- 1二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 02:40:44
- 2二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 02:41:19
いたそう
- 3二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 02:41:44
鬼って変身とかできるからその応用?
それとはまた違うかな - 4二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 02:45:14
ここで紋様とかにしないのがワニ先生の面白いとこだと思うわ
自分じゃ絶対もっと変なこと考えちゃう - 5二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 02:53:41
- 6二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 02:56:43
- 7二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 02:57:43
- 8二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 03:02:34
- 9二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 03:04:03
あっ模様とかじゃなくてまんま漢字なんだ…ってみんななるよねアレ
- 10二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 03:06:23
- 11二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 08:43:11
いつ見ても猗窩座の目のインパクトすごい
個人的に映画で一番印象に残ってたの猗窩座の目だった - 12二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 10:18:06
目に書いてあっても小さすぎて読めなくないか
- 13二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 10:19:20
漫画はこのくらい分かりやすい方が良い
- 14二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 10:20:18
無惨は顔覚えたり数えるのが苦手なんだろ
- 15二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:04:41
もうちょっと分かりやすいとこに彫っても…
- 16二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:19:34
直径に1cmもなさそうな瞳に書かれた文字を明かりのない夜に10mくらい離れた場所から読むって現実で考えるとどれくらいの視力があったら可能なんだろうか
- 17二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:23:33
- 18二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:28:26
- 19二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:47:13