ジョジョのキャラの9割が勝てないスタンド使いとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:52:49

    ワシがお墨付きを与えている

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:54:14

    極論空から氷落としてればいいからね

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:56:38

    能力より本体性能のほうが頭おかしいと思ってんだ
    恐怖を感じないノミのレベル500億みたいな奴なんだよね怖くない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:56:43

    遺産ペットショップ 聞いたことがあります
    こんなのがプレイアブルだなんてワタシは聞いてないよっ! されてあんなジャワティー調整をされていたと

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:57:42

    鳥が遠距離攻撃スタンド持ってる時点で強いと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:57:50

    マジシャンズレッドで焼けば1発やんけ 
    何ムキになっとんねん



    待てよ
    本体が結構速いからアヴドゥルの攻撃を躱わしてきそうなんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:58:46

    オイオイ アヴドゥルならなんとでもなるでしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:58:51

    >>6

    どうして焼かれるほど近くにいる必要があるの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:59:54

    嘘か真かエジプト九栄神はこいつとンドゥールとオービーで格を保っているという読者もいる

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:00:44

    >>9

    おいガキ今このダービーをオービーって言ったか

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:01:35

    >>9

    待てよアヌビス神もなかなか強き者…なんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:02:19

    こいつとナランチャを戦わせてみたいのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:03:36

    >>7

    しかし…それは壊れカードに壊れカードぶつけて勝てるから問題ない理論なのです

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:03:43

    でもスタンド同士の激しい削りあいの末に野生の本能から出した”噛みつき”で決着つくのは美しいと思うんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:03:53

    >>12

    ゴングを鳴らせっ

    鳥と飛行機のドッグファイトだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:04:10

    動物は精神が単純だからね
    人間だと発現しないようなスタンドで翻弄するのはもちろん身体を生かした戦い方をするのさ!

    オラウータン?ククク…

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:05:00

    >>16

    オラウータン君スタンドは強いよねスタンドはね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:05:30

    無防備な本体を直接狙えるからカタログスペック以上の火力になるんだ 飛び道具の脅威が深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:06:01

    >>16

    待てよストレングスのスタンドパワーはぶっちぎりなんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:07:08

    改めて見直すと3部の敵スタンド大体ヤバいんだよね 強くない?
    ま、承太郎御一行も滅茶苦茶強いからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:08:30

    >>16

    恐らく戦うところが甲板なら自分好みの地形にすることでオラウータンの機動力を生かした戦いになったと考えられる

    どうして室内で戦ったの?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:08:30

    >>16

    待てよ

    フォーエバーはジョースター御一行を全滅寸前まで追い詰めるぐらい強き者なんだぜ

    まぁ本体のせいで負けたんやけどなブヘヘへへ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:09:19

    >>20

    うーん 産まれながらスタンドを植え付けられた強き者が多いみたいだから仕方ない


    まっ メタ的に見ればスタンド初登場の部だから大味な能力が多いってことなんだろうけどね

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:09:39

    >>20

    まっエボニーデビルとエンプレスっていうジョジョ全編見ても最弱クラスのスタンドがいるからバランス取れてるけどね

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:09:42

    もしかしてフォーエバーは人間並の知能があることが敗因になったんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:10:51

    ホワイトアルバムと戦ったらどっちが勝つのん?

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:10:53

    >>25

    イギー「それジョークか?」

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:11:00

    吉良よりよっぽどやばかったんじゃないかと読者からお墨付きを頂いている

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:11:31

    >>26

    近寄ったらペットショップが不利だけど正直物量でゴリ押しすればいいと思うんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:12:04

    >>26

    ホワイトアルバムの防御力じゃ氷柱を防げないと考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:13:42

    >>24

    デーボはあそこまでボコボコにされないと人を恨めない聖人なんやで、もうちっとリスペクトしてくれや

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:15:03

    >>11

    しゃあけど…ぶっちゃけ火力とスピードに全振りしすぎて掠め手に弱いわっ


    まぁ本体をいれ変えることでバランスは取れてるんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:16:17

    >>11

    本体がポルナレフとかのレベルになるとスタープラチナのラッシュも受けきれるのには好感が持てる

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:16:34

    >>24

    エボニーデビルは遠くにある物を取ってくるために使うならそれなりに使えるんじゃないかと思ってるのは俺なんだよね

    エンプレスは無理です

    使うために自分の血を相手に浴びせるのが面倒ですから

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:22:03

    >>28

    最悪人類が淘汰される可能性があったよね、パパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています