SKET DANCEで1番笑った所を語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:36:43

    久しぶりに読み返してみたら爆笑したので立てました
    自分は壊れてしまった特別なマリコが当時好きすぎて何度も読み返しては笑ってました

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:38:34

    ガチャガチャ回

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:40:31

    ボッスンがヒメコ誕生日をサプライズで祝うために金色のスーツを着る回あるじゃん?
    あの金ぴかスーツを資料として買った作者が妻の前でスパイダーマンの真似をしたと単行本のコラムに書いてあったので笑った

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:40:56

    アンソニーのゴリ押しはしつこすぎて草生えた

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:44:00

    校長の銅像で生徒会メンバーが四苦八苦する回すき

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:45:51

    荻野だか萩野だか名字回

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:45:52

    田名部くん

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:46:10

    2話のラストで校内の一部分を爆破させたのは衝撃的すぎてダメだった

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:48:14

    棒スン
    実の弟が一番ついていけてないの草

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:55:17

    謎ゲームする回は大体面白い

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:57:40

    校歌
    まだ歌える

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:02:27

    謎ゲー回のオチで部室が火事になった次の話で火事を起こしたって懲罰委員会にかけられたのはクソ笑った

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:03:47

    ボッスンが子供になる回笑ったわ
    まさかあの世界観で子供化なんてものをやるとは

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:06:36

    >>11

    ティッシュの散らかる学校!

    カッパのプライド、尊重!

    キラリとひかーる物があるー、手作りバターの味がする~

    青い〜空〜羽ばたいて、福永入院!(骨折だ!)

    センチメンタルホスピタル!

    浸るレンタルデスメタル!

    まった~りヤンバルクイナ、逆毛のファンデーション〜

    ベホマヒャダルコ!(スシュトドチュジュル)

    あっあ~…照子!(パフッ)


    驚くべきことに空で書けたぞおい…

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:08:12

    >>14

    そういえば〇点だったな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:09:18

    ゲスリング部

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:11:27

    黄老子回は殿堂入りとすると、『お母さんもいっしょ?』の着ぐるみ回かな。アニメでもゲラゲラ笑った記憶がある
    燃えるプレハブ小屋を背景に煤けた着ぐるみがこっちに向かってくるのはB級映画の絵面なのよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:14:21

    ヒュペリオン
    初見だとヒュペってるなあで終わるけど読み返すたびに味がする
    やっぱク ソゲーは強い

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:19:54

    VS生徒会のビバゲー大会

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:27:19

    うろ覚えだけど、警察密着22時「後2時間頑張れや!」
    芸人と姫子のツッコミバトルあったよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:28:12

    オリジナルゲームの回とかシリアス回見てると作者頭良さそうと思う
    それはそれとしてマリコはくだらなすぎてクソ笑った

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:34:57

    >>11

    あの音楽が鳴ると頭の中で歌っちゃう

    意識しないように頭空っぽにしてもベホマヒャダルコとスシュトドチュジュルは出てくる

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:04:13

    >>12

    強くなろう

    オレの 全てが 燃えている

    部室が 燃えている

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:06:18

    部室火事になる回はギャグ漫画の爆発オチ扱いかと思いきやマジで次週直ってないのがずるい
    エヴァの会議室みたいな機関でマジトーンで断罪されるし

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:08:29

    壊れてしまった特別なマリコはお腹痛くなった

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:10:12

    >>4

    アンソニーが第二回人気投票で13位とったのは笑った

    順位高くてボッスンがドボンするオチだろうなーとは思ってたけどあそこまで高いとは思ってなかった

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:10:30

    クソ発明品回だいたい好き
    なんでこんなおちゃらけドラえもんからあんなクソ重過去お出しされるんですか…?

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:11:14

    ジェネシスとヒュペリオンかなあ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:12:17

    篠原作品特有のあ゛ぁい‼︎ほんとすき

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:16:40

    漫研能力者だと真賀田くんがすきです

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:25:42

    部室の畳勝手に改造されてボッスンが射出されたとこ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:28:01

    ヤム…ボッスゥーーン!

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:42:57

    >>11

    この回笑いすぎて本当に死ぬかと思った

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 05:11:43

    回ではないけどこれ

    天才だろこの表紙のセンス

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 05:14:26

    運動会の回面白すぎるよなあれ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 05:21:14

    Jソン先生が出てくる回は高確率で神回

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:09:55

    スケット団が人形の中に入って倉庫から脱出する回は笑い過ぎて一回で読み切れなかった覚えがある

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:02:49

    ヒュペってる時は大体おもろい

    (ちなみに大食い対決でギブアップしただけ)

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:04:32

    >>34

    この巻の密度マジで頭おかしい

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:42:02

    ツッコミがいちいち面白くて笑ってしまう
    ビリーズブートキャンプのパロ回とか何度も笑ったし

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:26:07

    折り紙の神になる回

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:29:53

    >>34

    忍者も仏陀も全身金タイツもスライムも全部主人公という事実

    何の漫画なんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:42:22

    ゲスリング部が海に行く回

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:45:54

    OGー3号の桃太郎

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:49:05

    椿がヤクザに蜂の巣にされかけるけどキリが銃弾全て弾いて護りきる回

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:50:10

    1番笑ったっていうか1番好きなところだけど
    アニメのオープニングのどれかの
    イントロでボッスンと妹の成長を描いてるシーンがめちゃくちゃ好き

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:53:35

    >>46

    The SketchbookのMessageかな

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:00:18

    >>47

    それだわ

    ボッスンは昔から変わらないけど妹は昔は大笑いしていたボッスンのネタに飛び蹴りかますのが溜まらなく思春期


    The Sketchbook-Message


  • 49二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:04:48

    >>24

    会議室のじいさんが「わしにもこんな頃があった」とか言いながらスケット団みたいな事やってた写真出した時爆笑したわ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:11:19

    桃太郎改変回とかおもろかった
    OG-3型とかおばあにゃんてなんやねん
    川上って誰やねん

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:25:55

    A組の中谷さん

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:29:49

    アニメだとペロキャンの回が面白かった

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:29:50

    >>51

    とうとう専用回始まったとき爆笑した覚えがある

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:32:51

    >>11

    もう笑点見るたびにOPで自然と歌詞が流れてくる呪いにかかってしまってる

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:33:08

    透明人間回
    アニメ化した時は食事中なのにめちゃ笑った

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:34:55

    ダンテのビジュアル語と普通に会話できるようになってたスケット団好き

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:49:47

    チュウさんに惚れ薬盛る回
    すっごいややこしい薬を何とか飲ませたら
    ビクンビクンし始めて笑った

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:51:19

    人気投票第2回のクイズ好き
    発表に1話分使う例はギャグ漫画だと結構あるけど、クイズにするのは斬新だった

    田名部くんとかアンソニーが順位高いのほんとすき

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:54:45

    神!田名部くん絶賛コーラス部全高合コン出場!

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:59:38

    >>59

    この回でボッスンと椿がワチャワチャしてんの好き、オチも面白くて笑った

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 14:05:05

    聖カインくんの話
    最初の漫画との変わりように笑った

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 14:50:44

    校内放送で榛葉が安形とデイジーに振り回される回

    基本物腰柔らかい王子様キャラだけど安形が何かやらかすとシャウトしたり普通の男子高校生みたいになるの好きだった

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 14:57:20

    ドラクエパロディ好きだったな
    神殿でジョブチェンジしたらガチのお坊さんだのブドウ農家だの
    職業ですらないあっちゃんとか意味不明すぎて笑ってたなあ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 14:57:29

    >>58

    その次の回の棒スンも好き

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 14:59:32

    どんどんと複雑にこんがらがっていく安形の勘違いストーリー

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:01:15

    ボッスンの透明人間になる回はもう勢いで最高だったあとボッスンがウンコしたくて堪らない回も勢いで面白かった
    こういう系統が好きなのかもしれない

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:02:35

    校長の像とかケーキとか生徒会がバタバタする回ツボ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:06:36

    >>8

    1話目が王道なのに2話目に「顧問が作った爆弾持ち出した猿と大捕り物」なお話してこの終わりは相当上手いと思う

    滅茶苦茶笑ったもん

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:26:42

    ペロキャンのCM撮る回

    これはアニメだけど漫画もテンポよく笑いが畳み掛けてくる

    ペロキャンCM


  • 70二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:41:29

    このシーンで一度笑いすぎて呼吸困難になったことがある

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:44:53

    >>59

    阿形くんちょっと校長室へ

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:48:17

    >>69

    CM回は笑いすぎて死ぬかと思ったわ

    アニメはリズムに合うように原作とはちょっとずつ変えてて良いよね

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:49:34

    >>59

    兄弟初の共同作業がこれなのほんと好き

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:56:04

    >>70

    俺もここ好きでウィッチでモイちゃんが同じポーズした時クソ笑った

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:04:51

    折り紙とか手品とかボッスンの器用回好き。中でもフィギュアの話が面白かった

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:18:45

    はっきりと覚えてないけど修学旅行の件がすっごい好きだったのは記憶にある

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:21:33

    困った
    見たくなってきたぞ

    ボッスンがなんかにのめり込む回は全部好き(折り紙とかフィギュア制作とかマジックとか)

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:21:42

    もののけ姫とM女
    個人的に至高のツッコミだった
    腹筋が死んだ

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:27:29

    クソガキ時代偶然立ち読みしたゴッツウケピーアッシュボーン回で店員さんに大丈夫かと声かけられるくらい笑った思い出 おかげで初めて単行本買ったよ
    そして散々笑ったあとにヒメコみたいに全然笑わなくなる

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:29:02

    「私は仮面をとるとアキトシになるんだ」

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:30:31

    クソデカ玄関!!!!!
    本誌だったのもあってマジクソデカだった
    あの見開きと前後1ページを狂ったように繰り返し読んでは笑ってたわ

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:31:56

    椿とボッスンのTシャツ作り

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:32:06

    ク〇ゲーカルタした結果ボッスンが極めて火を出し、学校を燃やしてこれでオチかな?と思ったら大問題になって次回に続いた時

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:41:41

    中でめっちゃシリアスな話してるのに外野が緩すぎてめっちゃ笑った

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:52:11

    >>62

    八木さんが静かにぶちギレて、次回爆弾作りますってオチで笑った

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:53:23

    >>68

    本当に投げ方変なのがいっそう笑えた

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:56:06

    バイきんぐとのコラボ回クオリティ高くて好き

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:06:57

    >>14

    最初だけ違うんじゃない?

    ティッシュが舞い散る校庭じゃなかった?

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:16:03

    運動会回が個人的には一番好きだったな、十二聖徒のくだりとか

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:16:08

    単行本未収録だったと思うけど,番外編のうんこ花火の淡々とした感じに笑った
    総集編収録のリグレットダンスも好き
    1話から絵が上手くなったねってロマンのメタネタ自虐ネタで面白かったよ
    ウィッチはもっと上手くなってて篠原先生すごいよ!

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:18:53

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:28:12

    勘違いお兄ちゃんシリーズ好き
    天才と馬鹿って紙一重やなって

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:35:02

    ごっつウケフィッシュボーン
    めちゃくちゃ笑ったしこれ読んだ後バイト中ボッスンの顔がチラついてヒメコと同じ状態になってキツかった

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:42:22

    生徒会が校長の銅像に落書きしたあとやすりでけずったりポテチ擦り付ける回

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:43:21

    >>81

    自分がネットでよく見るクソデカ系の文に弱いの、確実に丹生邸が原因の一つ

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:43:21

    確か部室が開発された話なんだけど、なんかのボタン?を押したらボッスンが発射されたシーン。ヒメコの悲鳴とボッスンがただの事故になったところは呼吸困難になった。オチがボッスン使いこなして、依頼あったわーで普通に発射されるところでまた呼吸困難(笑)

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:44:36

    クソ ゲー回はまじでやばいわ。
    IQ下がりすぎて脳ミソ溶けたまんま爆笑しとる。

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:14:40

    >>34

    右上なんだ?と思ったら飛行機の子のシリアス回か

    申し訳程度のサブタイ要素やめろ

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:16:21

    今でも思い出せる回いつくもあるし今やってるウィッチも面白いし打率高いよなこの作者
    オリジナルゲームの回は本当にセンスを感じる

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:18:29

    ダルンダルン体操は冷静に考えるとめっちゃ大惨事なのに笑っちゃう
    アニメ版のメロディも好き

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:18:42

    >>59

    彼方のアストラでこの作者の事知って、眠れない時に深夜布団の中でジャンプラでこれを読み漁ってた時、この話で腹筋崩壊して布団の中で声を殺して悶えてた。


    後に文庫本で全部揃えた後、息子どもにこの横断幕と校長の像の話を読ませてスケットダンスファンに引き込んだ。

    今でも「神!田名部くん」と息子達に言うだけで思い出し笑いする。

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:23:35

    アストラはシリアスな内容だったけど合間にギャグを入れまくるからそれも楽しかったわ
    スケダンの頃からシリアス展開のシナリオとかで頭の良さがわかるからSFちゃんと描けたのも納得よね
    当時はビニーズミュートアンプで泣くほど笑った、隊長の滑舌悪すぎて交代するのが今見てもツボ

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:24:49

    >>99

    なんだかんだ長期連載だったからあたり回も多いけど

    三振かホームランかで打率自体は高くないってのが連載当時の評価だったかと

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:28:17

    面白かった回とは違うけども、バンドをするとかの話で[the pillows]の曲を知れたのは良かった。SKET DANCEを読んでいなければ、今も知ることはなかったかもしれないし。[Rodeo star mate]の曲がお気に入り。

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:31:39

    伝説のコラボ回

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:39:45

    >>31

    >>96

    おばさんのチャリに追撃を喰らうボッスンで学校で笑い転げてしまった記憶がある

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:48:22

    >>24

    カルタで火がつくというのかね!?って問い詰められて泣きながら実演させられるボッスンすき

    スイッチ画のボッスンもっとすき

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:51:57

    こういうのに弱いんだよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:54:13

    >>14

    手元に実物無いけど

    ティッシュの舞い散る、校庭

    カッパと育む、友情

    だった気がする

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:55:21

    前時代的かもしれんがボッスンが酷い目にあう度に笑ってしまう

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:01:16

    弁護に来た奴らが普段出てこないやつらでこいつら出番確保に来たんかみたいなこと言われてて吹いた 仮にも助けに来てるのに!

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:02:51

    ヒメコのツッコミがまた良い味出してるんだよな
    ヒメコが関東人だったりしたらバフかからないというか威力半減するだろうなとすら思う

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:04:55

    >>109

    いやそれは初期案で最終項が上のやつのはず

    福永が水掻きで飛べるだろって照子に煽られ木から落っこちて入院したことからプライドを尊重する流れになった

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:07:05

    今連載されてたらスイッチが「草」「ンゴ」「っ…てコト!?」とか言うんかな

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:13:53

    ジェネシス世界大会めっちゃ好き

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:19:03

    ボッスンとヒメコがお互い知らずにメル友になる話
    スイッチがそれに気づいて楽しんでるの最高だった

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:22:42

    >>113

    まじか!

    ありがとー

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:35:38

    トラブった時に最初から謝っていれば問題ないのに、あれこれ取り繕おうとしているうちにどんどん状況が悪化していくパターン好き過ぎる
    あれめっちゃ笑うわ

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:49:07

    チェリー達の水着回は死ぬほど笑った執念勝ちだよ

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:53:32

    >>116

    サムライさんとプリンさんか

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:01:21

    校長のケーキバラバラ事件
    前髪の辺りの下りクッソ笑った記憶がある

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:31:57

    >>102

    この回に出てた女の人がジェネシス世界大会編に出てきて、お前じゃんてめっちゃ笑った記憶ある

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:38:38

    校長の胸像がポテチでベッタベタになったあたり

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:43:28

    チュウさんの家で大人になる薬を飲んだらボッスンが死にかけた話

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:52:25

    ヒメコがボッスゥ────ン!!!って叫ぶ時だいたいおもろい説

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:54:41

    >>105

    SKETDANCEの作者は銀魂の元アシスタントなんだよね

    美しい師弟関係

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:08:53

    ここまでロマンちゃんなし!?

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:59:14

    >>1

    羽ばたいてー!

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:05:09

    スイッチのボッスンが「let's go!」って言ってるの好き

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:06:55

    だいぶ初期…というか1巻だけど浪漫ちゃんの初登場回で
    「(坂の上の王子様が持ってた犬の色が)紫色よ」って言ったところ

    絶対あり得ない犬の色なのにさも当然のことのようにさらっと言った浪漫ちゃんがなんかツボにハマった

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:20:59

    >>128

    はい死んだ

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:40:42

    スピーディーボーイ・俺

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 02:10:35

    困ってる人は助けてやんよ俺やってやんよ

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 02:28:36

    シンジ ランナウェイ

    パン回に通じるものがあって好き

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 02:58:07

    >>127

    ウィッチで久しぶりに見たけどえらいべっぴんさんになったなぁ…

    初期のも好きだけどね

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:46:36

    10巻台前半の明るさが良い、特に透明人間回めっちゃ好き
    ずっと腹抱えて笑ってた

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 12:41:13

    それ却下デース‪☆

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 14:59:13

    >>136

    10巻前後が好きなのめっちゃわかる

    スレ画も11巻だしね

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:41:36

    >>133

    ウィッチの時にこれ言ってたの好き

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 16:44:15

    体育祭回の事後回想で全部一話にまとめるの本当に笑った
    普通にやったら何話かかかりそうなネタを詰めてるからボリュームがすごい

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:50:55

    ツッコミが毎回面白い
    細かい所にまでツッコミ入れるからフフッてなる

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:14:47

    ボッスンがテンパった時変な顔になるのと
    口喧嘩の時だけ語彙力が急激に下がるの

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:16:35

    あんまり漫画読んで笑う方じゃないけどこの人の漫画だけはめちゃくちゃ笑う

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:18:09

    結城澪呼さん初登場回の
    結城さん「(焼却炉の幽霊を見て)私は半狂乱になりながらも必死でシャッターを押したわ!!」
    ヒメコ「アンタも怖がりかい!!」

    地味だけど好き

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:35:55

    実演販売のバイトしに行ってゴミのような商品が大量に出てきた後に
    プロ販売員が全てのクソ商品を鮮やかに使いこなしてトラブル解決して商品買わせる回好き

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:37:55

    マリコで笑ったわ

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:41:40

    ヒメコが体育祭休んだ日がカオスすぎて笑った

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:36:45

    >>136

    こことか爆笑した

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:48:27

    メル共になったボッスンとヒメコの回でメル共になってんのを察したスイッチと同じ感情になったわ
    楽しい

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:58:39

    >>103

    スケダン .250 30本

    ウィッチ .320 20本


    野球に例えるとこんな感じのイメージ

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:13:46

    やっぱり体育祭がNo. 1

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:27:27

    激撮!警察22時!!

    ヒメコ「あと2時間頑張れや!」

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:37:27

    ボッスンのフィギュア制作。最初はヒメコがスイッチの大事にしてるフィギュアの隅を欠いてしまった所から始まったのに、まさかあんなに笑うオチになるとは

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:50:26

    女装男3人+ウサミの女子会回
    グータンヌーボかで腹痛くなるくらい笑った
    あと思考停止した椿が可愛い

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:55:55

    ボッスンどハマりシリーズは折り紙のやつのオチが好き

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:28:35

    >>145

    店長もおばはんも1話限定モブキャラなのに滅茶キャラ立ってるのすごい

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:29:14

    ここ

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:41:23

    >>157

    初見で腹捩れるぐらい笑ったわ

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:08:31

    桃太郎(?)回大人気やな
    俺も大好きだけど

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:11:46

    アカツノチリゲムシ

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:37:39

    失敗作アイテムばっか出てくる回で地味に上手く使ってる回すき
    顔だけの美少女がフーフーしてくれるやつで爆笑したわ

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:55:26

    ヒメ姐さん…😭ってなった

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:56:00

    スレでもちょこちょこ出てるけど、校長の銅像が生徒会の手で行くところまで行っちゃった話と
    スイッチのマンドセルやら元気出してバズーカやら腐れアイテム達を最終的に組み合わせて子供を助ける話は今でもたまに読み返して爆笑してる
    後者はボッスンが止まるの失敗してるのに子供はちゃんと無事なの地味に器用だな…って今更気付いた

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:40:26

    初期のヌスット・ダンス回とか
    番外編でグダグダしてるだけの回好き

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:52:04

    ボッスンとヒメコがテレビで漫才やる話だな

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:40:33

    >>126

    出典:ウィッチウォッチだけどこれ好き

    師匠だけど絶妙にイジれる所が仲良いなと

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:41:55

    >>166

    ゴリラの時点で誰か伝わるのも面白いのに内容で確実にあの人じゃねえかってなるのも面白すぎる

    仲良い師弟関係なのもわかって良いよね

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:58:39

    >>166

    本人が面白いのずるいだろ!www

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 02:43:46

    ウィッチと比べるとマジで画力上がったのが実感出来る

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:12:10

    個人的に浪漫の漫画関係回はハズレなしだったな
    メガネ坊主男子が浪漫にイチャモンつけて、浪漫の漫画読んでる内にのめり込んで「おもろかったんかい!」って突っ込まれてるシーンめちゃくちゃ好きだったし、アニメ化したら(記憶違いで無ければ)CVが石田彰だったことにも草生えた

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:11:54

    このきぐるみぶれいく>>17のアニメで爆笑してこの作品知って、マリコは何回も見たなあ

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 12:58:23

    「あっちゃん」の役割がわからない→とりあえずあっちゃあっちゃ言っとけ
    の無茶振りで本当にアホヅラであっちゃあっちゃ言い続けるあっちゃん大好き

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:00:52

    クイズの生徒会版が面白かったな、会長の頭の良さがわかるのと脅しの写真で笑った

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:29:26

    作者がキャラとして出てボッスンに対して自虐する回は面白かった

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:15:02

    ボッスンがヒメコのせいで手首を挫いて、それでヒメコをメイドにして従わせる話かな。実は本当は挫いてなくて最終的にヒメコにバレてボコボコにされるボッスンのオチに笑った

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:23:16

    ロマンの話は作画も含めて毎回好きだわ

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:30:45

    絵はヤバいのに受賞してたりいつの間にか大御所っぽくなってたりしてるの好き

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:28:10

    ウィッチのうろミラといい何か笑える作中漫画好きなんだよなあ

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:56:17

    久々に読み返したら椿のダサT回ツボにはまった

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:33:53

    >>162

    こう言ってるのに言ってほしくないこと(結婚関係)言われると怒り出すの好き

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:40:58

    ボッスン引き連れてチュウさんがお嫁さんを僕に下さいの回
    血痕のついたオバマ氏左折…

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:00:16

    ジェイソン先生のお見合いにイヤホンで指示する回

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:26:03

    >>182

    途中から全然関係ないメールまで受信して結局失敗しちゃうの分かってたのに爆笑した

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:27:27

    乙、気合いをお付き合いって変換してたの強引すぎて草生えた

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:53:08

    >>110

    まぁ原初の笑いの一つだから仕方ないよね

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 08:30:56

    クイズ部の正体バレは面白かったよな

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:59:33

    着ぐるみで倉庫に閉じ込められちゃうやつ

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:13:50

    番外編が毎回のようにぐだぐだなの笑うから好き

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:37:14

    >>188

    幼稚園のは色々くるものがあって最後も良かった記憶

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:54:17

    スケット団が生徒会メンバーになりすます回は面白かったな

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:15:57

    「ハンドクリームと間違えて接着剤塗っちゃった」で1話使った回
    めちゃくちゃアニメで見たい

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:37:39

    ボッスンと椿の尾行回みたいなのなかったっけ
    藤崎バレンシアなる謎の技が出る回

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 05:18:06

    ハリー先生とエリカ先生の回好きだったし、何気に伏線回収が凄かったのを覚えてるわ
    職員室よメモを奪還する話以外にもあの二人のエピソードあるんだろうか

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 06:36:09

    >>192

    カツアゲ現場突き止めるために張り込みするやつだっけか

    缶コーヒーでマウント取るの好き

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 07:29:10

    あ!あれは!マイケルバーガーかい⁉
    何で知っとんのや!!

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 13:06:54

    世界大会の前後半でわらってしまった

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:16:16

    なわとび回で良い話にしたと思ったらラストでやらかしちゃったボッスンで爆笑してしもた

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:06:29

    過去エピソード回は笑えないというのがスレの総意ということでええか

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:12:16

    >>198

    グ リ ン

    笑える過去編がねえんだよ!!!

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:12:56

    オチが酷すぎるのもスケダンらしくて笑った
    200ならウィッチもアニメ化!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています