イーガ団っていいですよね~!

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:41:56

    あのシーカー族顔負けの技術力に前人未到の地に数々の拠点を築くガッツ、

    どこから現れてさっと去っていく俊敏さ、団長のカリスマ性

    そしておひい様に化けて行ったあの狼藉の数々……



    簡単に許されると思わないことだね

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:45:24

    我々イーガ団に罠を仕掛けるなんて卑怯だぞ!
    おのれハイラル王家!おのれゼルダ許すまじ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:55:02

    >>2

    末端ですらウルボザやリンクから逃げ切るレベルなんだよなコイツら…やっぱりさっさと和解しとくべきだったんじゃねぇかなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:58:44

    その瞬間移動を教えろ
    命以外は助けてやる

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:00:10

    >>3

    だから古代矢を撃つ

    戦利品は無くなるが満足感は得る

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:01:40

    >>5

    それいう奴いるけど古代矢って人間に当たっても効果無いからアレ消し飛んでる様に見えるだけでシーカー技術でどっかに飛ばされてるだけだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:03:41

    そもそも撤退という体にしてんのは一応人間である以上殺人描写を避けたかった説が濃厚だしなあ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:04:15

    >>6

    爆弾使ってもnpcはゲームの仕様的に殺せないから、それは判断材料にならない気がする

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:06:37

    >>8

    設定上の話よ?

    古代兵装は人間には効果無いってのは作中で言われてる

    つまりリンクがイーガ団に古代兵装使って吹っ飛ばしてもそれは吹っ飛ばしたように見えるだけでそうじゃないのは確定してる

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:08:51

    イーガ団関係のスレって結構ギスりやすいんだよなあ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:15:18

    >>10

    イーガ団なら脳死で叩いていいって一部のアレな人がスレで散々暴れるから大体それで揉めるんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:15:22

    >>4

    土遁もいいけどあの移動も良いよね

    あと超速追尾ダッシュ切りも

    全部教えて♡

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:15:49

    言うて古代矢は発動してるし人語を喋りながら敵対する魔物の例も出たし
    矢じりが入手困難でリンクが胸のうちに留めてるだけならいいけど何か間違えたら狩って狩られての関係性になるかもしれない
    そうなる前に和解できるといいんだけどティアキンでライン越えしちゃったからなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:23:22

    >>11

    語れりゃ楽しい話出来そうなものを勿体無い

    一貫していると言えば聞こえはいいけどね

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:29:12

    >>11

    イーガ団ファン「イーガ団は悪くない、ハイラル王国がクソ」

    ハイラル王国ファン「昔ならともかく今のハイラルに謝る必要ないだろ」

    毎回こんなんでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:32:20

    >>11

    どちらかというと毎回同じ論調で議論ふっかける人ら(ネタ抜きで殲滅しとけみたいな人と王家が全て悪いみたいな人)が荒れる原因になってる気がする

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:34:49

    >>13

    ライン越えしたってのはプレイヤー目線の話でリンクからしたらまたアホな作戦練ってるな程度の物でしかないからなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:39:36

    >>14

    イーガ団とハイラル王国の関係性にも通じる話だよな

    正直自分たちごと魔王に世界を滅ぼしてもらおうとするガンギマリっぷりはもう集団を維持させたままでは双方向とも無理だと思う

    王国ルートだと社会制度を整えてからしたっぱからムショ的なものにぶちこんでカウンセリングと自立支援くらいか

    イーガ団ルートだとガノンドロフを殺された分ゼルダも殺してトントンってとこか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:42:36

    ライン越えというか残忍な部分はブレワイからだと思うがカカリコ村にある某日記となんか終末論者になってるコーガ様で改めてギャグ要素で中和してるだけだなとは思った
    それはそうと潜入とかは相変わらずギャグ調だしゲームやってるときはそんなでもないんだよな
    ネタ抜きで憎み過ぎるのも何故か必死に擁護するのもどっちもよく分からないというか

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:46:31

    >>19

    問題としてカカリコ村の裏切り者の件は現実のスパイだったらもっとえげつない報復が行われてるから奥さん殺して娘人質はスパイの末路としてはむしろ詰めが甘過ぎて裏切って潰してくれって言ってるレベルの行為なんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:54:51

    >>20

    上の人「ゲームやってる時は〜」って話してるのに何故そこで「現実では〜」って話になるの?そういうところが必死の擁護って言われるんだよ?誰も現実のスパイの処理方法なんて話してないんだよ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:58:21

    ゴチャゴチャうるせぇな
    いちいち難しい事言い出すアホなんぞ無視して報告すりゃええ
    イーガ団なんぞ雑に遊んでも壊れないオモチャ程度に思っときゃ余計なストレス抱えずに済む

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:58:44

    >>20

    ギャグっぽくてもしっかり足抜けは許さない暗殺教団だよないう話に毎回組織運営論の観点から別に普通だろみたいなこと言ってくる人が居る謎

    大体の人は暗殺教団が構成員の足抜けに対して身内殺して脅すのは普通だろうということはわかってるだろうに

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:01:03

    スレが荒れるのはいつも小難しく考える馬鹿のせい
    本当に賢いのはバカみてぇに全力で楽しむこと

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:02:39

    >>9

    なにっイーガ団は赤い月で復活するから魔物ではないのか!?

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:03:06

    ツルキバナナたりてねえなお前ら

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:08:29

    イーガ団にしろ時系列の考察にしろ、一個人の感想をさも公式の設定や思惑かの様に書いてるのはどうかと思う
    個人的にゼルダってそういう熱量が高い人が目に付きやすい印象あるわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:10:35

    しっかり悪の組織だなとは思うがそれはそれとして変装イーガ団の無駄に豊富なネタのバリエーションとか潜入して話かけたときの会話内容とかは普通に笑えるんよ
    不意打ち喰らったのはどっちのゾナウギアが良いみたいな質問してきて実際にギアで攻撃してきた奴

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:42:21

    >>28

    後者のゾナウギアのまだ試してないな、思い当たりあるけどw ちょっと楽しみ

    TOGEX普通に優秀で開発者仲良くなりたい

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:23:59

    別にイーガ団絶対許さないとか見かけたら古代矢撃つとかは好きにすればいいんだけど
    そこまでするほどか…?と疑問を投げると何故か矛先がこっちに向くんだよね
    挙句の果てには人の心がない扱いまでされるしさ

    まあ古代矢って結構コストかかるから本当に実行してる奴がどれだけ居るか怪しい所だけどね

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:31:14

    >>28

    俺あれで一番笑ったのは剣で殴ってギアを起動させたらイーガ団に向けて攻撃し始めたこと

    自分で作ったギアに攻撃されてちゃ世話ないわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています