ちなみにバモラ編始まって丸1年以上経ってるらしいよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:15:17

    113話中51話バモラ編やってるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:18:30

    さすがにだらだらやりすぎ感出てきたんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:19:35

    ぶっちゃけオカルト全般取り扱う上で文明云々やるのはわかるけどシンプルにデザイン微妙なメカ達に苦戦しまくる展開いらねーよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:21:07

    正直、連載開始から懸念してたことが起きたから不味いとも思ってない

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:37:13

    画力が凄まじいのはもう充分過ぎるほど伝わってるんや…

    しゃあけど…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:38:51

    なんでじゃー!妖怪回のが面白いのになんで宇宙人回ばっかやんじゃー!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:39:55

    バモラ含めて必要性がわからないくらいには微妙だーよ
    ずっと怪異関連やっててくれ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:42:21

    まぁこんなんでもアニメ化は内定してそうだからバランスは取れてるんやけどな

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:43:06

    そもそも宇宙人はデザインが映画のオマージュばっかでなんだかストラーンヌイなんだよね…
    妖怪のほうがオマージュ+ひねりがきいてて明らかにええわっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:44:24

    口裂け女かでてきたらこの宇宙人ども壊滅させられるんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:45:19

    >>10

    ていうかもうすぐ夜になるからカシマさん乱入でまた更にバトル長引くの目に見えてんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 01:49:09

    長いとは思ってたけど想像の500億倍くらい長くて戸惑っているのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:25:14

    >>12

    まあ週刊では長いけど単行本にすれば1時間かからず読み終わるからバランスはとれてるんだけどね

    …あれこれとれてるのか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:28:53

    最初から連載で読者を飽きさせず面白い話を届けていく力はないと思っていたから残念とも思っていない
    いくら画力が高いとはいえ長年アシスタントだけだったのには理由があるんだ これは差別ではない差異だ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:30:55

    つまんねーよ
    チェンソーのアシに戻ったほうがいいと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:35:05

    ワシ…編集にもわりと責任あると思うんや
    こんなバトルオンリー延々とするとネームのチェックもストーリー設定整合性もくそもないやんけ!仕事せんかいおらーーっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:35:28

    >>15

    コイツ抜けたせいで明らかに2部の作画が大幅劣化してるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:45:39

    >>17

    チェンソーも微妙になったし誰も得をしていないのである!

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:48:25

    >>15

    >>18

    この理論には致命的な弱点がある

    こっちの作者にはなんのメリットもないことや

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:48:26

    ちなみにいつも通りジャンプカテの感想本スレはタフカテより過疎ってる虚無スレらしいよ
    いやほんと毎回寂しーよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 02:50:12

    ところでこんだけ宇宙人ワラワラいたらメン・イン・ブラック的な都市伝説にもなる組織あるんじゃないのん?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 03:11:32

    邪視くらいまでは面白かったのになあ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 04:52:55

    画力はすごいが女の子は可愛くねーよっていうかほぼ顔パターン同じだーよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 05:07:36

    >>19

    すみません

    めちゃくちゃ面白い漫画が生まれる上に自分がそれに関われる名誉が与えられるんです

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 05:10:14

    序盤の勢い どこへ!!

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 05:12:35

    大ボスのグレイ型はカッコいいが埴輪や土偶そのままのデザインが強敵として出てくるのはさすがに絵面に華が無さすぎると思われる

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 05:15:15

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:27:42

    今戦ってるグレイ型とそれを小さくした子分的な奴だけに絞った方が良かったんじゃ無いかって思ってんだ

    あまりにも敵勢力のデザインが雑多すぎて元ネタの無いふんわりした宇宙人像と戦ってる気分なんだよね 一貫性がなくない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:16:42

    >>28

    うるせえんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:18:39

    しゃあけど……ここ最近の戦闘は熱くて好きやわッ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:29:19

    >>24

    チェンソーマン2部はめちゃくちゃ面白い漫画じゃないですよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:59:17

    >>24

    絵が良くなってもストーリーが変わるわけではないと思われるが

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:59:30

    今の章に関しては流石に佳境だから心配とかはどうでもいいんだよ
    問題は...この章が終わってからの話の展開だ

    またこまごまとした2〜3話で完結する話を続けてくれるなら小話複数➕長編の長期連載スタイルが確立するし
    逆に金玉関連で話が動いてまた長編やるなら、カシマも地底人も雑に回収してそれが最終章になるかもしれないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 14:48:17

    >>24

    へっ何が名誉や

    ダンダダンと2部の劣化無ければ認知すらしてなかったくせに

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 14:54:12

    オタク友達みたいなのがバイク乗って助けに行くような引きがあった気がしたんスけどそのまま猿空間に送られたんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 14:56:26

    >>35

    ウム…正直言ってあいつ不快なんだなァ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 14:56:47

    >>24

    へっ 何が名誉や

    名誉で腹を満たしてくれるわけじゃないくせに

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:27:21

    最新話は何か凄い書き込みしてるのはわかるんすけど、何やってるかは全くわかんなかったっす
    忌憚のない意見てやつっす

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:42:58

    >>38

    恐らく線の太さが一定でメリハリがないのに描き込み量が多すぎるからだと思われるが…

    オノマトペも無いから余計に動きがわからないんだ、勢いが深まるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:03:39

    黒髪猿戦士なのは分かるが多すぎる…長すぎる
    もうカシマが皆殺しにして
    タラちゃんのお陰でなんとかカシマから逃げられたでいいんじゃないですか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:06:51

    タフカテが一番感想語ってる量が多いという異常事態が全てを物語っているんだぁ
    一般読者がガチでふぅんああそう…って反応薄くなったのはやっぱりキツイーよ
    ま、俺はあの妖怪との闘いを楽しみにしてるから今は耐えれられるんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:08:55

    カシマとバモラの敵ともう1つ勢力ぶち込んで怪異めちゃくちゃ大決戦みたいにして欲しいのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:09:53

    今の連中って結局多種多様な宇宙人の連合軍というよりは
    そういうデザインのパワードスーツ着てるだけで中身は全員タコで統一されてるんスかね

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:13:41

    >>39

    へっオノマトペがないと話も分からない馬鹿がなんか言ってるよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:24:26

    八尺口裂け女、どこへ!

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:26:45

    パーティーに追加される男キャラがことごとく不快なんだよね
    まだ2人? ククク…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています