ロギア…つえぇ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:55:35

    覇気…すげえ
    感動するぐらい奥深いし

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:55:56

    ◇このアイスクリームは…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:56:20

    弱くは無き者…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:56:26

    覇気も能力も中途半端なスモやんに悲しき現在…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:56:56

    弱き者…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:57:54

    >>4

    しかし…水というわかりやすい弱点があるワニと比べてスモやんは覇気以外じゃ突破方法がないのです

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:58:02

    弱くはないよね弱くはね
    しゃあけど上位勢には遠く及ばんわっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:58:25

    毒性などを持った煙は無いのか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:58:56

    >>8

    シュロロロ…(PC書き文字)

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:59:17

    >>2

    ケムリンの実体捉えるなら冷気だからアイスにナイフ仕込んでたらヤバかったんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:59:21

    へっ わざわざ的をデカくしてるよあのケムリ⋯⋯

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:59:51

    しかし…今更盛られてライバルに返り咲かれても困惑が先に来そうなのです…

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:00:00

    >>6

    しかし…新世界で武装色を使えない敵なんていないしそれならいろいろ特長あるスナスナの方が強いのです

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:00:41

    三大将=ロギア

    大将を継ぐものなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:01:03

    良くも悪くも尖ったところがないから順当に微妙なんだよね悲しくない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:01:19

    スモヤンがルフィのライバルに復帰できるか教えてくれよ、今のルフィだと覇王色の覇気だけで白目剥きそうなんだよね弱くない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:01:24

    媚薬の効果を持った煙で薄い本のネタにすればええやん…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:01:41

    >>17

    シーザー…

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:03:43

    悪魔の実食べて無くても強い奴はいるんだ
    スモーカーは残念ながら努力不足なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:03:48

    三大将が持ってりゃモクモクもちゃんと活かせると思ってんだ
    せめてホワイト・ブロー以外の技も見せてほしいですね…ガチでね

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:06:30

    スモやんの株は幼女のアイスをズボンが食っちまった瞬間が最高値なのかもしれないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:06:53

    モクモクの実の能力には致命的な弱点とそれなりの長所が2つある
    ロギアなのに変化する対象が攻撃力を持っていないことと軽いから素早さだけはそれなりに出せることと拘束が得意なことや

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:43:37

    >>22

    パンクハザードを見るに機動力の高さは長所だよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:46:18

    もしかして極限まで薄くしたステルスブロウとかできるんじゃないすか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:46:46

    スモやんの一番の見せ場と言っていいズボンがアイス食ったシーンすら幼女の覇気に遅れを取った呼ばわりをされて後付の悲哀を感じますね

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:47:20

    最強種ロギアなんだぜもうちっとリスペクトしてくれや
    元々の職場の方が適正高いのは人生の悲哀を感じますね

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:47:56

    待てよ飛行できるのは強みなんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:47:56

    中将になってしまって丸くなったんだ
    満足か?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:49:43

    >>11

    みすみす心臓取られた間抜けやん。元気しとん?

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:52:40

    モクモクの実には致命的な弱点がある ガスガスの実の存在や

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:54:25

    1日に4回負けた話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
    もしかしてガープのように好き勝手すれば強くなれたりするんじゃないんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:56:17

    これでも扱いの難しい実を使いこなしてるんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:57:01

    昔はエースと五分だったのになぁ

    お前はちゃんと見ておるのか
    火拳と同じ規模の破壊が出来るとは思えないんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:58:52

    なんならエースは後付けで結構な練度の覇気設定ついたからアラバスタでエースがその気なら一方的に殺されてたんだよねひどくない?

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:09:32

    >>12

    それはルッチのことを言うとんのかい

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:11:34

    海軍の看板振りかざして好き放題やってる藤虎がいるせいで強さ的にも思想的にも弱き者になったスモやんに悲しき立ち位置…

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:12:26

    もうモラウさんを見習ってくれって思ったね

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:13:24

    スモやんには海楼石があるから…

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:16:15

    >>38

    か…海桜石あるのにエース取り逃がしてた時点でお察しですよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:17:51

    まああまり気にしないでもう本人のメンタル的に海軍として麦わらに敵対する気力が無さそうですから

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:18:32

    >>36

    上に反抗的な態度取ってるだけの優等生が外部からやってきた"本物"に負ける悲哀を感じますね

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:21:01

    もう見聞色を極めるしかない…

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:26:44

    >>38

    の覇気に自信ありませんって言ってるようなもんっすね

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:30:36

    >>41

    クロコダイルを討伐した功績で昇進したスモヤンに哀しき現在…

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:31:26

    煙なんだから極限まで濃度を薄くして(視界から)消えるくらいできるやろがあーっ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:38:51

    モクモクの実の応用には致命的な弱点がある
    結局全部ガスガスの実があればできてしまう事や

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:58:01

    >>45

    無理です、スモヤンは頑なに下半身しか流動化しませんから

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:12:21

    格下の捕縛だけは得意だよね捕縛だけはね

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:13:36

    ロギア系の中のバニラ的存在としてお墨付きをいただいている

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:14:35

    >>45

    しかし…的を広げているだけなのです

    何なら見聞色があるからかく乱の意味も薄いのです

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:16:20

    >>34

    アラバスタ編のスモやんならワンパンもあり得たのかもしれないね🤕

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:16:20

    他は属性攻撃的な攻撃力の追加やヌマヌマみたいな便利な特殊能力あるのにマジでこいつだけモクモクして攻撃範囲広げるだけなんだよね、酷くない?

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:28:10

    >>48

    ローグタウンで将来の大悪党を潰すのが適任なんだよね、凄くない?

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:43:23

    「ロギアは鍛錬不足が多いんやで」「それでも雑魚刈りには使えるはなぁ」
    「まぁそんな雑魚刈りでも覇王色のほうが強いんやけどな ブヘヘヘヘ」

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:13:20

    待てよ
    戦闘中は隙が無さそうなヴェルゴサンダーから心臓を掠め取ったんだぜ
    恐らく海軍よりも賊の方が合ってると思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:17:54

    スタンピードですらイマイチ目立てなかったのはもう致命的だと思ってんだ
    藤虎やコビーを見てみい スタンピードでもREDでも大活躍しとるわ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:18:53

    悪魔の実の中でも明確に上下関係ある実は結構あるからなんか微妙性能でも良いですよ
    まあルフィーと対等なライバルになるのは不可能なんやけどなブヘヘ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:20:56

    空島編だと活躍できてたんじゃ無いかという思いに駆られる!

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:27:14

    やっぱりモクモクで出来ることは大体ガスガスでも出来そうなのがだいぶマイナスだと思うのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:14:59

    >>35

    すみません、ルッチは腐っても章ボスだから盛られても納得できるんです

    まあ盛られたところでルフィに傷一つ付けられんかったんやけどな

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:29:27

    回避に特化させたら強いと思うのは俺なんだよね
    どうして覇気がこもった攻撃を真正面から受けるの?

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:35:06

    >>60

    お言葉ですがルフィのスタミナ切れまで持ちこたえてる時点で半ば勝ちみたいな者ですよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:41:54

    ハッキリ言ってモクモクはローグタウンみたいな大量の雑魚海賊が集まる一般市民の町中で市民に一切被害を出さずに逮捕するにはメチャクチャ便利

    どうしてローグタウンに居ずにグランドラインにいるの?

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:46:34

    ぶっちゃけ性能とか鑑みても平和なとこの治安管理をする方が合ってるのになんか最前線に行こうとするのは禁止スよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:34:21

    モクモクしちょるだけの雑魚の鍛錬不足のせいで微妙に見えるだけでモクモクの実自体は出来ること多いんじゃねぇかって思ってんだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:39:33

    >>34

    本部大佐程度じゃ四皇最高幹部には勝てない これは差別では無い差異だ

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:00:42

    >>66

    ウム…死に方で愚弄されまくってるけど冷静に考えたらロギアとはいえルフィ達と違って二年間の修行とか挟まずにノンストップで白ひげのとこまで辿り着いてる辺り普通に化け物を超えた化け物なんだなァ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:02:50

    イーストブルーなら大活躍できそうなんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:08:49

    たしぎに言った言葉がまんま自分に帰ってきてるだなんて刺激的でファンタスティックだろ
    実力がルフィに追いつけないにしろせめてスモーカー自身の正義に則って動けるようになって欲しいですね…本気(ガチ)でね

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:54:21

    あんたは弱くはないよきっと今もね
    でもインフレについていけるほどの強さではないんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:19:26

    REDに1番必要だった男やん
    元気しとん?

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:25:41

    なんか上手いこと煙に武装色纏わせて黒煙にできたりしないんすかね

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:37:42

    >>71

    エンディングでたしぎと遊んでいたよ…出番はスタンピードに埋めてある

    REDはマジでスタンピードで出番のあったオリオリやモクモクが必要な現場だったんだよね。ひどくない?

    時期的に本誌でお披露目されてたモリモリも活躍できそうだったんだァ

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:08:28

    でもね俺スモやんが弱い風潮キライなんだよね
    相性込みとは言え大佐時代のコイツと決着付けられないエースの格まで落ちるでしょう

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:20:26

    >>74

    覇気の設定がなかったからやん・・・

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:30:00

    >>75

    長期連載の悲哀を感じますね

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:34:16

    >>3

    >>5

    揺れるモクモク…

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 02:45:56

    待てよ大佐時代のスモやんでもハンコックと対峙して即死してないんだぜ
    逃げと持久戦に徹すればエース相手にもそこそこ頑張れるんじゃないかと思ってんだ

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:43:38

    >>72

    見聞色鍛えてカタクリみたいな流動回避して欲しいよねパパ

    他のロギアと比べても重さや実体の無い煙の特性が有効に働きそうなんだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 13:19:06

    >>75

    待てよ 妄想したのか実在か アラバスタ編の頃にはもう覇気の草案は出来ていたのではないか?という考察もある


    ま、だとしたらエースが海軍大佐に舐めプしまくりのバカって事になるからバランスは取れないんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 13:21:54

    バトルスマッシャーでも取り付けて貰えばいいと思われるが…
    煙で射出もいけるしな(ヌッ

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 13:24:41

    もう本気出すしかないよね
    "ロギア系悪魔の実"を覚醒してよッ

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:18:46

    武装色の設定が固まってるスタンピードでは、メラメラを継ぐ者サボにエースとのやり取りを再現させるファンサの為に手加減してもらえた男…
    どう考えてもサボの勝ちで勝負は着くんだよね、無理がありすぎない?
    ま、サボもフェスタ追ってるから無理にモクモクと戦う必要は無いんだけどね。

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:24:35

    ううん
    的って馬鹿にされてるけど
    あの後ローの心臓を取り返したくだりで
    実はわざとやってたと思ってたけど
    そこんとこどうなんスか?

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:31:30

        ・・
    ヴェルゴさんにバカにされてた拡散戦法に関してはローの心臓取り返すためにわざとやってたのん…
    しゃあけど…真正面から倒せないからやったわけで結局残念ながら実力が足らんわ!

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:37:58

    猛者を超えた猛者を相手にしてもそれなりに戦える油断ならない男としてお墨付きは頂いているんだ
    しゃあけど……けど……

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:42:31

    >>78

    待てよ

    頂上戦争の時ならもう大佐から昇格してるんだぜ

    海楼石十手の扱いとか素の実力は高いから能力の解釈広げて頑張って欲しいですね・・・ガチでね

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:50:22

    昔はサンジを雑魚扱いしてたレベルの強さだったのになぁ
    スモーカーは成長したんだがな 今はサンジは覚醒しまくってスモーカーの攻撃ではダメージすら通りそうにないんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 18:05:39

    せめてガスガスやスナスナみたいにマップ技か一撃必殺があればなんとかなってた

    ◇この攻撃力皆無の捕縛は...?

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:03:41

    ガスガスに出来てモクモクに出来ない事は無いと本気で思い込めば幾らでも拡張できる余地はあるんだよね
    まっ変に常識人だから多分出来なさそうなんだけどね

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:07:38

    >>90

    ウム・・・よくいる能力者の真逆で能力にかまけなさすぎなんだなァ

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:08:58

    しゃあけど…当時のローのメスを普通に喰らってるあたり素の実力もないわっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています