ガンプラのリーオーが初心者向けで作りやすくて良いと聞いて

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:41:29

    作ってたらケツにくっつけるバーニアが一つどっかいってやる気が無くなった
    それがボクです

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:43:21

    正規パーツをなくしたってことは自作パーツを取り付けるスペースが空いたってことやん
    みたいに考えろ…鬼龍のように
    ブースターパーツはコトブキヤなんかから出てるバラ売りや30MMから拝借するって手もあるっス

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:45:15

    ボケーッ、小さいパーツは無くなりやすいから一個ずつ切るかケースに入れろ言うたやろが
    それとも切ったらどっかに飛んで行って無くしたタイプ?それならかわいそ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:46:36

    まあ量産型だし3つくらい作ったら見栄えするかと思ってあと2つ買ってあるんやけどなブヘへへへ
    しかし……正直一つ作るだけでお腹いっぱいになったのです……

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:48:25

    >>4

    1体のために他の2体を犠牲にする楽しみもある

    それがガンプラです

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:49:19

    >>4

    しゃあっ サンコ・イチ!

    三体分のリーオーを使って1体のMSを作る… ある意味”最強”だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています