- 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:15:13
- 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:37:16
コナン本編より難解な事件起きそう
- 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:37:32
コナン君がダメもとで入ったらお目当ての希少なミステリー本と山の様なコレクター垂涎のお宝本を見つけて贔屓にしそう
- 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:39:01
榎さんに会ったら関口君以上にビビる様になりそう
- 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:41:27
高木刑事の同僚として出てくる木場の旦那
- 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:51:09
大丈夫?榎さんいるよ?
- 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:51:20
真さんの遠縁なのか
- 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:00:28
益田と山村が全く同じキャラ枠に居る
- 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:07:19
コナン「おっちゃん眠らせたと思ったらなんか着物の人が喋り始めた…」
- 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:09:59
憑き物落としの装束で現れてコナン灰原に黒ずくめの者かと思われる
- 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:21:55
京極堂は知らない人からするとかなり顔が怖いので初期赤井みたいな誤解を与えそう
- 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:04:27
京極堂と赤井、ボーイッシュな妹が居るところにも類似性が認められるな
- 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:23:10
- 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:13:14
平次のよく遭遇する妖怪関係の事件がページ数50倍くらいになる
- 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:11:30
- 16二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:03:09
中禅寺、元帝丹高校の先生やってたりして
旅先で出会った蘭と園子に「あっ、中禅寺先生だ!先生〜!」って声かけられてちょっと手振る京極堂もいるかもしれない - 17二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:41:39
園子と榎木津はお互いが財閥のボンボンだって認知する前からガキンチョ通して馬が合って仲良くなってそう
- 18二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:19:05
関口くんが1番事件に巻き込まれてそう
- 19二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:19:44
京極堂とコナンが「粗忽者」と「バーロー」でハモるところ見たい
- 20二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:23:14
- 21二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:29:24
気難しそうにもかかわらず女学生人気が高い中禅寺先生いいよね・・・
あのラブコメ世界なら素敵な奥さんがいるのも周知されてイジられてるんだろうな
帝丹高校にいたなら新一にも目つけてそうだしその後コナンと会ったら早めに正体にピンと来てそうだ
- 22二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:36:02
少年探偵団と榎木津が一緒にいるときに事件に遭遇して
榎木津が犯人だけはわかってるけど言ってることが支離滅裂で周りの大人に信じてもらえず
榎木津の能力を純粋に信じてる探偵団が一生懸命知恵を絞って結論への筋道を導き出すみたいなの
榎さん、子供好きだけど百鬼夜行シリーズは小学生くらいの子供が稀だったと思うので存分に絡んで楽しんでほしい - 23二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:48:44
- 24二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:33:42
コナンワールド基準なら事件の陰鬱度は下がりそう
ホラー味は増し増しになる - 25二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:37:57
京極堂なら知らないうちに組織の誰かと接触してるなんてことがありそう
「そういえば…」みたいな感じでサラッと話が出てきそう - 26二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 07:51:56
京極堂自身かつて陸軍スゴイヤバイ組織に所属してたので黒ずくめとか烏丸グループの研究部から接触受けてた可能性もなきにしも...
百鬼夜行側の連中って時代背景を現代にスライドしてもある程度違和感ないの面白いな - 27二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:55:48
榎木津は片目が見えなくて眼帯だった時期があるのでラム編に出てきてしまうと現場を更に攪乱してしまう
- 28二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:11:04
大人を子供にする薬とかのオーバーテクノロジーについても「世の中には不思議な事など無いのだよ」と何か理屈つけてくれそう
- 29二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:40:34
コナンワールドの犯人で京極堂の作法である憑き物落しでまた別の救いを得られたであろう犯人って居たんだろうか
どうすりゃよかったの系犯人の代表的なところだと月影島の成実先生だけどどっちにしても火に包まれて死んでしまう気がする - 30二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 01:01:36
少年探偵団に話しかけられまくってテンパって赤面して汗だくで黙る関口くんを見かねて阿笠博士が子供達を嗜めてくれるところまで思い浮かんだ
- 31二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:01:35
保守
- 32二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:44:40
猫とJKとかわいい給仕がいるので榎木津がポアロに居座るようになって
安室の出てってくれませんかねえ・・・の対象が増える
榎木津も安室は隠し事が多いからキライだな~って感じで関係は剣呑なんだけど客はイケメン二人目当てで増える - 33二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:02:25
- 34二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:15:14
- 35二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:43:00
百鬼夜行の事件がコナン側で起きてても違和感ないもんな。なんなら姑獲鳥と陰摩羅鬼は怪奇ネタで、塗仏は組織絡みでありそうだ
- 36二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:59:49
- 37二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:36:01
謎の大物・明石先生パワーが働いたと見た
- 38二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:39:11
中禅寺のいたのって陸軍中野学校の前身とかそっちのアレじゃなかったっけ
むしろ公安に顔が効きそうだ - 39二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:45:30
安室さんパターンだったかもしれない
組織からの離脱を機に公安も辞めて今の古本屋に落ち着いた感じとか - 40二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:24:17
大昔の百鬼徒然袋のラジオドラマのヒロイン(鳴釜の女の人)のcvが蘭姉ちゃんだったなあ
- 41二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:42:10
- 42二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:47:45
- 43二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:03:40
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:05:54
黒の組織のメンバーと鉢合わせしてしまった京極堂が実は元構成員だったことが判明する衝撃回
- 45二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:07:40
いい概念だ保守
- 46二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:44:01
- 47二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:07:50
堂島大佐は持ってただろうが部下なら微妙かな、名づけて古酒(クース)とかそういうライン
- 48二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:12:15
大佐なら大陸のお酒の名前授かっててもいいな
パイカル・・・ - 49二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:23:16
雫はジンがAPTX4869に期待してた本来の殺傷能力の毒薬って感じだよな
- 50二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:47:57
組織から離反したあと榎さんのところに転がり込んだかもしれない
- 51二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 02:02:28
灰原「組織にいた時に聞いた、離反者って貴方のことだったのね、京極堂さん」
京極堂「・・・奴らが追っている、シェリーとは君のことだったのか、灰原哀」 - 52二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 08:21:40
付きもの落としの格好を初回は胡散臭く思うけど、出来るだけ犯人や関係者の気持ちに配慮しながら原因と背景を解明して落とすやり方には好感持ちそう
- 53二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:10:44
灰原(組織センサーは作動してない)が「彼見るからに黒ずくめよ、怪しいと思わないの?」って聞いたら味方だと確信してるコナンが「あの人は同じカラスでもヤタガラスだからな・・・」って言ったりしそう
- 54二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:05:22
榎木津は関わるもの皆下僕にするし自分以外が「探偵」を名乗るのを認めてないけど少年探偵団とかコナンくんとかにもそのスタンスなのだろうか
「少年下僕団」にされてしまうのか - 55二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:23:03
「ハーハッハッハ!僕は榎木津礼二郎、探偵そして神だ!君たちは、今から僕の下僕になれ!」
元太「あの兄ちゃんなに言ってんだ?」 - 56二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 13:13:13
案外根性とか度胸を買って「探偵見習い団」とかにしてくれるかもしれない
- 57二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:49:17
関口(またこの子か…)
コナン(またこの人か…)
木場(またこいつらか…) - 58二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:21:32
コナンが子供だからって蘭と混浴した記憶も見えちゃうからな…榎木津
- 59二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:25:02
そういや最初から現場に遭遇する事が多いコナンとは逆に京極堂は現場にいないのに巻き込まれてしかも赴くのは終盤が多いと対照的だな
- 60二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:21:53
映画級の事件に結構巻き込まれてそうな榎さん
ビルが爆発しても「うおおっ!派手にヤったなぁ!」とか言ってる - 61二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:51:02
ポアロから引きあげたあとにガキンチョにくっついてアガサ博士んちにもあがりこんでゲームとかで遊んでた榎さんが
鍋持ってやってきた怪しい隣人を見て
「ポアロの店員に続いてまたヘンな大人じゃないか!この町はなんなんだ!子供は善い子ばっかりなのに」
って最も不審者である自分を棚に上げて喚く - 62二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:10:38
榎木津の適応力がすごい
- 63二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:38:09
小五郎のおっちゃんが榎さんに対抗心燃やしてそう
容姿端麗で実家が大財閥で、言動がキテレツだけど女性やメディアに人気の青年探偵とか