待て 面白い変更が行われた

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:07:26
  • 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:10:04

    店置きもなくなるって事スかね?
    粉チーズってそこそこ高いしバカみたいな使い方するやつもいるから仕方ない、本当に仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:10:07

    (唐辛子フレークが有料になったら店ごと)消えろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:10:52

    >>2

    100円で売ってくれるからなんでもいいですよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:12:07

    こんなのよりオリーブオイルかけ放題無料の方がやべえんじゃねえかと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:35:28

    なんでサイゼのコスパがあんなにいいのか分からないのがボクです
    この前いっぱい食べておいしかったのん・・・しかも意外と安い・・・!

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:37:51

    >>3

    そ…そんなに使うのん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:47:29

    >>6

    企業努力と思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:48:13

    コロナ禍のどさくさに紛れて辛みチキン一本減らしたのはいつ戻るんです?あ、頭がおかしくなりそうだ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:51:36

    (お気に入りのモッツァレラが消えるしなければ)なんでもいいですよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:52:04

    >>5

    お言葉ですがチーズとは原価が違いますよ                    

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:56:16

    こうなったら無料の醤油一本を使い切る芸を見せてやるよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:57:55

    辛味チキンの個数減少・・・アナタはクソだ
    真イカのパプリカソース廃止・・・アナタはクソだ
    パスタの2倍廃止・・・アナタはクソだ
    サラダのLサイズ廃止・・・アナタはクソだ

    でも・・・ついつい行っちゃうーよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:06:17

    サイゼはコロナでアホほど値上げをしたんや
    その額…1円

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:10:22

    週に2回いって毎回同じメニューだから確実に店員にあだ名つけられてそうで怖いんだよね、パパ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:13:17

    粉チーズが有料化したってことは
    惜しみなくペコリーノ・ロマーノの方を頼めるってことやん
    go−っ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:15:18

    ワシのスパゲッティ・ネーロのソースをオリーブオイルで水増しならぬ油増しはどうなってしまうんやろなあ
    まっ できなくなったところで頼みはするからバランスは取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:15:27

    >>12

    今度は醤油が有料になるだけと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:20:20

    >>9

    今は鶏肉と卵の確保が難しいから当分は無理です

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:23:57

    もう値上げには慣れたーよ
    多少高くても安く収まることに変わりはないからこれからも行くーよ
    近場のサイゼは忙しそうだし人気は変わりなさそうなんだよね、このご時世にすごくない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:24:55

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:34:37

    今この瞬間チーズたっぷりミラノ風ドリアは死に…“焼きチーズミラノ風ドリア”が生まれたのだ!

    ふざけんなよボケが
    50円高くてもいいから俺はチーズたっぷりを食べたいんだよ蛆…蛆虫はさすがに言い過ぎだと思った それがボクです

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:37:00

    辛みチキンのシーザーサラダが荼毘に付した…いよいよワシも荼毘に付される

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:53:59

    >>23

    おせーよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:55:34

    サイゼには致命的な弱点がある
    告知もなしにメニューから消えるやつがたくさんあることや

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:57:47

    >>25

    不満が無いわけじゃないけどこのご時世仕方ねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:58:51

    >>25

    ファミレスのメニューなんて季節限定のでもないならメニュー改編で予告なしに無くなったりするものじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:58:52

    ふうん昨日サイゼで無料で粉チーズ使ってたのが最後だったと言うわけか

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:59:31

    (タバスコが無料なら)なんでもいいですよ
    トウガラシは消えろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:59:52

    仕方ないを超えた仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:00:19

    >>28

    待てよ,今日まではかけ放題飲み放題なんだぜ

    一品につき3本は消費するべきと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:00:25

    セブン・イレブンは見習うべきだと思われるが・・・

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:01:03

    久々にサイゼ行ったら色々変わっててびっくりしたんだぁ
    ピザのバリュエーションが少なくなったのが辛いんだよね 酷くない?
    昔のアンチョビピザはどこに行ってしまったんやろなあ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:01:33

    値上げはしょうがないを超えたしょうがない
    だけどあぁーッ プロシュートをくれえッ
    俺はプロシュートがないとデキャンタを呑めないんだぁーッ
    アフリカ豚熱回復して欲しいですね...マジでね

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:02:17

    パスタ2倍がないなんて…こ、こんなの納得できない!

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:02:31

    イカスミパスタがあるならなんでもいいですよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:03:08

    >>34

    でも俺本当は

    チキンのプレートとワインも好きな人間なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:03:47

    >>34

    熱望してるやつにこんなこと言いたくねえんだけど

    プロシュートにするための熟成期間は年単位で必要だから豚熱回復した上で更に数年は販売再開しねぇんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:03:54

    値段上げて構わないからパンチェッタのはいった青豆食べたいんだぁ 病気を根絶させてもらおうか

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:04:20

    >>33

    ちなみに今度野菜とキノコのピザが復活するらしいよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:04:58

    >>33

    ベースのマルゲリータピザに後付け出来るソースかけるだけなんて……こんなの納得できない

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:05:52

    ドリアにたっぷり粉チーズをかけるのが好きだったんだよね
    もしかしてワシみたいたやつのせいで有料になったんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:07:07

    >>42

    うム…ミラノ風ドリアン如きに4、5本分チーズをぶちまけられるのは採算が取れないんだなァ…

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:07:49

    プチフォッカにオリーブオイルと粉チーズとペッパー混ぜたものを付けて食べるのが好きだったのん

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:09:26

    私のパスタ大盛りはいつ戻ってくるんですか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:14:54

    >>26

    ウム…ほんとギリギリまで削ってるからあの値段なわけで、その辺ばかりは仕方ないんだなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:02:16

    パスタは家で作った方がいいんじゃねえかって思ってんだ
    ドリアだとかは無理ですオーブン調理に時間がアホ程かかりますから

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:08:55

    おいっ冷製パスタ今年も出してくれ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:29:57

    >>48

    うーっこう暑いと冷たいものが食べたいぞ、サイゼおかしくなりそうだ

    今は冷たいスープくらいしか無いから来てほしいですね…マジでね

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:31:59

    アーリオ・オーリオとプロシュートが俺のサイゼリアを支える、普通に”最強”だ
    この二つだけで満足度が高すぎるんだよね、すごくない?

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:39:31

    >>29

    お言葉ですがとっくにタバスコじゃなくなってますよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:44:07

    つまり300円で実質山盛りチーズってことやん

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:11:43

    >>50

    あの…どっちも荼毘に付してるんスけど、いいんスかコレ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:14:27

    元がコスパ良すぎるんだよね
    サイゼ並みのコスパってデニーズの旧700円ランチくらい

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:30:53

    >>40

    えっ

    あーっ早く食べさせてくれぇ

    俺はあの野菜ソースが無いと生きていけないんだぁ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:33:58

    お昼にパスタ+サラダ+スープとドリンクバーのランチセットで二人の合計1200円で済んだ時は何かのバグかと思ったっスね
    忌憚のない意見ってやつっす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています