- 1二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:30:41
- 2二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:31:32
- 3二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:31:57
- 4二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:32:33
- 5二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:32:58
- 6二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:33:27
次回イベントPV
— 2023年07月07日
- 7二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:34:08
鏡ダンジョンハード詳細
— 2023年07月10日
- 8二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:34:51
囚人の初期EGO弱体について
— 2023年07月10日
- 9二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:38:16
た・お
- 10二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:38:22
- 11二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:38:46
>ファウストという囚人がコンテンツ進行時に必須級のキャラクターになることを避けるために修正実施を決定しました。
これを言えるソシャゲ運営はなかなかいないよ ずっと付いていくぜプロムン
- 12二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:39:21
ファウストは天才なので弱体化されたことに悲しみながら「じゃあ水袋撃てばいいな」と切り替えることにします
- 13二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:39:28
前回のあらすじ
ファウストは天才なので露骨な精神消費量増加を受けます - 14二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:39:34
おつ
基本EGOじゃないからまやかしは精神力10消費のままでいいんだよね? - 15二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:39:49
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:39:56
ファウスト強すぎたししゃーない
まぁまだ水袋とそれを支える人格が十分強いので - 17二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:40:00
別に欲しいわけではないんだが弱体化の詫び狂気ないんだな
いつもだったらまた10連分配ってた感じあるけど - 18二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:40:26
ガチャego強くしても初期ego屈強egoなら誰も使わないから初期ego弱体化は妥当
しかもファウストが飛び抜けてるからな
色々使わせたいならこれでいいと思う
水袋あるからファウストそのものは使われるだろうし - 19二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:40:44
ファウストは天才なのできっとこれは弱体化した詫びに超絶つよつよ水着ファウストが実装される前振りだと管理人の皆様に予言します
- 20二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:40:55
ファウストは天才なので水袋+L社人格が道中ならコスト0で編成できるので結局酷使される予感がしています
- 21二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:41:25
ファウストは天才なので一人だけ20消費なのに納得が…20消費して自分含めて全員12回復…?
- 22二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:41:27
ファウスト頭におこられるの巻
- 23二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:41:38
何の編成でもとりあえずにぎにぎと初期EGO表象って良くないもんなぁ
- 24二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:41:42
ファウストは天才なので口笛と水袋がナーフされない限り変わらず酷使され続けることを理解しています
- 25二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:42:14
お…烏瞰刀も使うし…他人の鎖便利だし…最近なら知恵のある木も見直されてるし…
- 26二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:42:16
- 27二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:42:37
修正後ファウストegoも使いどころ自体はありそうなんだよね
多人数egoぶっぱの時に使えばいいし - 28二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:42:46
実はまやかしは広域で精神消費10の相対的におトクなやつになってしまったんだ
- 29二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:42:46
4段階解析で一部EGOに強化来るって書いてあるしガチャEGOの強化はそこかな
提灯とかだいぶ使う意味なかったし - 30二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:43:24
元々ニッチな使い方しかされてなかったので
- 31二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:43:37
ファウストは天才なのでなんなら口笛や囁き、処断と精神力の重要度が増した今こそ活躍できると分かっています
- 32二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:43:37
- 33二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:44:26
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:45:19
銛穿ちもパッシブだいぶ強いと思ったがそこはスルーなんか
- 35二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:45:27
どっちかというと精神力の仕様変更と合わせて精神力上がりやすくなったことがマイナスコイン勢への逆風になりそう
まあシンクレアはそのうえで数字の暴力で叩き潰すんだろうけど - 36二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:45:34
まあ表象弱体化は仕方ないが消費20はだいぶ重たいな
水袋と同じ消費量だぞ - 37二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:46:35
倦怠はダメージ判定にも乗るからやばかっただけでほぼ勝てるが確実に勝てるになるだけなんでいいかなって
- 38二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:46:57
つまり水袋撃てばいいのでは?L社ファウスト、出番だぞ
- 39二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:47:06
まぁ俺は初期人格厨なので使い続けるんですけどね
- 40二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:47:15
ファウヌトだったのでこれからはうっかりキャラでやっていきます
- 41二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:47:16
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:47:31
水袋と精神消費量同じなら水袋打つかな……
- 43二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:47:43
表層だけ上手く弱体化しろよって意見なら分かる
狙いはそこなんだし、他囚人の初期egoが巻き添えになってるのは気になるな - 44二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:47:49
ファウストは天才なので増殖してスレに書き込むことができます
- 45二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:48:01
範囲EGOはやっぱり超強いんだよな
- 46二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:49:08
まあ問題あったらすぐ修正されるだろうからそこまで悲観はしてないわ
文句多発してるのにそのままってことはプロムンはしないだろうし - 47二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:49:12
ファウストは天才なので初期EGOの使い勝手が良すぎてガチャ産EGOがあまり使われなくなっている現状弱体化は仕方ないと皆を宥めます。プロムンは今ようやく富と名声を求め始めているのですから皆様も寛大な心で見守りましょう
- 48二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:49:15
ていうかこれは同期4に向けての調整もあるのでは?
- 49二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:50:23
LC社 第2群 ファウストチーム
- 50二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:50:30
精神回復が敵追い詰めれば追い詰めるほど回復しにくくなるシステムどうにかすべきだったな
混乱してる部位殴ると精神回復するくらいじゃないと消耗は受け入れられんぞ - 51二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:50:36
EGOパッシブ見てると罪悪共鳴数%とかいうほぼ誤差みたいな確率で発動するスキルいっぱいあって笑う
- 52二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:50:44
サイムルソーは充電&出血
ツヴァイロージャは呼吸キャラか - 53二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:50:44
他のやつの精神消費も巻き込まれた感ある
けど他は他で第四の行動化してるし大技としての感覚薄れてるからこれはこれでありなんじゃないかとは思う - 54二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:51:12
ツヴァイロージャ性能
— 2023年07月10日
- 55二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:51:30
サイチームムルソー性能
— 2023年07月10日
- 56二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:52:25
折角なら必殺技感覚で打ちたいよね、そういう意味でも消費軽すぎた感ある
- 57二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:52:28
でも蓋を開けたら実は問題ありませんでしたかもしれないから今の所はなんとも言えないんだよな
鏡には開始バフがあるし、ストーリーや採光でEGO乱打はあんましないし - 58二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:52:29
まさかの出血
いやオマケとしてならいいんだけどね - 59二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:52:32
大量にEGO資源溜め込んでEGO連発でヌルヌル勝ててたし妥当
- 60二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:52:38
まさかの出血パ
- 61二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:53:00
サイチームに速度と出血って前作と全然違うな
- 62二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:53:18
上にもあったけど相対的にまやかし上方修正されてない……?
- 63二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:53:18
まってロージャさん呼吸回数しか増えないの?
- 64二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:53:50
ムルソー斬撃なんか
- 65二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:54:38
- 66二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:54:41
サイで出血…?何かイメージに合わないな
- 67二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:54:47
ムルソーアタッカー寄りなのか?
強くあって欲しいが…… - 68二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:54:59
ムルソーはどうせタンクだから使うことはなさそう
火力人格ならしこたまで壊れる
サポートパッシブでうさぎが最強になりそうだな - 69二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:56:19
ムルソー、すぐに充電系EGOを獲得できるか?
- 70二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:57:01
有償パスとガチャ産さえナーフしなければセーフでしょう多分
ナーフしちゃったら返金案件だけど今の所飛び抜けて強いの握シンクレアしか居ないし - 71二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:58:09
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:58:28
ファウストの初期EGOの調整を見るに初期EGO特有のデメリット効果は無くすって感じになるんかね
- 73二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:59:17
あのクソコラみたいな見た目で出血なのかムルソー
たぶんサイの角みたいなイメージなんだけど胴体が屈強すぎるからなんかシュールだぞムルソー
ロージャ姉貴は多コイン+打撃オンリーでけっこう使いやすそう - 74二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:59:20
ムルソーここで強くないとしばらく強い人格来なくなるからな
- 75二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:59:43
サイムルソーは充電の獲得と消費の兼ね合いになるかな
充電獲得egoもないしギミックとしての運用はW柱ドンと一緒じゃなきゃ使えないとかだと控え運用なりそうかなぁ - 76二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:00:45
充電と出血の数値が出ないとなんとも言えんなムルソー
- 77二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:01:00
ムルソーは施術がいい仕事しそうだ
- 78二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:02:04
そろそろムルソーの充電系EGOが欲しいな
- 79二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:03:04
- 80二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:03:59
初期E.G.Oは割と使うでしょ
- 81二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:04:41
マッチ負けそうな時雑に打つだけで解決するからな初期EGO
- 82二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:05:32
どうやってボスとか5層のエグイ数値捌いてんだよ…縛りプレイだろそれもう
- 83二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:05:39
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:05:45
- 85二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:06:32
マッチ勝利の切り札としてここぞという時に使うならわかるけど、雑連打ですべて解決!はゲームとしてどうなん?
- 86二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:07:04
だから、ナーフする必要があったんですね
- 87二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:07:28
- 88二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:07:34
状況にもよる
最初から精神45ならマッチせず敵混乱させるから価値ないけど
最初から精神0ならマッチ勝つのに役立つ - 89二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:07:36
ムルソー何気にサポートパッシブも良い効果してるな
というか施術といいパッシブといい最速になれるんじゃないかムルソー、そこまで加速する意味は無いけど
ほら…最速…サイが速いだけに…サイ速… - 90二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:07:43
ムルソー、これ仮に火力高くても充電が課題だな
E.G.O.ここから追加来るには流石に現時点でE.G.O貰いすぎな気もするし、しばらくしんどい感じになりそう - 91二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:08:16
放出機が弱体化したなら水袋を使えばいいじゃない
- 92二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:09:28
連打するのは放出機だけであって
裏でも関係ないのが巻沿い感がすごい - 93二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:09:46
もう誰でも良いから誰かニコライ人格を被って全員に充電と弾丸ばら撒いて、R社サポート特化になってくれ
並べたい - 94二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:10:18
- 95二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:10:38
tethの単体EGOとか初期EGOでよくねって感じだったしなあ
- 96二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:10:55
ババアがババアを着てる
- 97二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:11:35
- 98二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:11:48
混乱してる敵を殴った時にも精神力が少し(マッチで勝利した時の半分ぐらい?)回復する仕様になってくれたらなぁ
- 99二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:12:21
煙は出るんかなあ
補正値がそのままだとぶっ壊れもいいところだろうから調整あるだろうけど - 100二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:12:48
30代だとしてもウーティスおばさんでは?
- 101二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:12:51
まぁ都市で外見年齢なんてあんま当てにならんやろ!おら!魔法少女になるんだよ!!
- 102二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:12:58
- 103二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:13:24
プロムン的には若者だよ
- 104二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:13:53
木の葉工房!!!ヤエ!!!!狂気で運ゲ異常バフ!!!!!
- 105二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:13:54
- 106二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:14:22
ファウストの初期EGOは精神力20消費だけじゃなくて性能そのものにもガッツリナーフ入ったのか
- 107二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:14:27
グレゴールって何歳だっけ?
- 108二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:14:29
イシュメールに老害呼ばわりされてるし最低でもアラフォーで多分アラフィフ行ってると思う
- 109二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:15:23
もしかして図書館でも速度利用した攻撃してたんじゃないですかね
図書館が魔境すぎて目立たなかっただけで - 110二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:15:37
年齢はまだ発表されてないな
アートブックの発売が望まれる - 111二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:15:44
ヤエの狂気はもう煙関係なしに強かったじゃん…
- 112二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:16:00
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:16:11
ヤエ人格とかあったりするかなうミダ
- 114二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:17:04
ぶっちゃけ放出機が「わかりやすく目に見えて強い」ってだけで割と初期EGOはやってる性能してる気が...
オガムドの全体クイックとか、死体袋のクイック+攻撃増とか、事実上次のターン無力化できる他人の鎖とか、雑な永続自己バフと高マッチ強度のトパソ銛打ちとか、単体への火傷に脆弱まで乗っかる炎羅万象とか
ガチャ産EGOが一部食われるような結構えぐい効果の初期EGO多いで
明確にこれで使いづらくなるなって感じるの、デメリットがキツイ知恵の木の枝や投げられたものくらいだろう - 115二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:17:06
ウーティスの各人格とE.G.O.見てきたけど、30後半かなぁ・・・・・
- 116二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:17:34
- 117二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:17:34
通常戦闘に限ればタンクは速度遅い方がいいね
幻想体戦は逆転するけど - 118二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:19:07
実際初期E.G.Oは無課金でも戦えるようにかなり強めに設定されてる気がするわな。
まやかしが強すぎるから薄まってるように見えるけど、ある日突然とかも初期にしては数値かなり強いし - 119二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:19:09
通常戦闘の速度はウサクリフ以外何の意味があるか分からない管理人です
- 120二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:19:09
サイムルソーがあの見た目で速度高かったら正直言って笑う自信がある
改めて見返しても胴体がごんぶとすぎる - 121二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:19:55
なお野生のサイは時速50〜55キロで走れる模様
- 122二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:20:04
サイムルこれもしかして自傷タイプ?
- 123二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:20:12
裏になるとしょぼコインになるサンチョとか、精神消費なしくらいしかまやかしに勝ててなかったある日突然とかはそのままでも良かったんじゃないかな...
- 124二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:20:26
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:20:47
確かにムルソーはあの見た目でシュババババって動いてたらなんか笑ってしまう
いや、素早く敵を壊して帰ってくるんだろうけど - 126二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:21:36
動ける筋肉達磨かもしれないじゃん!!!!
- 127二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:21:59
サイは元々ガンガン前線に突っ込んで味方の盾になるタイプだし
- 128二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:22:15
筋肉達磨は短距離に関してはクソ早い定期
- 129二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:22:56
まぁ精神消費がマッチ後なのが救いだな
ダメージ後にしろよとは思うけど - 130二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:23:01
多分一回踏み込むと吹っ飛んでいく砲弾みたいな速さなんだろうけど、脳内で爆速シャカシャカ歩きムルソーが再生される
- 131二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:23:39
<ムルソー、転がったほうが速かったりしないか?>
「!!!」シュババババ
- 132二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:24:10
ムルソー、100m9秒切れるか?
- 133二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:24:21
何気にシンクレア死亡ワロタ
もう常に精神45だろこいつ - 134二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:25:01
ムルソーのバトルグラ、あの強靭な上半身と何か頼りない下半身、どこかで見たことがある・・・・
- 135二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:25:59
放出機と水袋の精神消費同じになるのか
了解!水袋使うわ! - 136二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:27:40
え、E.G.O.以外の修正あったの?シンクレア何かあった?
- 137二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:28:11
これで水袋もナーフされたら笑う
- 138二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:28:50
撃破時の精神回復にレベル制限なくなった
- 139二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:29:46
- 140二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:29:47
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:31:04
自分よりレベルの高い相手を直接倒した時の精神回復が今までは基本値10にレベル差でもっと増えるって感じだったのが相手のレベルが高かったら一律10増えるってなったからむしろ強化じゃね
- 142二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:31:05
狂気は別に300で良いわ
これ多分少ししてから間違いなく修正入って色々配られるだろうし - 143二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:31:53
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:32:42
鏡ダンジョン以外では多分全部強いしな握クレア
- 145二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:32:45
鏡で握シン使えるなこれなにを倒しても
精神10回復になったからなんならさらに脳死で使える - 146二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:32:57
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:33:44
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:34:35
逆に仕様はどんどん試行錯誤してほしい
週間プロムンしてくれると飽きが来ないんだよな - 149二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:34:58
てか狐ヒース更に弱体化じゃんマジこいつどーすんの
- 150二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:35:11
握クレアは狂炎あるし正直回復してくれるの助かるんだよね
使い込むと精神カツカツ!になるからね - 151二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:35:26
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:35:29
斬撃メインなのは嬉しい誤算だけどサイチームルソーはどうなんだろうなこれ…こんな出血回数祭りいらないから素直な火力と充電力くれよというのが正直な感想だけど
R社でもW社みたいにまともに充電できないダメージ出せないだったら流石に… - 153二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:35:38
- 154二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:35:40
空即是色は精神値回復あるから雑に切れるE.G.Oとして良くね?
- 155二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:36:04
- 156二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:36:18
- 157二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:36:58
貴重な斬撃EGOだから結構使ってるわ空即是色
- 158二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:37:13
- 159二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:37:34
シンクレアの精神回復は
リョミパとポンルとにぎにぎの色欲で十分なんだよな
鏡4fのような余計なことはいらんかった - 160二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:38:14
- 161二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:39:35
- 162二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:39:48
元から鏡ダンジョンでは精神がめっちゃ回復しやすいから使いにくかったのがアプデで少し変わってこれで使えるようになるって人と使えないだろって人が混在してる
- 163二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:40:19
- 164二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:40:31
握シンクレア持って無いマンからするとよく分からないな
結局強化なのか弱体化なのかどっちだ? - 165二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:41:08
- 166二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:41:34
- 167二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:41:52
- 168二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:42:48
握クレアは自分で一人倒して周りが4人倒すとパッシブ込みで精神が15上がるから毎回ベヨネチチしてればいけるんかな
- 169二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:43:05
鏡のクレアは3層までだと精神力が今より上がりやすくなって、4層以降だと今より上がりにくくなる、かな?
使いやすくなったかはやってみないとどうにも
後半適正はありそうだけど - 170二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:43:46
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:43:51
- 172二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:44:11
そもそも3層までシンクレア特急つかって4.5層は広域連打が主流
- 173二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:44:26
ぶっちゃけ実際にアプデされないと分からん!
- 174二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:44:26
定期的に仕様変更される有償ベータ版だからこのまま行くと復帰勢はわけわからんことになりそう
新規勢は前の仕様と変わって混乱することがない分付いていけそうだとは思うけど - 175二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:44:56
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:45:09
憎しみの女王管理してるんでしょ
- 177二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:45:33
まぁアプデして追々確かめて行くしか無いっしょ
もしかしたらよく分からんところから強いのが見つかるかもだし - 178二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:45:50
減算コイン人格からすれば向かい風なのは事実。精神力が上がりやすくなったから握シンはガンガンスキルかEGO切らないとダメージ出しにくくなったし狐ヒースに関してはよりつらいことになった
- 179二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:46:23
- 180二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:47:38
- 181二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:47:50
鏡屈折鉄道なんかではどうせ強いだろうし減算組
- 182二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:49:00
- 183二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:49:25
不評だったらすぐ修正入るでしょ
4章の精神力みたいに - 184二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:50:09
これ本当に精神上がりやすくなってる?敵のレベルが自分以上だった時の追加回復がなくなっただけだから上がる要素はなくない?別にレベル下のやつ倒したときに精神回復するわけじゃないし純粋に鏡でも握シン使いやすくなるだけだと思うんだけど。
- 185二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:50:24
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:50:29
ナーフする理由は納得できるけど手軽さが無くなるのはそれはそれとしてやっぱいい気持ちにはならんな
- 187二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:50:39
プロムン君の対応の速さは…あれ?実はまだハーフアニバーサリーも来てない?
- 188二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:50:52
精神回復はむしろデバフかかってるよな?
- 189二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:51:11
▶倒した敵のレベルが自分のレベル以上の場合、レベル差によって回復する精神力の数値を変更
なのでレベル差に関係なく倒した時に精神力が回復するようになったわけではない、自分のレベル以上の敵を倒した場合のみ回復するのは変わらない
少なくとも鏡の鏡での握クレアはこれまでとほとんど変わらず、3層までは油断すると-45になるし4層以降はすぐ45になる - 190二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:51:38
- 191二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:51:48
逆に考えるとこんぐらいしないとハードじゃ精神全然上がらんのかもしらん
- 192二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:52:11
ほえ~鏡2で使いたい放題やん
- 193二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:53:12
え
じゃあまだレベル30のが強いの?
レベル35にすると全く精神増えなくて困るんだが - 194二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:53:56
梅
- 195二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:54:16
埋める
- 196二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:54:30
うめうめ
- 197二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:54:31
埋没させる
- 198二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:54:40
ムルソー、埋めれるか?
- 199二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:54:48
うメダ
- 200二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:54:48
あなや~