やはり個性破壊弾みたいな個性消滅アイテムは必要

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:36:20

    ヴィラン相手やデメリットが酷い個性持ちの個性は抹消するべきだよね
    奇麗事なんか言える世界じゃないし世界規模で研究してないとおかしいレベルでは?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:48:37

    >>1

    してたんじゃないの

    人体実験は分からんが

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:51:37

    >>2

    作中で個性破壊弾の存在でるまでその話題一切なかったからなぁ…

    研究自体は悪い事ではないんだから世界でそんな研究してるならそのあたりの話題もっとあるのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:09:52

    >>3

    一から十まで説明いる?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:11:03

    超能力を個性とか綺麗ごとを言わないとヤバい世界だから個性を消そうというと差別になりそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:16:22

    個性による差別とか日常生活に支障が出る異形とかあるから治療と称して研究はされてそう
    けど決して「個性消滅」だとかって名称にはされないと思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:19:17

    非人道的な違法製造がダメなんであって個性に関する研究は行ってるやろ
    子供を切り刻んで〜じゃなく、あくまでもちゃんとした医療機関とかで同意を得た上で採血を採ったりして複製し製造なら問題ないと思うよ
    ヤクザが自分のシノギとして勝手にやるのがアウト

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:19:42

    >>4

    個性終末論とかあるし個性の危険性はこの作品一番大事な要素だし説明すべきではあるよ

    本当に研究してるなら

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:23:22

    >>3

    そもそも個性破壊弾の存在はエリちゃんの個性ありきなんだからそりゃそうやろとしか

    エリちゃんがいて初めてできることをなんでやってないんだってそりゃそうやろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:28:19

    メイデンって単純に頑丈な拘束具でしかないの?
    個性を抑制する仕掛けとかないと簡単に突破されそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:34:37

    >>8

    説明しなくてもストーリー進行に影響ないからな

    普通の読者なら研究されててもおかしくないよなで終わる話

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:36:31

    個性特異点説は当時は提唱者が追放されて住む場所まで失うことになったからなぁ
    今回のレポーターや肉倉を見ると若手はある程度信憑性を本気で考え出してたけど、マイクはカルト扱いで肉倉に説明される側だった認識を見ると大半を占める世代を経てない個性持ちは実感薄いままだったっぽいな

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:37:56

    >>10

    何か個性を発動できなくする仕掛けがあるんだろうな

    マスキュラーどころかAFOも拘束できるんだから

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:50:54

    >>13

    タルタロスでAFOに向けられてた個性を発動しようとしたら攻撃するシステムみたいなのがメイデンにもあるんじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:57:19

    そもそも個性の起源や正体すら不明な状態だからね
    一部の個性を抑え込むとかならできても、抹消とか個性破壊弾のようにどんな個性にも有効な対処法はまだまだ確立されてないんじゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:13:43

    ヴィランが悪用すると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています