パパ黒…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:45:10

    領域展開も効かないし

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:45:41

    このスレは危険や

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:46:57

    >>2

    どこがどう危険なのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:47:25

    >>3

    ワシん

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:47:40

    >>3

    ワシの

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:47:58

    >>3

    ワシの手

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:48:28

    >>4

    >>5

    >>6

    だめだろ真人タフカテに書き込んじゃあ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:48:30

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:49:12

    >>3

    すでにワシの領域範囲内ってことやん

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:49:49

    >>4

    >>5

    >>6

    おーっ無為転変で改造されとるやん

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:50:18

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:50:20

    >>7

    もしかして真人はマネモブの悪意から生まれた呪霊なんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:50:40

    >>9

    はいはいもうええやろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:53:38

    待てよ 宿儺の領域は無生物に対しては解を放つんだぜ
    待てよ 領域の必中効果は建造物と同じように呪力のない真希を認識出来ないんだぜ
    ううんどういうことだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:54:28

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:54:46

    >>14

    待てよ 単行本で「呪力のないモノ」に修正されたんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:55:24

    >>14

    つまり宿儺の領域には天与呪縛を貫通するってことやん…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:57:28

    >>16

    本来呪力のないものを必中にできないのにどうして宿儺の領域はそれを認識できるの?という話だと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:00:17

    直哉の領域が通用しなかったのは直哉の術式が対象を生物に絞ってるからじゃねぇかなって思ってんだ
    すくなは勿論中にいる奴全員に強制な五条のとかは普通に通用するんじゃないスかね

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:03:51

    建物内にいる呪霊は察知できるけどパパ黒は呪霊を体内に隠せるから単純な無生物、無機物ではなさそうなのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:07:05

    >>18

    認識できないから必中ではないってことじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:07:58

    おおっ 甚爾くんが悟を追い詰めとるッ
    やっぱり俺の甚爾くんは最強なんやっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:10:12

    >>22

    はーっなんかこの世界が心地ええなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:10:14

    >>18

    認識できない部分に解を打ち込んでると思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:09:50

    領域展開の対象外なら小細工抜きであらゆる術師殴り殺せるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:21:52

    >>25

    日車の領域は暴力禁止が環境効果っぽいからフィジギフ相手でも裁判自体は出来そうなんだ

    しかし...猿に没収発動しても奪う術式も呪力もないんです

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:35:52

    でも俺このフィジギフ強化嫌いなんだよね
    ステルス暗殺者って唯一無二の個性がなんぼでもおるただの強化ゴリラになっちゃってるでしょう
    扱い難しそうなピーキーさがなくなって正面から無双もいけるしなヌッ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:36:47

    >>26

    まてよ開示による強化バフが乗る以上はフィジギフを奪える可能性もあるんだぜ

    あくまで可能性なんやけどな

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 04:36:36

    >>28

    まぁ領域内に閉じ込めることができないからバランスは取れてるんだけどね

    ん?…あれ?これバランス取れてるのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています