【閲覧注意】足利兄弟&周辺について語るスレ part18

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:45:46

    逃げ若の足利兄弟や彼らの周辺について人を選ぶ内容(BLや腐向けネタ等)も込みで語るスレです


    逃げ若本編の内容や考察、展開予想は勿論OK


    比較のために史実や他作品の足利兄弟の話題もOK

    IFやパロディもOK


    他の人に攻撃する等の荒らし行為は厳禁。見かけたら報告orスルー徹底でお願いします


    また、受け攻めがはっきりしているBL・腐向けネタはできるだけCP表記をお願いします※1スレ目で案が出ていたので、一応追加してみました


    追追加


    史実ネタや別作品、IFやパロについて触れるときはできるだけ明記してください


    前スレ

    【閲覧注意】足利兄弟&周辺について語るスレ part17|あにまん掲示板逃げ若の足利兄弟や彼らの周辺について人を選ぶ内容(BLや腐向けネタ等)も込みで語るスレです逃げ若本編の内容や考察、展開予想は勿論OK比較のために史実や他作品の足利兄弟の話題もOKIFやパロディもOK他…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:46:15

    立て乙です

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:49:08

    乙ですわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:49:53

    立て乙
    直義別にそこまで弱々って訳じゃないのよね
    バカ殿相手に死んでいないし鎧貫通攻撃使えるし
    弱すぎるとどうやって尊氏&高兄弟に勝つんだよってなるからだと思うけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:50:59

    >>4

    噛ませとしてぎり映えるくらいの強さかも噛ませは雑魚だとカマセになれない

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:53:04

    武力68は五大院の叔父上のちょっと下くらいだから普通の人間から見たら別に弱くはねーです
    武力90以上はファンタジーの生き物ですよあんなの

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:53:11

    楠木殿から守るために高兄弟差し向けたということはこの3人よりは明確に弱いわけで尊氏はその3人より強いわけで
    やっぱりどうやって勝つん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:54:41

    な…泣き落とし…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:55:28

    >>7

    直義が悲しげな顔で尊氏を見るだけで尊氏の戦闘力と意欲ガンガン減りそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:57:03

    尊氏に何か起きるんやろなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:00:09

    若が主人公だし尊氏に我が愛する分身を唆したクソガキが…って恨まれる因縁を作りそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:01:13

    自分も3つ下に兄弟いるけど、分身発言は分からんでもないんだよな…
    仮に自分が伴侶や子供できなかったとしても兄弟がそれを成してくれたら実質手に入れたのと同義というか
    自分の人生や人格の足りないところ・持っていない物は兄弟が補完すれば解決的な感覚があるんだよね
    要するに兄弟は自分と同じ血を持ったスペア的存在でもあって兄弟の人生は自分の物っていう感じなんだけど
    さすがに気持ち悪すぎるから本人には言わんけど
    松井尊氏もこういう感覚でいるのかも?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:01:39

    息子を名乗る不審者が扱い辛いのって「こいつ仲間にすれば良いじゃん」になっちゃうからだよな…
    登場しても一筋縄所じゃないキャラになる気がするわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:03:55

    若が組む最後の史実キャラって9割くらいの確率で直冬だよね…

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:05:03

    >>13

    直義・直冬は若と協力するんでなく第三勢力になるんじゃない?

    協力しちゃうとまた親の仇と組むの?もう正当性ない私怨じゃない?っていうのもあるし直冬の扱いにくさも解消できるし

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:07:58

    >>15

    後醍醐に頭下げた時点で正当性なぞゴミ箱だよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:11:07

    >>14

    若の三回の鎌倉奪還、それぞれ相方変えるんじゃないかって考察してる人がいたね


    三回目は相方直冬で、師冬との決着を着けるんじゃないかって

    そうすると、やり合う鎌倉公方は基氏くんなんだよね……

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:14:56

    >>13

    見知らぬ息子は若の復讐対象が足利だった場合協力してくれないと思う

    直義も対象に含まれてしまうから

    若の復讐対象が尊氏オンリーなら協力関係築けそうかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:15:16

    吹雪のことがあるから師直が中ボスなんじゃないかって予想もあるよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:16:31

    >>16

    信用してた部下一族が上司を裏切ったのが一番許せんぽいから足利家の者とはさすがに手を組まんでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:16:42

    >>19

    師直と師冬で直冬とかいうレス見てちょっとビビったわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:18:40

    直冬は味方にいるとチート過ぎそうだからなー
    敵でも味方でもない第三勢力っていうのはちょうどいい塩梅かも

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:20:34

    直義の忠義100が展開をどう左右するのかねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:21:27

    >>23

    そらもう兄上と一心同体だよ鬼ごと兄上を受け入れるんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:24:09

    直義が尊氏に愛してるって言ってハグしてやればいいんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:25:40

    >>25

    なんか鬼も昇天しそうでハッピーエンドあり得るな

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:27:02

    うーん一心同体とか御仏餌とか忠義100を考えるともしかして足利の世のため尊氏をパーフェクト尊氏にするために直義が身を捧げるのでは…

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:27:46

    それでこの残された最強形態征夷大将軍(真)足利尊氏なんですが


    >>24

    >>25

    >>26

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:30:10

    >>28

    まあ若は最終戦でも尊氏に負けるので

    史実と整合性が取れてますね!

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:30:14

    >>12

    兄弟がスペアはまあ乱世なら分かるけど現代でもありなのか…末っ子だし仲悪いからちょっと斬新だわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:33:45

    護良親王が汝の鬼はいつか必ず汝自身を食い殺すって言ってるのも真一心同体エンドとしか思えないんですよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:36:25

    >>31

    そこで禁断の弟の手札「来世も兄上の弟に産まれたい」カードですよ

    こうかはばつぐんだ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:38:37

    師直中ボス説や吹雪→師冬を見るに上杉ダークエルフ憲顕が割と関わってきそうなんだよな
    暫定最終決戦の武蔵野合戦では南朝方に加わるから若と同陣営になるし味方的存在に出来なくもなさそう?

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:40:30

    とりあえずラスボスが尊氏な以上直義は高い確率で悲劇的な死に方しそうだなって思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:41:41

    >>34

    史実でも悲劇的なので原作再現と言える

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:41:55

    >>25

    ここで直義がハグしてたらハッピー合体してたんかなあ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:43:14

    >>36

    個人的にずっと兄上は弟に外聞もなくハグ返して欲しかったのが望みだったらエモくない?

    ただの兄弟にずっとかえりたかったんだ…

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:46:41

    どんな手を使っても尊氏の人間的動揺を引き出せって直義バリバリ利用されるフラグ立っておりますやん…

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:49:31

    >>37

    尊氏が足利の棟梁になったら直義が慎み深いせいで愛する我が分身の弟なのに一歩下がってるしハグしてくれないしで栄養が足りない!

    子供の頃みたいにじゃれあいたいのに!

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:52:10

    >>37

    >>39

    まさかのライ麦畑でただの兄弟に戻りたかったエンド来たら伝説になると思う おもしれ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 03:26:37

    深夜なのでエッチな妄想につき閲覧注意










    いつも生真面目で性欲なんてありませんってすました顔してる直義にも精通した時があったわけじゃん?
    未知の快楽に悶えつつ恐怖と少しの好奇心でいたしてるショタ直義かわいいねそのまま好奇心がおしりに向かってもいいのよ?
    大人になった今も眉根を寄せながら声を殺して一人で慰める夜があるんだろうなあーもうっもうっ
    どうすれば兄上に殺されずに直義を襲えるかなって考えてたけどやっぱり鎌倉行ってる時だよね
    そんで庇番がまだちゃんとできてない時なら護衛いてもそこまで強くなさそうだし隙をつけそうだし
    また暗殺か、もはやこれまでかとか思ってたらどうも相手の様子が違っててあれよあれよと服を脱がされ
    そこでようやく目的分かって暴れようとするけど既に抑えられてるからどうしようもなくそのまま美味しく手籠めにされちゃうんだ
    揺さぶられながら朦朧とする意識の中、兄上だったらよかったのに…とか思ってくれると最高
    意識を取り戻した後は誰にも言えないから汚れた身体や部屋を一人で片付けるの
    痕跡は綺麗に消したけど身体に覚えさせられた男の味は消えなくて時々ふと思い出してしまっては恥辱と快感に身を震わせながら熱い疼きを耐えるのさ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:42:41

    極楽~読み進めてきたけど共依存やばいっすよね~~~兄上が直義からの文に気付いてからの流れは怖かったっす、モロちゃんがホラー体験してた。誰が何持っているか見てるかなんてどうでもよさそうなのになんで弟からの文には反応するんすか。

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:32:59

    下ネタ





    直義は十代から優秀だっただろうけど若い頃はセクハラには疎そう
    「高国(直義)殿は有能で見目麗しい。貴方のような寵童がいたら励み()になりそうですな」とか高官にセクハラされたりする
    その場でセクハラに気づかずに「私は連枝の身。主である兄以外のお側に侍ったりしません」とか言っちゃう直義
    後からセクハラだった事に気づいて「直接身の回りお世話してお支えするって意味のつもりで兄上に侍るとか返答してしまった。変な風に受け取られたかも」と慌てる
    兄上に相談したら「次から気をつけるのだぞ。ちなみにそのセクハラ言ったの誰?」と笑顔で嗜められてしまった
    失敗して恥ずかしい

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:04:16

    >>12

    真面目な忠告だから怒らないで聞いて欲しいんだけど、弟さんの人生は弟さんのもので君のものじゃない。

    そして君の人生は君だけのものだよ。

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:16:27

    >>43

    高官が死んだぁっ!

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:28:09

    >>42

    極楽師直は感性が至って普通だから尊氏の奇行にビビってたり内心不遜だったりして良いよね

    あの涙ものののお手紙は師直がすぐに懐に隠したのにいつもぼけーっとしてる尊氏が驚異的な視力と観察眼で今の弟の字じじゃねーのか!?なんて書いてあるんだ!?よこせ!!ってなって暴力振るう豹変具合がほんとホラー

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:39:54

    現パロ
    他人に産まれた兄弟設定


    今生の尊氏の家族は前世の父母と兄上の
    4人家族で物心着いた頃から
    いつ弟が産まれて来るのか
    わくわくしながら待ってたよ
    5才を過ぎた頃母上にいつ弟が産まれるのか
    と聞いて困らせていたら見かねた父上に
    母が体が弱くてこれ以上は医者に止められて
    いると聞かされた時に近所の人達が
    見に来る程大泣きした事がある
    それ以来胸に不思議な空腹感を抱えて
    生きてきたのでたまにどうでもよくなって
    食事が雑になる時があるのを中学から一緒の
    新田殿と楠木殿に見抜かれていて
    尊氏が缶コーヒー一本で済まそうとすると
    新田殿が焼きそばパン(購買1番人気)
    楠木殿がお握り(自家製)を口に突っ込んで
    いたよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:42:42

    >>42

    それは…直義の字ではないか

    それ以前に直義が送ってた師直への手紙も内容気にしてた上に、自分への手紙と内容同じで安堵(自分に嘘はついてない・無事っぽい)してたし

    なんというか勘が鋭いんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:48:03

    >>47

    現パロ




    新田殿と楠木殿優しくて好き…

    多分その内弟に会えるから頑張って生きろよ尊氏

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:49:51

    >>46

    でも極楽師直割と尊氏エンジョイ勢だよね

    「オモシレー男…お前俺の主人になれ」とか「来たー!!極楽殿の即席摩利支天だーー!!!」してるの笑てまう

    お前がエンジョイしてる間にモンスターがスクスク育ったんやで

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:02:04

    記憶あり転生現パロで直義が郷愁にかられてうっかり行ってしまった鎌倉のお祭りが気になる
    鎌倉のお祭りってどんなのがある?

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:12:37

    逃げ若の直義の死に方について考えていたけど若曰く兄にだけは無邪気に笑うって言ってたのが死ぬ時も兄の目の前で無邪気に笑うフラグなのかなぁって

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:13:53

    直義が老後を迎えるにはどうすれば良かったのか。上杉ダークエルフさんを引き連れて離れて暮らしとけば良かったのか?東北の蛮族も居ないから関東辺りで

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:45:24

    >>52

    そんなん切なすぎる…けど最後に笑顔を残せるならまだマシか?(兄上のハートはボロボロなりそうだけど

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:47:04

    >>53

    極楽直義だと本人は引退したがってたからなあ

    兄の懇願を振り払って鎌倉で暮らすのがいいんじゃないかな

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:47:54

    無邪気に笑って自害の可能性もあるのか…

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:50:00

    まぁ弟がどんな死に方しても兄上のハートは粉々なりそうよね
    最期に笑顔で自害ってバジリスク思い出しちゃった

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:50:04

    無邪気に笑って自害は流石に兄上の心バキボキになりそうだからやめーや
    でも無くも無さそうな展開ではある

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:50:23

    >>48

    兄のことだから師直宛の手紙を見ようとするかもしれないと見抜いて重要なところは別ページに書いておく直義もなんかすごいよね…あの兄弟

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:52:03

    >>58

    読者にとっては最初で最後の無邪気な直義の笑顔がそれってまぁインパクトあるしな

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:52:43

    >>53

    史実の方なら直冬を引き取らない&実子を作らない

    継承問題絡まなければ何とかなった

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:00:13

    >>61

    さらに直義はあのまま京都にいたら義詮が発狂するかもしれないので、仲良しの上杉と一緒に基氏の後見人として鎌倉に移ったら天寿を全う出来たんじゃないかな

    兄貴がそれで発狂しないかどうかはおいておいて

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:02:22

    >>52

    人間に戻った兄に向かって何年かぶりの無邪気な笑顔で笑って、私たちの幕府をお願いしますって呪いかけて死ぬんよ…

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:02:41

    ただ死ぬだけだと化け物的動揺しそうだから無邪気に笑って死んで呪いを残す方向かも

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:03:32

    >>64

    >>63

    フランシーヌかよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:22:08

    史実だと、兄貴が「行かないでよーっ!!!!」泣きついたくらいで京都に留まっちゃったからな……
    希望通りに隠居てきてれば、とりあえず第二ラウンドは起こらなかった可能性がある

    やっぱり、いいタイミングで身を引くのがいいかな
    でも部下と子どもたちがな……心配だから振り払えないと思う
    何より兄が側にいてほしいって言ったらまあ……

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:27:02

    直義が南朝に行くように働きかける工作とかを若がやるんかな

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:28:55

    >>67

    兄が鬼バレルートなら自分の意志で行くんじゃねぇかな

    脱走は若の手引きありそうだけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:35:56

    直義さん知ってた!?戦強くないと裁く権利ないんだってよ!?

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:37:11

    漫画的には怒髪天ブチギレモードの尊氏と本気の南北朝鬼ごっこしてもらわないとやっぱラストバトル感無いよなぁ
    生存本能オナニーがこれほど捗る鬼ごっこないですよ若、直義の逃亡を助ければ尊氏からの凶徒認定は確実に降るし

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:43:32

    >>69

    うーんこれはインテリヤクザ

    でも抑止力無き司法なぞハナクソみたいなもんだししゃーない(メキシコを見ながら)

    やっぱりこの兄弟すげぇなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:44:35

    若よりも弟につけ入って養子になった兇徒や追いかけるの邪魔した兇徒や鎌倉に呼ぼうとした従兄弟のほうが絶許やろ

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:45:19

    >>69

    1番強い人「直義に任せるわ」

    だからセーフだぞ

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:47:13

    尊氏と直義の仲を引き裂けば若も兄と引き裂かれた復讐できるしなぁ
    いや少年漫画の主人公がすることか???

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:48:45

    >>74

    うるせぇ関係ねぇ復讐してぇ

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:49:40

    >>74

    何でもやって人間的な動揺引き出せって頼重も言ってたから…

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:51:09

    でも若はお兄ちゃんを惨殺されたのに尊氏は弟とイチャコラしてるの気に食わねぇって言うなら正直気持ちはとても分かるぞ

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:53:50

    >>77

    しかも弟自慢したくせに自分のこと忘れた挙句寵童に誘いやがったからね

    いけーやっちゃえー若ー!

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:55:24

    >>77

    それだけでなく実の親や一族総自殺に育ての親や世話になった人たちは自分の為に顔を剥ぎ自決

    まぁやる理由はいくらでもある


    「お前と同じだよ」

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:56:29

    >>73

    それじゃ虎の威を借る狐とか思われちゃいそう

    バサラな人達に狐狩りされちゃう

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:57:10

    >>73

    この私情にまみれた足利の姿は…?

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:58:58

    >>81

    自分は絶対にやりたくないけど公平で清らかな政治が理想だと考えてるから

    性格も能力も信頼してる人に任せただけだぞ

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:58:58

    もしかしたら最終決戦で「足利尊氏も自分と同じく兄弟を守りたかったただの人間だったのだ…」と理解するパターンも来るかもしれないから…

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:59:03

    >>72

    せっかく頑張って鬼のこと弟に気づかれないようにしてたのに若が直義にリークしてたらそれはもう絶対に許せないよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:59:58

    >>80

    そんなバサラは兄上が開きにして終わりよ

    この暴君は…?

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:00:49

    直義って諏訪氏とこの後やりとりするのが史実で残ってるんだっけ?
    それなら逃げ若は尊氏の鬼について探るのかな

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:01:50

    >>85

    師直かわいそ

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:01:54

    逃げ若の直義が自主的に尊氏を裏切る姿が想像できないんだよなぁ
    忠義100だし
    神力や鬼関連で何かイベントありそうよね

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:02:35

    >>85

    必殺開き人は弟に危害を加えない限りは配下の味方して

    直義、〇〇も頑張ってるし、な?

    って反応するよ


    危害加えたり盗まれそうになると開き人になるだけで

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:03:29

    若と直冬がタッグ組むきっかけなんかないかなぁ〜と思ったけど、やっぱ直義幽閉されるときかなぁ 父上が父上に殺されるッ!って直冬が味方募る辺りで若が自分と重ねたり…とか?

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:03:48

    >>89

    やはり直義を穏便に隠居させるしかないのでは?モロちゃん頑張れ

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:05:47

    >>84

    南北朝ファンタジーだし凶徒の大安売りしてもいいよね

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:08:08

    尊氏の若へのイライラゲージが順調に溜まってきているからどこかで絶許になるイベントありそう

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:15:10

    >>93

    やっぱキーは直義じゃないかと思うんだよね

    若が接触したせいで直義が尊氏の前で無邪気に笑えなくなるとか

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:18:28

    ただ若は優しいし直義のことを思ってたより優しいやんけって評価してたから意図的に引き裂くことはしなさそう
    それよりは事故って尊氏が殺してやる…殺してやるぞ北条時行…になる方がなんか想像できる

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:23:47

    若はもっと「関係ねぇ、復讐してぇ」を押し出していっていいとは思うけど、こうすると少年読者から共感得られないのかな

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:24:08

    >>95

    若の復讐は尊氏の中の鬼を退治したら終わるのかしら?

    それなら人間尊氏は残るから直義とも利害は一致して協力できそう

    それはそれとして鬼に怯えちゃう直義なんですが

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:24:32

    >>95

    確かにジャンプの主人公だし善意が裏目に出て…って方がありそう

    そもそも兄上の鬼解放目的で離反するなら直義は自分が処断されるのは覚悟完了してるし直義自身は自分の生死に拘り無さそうだから時行がどうこう出来る事でもない


    ただ尊氏視点だと弟に余計な事言う奴は全部殺しリストに入るだけや

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:24:58

    >>91

    本人は穏便に引退しかけたんだよ…

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:25:34

    >>96

    むしろ一部では復讐心が足りないとまで言われてるんだもっとガッツみたいになれ

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:25:57

    >>96

    中先代の乱の後の若たちの内ゲバカットされてるしその辺気を遣ってそうだね

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:26:04

    >>99

    どうやって引退して出家したいと言い張る弟を説得したんだろうな

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:27:12

    >>99

    だからそれをフォローする形でだな…モロちゃんでも難しいか?

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:27:51

    >>102

    捨てられる子犬の目で弟に縋り付けば、なんか勝ってた…である

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:28:37

    >>102

    松井版なら「ヒシッ」でいけそう いや駄目でしょ直義心を鬼にしろ

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:30:06

    >>102

    これを弟に初めて見せて脅す

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:30:19

    引退?そんなことしたら直冬もお前の配下達も…
    と鬼を出して迫った可能性

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:30:35

    どうでもいいけど漫画的表現で兇徒のバーゲンセールする尊氏は見たい

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:31:39

    まぁ鬼を出しても、一生一緒って言った!支えるって言った!なのに1人だけ逃げるなんて卑怯だぞ!!
    とか妖怪みたいなこと言い始めるよりはマシだよ

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:33:03

    引退シーンは松井版だとあるならギャグで流されそう

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:35:08

    時行、直冬、上杉、吉良、石塔あたりは凶徒判定されそう

    そして直義朝敵認定でこうなる
    「無理だよォ直義ぃ(一応敵対者)、師直ぉぉぉ(既にこの世にいない)、自害させるしかないかなぁ?ねぇ自害させるしかないかなぁ?」

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:35:44

    >>109

    鬼を出して脅す方がマシとか言われる極楽尊氏って…

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:36:09

    >>111

    誰を自害させる気なんですかね…

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:36:09

    直義って仏の絵の件で兄上は最近ますます人外じみてきた…って怯えてたけど九州で尊氏が洗脳オーラ使って勝った時はむしろ兄上のこと誇らしげにしてたんだよね
    もしかしてこやつ神力のこと気がついてないん?

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:36:52

    >>111

    待って誰を自害させる気だ!?

    朝敵認定にOK出した某嫡男とは言わないだろうな!?

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:37:32

    >>114

    兄上は凄いから信 者が沢山できても違和感ないんだ(直義並感

    知性99,どこへ!

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:40:15

    >>113

    >>115

    21歳の若武者、上杉、吉良、石塔、直冬、斯波、山名、桃井、細川?

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:41:05

    >>109

    でもあれ約束反故にする極楽直義も悪いし…

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:42:04

    尊氏「我の分身はかしこいなぁ」
    直義「兄上の求心力はすごいなぁ」

    うーんこの兄弟

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:42:10

    もうめんどくせえから直義以外の人間全部殺しちまおうぜ(鬼並感)

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:43:36

    極楽なんて読んだら脳が腐るぞ

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:43:42

    >>119

    バカップルかなにか?

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:45:10

    >>116

    頭がいい=疑い深いとはならないから……

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:48:46

    父親として直冬に申し訳ない・ごめんよ…と思いつつ
    兄として直義にごめんよ…親馬鹿な俺を許して…する風の群像尊氏って、クズだけど人間としては極楽や逃げ若の尊氏よりまともだよね

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:51:56

    >>117

    多すぎて草

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:52:04

    >>121

    直木賞選考委員「」

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:53:05

    >>124

    逃げ若の尊氏はまだクソ親ムーブしてないぞ

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:54:11

    >>120

    ラスボスらしくなってきたな…

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:54:22

    >>127

    極楽も逃げ若も親としてどうこうってより人間じゃないので…

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:54:59

    >>107

    もしこれ言ったら、逆に今度は離反の心固める気がするわ

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:55:25

    >>129

    それはそう

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 14:07:24

    基氏と直冬で直義推し談義してほしいなぁ
    基氏の何がいいって花押の形が直義そっくりなんだよ

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 14:08:41

    >>130

    そんな…足利の正義は私情に走らないのに…😢

    なんとかしなきゃ…😠

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 14:41:02

    >>118

    極楽尊氏さん、あにまんなんて入り浸ってないで仕事しようぜ

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 14:51:05

    >>132

    平和そう、すごい平和そうで良い

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:09:24

    >>134

    仕事は優秀な弟と執事に任せてるから

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:12:35

    そういえば逃げ若の直義と師直がどう対立するのかわからん理由の一つとして逃げ若の尊氏はちゃんと主君やってるから二人が揉めたら仲裁しそうっていうのがあるんだよね
    師直は言わずもがな忠実な家臣だし身内枠の直義は圧かければビビって言うこと聞くし

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:16:56

    正直、尊氏が二者の仲裁出来なかったのがまさに尊氏の当時の影響力がどうだったか疑われる案件だしな…
    下手したらナーフ描写になってしまうんだわ

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:19:57

    逃げ若の尊氏はメンヘラで化け物じみた力を持ってはいるけど基本的に完璧な武士らしいからね

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:20:00

    仲裁できないじゃなくて仲裁しないなのかな

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:20:50

    >>138

    ひきこもりやらせないなら大幅改変してくると思う

    ひきこもったら史実みたいに鬼関連で対立かな


    松井版は帝愛もナーフされてるから動きが読めないよね

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:23:47

    「どう描こうとしても矛盾が生じる」
    「わけのわからない天下人」
    ほんとにその通りだから困るよなぁ

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:23:57

    欲しがりの鬼が自分(尊氏)以外要らないってなれば師直と直義の共倒れ狙うかも?だから仲裁しない

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:24:38

    前スレにあったけどここが対比になってるくさいから対立するなら鬼関連とここでは予想されてる

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:36:21

    「半身」ではなく「分身」だと考えると一心同体と言うのも弟に対し我がことのように親身になるのも、言ってしまえばもう1人の自分なのだから当然だよなと納得する
    疑問なのが直義のことを自分のことのように扱う描写はあるけど、反対に自分のことを直義に当てはめることもするのかなという
    どうなんだろ
    あと書いてて分身てなんだ…?と訳が分からなくなってきて調べたらwikiにこのような…そうなの……?

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:39:26

    聡明の意味も頭いいの他に別の由来あるよね
    やっぱり食われるのでは

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:40:13

    >>140

    鬼がわざと二人を争わせるとか

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:44:10

    モロちゃんは吹雪の件や夏の件で若サイドと因縁構築中だし今回の章でタッグになると思われる顕家卿を討つ予定なので中ボス候補筆頭と思われる

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:55:01

    モロちゃんとの鬼ごっこを地味に楽しみにしているのは俺
    というか逃げ若のモロちゃんキャラデザもキャラもすげえ好き、師泰も好き

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:58:38

    師直は何の鬼なんだろうな
    楽しみなような怖いような

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:59:32

    >>145

    相手を自分の分身認定するって事は、相手の独立した人格を認めないって事なんだよ


    怖すぎる。自分だったら全力で逃げる

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:04:09

    >>151

    直義の前では言ってないし分身だと思われてること知らないんだろうな…

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:05:03

    共倒れ案は利益が見えないしそもそも鬼と尊氏が本気になればまとめてモブ洗脳ビームからの虐殺可能なんで無いかな

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:06:45

    史実キャラの顕家卿だけで良さそうなもののわざわざ吹雪や夏を生やして師直との因縁を強化しているから師直が何かデカいことやらかすのかな

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:06:53

    >>152

    いや一心同体(ヒシッ

    されてるし耳にタコ出来るくらい聞いてるでしょ

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:10:15

    >>155

    あの言い方の一心同体で分身のように思ってるの見抜くのはむずい

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:13:59

    >>148

    それで観応一回戦目にリベンジするか何かで介入ルートだと思う

    そもそも二回戦あるかどうかも謎だが


    直義勝利後→洗脳→幽閉の史実最短ルートもありうる

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:19:16

    これ直義は無邪気な笑顔かもしれないけどさ
    これ兄上も無邪気な笑顔なのかな
    なにかしら邪な思い秘めてない?

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:21:22

    >>114

    不気味なところに疑心はあるけど小さい頃から勘は鋭かったそうだから不気味じゃないところはさす兄で終わるのかも

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:23:32

    >>154

    師直がマジででかい事=足利家乗っ取り?みたいな事狙ってるなら息子を名乗る不審者は師直がこっそり吹雪みたいに引き抜くんじゃね。こいつも一応「直」だし

    それで扱えれなくて暴走させるとか

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:32:57

    なんで直義だけ気付かないんだって言われても忠義100フィルターかかってそうなのと
    今まで兄に庇われ守られ命を助けられたことはあっても危害を加えられたことが皆無っぽいからしゃーない
    不気味なところに怯えている今でさえ悪意や害意は一切感じてないだろうし尊氏にもなさそうだし

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:37:11

    >>160

    弟離れ出来ない殿を見限って自分の思い通りに出来そうな尊氏2号育成か

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:37:39

    スレが止まってるから提案なんだけど
    やっぱりBL・腐向け系は分けませんか
    part16の最後でBL系苦手な意見でてから
    明らかにその手のレス減ってしまってるんで
    苦手な人に不快な思いさせたくないから
    書き込み難くなっちゃって

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:41:31

    >>163

    自分も同じ事考えてた

    次回足利兄弟登場した時にでも記念BL独立スレ立てようかなって

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:45:24

    >>163

    一行目に注意喚起してワンクッション置いてくれれば構わない派だけど


    でも書き手さんが別スレ立てたいなら創作系スレみたいなの立ててもいいんじゃないかな


    その方がリレー形式で現パロとかやりやすいでしょ?

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:56:12

    この時間人いないしゆっくり進行で意見聞いてみても良いんじゃないかな

    ただ左右というか最低でも右は固定しないと地獄になるからごった煮はやめた方がいいかも

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:21:15

    コメントに注意書き入れてくれれば別にどっちでもいいかな、内容が自分向けじゃなければスルーすれば良いしちょっと離れればいいかな〜と
    足利兄弟の考察も腐向けどっちも読みたいけど、スレが細分化すると追うの大変だしこれは腐向け?ただの考察?の線引きが難しいと思うから闇鍋のがありがたいです…個人的な意見でゴメンネ

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:32:47

    >>167

    自分も考察も腐向けも全然平気な方だけど

    やっぱり苦手な人もいるかもと考えちゃうと

    書き込みづらいので腐向けが出来たら

    そっちに考察も書きこむかな

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:37:02

    >>167

    注意書きと空欄はしっかりしてほしいが分けて減速するよりは一緒のほうがまだいいかな

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:41:06

    自分は別にしたい派
    本能のままに腐りたい👍
    考察も一風変わったの出来そうだし

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:41:57

    別にした方が心置きなく書き込めるからそっちの方がいいかな

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:45:38

    腐向けと分ける場合こっちは史実他媒体含めた考察系になるって事?
    サークルの姫とか源氏物語とか強度ブラコンは腐向けになるの?
    自分は線引き難しいから注意書きと空欄徹底の方がありがたいかな
    色んなヨタ見れるの楽しいよ

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:46:00

    殆どROM専ですが自分はワンクッションさえ置いてもらえればR指定BLでもなんでも大丈夫派です
    1の内容を了承した上で読んでるし少し前の状態は追うのが少し大変だったので今の形が勢いもあって好きかな(あの状態も確かに楽しかったけど)
    でも書き込んでくださっている方々が完全に分離しないと腐ネタとか書きにくい(あと単純にワンクッションが手間そう)と言うなら無理には引き留められないしここと分離先の両方追いますよ

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:46:53

    もし分けるならだけど
    具体的な性的描写があるかどうかで分けて欲しい派
    ここの足利兄弟のネタだともうどこからBLって悩むし人によって腐向け判定も微妙そう
    エキス清原も本誌見てたら腐ではないと思ったけど表現法だけ見たら腐判定でもおかしくな……おかしくない……はず?
    行為あるなしなら判定もある程度クリアだから分けるならそこかな

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:47:45

    線引きが難しいから保留でもいいかも

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:56:17

    線引きが難しいからしばらくはスペースとCP表記・R指定徹底だけして保留でいいんじゃない?
    アニメ化とかで人口が一気に増えた時に分けてはどうだろうか
    もし分かるとしたら別カテ他作品の話になって申し訳ないけど、呪術カテにある伏黒君のファンスレ・腐向けスレを参考にしたらいいんじゃないかと思うんだけどどう?あちらは長いこと上手く機能してるっぽいし

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:58:42

    >>170

    正直で草。自分も同意。嫌な人が割といるみたいなんで書けなくなっちゃったし

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:06:05

    >>164>>165>>166>>167>>168>>169>>170

    >>171>>172>>173>>174>>175>>176

    ご意見有難うございます

    気楽にレスしたかったので

    とりあえず一回建ててどんな感じになるか

    お試しで建てて見ます

    とりあえずサムネとテンプレ考えます

    こちらとの線引きは性行為有り無し?ぐらい

    になるかな

    ここの闇鍋具合が好きなので

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:06:49

    性的な意図のないブラコンや当時は当たり前だった衆道についてとか絡めるとどうしても腐っぽくなるから厳密な分離って無茶だから
    別スレで立ってたら腐とか腐じゃないとかの線引きでわちゃわちゃしそうだと思う

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:14:12

    >>163

    もともとが閲覧注意の腐向けBLありスレなのであって、腐向けBLを分ける必要はないんじゃないかと思うので現状維持派です

    線引きが難しいと私も思います

    直接的な濡れ場描写があるものやssのような創作性の高いものは別スレに分けてみるのがいいかもしれないですね

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:17:52

    両方見れば良いだけだと思うけどね
    別に勢いとか保つ必要無くない?

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:22:35

    スレ乱立嫌だからこのままでいい派
    別にワンクッション置けばスルーできるし

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:39:42

    乱立とか今まで散々してた気が…
    一度試してみれば良いと思う

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:40:28

    あくまで自分の基準っすけど
    一心同体とか心は一つ→セーフ
    転生しても追いかけてくる→セーフ
    衆道とか寵童→セーフ
    エキス云々→セーフ
    直義の乱れた顔云々→ギリセーフ
    下ネタ(極楽のセクハラ描写とか)→セーフ
    肉体描写→キツい。BLより肉体描写有りとから書いてくれればスルーする

    ※2歳下の弟が世界一好きだけど、ヤるとかは考えられない兄です。多分似たような兄弟は多いはず

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:43:54

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:45:18

    >>184

    途中まで同意だったけど最後でダメだった

    兄上地獄から来ないで

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:45:26

    >>184

    自分もこの意見かな、アウトの基準


    私はクッション置けば平気派だけど、気兼ねなく書きたい人の気持ちは分かる

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:46:30

    性的接触がアウトラインかな?

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:47:19

    次スレだけ試しに分けてみてどっちかが回らないようならまた統合すれば良いと思う

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:47:26

    両方見るからどうでもいいやほんと(脳死)

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:47:44

    >>186

    2歳、3歳差の兄弟はみんなこんな感じのこと考えてるのかもしれないだろ!!

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:49:51

    今のままスレと気兼ねないスレの二つに分かれるくらいなら乱立ってほどじゃないと思うので良いのでは?

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:50:34

    オタクは度胸なんでも試してみるものさってね

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:55:29

    じゃあ次のスレは分ける方向で行く?

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:56:51

    試しに一つ分けてみよー

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:57:42

    お願いしゃす

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:57:46

    >>191

    とんだ風評被害で草

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:00:09
  • 199二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:02:13

    >>198

    おつです!ありがとう!

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:03:17

    ありがたや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています