ビスト財団から見せたいものがあるらしいですよ大尉

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:46:45

    箱がどうとか言ってましたけどなんなんでしょうねあの石板

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:48:45

    ビスト財団が所有して、見せないから効果があったんであって、私なんかにみせたら価値が消滅してしまうぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:49:28

    時代のせいでただの石ころ扱いだった奴

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:50:18

    ダカール演説の時に使ったら効果がえげつないことに

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:50:20

    >>2

    むしろU.C.でお前が一番活用できるんだよなあ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:51:37

    正直言ってこれを掲げて大義にしてスペースノイドの優位性を得ようとするとティターンのみならずアースノイドの余計な反発を招くな
    ここは公開はするが利用はしないというプロパガンダ的なやり方の方がいいだろう

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:54:54

    >>6

    もしこれを使って一年戦争に対して人類の大半殺したジオンの方に正当性がみたいな風潮ができてしまったら

    それこそアースノイドとスペースノイドの絶滅戦争につながりかねませんからね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:01:45

    >>4

    >>7

    「…つまり、『ジオンの過ち(コロニー落とし)を悪と言い切り、アースノイドとスペースノイド、双方が納得する演説』を私はしなければならないようだが…」

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:05:58

    >>8

    ハッキリ言ってジオンがコロニー落としなんかしたせいで

    地球の人はスペースノイドに優位性を譲れと言われても絶対納得なんかしないでしょうから割と詰んでますねこの条文

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:06:08

    >>8

    …気休めかもしれませんが、大尉ならうまくやれますよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:07:31

    基本大尉予定していたの演説はザビ家は否定しているのでうまく出来ますよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:07:57

    >>9

    「ジオンはあろうことか同胞を虐殺した挙句その住処を地球を傷つけるのに使うという大罪を犯し、その上でスペースノイドの代表を名乗ろうとした」みたいな方向で斬り込んでみるか…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:08:46

    歴史の転換点はいつもどうでもいいところにあるな

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:10:31

    正直聴衆の大半は演説の内容なんて理解しようとはしませんよ

    その場の高揚感と演者のカリスマ性があればいくらでも説得力を持たせられるんです、つまりクワトロ大尉なら出来ますよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:11:53

    >>12

    難しいのはティターンズの過激で強引なやり方を批判するのに

    自分達は何十年も前の過去の条文持ってきて強制適用させようとするのは民衆のイメージが悪くなりかねないところですね…

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:13:54

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:15:06

    「ジオン共和国とアクシズ勢力の事を考えると頭が痛くなるのだが…」

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:15:14

    はっきりいう、正直持て余すなこの条文

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:17:10

    混乱と戦争を呼び起こすには良いけど鎮める方向には使えないのよね正直
    だからその祈りだけ受け取って眠らせておく方が良い

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:20:37

    …クワトロ大尉が真正ネオ・ジオンとしてスペースノイドの代表となって、まともな宇宙連邦首相が誕生したら公開した後共同宣言で書き換えるなりするのはどうですか

    もう少ししたらオクスナー首相が誕生しますよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:22:11

    「これって連邦が衰退して、力関係が逆転した時に使えるカードですよね。数百年後でもないと使えませんよ」

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:25:41

    はっきり言って開く時期のお陰でマシだっただけで、時代によってはとんでもない厄ネタになるからな

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:30:17

    シャアなら公開した上で時期相応ではないと否定することで有利に利用できるだけの立場はあるから……よね?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:32:02

    >>22

    Vの時代に開かれてたらマリア主義を止めようがないしな

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:32:56

    ぶっちゃけ平和目的でも開かずにビスト財団みたいに利用したほうが良い

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:33:40

    時代によって色々方向性が変わるけど
    結局なんか使い道がないやーつ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:40:52

    そもそもこれを公開したところで、連邦に力がある限りは何も変わらず連邦が力を失った時にはだからなんだということになりそうなんだが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:42:35

    >>26

    一番公開した所で影響が小さい時期に公開して有耶無耶にする方が安全かな…

    平和利用の為なら>>25が言っているみたいなやり方があるけど最悪奪われる等で良くも悪くも一番影響力の大きい時期に公開されたら目も当てられないし…

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:46:15

    いいからサングラス外してオールバックにして赤い礼服着て父ジオンの元に召されてください
    大尉ならノリでなんとかできるはずです

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:49:19

    今度の会談で試しに条文の写真をジャミトフに見せてみるか……?

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:51:02

    >>29

    いや、これからの世界の話をするのに父の元に召されてはダメだろう…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:53:26

    >>31

    本編でもその気概持ち続けろよ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:54:52

    今回はもってるなと思ったがついに殴られたか

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:01:15

    真面目に会話するとシャアが背負わなきゃならん厄ネタ多過ぎて可哀想

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:05:21

    しかしカミーユ君、メタ的な話をすると私が地球連邦の大統領や総帥になってスペースノイドやアースノイドの問題を解決して丸く収まってしまうと宇宙世紀シリーズが終わってしまうのだよ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:32:45

    「‥人は、過去にあった概念で未来を考えてしまうか行き詰まってしまうのかもしれないな…この条文も、父が提唱したNTも…」
    「いい感じに締め括ろうとしないでください、まだ何も解決してませんよ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています