなので、

    ハシャーナが、魔剣やそのほかを物資を提供したのかもしれない

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:49:23

    >>81

    あとは女性限定だがイシュタルのもとで娼婦とか?

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:51:05

    >>83団長すら会ったこと無さそうだったんだがゼノスに1団員が会ったのかな?

    フェルズに物資提供なら地上でいいのでは?

    まあ限られた人員には話してあるらしいしその一人だったんかな

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:54:00

    >>83

    ダンメモでレイがハシャーナに宝珠を渡したと言ってたから異端児と面識はあったぽいね

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:56:04

    >>82

    アニメだと

    なんか良い感じ、もうちょっと奥に進んでみよう

    ってやっているから、展開がミリ単位で違うみたいだな

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:56:58

    >>86なら魔剣持っててもおかしくないか

    ダンメモのどのイベント?

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:58:11

    >>85

    ベルの前に偶然遭遇して進行を深めた冒険者の一人だったとかかも

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:04:01

    >>88

    2年前のホワイトデーイベント

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:05:07

    >>90やはりあれか ありがとう

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:16:34

    >>87

    アニメ、ダンメモのベル君、アホみたいで好き

    それはミノタウロス関係なく紛れもない自殺やでって言いたくなる

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:20:50

    >>92ただファミリアが貧乏すぎるんや

    ポーションは詐欺られるし ヘスティアもバイトしてるけど金欠過ぎるんよ

    整備費ツケは爺さんが優しかっただけで普通にダメ

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:26:08

    >>92まあ元々ソロで来てるだけでも自殺行為なのに先達はいない

    道具もしょぼい ボーションも薄められてる上に詐欺られてるから普通にいつ死んでもおかしくなかった

    ロキファミリアによるミノ逃してきたのはマジで死ぬぞ

    実際少し逃げてたのすごいよベル 普通に少しとはいえ逃げれるのすごくないか?

    多分棒立ちだったら死んでた間に合わずに

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:32:39

    >>94

    あのミノタウロスもロキファミリアに追いかけられてずっと逃げ続けていたから体力の限界で、

    レベル1のベルでも逃げ切れる程度の速度しか出せなかったんだろうね

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:36:41

    考えてみればレベル2相当のミノタウロスがアイズ達から何階層も逃げるって凄いよな

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:37:03

    >>95まあそうだけど あれ下手したら間に合ってないからね

    あれベル死んでたら自己責任扱いだったんかな?

    理不尽だけど

    まあベル死んでたら酒神勝利エンドだったんだが

    タケの子は許してたけどヘスティア的にはどう思ってたんだろうね

    ベル死んでたら

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:37:49

    >>96数いたからね それが一斉に逃げたから

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:39:33

    ダンまちのクズキャラなんて餌になるのがほとんどだからなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:40:22

    >>95

    単純に遊んでただけだと思う

    アステリオスも、その前世も同じことしていて、追いかけて追い詰める狩りをカヌゥやディックスに行っているし


    角を折られて知能を得たからって書いてあるけど、初期ベル君のことを考えると格下を追い詰める時の遊びみたいなもんだろうなって思う

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:42:51

    >>100

    ロキファミリアから逃げまくっている状況で、遊んでいる余裕が生まれるかなぁ

    逃げ切ったと思い込んだのかな?

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:43:09

    >>99 をカヌゥやディックスはその典型だよね餌

    何気にイシュタルのとこがミノタウロス知らないとはいえ9階層に放ってるんだよね

    持ってきたのは猪だけど

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:45:33

    >>102

    カヌゥはソーマで、イシュタルじゃないぞ

    オッタルを襲撃して、そいつらとオッタルが遊んでいる間にカヌゥが盗んだって流れ


    あくまでミノタウロスを放ったのはカヌゥ

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:48:22

    >>103オッタル遊ぶな

    ちゃんと運べや

    まあ間接的にが正しいか

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:58:45

    >>104

    どうせベルの近くで離すつもりだったし…

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:29:45

    黒龍の鱗の村の住民が一番平和なのでは

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 03:29:03

    ミノタウロスの群れがロキファミリアから一斉に逃げ出して上層目指すって連中の目的なんだったんだろうな
    上層の冒険者が皆殺しとかならまあわかるし、逃げたのが一匹だけなら前世に引き寄せられたんだなで済むんだが

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:27:42

    >>107

    逃げるのが目的じゃん

    あの時出たのは怪物宴?による数十匹のミノタウロスで、それらが交戦前の第一等級冒険者の殺気で逃げ出しただけ


    階段にしか向かわなかったんではなく、運良く5階層の階段に一直線に向かえたのが一匹だけ

    他は普通にあちこちに散らばっているはずだぞ

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:22:00

    >>107


    >>108

    ここら辺考えるとベートさんが笑える事案じゃねえ

    普通に謝罪案件だろこれ

    あの時の5階層ベル一人だったから良かったけど他にいたら死者出てそう

    リヴェリアはもっと注意しろ

    よかったなロキヘスティアいなくて絶対キレてるぞ それ聞いてたら

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:41:50

    >>64

    耐久はかなり低いけど力と敏捷は中堅ぐらいはあったベルがキラーアント相手にリリの助けなかったら死んでたって場面もあったしね

    まあパーティ組んで慎重に冒険してたらよっぽど冒険者に向いてないとかじゃないなら7階層ぐらいまでならいけるとも言われてるけどさ

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:52:57

    >>98

    ロキファミリアほどの人数がいても面倒だから第一級の俺達も参戦するって言うほどだからとんでもない数いたっぽいしなあれ

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:55:24

    >>110

    上層でバカスカ冒険者が溶けている現状での評価だからな

    7階層に行けるといってもそこから長続きするかどうかは別問題なのかもしれない

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:56:27

    >>108

    いや一匹だけじゃなくてかなり数のモンスター達が階段を偶然つきとめて広範囲に逃げるなんていう不運が重なったって書いてるぞ

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:07:19

    現実でも平和な国に産まれてても傭兵なんていう危険な職業やる奴はいるんだからそら一攫千金狙えて最初から常人より強くなれるなんてのは夢がありすぎてなる奴は減らないだろうな

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:21:45

    ヘルハウンドに攻撃されたら装備も溶けて僅かな灰しか残らないとも言われてるから死体が残るだけでもラッキーなんていう職業なんだよな冒険者って

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:33:24

    >>115そもそもダンジョンで死体探しなんて大変だからね

    残ったとしても モンスターに食われるだろうし

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:57:45

    >>113

    だから他のミノタウロスは6階層より下の階層で階段に向かわずはぐれたりしているってことだろ

    それらの処理も含めて色々手間取ったせいで5階層にまで向かえたのが一匹いるってだけ 


    逃げるのが目的以外ないでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:37:09

    >>104

    イシュタルファミリアを壊滅させるときも死人を出さないようにしていたわけだし、

    相手が死なない様に戦っていただけじゃないかな?

    ダンジョンだから、意識を失わせると、そこらのモンスターが止めを刺しちゃうかもしれないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています