- 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:33:15
- 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:50:49
はーっ会長よ横領した分だけ開拓地で無償の屯田兵として働け
- 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:54:23
ボケーッ
- 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:54:59
予算の管理に頭を悩ませてる裏で同僚2人がセミナーの予算横領してたユウカに悲しき過去...
- 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:56:16
おらーっいつまで失踪してるつもりじゃーっ!早く戻ってこいやリオーッ!
- 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:14:00
補填やセミナーへ対面でのケジメや義理も果たさずに自己満足でしかない無言の失踪とは見事やな…
- 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:15:15
とにかくリオ会長ってのはガキッ!が聞きかじった理屈で大人のフリしてるだけのキャラなんだ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:15:54
- 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:17:05
もしかしてユウカはなめられてるんじゃないんスか?
- 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:17:30
私さあ事前に他のセミナーの皆と情報共有すべきだったと思うんだよねぇ
まあセミナーの財布の紐がめちゃくちゃ渋りそうだからバランスは取れてるんだけどね - 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:31:29
- 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:34:44
恐らく謝罪と共に技術開発と供与をしていれば自然と解決すると思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:40:18
技術力がおかしいんだよね。ふうん技術者集団の頂点に立つだけはあるということか
- 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:49:00
- 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:51:42
何故って...ユウカにお説教されたくないからやん
- 16二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:58:35
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:59:54
なんでって…まだ自分が自分を許せてないからやん
- 18二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:29:58
- 19二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:31:41
- 20二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:32:35
- 21二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:33:20
思い上がるなよチンカス
- 22二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:38:16
最終章で結局居ないと詰んでたんだし
そこはミレニアム生全員が理解してるんだから早く戻って来て欲しいのは俺なんだよね
ユウカもそこまで怒らないと思われるが… - 23二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:40:48
おそらく月末の生放送でワンチャンあると思われるが……
- 24二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:52:03
ダメだろコユキ反省室で書き込みなんてしてちゃ
- 25二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:54:46
にはは未来ある生徒に横領の濡れ衣着せた酷い会長だと考えられるが…
- 26二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:59:27
- 27二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:10:36
- 28二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:13:50
でもまあ、あんまり責める気になれないのは俺なんだよね。普通は学生やってる内に周囲との折り合いとか相談とか挫折からの立ち直り、謝りかたとかを学べたはずがスペックゴリ押しでここまで突き進めてしまったのには超人の悲哀を感じますね…… おらっ出てこんかいカヤーっ!超人を自称するならこのスペックと責任感を持ってからにせんかボケーッ!
- 29二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:14:47
生理重そうだし極太うんちひり出してそうだから好きなのは俺なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:17:50
こいつが最初からセミナーやシャーレに最低限話を通してたらパヴァーヌ編は全編通して5分で終わってたと思うのが俺なんだよね
(ゲーム開発部のゴタゴタはどうでもいいので)退場ッ - 31二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:18:14
ハイスペックを超えたハイスペック
リオにハード面をやらせてヒマリがソフト面をやれば完璧なんじゃないスか - 32二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:19:05
あっフラグが足りずに最終章で死んだあっ
- 33二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:20:15
- 34二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:22:51
「おいっそのガキが居ると危険だからどうにかせぇや」
「待てよアリスは悪い子じゃないんだぜ」
で延々と平行線だったっスからね - 35二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:25:14
リオには致命的な弱点がある
デザインセンスが壊滅的なことや
アヴァンギャルド君とか滅茶苦茶強いのに名前と見た目で損してるんだよねゲーム部からも酷評だしな(ヌッ - 36二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:27:07
- 37二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:28:33
ウム...デザインはカトキハジメにでも外部委託するべきだったんだなァ
- 38二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:29:07
地味にノアがリオのことどう思ってるのかよくわからないのが俺なんだよね
リオがセミナーとその面子のことどう思ってるのかもイマイチわからないしでセミナーの日常風景を早く掘り下げて欲しいんだ - 39二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:29:51
リオはヒマリの時もアリスの時も話がややこしくなりそうだとすぐに強行手段に出るから回りからの印象が最悪なんだよね もうちょっと話し合いをするべきだと思われる
- 40二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:30:26
ポテチよこせ
500億袋よこせ - 41二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:30:39
- 42二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:31:12
- 43二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:34:08
この世界を守るために誰よりも頑張った先輩やん
元気しとん? - 44二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:35:46
魔王ゥ
魔王がいるゥ - 45二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:37:45
こうなってくると横領も取ってつけたような愚弄ポイントであんまり好きになれないのは俺なんだよね
改めて見返すとコユキに責任擦り付ける様なマネするとは思えないでしょう - 46二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:37:50
アリスという世界滅亡案件をアホみたいな理由で持ち込んで何も対処しないし届け出ないし何なら戸籍偽造までして人の話も聞かないゲーム開発部や先生が蛆虫だと思う反面、リオもリオで最初に全部説明しろという思いに駆られるッ
ただ一つ言えることは全編通してユウカがかわいそうだということや - 47二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:40:32
- 48二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:47:07
アリスの件については先生側には一切の説明無しでkeyがやらかすの待ってて
やらかした後に危険だから連れて行きますという最悪生徒が死んでも構わない動きしてる時点で全面的に正しいというには難しいと考えられるが… - 49二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:48:17
さっきから何を見ている?
この横領が気になるのか?
お前に相談しても聞き入れなかっただろうからこうしたんだ
満足か?
そうか お前は異常性愛者だったな
ミレニアム生を大量虐殺する可能性を大いに秘めたAL-1Sを放置することなんて大した事ではなく…
たとえAL-1Sが生徒を殺めても罪悪感に苛まれることなど無いんだろうな
ユウカお前はなんだ?
生徒の痛みがわからなくて"セミナー"と言えるのか - 50二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:52:10
正直これに関してはライブ感で動いている先生も一切説明しないリオもどっちもどっちだと思うんだよね
- 51二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:55:03
- 52二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:57:40
- 53二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:57:48
- 54二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:58:11
- 55二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:59:29
- 56二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:00:35
- 57二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:01:14
生徒には大人のカード使えない制約でもあるんスかね?
極端な話リオの色々も大人のカード使ったら止めれたんだよね - 58二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:02:28
- 59二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:02:33
- 60二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:03:28
- 61二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:03:35
- 62二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:04:38
- 63二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:06:09
パヴァーヌはむしろ一切先生出てこない話なら同じ流れでも丸く収まったと思ってんだ
先生のスタンス・行動・結果・責任の全てがノイズなんだよね
怖くない? - 64二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:06:34
怒らないでくださいね。わからないことがあるのに質問しようとしないなんてバカみたいじゃないですか
- 65二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:06:44
- 66二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:06:48
- 67二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:07:17
あれは危険性が判明する前の不慮の事故だからマイペンライ!
廃棄区画で拾った正体不明の人外を何処にも報告せず戸籍偽造を黙認してその他諸々をミレニアムに丸投げして放置してたことは言うな、ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
- 68二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:08:10
- 69二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:10:38
キヴォトスで建物や飲食店が爆発して吹き飛ぶのは日常じゃないっスか?忌憚の無い意見って奴っス
- 70二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:11:26
- 71二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:12:01
- 72二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:12:54
- 73二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:13:00
先生は生徒の手に負えない時や大人の悪意があった時しか基本介入しないんだ
もし最後keyを止めれずに起動してたらカード使って止めると思うのん - 74二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:13:19
- 75二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:13:30
ヴェリタスの部室吹っ飛ばしたのがなんやねん
1章じゃモモイがアリス唆してセミナー所有の保管庫をぶっ飛ばしてんやで - 76二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:14:30
ひょっとしてすべての元凶はモモイなんじゃないっスか?
- 77二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:14:38
- 78二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:15:26
- 79二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:15:33
- 80二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:16:21
ぶっちゃけ読んだ当時はアリスちゃんが可哀想…とネル先輩ってやつはカッコいいなとしか思ってなかった それがボクです
まっ確かに言われてる通りリオからしたら脅威以外の何者でもないからどんなにアリスをボロクソに言っても排除しようとするのはバランスは取れてるんだけどね
しゃあけど… - 81二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:16:36
- 82二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:17:32
- 83二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:17:53
たとえ明日世界が滅亡しようとも今日私はリンゴの木を植えるってことやん…
- 84二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:18:56
- 85二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:19:07
ま、気にしないで。パヴァーヌ2章はチビメイド先輩の株が無限に上がっていった事実に変わりはありませんから
カッコいいぜネル、俺がアリスなら股を濡らすね - 86二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:19:44
- 87二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:19:56
- 88二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:20:55
ウム…満身創痍に両足骨折、ビルから投身して全身打撲、銃痕複数に瓦礫滅多打ち
それでも立っていた
コールサイン00=勝利
なんだなァ... - 89二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:21:27
- 90二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:21:37
- 91二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:22:39
- 92二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:23:46
- 93二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:23:46
ウム……
リオ視点じゃなに不発弾をミレニアムに持ち込んでるんじゃボケーッだし
モモイ視点じゃなにアリスを訳分かんねえこといって殺そうとしてんじゃボケーッなんだ
そこらへんちゃんと話をしてたらそもそもパヴァーヌ編が始まりすらしなかったんだ。猿展開が深まるんだ
- 94二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:24:37
- 95二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:25:39
- 96二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:26:48
まあ気にしないで
オッパイがデカくて腰の細い女が「どうせ分かってもらえないから説明は最低限でいい」と相互理解を放棄していたのは事実ですから
まあ懇切丁寧に説明すると先生側が止める権利完全に無くなって無責任猿滑りするからなんやけどなブヘヘへへへへ - 97二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:26:52
この人が何に憤っているかわからない、それが僕です
- 98二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:27:21
- 99二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:27:28
- 100二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:28:02
先生「やっぱり無理なのかな…」
待てよ
お前は何があっても一番諦めちゃいけない立場なんだぜ - 101二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:28:29
ワカモの株も下がるからキツネさんは早く本来の実力を見せてほしいのん...
- 102二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:28:37
リオとヒマリの密会は危険性が分かってるのに「かわいい後輩」で終わらせてるヒマリの方が会話コミュとしてはアレだと思うのは俺なんだよね
普通そこは「同じ生徒ヤンケ何とかしたろうヤンケ」と努力義務を示すとこじゃないですか - 103二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:28:44
なんかリオの早計と自爆で丸く収まっただけで最悪の想定に対して先生に代案が一切無かった事実は覆らないんだよね
怖くない? - 104二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:29:18
そろそろチビメイド先輩を折り返しますゴロンヤメロォォォォォォォ
- 105二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:29:26
その場にユウカがいたら即解決してそうなところに悲哀を感じますね...
- 106二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:30:22
- 107二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:30:27
- 108二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:31:44
- 109二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:32:22
- 110二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:33:52
- 111二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:34:56
- 112二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:35:11
最強格みたいな立ち位置だったのにウサギさんが頑張ればなんとかできる程度の実力だった事に正直ガッカリしている それが僕です オラーっ武器は感情を持たないとかいうんやったらモチベ関係なく実力を発揮しろやーっ
- 113二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:35:16
- 114二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:36:01
- 115二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:36:52
ウム...本気で何の案も提示せず「可愛い後輩だからマイ・ペンライ!」で済ませようとする時点で同盟相手としては切り捨てられて当たり前なんだ、無責任が深まるんだ
- 116二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:37:55
「あなたならそうする」と思ってたならはぐらかさずにきっちり持ってる情報を伝えるべきじゃねーかと思うんだ
- 117二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:37:58
- 118二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:39:10
渾身の予言を聞き流されたセイアちゃんに悲しき現在…
- 119二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:39:26
- 120二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:40:22
- 121二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:41:27
- 122二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:42:41
- 123二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:43:18
ワカモ...
- 124二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:43:43
パヴァーヌ1章でのセミナー襲撃やその他諸々でゲーム部への好感度が底値割ってたからアリス殺す言われてもふうんああそう…としか思わなかった、それが僕です
- 125二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:44:13
- 126二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:44:41
プレイヤーからしたらどうしてもアリスへの人格否定・ラッシュで感情的になる人が多いからどうしようもないんじゃねぇかって思ってんだ
- 127二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:45:36
というよりヒマリと先生のムーブにもおかしなところがあるのにリオばっかり言われてることに不満持ってる人が多い気がするっすね
まあワシは読んでる時はネルの暴れっぷりに印象全部持ってかれたんやけどなブヘヘ
- 128二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:46:03
せめてリオに共感しつつ心情はアリス側みたいなスタンスなら良かったと思われる
生徒の味方な先生、どこへ! - 129二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:46:30
- 130二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:47:22
神視点のプレイヤーだと女王の危険性やなんか有能なリオがいるってのはわかるけどキャラクターとしての先生にはそこらへん全然わからないんだ
あとプレイヤーからはアリスがただのキャラでしかないけど先生や生徒からは可愛いホモガキっなんだ人格があるんだ
まっそこら辺の事情とパヴァーヌの猿展開はあんま関係ないからバランスは取れてるんだけどね - 131二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:48:22
- 132二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:48:25
- 133二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:49:46
- 134二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:50:21
- 135二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:51:24
- 136二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:51:25
- 137二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:51:35
先生よう、アリスが殺されたくないなら
変な球体に会うまでは問題なくて、別人格はネルが対処出来て、今も抑え込めてることをアピールするほうがいいのに - 138二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:53:00
- 139二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:53:32
ナギサの時もヒフミ覆面化の件をきっちり伝えずにいるから、先生は敵対して拒絶している生徒に対しての説得がかなり下手くそと思われる
- 140二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:53:48
- 141二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:53:52
恐らくカービィの亜種だと思われるが…
- 142二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:54:24
- 143二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:54:33
パヴァーヌだけは一昔前に常態化していた「主人公には絶対活躍させないソシャゲシナリオ」を感じた、それが僕です
- 144二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:54:52
このゲーム時系列が今一わからないんだよね3章が最終章の直前になるんじゃないスか? だったらリオの話に反応しなかった理由にもなるんだよね
- 145二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:55:38
- 146二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:55:45
- 147二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:56:12
- 148二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:56:39
全体としては割と面白かったとは思う反面…
エリートを超えたエリートと持て囃されたFOXの扱いを持て余していたような雰囲気を覚える!
敵が生徒だとその後の処遇にしても先生の取るべきポジションとしても微妙に扱いにくくなるし不満も出やすいんだよね
- 149二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:57:35
- 150二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:58:08
- 151二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:58:12
- 152二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:58:53
その辺最終章先生が救出された後キリノ達に言われてたっスね
- 153二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:59:36
- 154二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:00:20
エンタメデュエル…?
- 155二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:00:29
- 156二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:01:12
- 157二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:02:51
- 158二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:03:33
リオやヒマリだけが「名もなき司祭」の詳しいこと知っていて話さないからピンとこないんスよね
それに作られたアリスは危険とか言われても登場人物にはふぅん…ああそう ってながされそうなんだよね - 159二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:03:47
生徒のために身を張り教え導く頼れる大人の先生と
カメラ兼たまにそれっぽいこと言う係の先生がいるんじゃねえかと思ってんだ - 160二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:04:55
- 161二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:06:03
- 162二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:06:23
- 163二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:06:26
- 164二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:07:02
最終章「俺なんかリオのキャラ株をどうにか上げる尻拭いをしてやるぜ」
◇この健気で孤独なクールメイドは……? - 165二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:07:20
- 166二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:08:01
- 167二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:08:27
待てよ あの高さならいくら足腰が強くてもエレベーターがなかったら怠すぎるんだぜ
- 168二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:08:53
この手の話で確実に空気な対策委員会編に哀しき過去…
初期特有の戦闘の多さと演出の少なさ、序盤の虚無さっていうマイナスポイントはあるけど話自体はかなり好きなんだよね - 169二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:09:33
- 170二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:09:35
うーんエリドゥ内での🍤はバカデカい要塞都市による全力バックアップを受けた超兵器を超えた超兵器だから仕方ない本当に仕方ない
- 171二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:09:44
- 172二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:12:23
- 173二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:15:15
そういやゲマトリアがメインの悪役として出てくるのも1・3章なんスね
- 174二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:15:55
対ゲマトリアの先生は大体格好良いんだよね。流石だぜ先生、俺が黒服なら股を濡らすね
- 175二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:18:20
やっぱり大人・パートはええのォ
- 176二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:18:21
待てよ、キリエ先生のかっこよさはゲマトリアと対峙する姿よりも生徒を導く姿に詰まってるんだぜ
- 177二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:19:37
- 178二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:21:34
- 179二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:29:16
- 180二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:31:14
- 181二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:33:49
- 182二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:43:12
色々あったけどデカグラマトン編の続きでちゃんと協力してでてくる預言者達を叩き潰してほしい それがボクです
- 183二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:57:25
- 184二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:03:09
- 185二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:07:18
- 186二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:10:47
- 187二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:13:11
- 188二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:14:31
- 189二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:19:21
普通に抵抗されると思われるが カヤがヴァルキューレの制服貸して変装していたからまんまとヘリにのせることができたんだよね
- 190二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:27:39
- 191二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:32:17
- 192二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:38:42
なんでって……アリスが立派な生徒で、その生徒を害そうとしてるからやん
リオに特に説教などしていないと思われるが……
ミカに「ミカは悪い子だ」サオリに「先生に向いてるかも」と同じ感覚で「多分前提が間違ってるんだよ」といったふうに先生としてのアドバイスしかしていないんだよね甘くない?
しゃあけど……アリスだって立派な生徒や!
リオが干渉しなければあの後アリスの出自と問題を解決するために先生と生徒達みんなで解決策を探す王道ストーリーになったと思われるが……
少なくとも描写的にみんな「アリスを犠牲にする選択はあり得ない」って思ってるんだ絆が深まってるんだ
そもそもキヴォトスで人殺しなんて論外だしなっ
- 193二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:42:12
そして戦争が始まる...
- 194二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:44:04
- 195二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:44:51
- 196二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:46:06
ウム…危険兵器に対処しようとしてるやつをいきなり人殺し扱いしても聞いてもらえるわけなんてないんだなぁ
- 197二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:49:01
リオに対してプレイヤーも先生も「無名の司祭について教えてくれよ」なんだよね 笑えない?
- 198二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:49:06
それはリオに肩入れし過ぎだと思われるが……
細かい話をしなかったのも話を聞こうとしなかったのもリオの側なんだよねズルくない?
現実を見る前に勝手に結論して勝手に行動されたのだから、他の生徒達はそれを止めるしか選択がないと思われるが……
- 199二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:49:41
しかしちゃんと話合いをしてしまうと2章のストーリーが終わってしまうのです
リオには話作りのためにキャラ下げの犠牲になってもらうこれは差別ではなく差異だ - 200二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:49:44
ヒマリは橋渡し役どころかアリスを荼毘にふさせる以外の対案知ってたから全てを解決できたはず存在なんだよねひどくない?トロッコ問題の前提の話をするなら前提を唯一覆せた人間がヒマリなんだ、戦犯が深まるんだ