悪いわね…私はほらキヴォトスの未来しか見てないから

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:33:15

    周りの意見にはこだわらないから

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:50:49

    はーっ会長よ横領した分だけ開拓地で無償の屯田兵として働け

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:54:23

    ボケーッ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:54:59

    予算の管理に頭を悩ませてる裏で同僚2人がセミナーの予算横領してたユウカに悲しき過去...

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:56:16

    おらーっいつまで失踪してるつもりじゃーっ!早く戻ってこいやリオーッ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:14:00

    補填やセミナーへ対面でのケジメや義理も果たさずに自己満足でしかない無言の失踪とは見事やな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:15:15

    とにかくリオ会長ってのはガキッ!が聞きかじった理屈で大人のフリしてるだけのキャラなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:15:54

    >>6

    おい待てよちゃんと置き手紙残してから無言の失踪したんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:17:05

    >>8

    もしかしてユウカはなめられてるんじゃないんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:17:30

    私さあ事前に他のセミナーの皆と情報共有すべきだったと思うんだよねぇ
    まあセミナーの財布の紐がめちゃくちゃ渋りそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:31:29

    エビシェフ・アバンギャルド君・脱出シーケンスと技術者としては怪物を超えた怪物

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:34:44

    >>11

    恐らく謝罪と共に技術開発と供与をしていれば自然と解決すると思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:40:18

    >>11

    技術力がおかしいんだよね。ふうん技術者集団の頂点に立つだけはあるということか

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:49:00

    アリスやヒマリと和解したのに未だに失踪する理由が分からないんスけど・・・まさか横領した金を返済したくないからって訳じゃないでしょ?

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:51:42

    >>14

    何故って...ユウカにお説教されたくないからやん

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:58:35

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:59:54

    >>14

    なんでって…まだ自分が自分を許せてないからやん

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:29:58

    今どこで何してるんすかね?
    真面目に今のセミナーノアとユウカの2人体制のブラック組織だから早く戻るべきだと思われるが...

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:31:41

    >>18

    まあ気にしないで、以前と大して変わりませんから


    うーっリオがいた頃のセミナーを見せろ、アニキおかしくなりそうだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:32:35

    >>18

    にはは 何を言ってるんですかこの先生は

    可愛い後輩がいるじゃないですか

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:33:20

    >>20

    思い上がるなよチンカス

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:38:16

    最終章で結局居ないと詰んでたんだし
    そこはミレニアム生全員が理解してるんだから早く戻って来て欲しいのは俺なんだよね
    ユウカもそこまで怒らないと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:40:48

    おそらく月末の生放送でワンチャンあると思われるが……

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:52:03

    >>20

    ダメだろコユキ反省室で書き込みなんてしてちゃ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:54:46

    にはは未来ある生徒に横領の濡れ衣着せた酷い会長だと考えられるが…

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:59:27

    >>25

    コユキを"極楽地獄反省部屋"に連行しろ!

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:10:36

    >>22

    横領の件は真面目にビンタされても文句言えないと思わる

    まあユウカは甘ちゃんを超えた甘ちゃんだから普通にちょっとお説教するだけで許しそうなんやがなブヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:13:50

    でもまあ、あんまり責める気になれないのは俺なんだよね。普通は学生やってる内に周囲との折り合いとか相談とか挫折からの立ち直り、謝りかたとかを学べたはずがスペックゴリ押しでここまで突き進めてしまったのには超人の悲哀を感じますね…… おらっ出てこんかいカヤーっ!超人を自称するならこのスペックと責任感を持ってからにせんかボケーッ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:14:47

    生理重そうだし極太うんちひり出してそうだから好きなのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:17:50

    こいつが最初からセミナーやシャーレに最低限話を通してたらパヴァーヌ編は全編通して5分で終わってたと思うのが俺なんだよね
    (ゲーム開発部のゴタゴタはどうでもいいので)退場ッ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:18:14

    ハイスペックを超えたハイスペック
    リオにハード面をやらせてヒマリがソフト面をやれば完璧なんじゃないスか

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:19:05

    >>30

    あっフラグが足りずに最終章で死んだあっ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:20:15

    怒らないでくださいね
    ぶっちゃけパヴァーヌ2章は先生側も周りの意見気にかけてないですよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:22:51

    「おいっそのガキが居ると危険だからどうにかせぇや」
    「待てよアリスは悪い子じゃないんだぜ」
    で延々と平行線だったっスからね

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:25:14

    リオには致命的な弱点がある
    デザインセンスが壊滅的なことや

    アヴァンギャルド君とか滅茶苦茶強いのに名前と見た目で損してるんだよねゲーム部からも酷評だしな(ヌッ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:27:07

    >>33

    ククク...

    パヴァーヌ2章はブルアカ好きからも猿が見え隠れして弁護出来ない完全ストーリーだァ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:28:33

    >>35

    ウム...デザインはカトキハジメにでも外部委託するべきだったんだなァ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:29:07

    地味にノアがリオのことどう思ってるのかよくわからないのが俺なんだよね
    リオがセミナーとその面子のことどう思ってるのかもイマイチわからないしでセミナーの日常風景を早く掘り下げて欲しいんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:29:51

    リオはヒマリの時もアリスの時も話がややこしくなりそうだとすぐに強行手段に出るから回りからの印象が最悪なんだよね もうちょっと話し合いをするべきだと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:30:26

    ポテチよこせ
    500億袋よこせ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:30:39

    >>36

    待てよ個人的にカンナと超人しか印象に残らないカルバノグ2章の方が酷いんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:31:12

    >>33

    >>34

    リオからすればいつバーストするかもわからない核爆弾を学園内に持ち込まれた挙句、全員が目を逸らしてた責任を背負って何とか対処しようとしてるのに延々と邪魔されてたんだよね

    先生は日頃言ってる責任を無視してた件でぶん殴られても文句は言えないと考えられる

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:34:08

    この世界を守るために誰よりも頑張った先輩やん 
    元気しとん?

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:35:46

    魔王ゥ
    魔王がいるゥ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:37:45

    こうなってくると横領も取ってつけたような愚弄ポイントであんまり好きになれないのは俺なんだよね
    改めて見返すとコユキに責任擦り付ける様なマネするとは思えないでしょう

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:37:50

    アリスという世界滅亡案件をアホみたいな理由で持ち込んで何も対処しないし届け出ないし何なら戸籍偽造までして人の話も聞かないゲーム開発部や先生が蛆虫だと思う反面、リオもリオで最初に全部説明しろという思いに駆られるッ
    ただ一つ言えることは全編通してユウカがかわいそうだということや

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:40:32

    >>39

    待てよ、ヒマリにも先生やゲーム部にもアリスの危険性と対処の必要性については懇切丁寧に説明してるんだぜ

    それを可愛い後輩だからだの守るべき生徒だからだのって感情論で無視する側にも問題があるんじゃないっスか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:47:07

    アリスの件については先生側には一切の説明無しでkeyがやらかすの待ってて
    やらかした後に危険だから連れて行きますという最悪生徒が死んでも構わない動きしてる時点で全面的に正しいというには難しいと考えられるが…

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:48:17

    さっきから何を見ている?
    この横領が気になるのか?
    お前に相談しても聞き入れなかっただろうからこうしたんだ
    満足か?
    そうか お前は異常性愛者だったな 
    ミレニアム生を大量虐殺する可能性を大いに秘めたAL-1Sを放置することなんて大した事ではなく…
    たとえAL-1Sが生徒を殺めても罪悪感に苛まれることなど無いんだろうな
    ユウカお前はなんだ?
    生徒の痛みがわからなくて"セミナー"と言えるのか

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:52:10

    正直これに関してはライブ感で動いている先生も一切説明しないリオもどっちもどっちだと思うんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:55:03

    >>49

    最初から喧嘩腰のヒマリは論外だと思う反面...ユウカはリオが事情をあらかじめ話していれば何かしら協力はしてくれたんじゃないかという思いに駆られる!

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:57:40

    >>50

    秘密主義的なリオにも問題があったのは当然を超えた当然


    ◇このずっと生徒任せな先生は…?

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:57:48

    >>51

    というかミレニアムの存亡に関わる上アリス絡みならまず間違いなく協力してたと思うのが俺なんだよね

    オラーッもう少し同僚を信頼せんかいリオーッ!

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:58:11

    >>47

    ヒマリの件に関してはすりあわせをせずに はいっ決裂確定 ぶっ幽閉します しとったからのう……他人と意見が割れた時の対応が「自分の正しさは理解されないので手を動かして結果を出す」しかない悲しきワンマン体制だと思われる。始発点後のリオ会長に橋渡し役のアリスを放てッ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:59:29

    >>52

    エリドゥ乗っ取られたとき都合よくヒマリが来なかったらどう責任取るつもりだったんですかねこの先生は

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:00:35

    >>54

    おいおいパヴァーヌ2章1話で擦り合わせはしてたでしょうが

    あそこで持ってる解決策をリオに伝えなかったひまりも相当悪いと思うのは俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:01:14

    生徒には大人のカード使えない制約でもあるんスかね? 
    極端な話リオの色々も大人のカード使ったら止めれたんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:02:28

    >>55

    なんならヴェリタス部室で暴走した時もたまたまネルが近くに来てなきゃモモイどころかあの場の全員が荼毘に付される所だったんだよね

    怖くない?

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:02:33

    アリスを連れていった時に危険性を説明してたっていう奴に夢のない事言いたくねえんだけど
    名も無き神々の王女とか言われても何のことだかわかんねえんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:03:28

    >>56

    待てよ 伝える前にリオが話を聞かなくなったんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:03:35

    >>56

    1話どころか中盤でもリオとヒマリが話すシーンはあるのにヒマリはリオを止めようとしていないんだ ご都合主義が深まるんだ

    これで最終編で一方的にリオのこと罵ってんだから話になんねーよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:04:38

    >>60

    おいおい同盟破棄にヒマリも同意してたでしょうが

    あそこで食い下がってたら話は変わってたと思われるが

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:06:09

    パヴァーヌはむしろ一切先生出てこない話なら同じ流れでも丸く収まったと思ってんだ
    先生のスタンス・行動・結果・責任の全てがノイズなんだよね
    怖くない?

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:06:34

    >>59

    怒らないでくださいね。わからないことがあるのに質問しようとしないなんてバカみたいじゃないですか

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:06:44

    >>61

    ぶっちゃけヒマリもアリス対策に具体的なプランを持っていたわけでないから最終章で一方的にリオを叩けるほど偉そうなこと言えないと思ってるんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:06:48

    >>61

    最終編でリオに怒ってるのはトキの居場所を無くしたまま放置していたのが大部分なんだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:07:17

    >>58

    あれは危険性が判明する前の不慮の事故だからマイペンライ!

    廃棄区画で拾った正体不明の人外を何処にも報告せず戸籍偽造を黙認してその他諸々をミレニアムに丸投げして放置してたことは言うな、ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:08:10

    >>59

    怒らないで下さいね

    細かい用語の意味は分からなくても、いきなり暴走してヴェリタスの部屋を吹っ飛ばす姿を見てまだヤバさが分からないなんてバカみたいじゃないですか

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:10:38

    キヴォトスで建物や飲食店が爆発して吹き飛ぶのは日常じゃないっスか?忌憚の無い意見って奴っス

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:11:26

    先生「飯が不味いだけで部屋や店を吹き飛ばすメスブタみたいなのを見過ぎて感覚がおかしくなってたのん
    いやなんかもうそういうもんだと…」

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:12:01

    >>66

    なら「実際にトロッコのレバーを引いたのはトキです」は明らかに余計ですよね

    レバーの前にいるリオをトキに守らせたの間違いだと思われるが

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:12:54

    >>65

    全知失格だと言ったんですよヒマリ先生

    リオにも先生にも自信満々だったから何かしら対応策は練ってるんだろうなと思ってたら運任せの感情論みたいな作戦しかないと聞いたときは流石にビックリしましたよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:13:00

    先生は生徒の手に負えない時や大人の悪意があった時しか基本介入しないんだ
    もし最後keyを止めれずに起動してたらカード使って止めると思うのん

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:13:19

    >>70

    >>69

    普段のギャグ描写がある分余計に乖離してるんだよね

    ボケーッ。なに美食研究会や温泉の奴らを野放しにしとるんじゃあっ

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:13:30

    ヴェリタスの部室吹っ飛ばしたのがなんやねん
    1章じゃモモイがアリス唆してセミナー所有の保管庫をぶっ飛ばしてんやで

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:14:30

    >>75

    ひょっとしてすべての元凶はモモイなんじゃないっスか?

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:14:38

    >>73

    正直言うと都合のいい言い訳に見えるんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:15:26

    >>70

    これはウケるぜ

    ハルナみたいな猿漫画の住人の凶行と大人しかったアリスが急に暴走して人を傷つけたことの区別がついてないバカがいるんだよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:15:33

    >>41

    先生やリオの悪い印象しか残らなかったパヴァーヌ2章よりだいぶマシだと思われるが…

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:16:21

    ぶっちゃけ読んだ当時はアリスちゃんが可哀想…とネル先輩ってやつはカッコいいなとしか思ってなかった それがボクです
    まっ確かに言われてる通りリオからしたら脅威以外の何者でもないからどんなにアリスをボロクソに言っても排除しようとするのはバランスは取れてるんだけどね
    しゃあけど…

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:16:36

    逆に世界滅亡の危機に瀕してもスタンスが一切崩れない美食や温泉のアイツらはなんなんスか
    どういう存在なんスか

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:17:32

    >>79

    カルバノグなんてもんカヤとキツネさん達を矛盾小物滑りさせてなんか解決したふうに見せた猿展開ヤンケ

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:17:53

    >>81

    たとえ明日世界が滅亡しようとも今日私はリンゴの木を植えるってことやん…

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:18:56

    >>81

    EATorDIE

    食べられないなら死ぬって事は

    食べさせないならは殺すって事やん…

    ううんどういう事だ

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:19:07

    ま、気にしないで。パヴァーヌ2章はチビメイド先輩の株が無限に上がっていった事実に変わりはありませんから
    カッコいいぜネル、俺がアリスなら股を濡らすね

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:19:44

    アリスに対する意見が一致しなかったら即同盟解除してAMASで拘束しようとする 恐れ入ったぜリオよ俺が一般生徒なら股を濡らすね

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:19:56

    >>77

    先生がいる時点でブルアカは都合のいい青春ストーリーなんだ


    まっ 失敗した世界線はPV滑りするからバランスは取れてるんだけどね

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:20:55

    ウム…満身創痍に両足骨折、ビルから投身して全身打撲、銃痕複数に瓦礫滅多打ち
    それでも立っていた
    コールサイン00=勝利
    なんだなァ...

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:21:27

    怒らないでくださいね
    懇切丁寧に説明っていうのは女王だのKEY坊だのの情報を落ち着いた場でフル開示することなんですよ
    まともなテーブルも設けないで危険だから消えろしたら反発されるに決まってるじゃないですか

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:21:37

    >>82

    まあ気にしないで カヤは最終章の時点で小物って気づいてる人が多かったですから

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:22:39

    >>88

    この状態でも未来予測無しとはいえパワードスーツ自体の補助はあるトキをボコったんだよね

    怖くない?

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:23:46

    >>90

    そんなもんをこんなに長く引っ張った時点で問題やんケ

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:23:46

    >>89

    ウム……

    リオ視点じゃなに不発弾をミレニアムに持ち込んでるんじゃボケーッだし

    モモイ視点じゃなにアリスを訳分かんねえこといって殺そうとしてんじゃボケーッなんだ

    そこらへんちゃんと話をしてたらそもそもパヴァーヌ編が始まりすらしなかったんだ。猿展開が深まるんだ

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:24:37

    >>89

    怒らないでくださいね

    Al_1sなんていう危険兵器をミレニアムに持ち込んで対策どころか報告もしない蛆虫に設けるテーブルなんてあるわけないじゃないですか

    なんの説明もなしに連れていかれなかっただけ温情なんだよね

    せめて分からないことを質問するくらいの誠意を先生側から見せるべきだったと思われるが

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:25:39

    >>82

    待てよ

    カヤは結構前から小物っぽく描かれてたんだぜ。むしろそれが特徴のキャラとも言えるしなっ

    キツネさんの小物滑り? ククク…

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:26:48

    まあ気にしないで
    オッパイがデカくて腰の細い女が「どうせ分かってもらえないから説明は最低限でいい」と相互理解を放棄していたのは事実ですから



    まあ懇切丁寧に説明すると先生側が止める権利完全に無くなって無責任猿滑りするからなんやけどなブヘヘへへへへ

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:26:52

    >>92

    この人が何に憤っているかわからない、それが僕です

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:27:21

    >>94

    >>89

    どっちも会話ができないのん

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:27:28

    >>95

    ワカモを捕らえた強きものから人を見る目がなく後輩にあっさり負けたFOX小隊に悲しき今…

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:28:02

    先生「やっぱり無理なのかな…」

    待てよ
    お前は何があっても一番諦めちゃいけない立場なんだぜ

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:28:29

    >>99

    ワカモの株も下がるからキツネさんは早く本来の実力を見せてほしいのん...

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:28:37

    リオとヒマリの密会は危険性が分かってるのに「かわいい後輩」で終わらせてるヒマリの方が会話コミュとしてはアレだと思うのは俺なんだよね
    普通そこは「同じ生徒ヤンケ何とかしたろうヤンケ」と努力義務を示すとこじゃないですか

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:28:44

    なんかリオの早計と自爆で丸く収まっただけで最悪の想定に対して先生に代案が一切無かった事実は覆らないんだよね
    怖くない?

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:29:18

    そろそろチビメイド先輩を折り返しますゴロンヤメロォォォォォォォ

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:29:26

    >>98

    その場にユウカがいたら即解決してそうなところに悲哀を感じますね...

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:30:22

    セイアちゃんからキヴォトス崩壊の予言を聞いてたのにリオの話を聞き流した蛆虫、それが先生です
    色々知ってそうなリオを探そうともしてないと知った時はびっくりしましたよ

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:30:27

    >>99

    「キツネさん小隊は任務遂行という分野では最強クラスの奴らにも負けない」の前フリからのアレは流石に「おぉ…うん」になったんだよね

    キツネさん小隊のモチベが荼毘ってたのを考慮してもね

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:31:44

    ここまでこのスレで言われてきた指摘内容が実際に行われてたら最終編で詰むんだよね 怖くない?

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:32:22

    えっ兎さん2章ってキツネさんが小物滑りしたって扱いなんですか
    ウサギさんがめちゃくちゃ頑張ったからあのキツネさん相手でもなんとかなったってイメージだったんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:33:52

    >>108

    連邦生徒会長はこのスレみたいな感じで進めていった結果どこかしらで詰んでループしたものと思われる

    ふうんキヴォトスという猿世界を救うには猿展開こそが必要だったということか

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:34:56

    >>108

    でも先生がちゃんとリオを探すか失踪したことをリンちゃんに伝えていればもう少し楽になったと思うのは俺なんだよね。

    だって探さない理由がないでしょ?

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:35:11

    >>109

    最強格みたいな立ち位置だったのにウサギさんが頑張ればなんとかできる程度の実力だった事に正直ガッカリしている それが僕です オラーっ武器は感情を持たないとかいうんやったらモチベ関係なく実力を発揮しろやーっ

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:35:16

    >>103

    一番気になるのはコレなんだよね

    他はちょっと規模のデカい子供の迷走で片付くけど

    先生が無能だと全ての前提が覆るでしょう

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:36:01

    >>109

    キツネさん小隊はとにかく描写量の少ない危険なキャラ達なんだ

    プレイヤー主観で見れば身内の訓練意外じゃ勝ち星のないチームなんだよね、怖くない?

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:36:52

    >>102

    ウム...本気で何の案も提示せず「可愛い後輩だからマイ・ペンライ!」で済ませようとする時点で同盟相手としては切り捨てられて当たり前なんだ、無責任が深まるんだ

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:37:55

    >>86

    「あなたならそうする」と思ってたならはぐらかさずにきっちり持ってる情報を伝えるべきじゃねーかと思うんだ

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:37:58

    パヴァーヌは先生が1章では空気、2章では無能ノイズととにかく危険な話なんだ

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:39:10

    >>106

    渾身の予言を聞き流されたセイアちゃんに悲しき現在…

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:39:26

    >>107

    モチベが荼毘ってて何なら止めて欲しいとまで思ってそうなキツネさんに対して先生バフとモチベ最高潮なウサギさんなら仕方ないんじゃないっスか?

    俺らが想像してるよりもウサギさんが強いのかもしれないね


    ◇そのウサギさんに厄介と思わせるこの田舎の漁師たちは…?

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:40:22

    なんならゲームをプレイしてる先生達の中にもリオの考えに同調や理解をしている人間が多いからここまで賛否が別れているのだと思うが…

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:41:27

    >>117

    エデン条約ばかり語られてるけど

    パヴァーヌも面白いよねパパ

    しゃあけど先生のリオへの対応がたまらんわっ

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:42:41

    >>119

    描写の仕方や量に問題があると思われるが…

    基本キャラクターの会話だけで進むソシャゲシナリオに「行間を読め」は難しいんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:43:18

    >>114

    ワカモ...

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:43:43

    >>120

    パヴァーヌ1章でのセミナー襲撃やその他諸々でゲーム部への好感度が底値割ってたからアリス殺す言われてもふうんああそう…としか思わなかった、それが僕です

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:44:13

    >>117

    しゃあけど先生の言葉がないと勇者として再起出来なくてアトラハシースのバリア破壊出来ないんだよね

    怖くない?

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:44:41

    プレイヤーからしたらどうしてもアリスへの人格否定・ラッシュで感情的になる人が多いからどうしようもないんじゃねぇかって思ってんだ

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:45:36

    >>120

    というよりヒマリと先生のムーブにもおかしなところがあるのにリオばっかり言われてることに不満持ってる人が多い気がするっすね

    まあワシは読んでる時はネルの暴れっぷりに印象全部持ってかれたんやけどなブヘヘ

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:46:03

    せめてリオに共感しつつ心情はアリス側みたいなスタンスなら良かったと思われる
    生徒の味方な先生、どこへ!

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:46:30

    どうしてアリスが破壊されそうになってるのにダイブ装置のこと言わないの?

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:47:22

    神視点のプレイヤーだと女王の危険性やなんか有能なリオがいるってのはわかるけどキャラクターとしての先生にはそこらへん全然わからないんだ
    あとプレイヤーからはアリスがただのキャラでしかないけど先生や生徒からは可愛いホモガキっなんだ人格があるんだ
    まっそこら辺の事情とパヴァーヌの猿展開はあんま関係ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:48:22

    >>121

    エデン先生「私はね、生徒を倒す技術と能力はないけど、生徒を説得する技術と能力は抜きん出ているの!」


    パヴァーヌ先生「私はね、生徒を倒す技術と能力はないけど、生徒を説得する技術と能力もないの!」


    ◇この差は……?

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:48:25

    パヴァーヌにしろカルバノグにしろ敵が生徒だと話の収まりが微妙なんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:49:46

    >>126

    そういう時こそ大人の視点で語れる先生の活躍が必要不可欠だったと思われるが……

    実際にやっていたのは後ろから眺めて不安げなセリフを言うだけだったんだよね、怖くない?

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:50:21

    >>129

    最近読み直したら監禁されてる間でもヒマリがリオト話せるタイミングがあったことに驚いたのは…俺なんだ!

    こんな切迫した状況でもはぐらかししかしないなんて…ヒマリさん あなたはクソだ

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:51:24

    >>131

    不思議ですね…

    エデンと最終章を書いてるライターと他の章を書いてるライターが別人に見える

    まあ実際別人なんやけどなブヘヘヘ

    1・3・最終章と2・4がそれぞれ別なんだ先生のキャラがブレてるんだ

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:51:25

    >>128

    思うに「殺してでも危険因子は排除」なリオに共感する時点で生徒に寄り添う先生としてブレると思われる

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:51:35

    先生よう、アリスが殺されたくないなら
    変な球体に会うまでは問題なくて、別人格はネルが対処出来て、今も抑え込めてることをアピールするほうがいいのに

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:53:00

    >>129

    このヒマリの言い分には致命的な弱点がある

    誘拐された”少女”とやらがミレニアムどころかキヴォトスすら滅ぼしかねない爆弾な事を無視している点や

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:53:32

    >>132

    ナギサの時もヒフミ覆面化の件をきっちり伝えずにいるから、先生は敵対して拒絶している生徒に対しての説得がかなり下手くそと思われる

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:53:48

    >>132

    えっカルバノグって微妙判定なんですか

    公開翌日ツイ見た感じ結構好評だった気がするんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:53:52

    >>84

    恐らくカービィの亜種だと思われるが…

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:54:24

    >>137

    戦闘では役立たない、説得もできない、指揮もアヴァンギャルド君に捻じ伏せられる

    先生、お前は何だ?

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:54:33

    パヴァーヌだけは一昔前に常態化していた「主人公には絶対活躍させないソシャゲシナリオ」を感じた、それが僕です

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:54:52

    >>106

    このゲーム時系列が今一わからないんだよね3章が最終章の直前になるんじゃないスか? だったらリオの話に反応しなかった理由にもなるんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:55:38

    >>142

    一応指揮で生徒達にバフかけてるやん

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:55:45

    >>142

    おいおいネルをビルからダイブさせる奇策を実行したでしょうが

    戦果を挙げられたかは聞くな。ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:56:12

    >>135

    生徒の絆ストーリーは公開されてるけどメインストーリーのライターが公開されてるのは初耳なんスけど

    やっぱりグロ版の記事とかなのん?

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:56:39

    >>140

    全体としては割と面白かったとは思う反面…

    エリートを超えたエリートと持て囃されたFOXの扱いを持て余していたような雰囲気を覚える!


    敵が生徒だとその後の処遇にしても先生の取るべきポジションとしても微妙に扱いにくくなるし不満も出やすいんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:57:35

    >>146

    待てよ

    処理に負荷が掛かる理由の閃きの取っ掛かりくらいにはなったんだぜ

    まっ後は全部ネル任せなんだけどね

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:58:08

    >>142

    俺なんて勝ち確っぽい雰囲気になった瞬間リオに説教する芸を見せてやるよ

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:58:12

    >>147

    恐らく文体とか雰囲気でライター別人判断をしていると思われる

    まぁ規模の大きいシナリオを有するソシャゲはだいたいライターを分けて労働バランスを取っているんだけどね

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:58:53

    >>145

    その辺最終章先生が救出された後キリノ達に言われてたっスね

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:59:36

    >>149

    そのためにネルの靭帯がちぎれて大ピンチになってるんですが…いいんスかこれで

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:00:20

    >>150

    エンタメデュエル…?

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:00:29

    >>150

    ケイが出てきた瞬間また黙るのがダサすぎるんだよね

    オラーッ説教するなら最後までやらんかい!

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:01:12

    >>140

    最終章から散々引っ張ってきたカヤ周りが微妙判定の大きな要因だと考えられる

    頼むから徹底してミヤコとの対比にしてくれって思ったね

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:02:51

    >>153

    うーんまさか🍤が空中戦程度じゃ演算に支障がないなんて思わなかったから仕方ない本当に仕方ない


    ◇この異次元の性能は…?

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:03:33

    リオやヒマリだけが「名もなき司祭」の詳しいこと知っていて話さないからピンとこないんスよね
    それに作られたアリスは危険とか言われても登場人物にはふぅん…ああそう ってながされそうなんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:03:47

    生徒のために身を張り教え導く頼れる大人の先生と
    カメラ兼たまにそれっぽいこと言う係の先生がいるんじゃねえかと思ってんだ

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:04:55

    >>140

    カヤとFOX小隊(特にユキノ)の扱いは迷走してた感があるんだ

    逆にヴァルキューレとかうさぎさん小隊に関してはキレイにまとまってて嫌いじゃないっス

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:06:03

    >>136

    待てよ、「キヴォトスひいては生徒達を守るために未知の危険は排除したい」という思いに共感しつつ

    「一人の生徒としてアリスも救いたい」という責務に駆られればいいんだぜ

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:06:23

    >>147

    ここ以外でもライター別人説は見るっスね

    1・3章は2・4章と違って章間のキャラ越境があるのもよく言われてるんだ

    越境してるキャラが最終章でも活躍してるのと大人のカード切ってるのが共通してるから1・3・最終章が同じライターなんじゃないかって話なんだ

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:06:26

    >>157

    リオがエリドゥにエレベーター作ってなければ詰んでたんだよね怖くない?

    リオがあの要塞を階段で登りきる足腰強き者だったら勝ち目はなかったと思われる

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:07:02

    最終章「俺なんかリオのキャラ株をどうにか上げる尻拭いをしてやるぜ」

    ◇この健気で孤独なクールメイドは……?

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:07:20

    >>157

    何って…ミレニアム屈指のエンジニア・リオの傑作やん

    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:08:01

    >>164

    これでも最強のメイドなんやで

    迅速に褒めてくれや

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:08:27

    >>163

    待てよ あの高さならいくら足腰が強くてもエレベーターがなかったら怠すぎるんだぜ

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:08:53

    この手の話で確実に空気な対策委員会編に哀しき過去…
    初期特有の戦闘の多さと演出の少なさ、序盤の虚無さっていうマイナスポイントはあるけど話自体はかなり好きなんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:09:33

    >>162

    1・3・最終章先生はヤバそうになったら別の学校頼ったりするのも共通してるから徹底して同じ学校の生徒に焦点当て続けてる2・4とは違いそうなんだ

    まあ2と4が同じライターかまた別かはわからないんやけどなブヘヘヘ

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:09:35

    >>157

    うーんエリドゥ内での🍤はバカデカい要塞都市による全力バックアップを受けた超兵器を超えた超兵器だから仕方ない本当に仕方ない

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:09:44

    >>168

    対策委員会の話をするスレではないからと思われるが……


    存在感は増す一方じゃないかよえーっ

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:12:23

    >>169

    ゲマトリア関連の話だと先生が表にでてこれるからからね 相手が生徒だとどうしても話が難しくなるんじゃないスか

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:15:15

    >>172

    そういやゲマトリアがメインの悪役として出てくるのも1・3章なんスね

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:15:55

    対ゲマトリアの先生は大体格好良いんだよね。流石だぜ先生、俺が黒服なら股を濡らすね

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:18:20

    >>174

    やっぱり大人・パートはええのォ

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:18:21

    待てよ、キリエ先生のかっこよさはゲマトリアと対峙する姿よりも生徒を導く姿に詰まってるんだぜ

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:19:37

    >>166

    あわわお前はなんかいきなりバニーになってシャーレに居座る顔の良い女

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:21:34

    >>177

    おそらくシャワーを浴びに来た🐰小隊とばっちり遭遇すると考えられるが…

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:29:16

    >>172

    生徒が敵になるシナリオはいっそ徹底的に猿展開にしたほうがいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:31:14

    >>179

    給食部のトラック襲撃する美食研を撃退するクエストとかやたら受けてたし美食と温泉あたりを敵に据えたアホアホシナリオでいいんじゃねえかって思うんだ

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:33:49

    >>180

    もしかしてゲヘナと赤冬の危険人物をしばく分には問題ないんじゃないスか?

    おおおっしばきあげたらあっ

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:43:12

    色々あったけどデカグラマトン編の続きでちゃんと協力してでてくる預言者達を叩き潰してほしい それがボクです

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:57:25

    >>140

    FOX小隊がキヴォトス消滅の危機に高みの見物をしていた理由として弱すぎるんだよね

    最終章と順番が逆ならよかったと思われる

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:03:09

    >>42

    待てよ、結局その爆弾を解体しようとしてあやうく大爆発させそうになったんだぜ

    だからこそリオも自分のトロッコ問題の前提が間違っていたこと、自分のやり方が間違えていたこと、自分が無駄な人殺しをしようとしたことに気がつき失踪したと思われるが……

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:07:18

    >>184

    ユウカ「許せなかった...置き手紙だけ残して失踪するなんて」

    せめて直接会って謝ってから失踪しろやオラーッ!

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:10:47

    >>183

    待てよ その場合逆にしたらカヤがいなくなるので最終章で先生を簡単にハメて捕まえられるキャラがいなくなるんだぜ

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:13:11

    >>186

    カイザーの新キャラでも添えておけばええやん……

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:14:31

    >>150

    説教と言われてもどの部分なのかさっぱり思い当たらない、それが僕です

    2章の先生は生徒を犠牲にするという最大の地雷行為をしているのにリオに対してかなり優しいんだ生徒補正が深まるんだ

    もしこれが大人の策略だったなら先生は無慈悲なる大人になっていたと思われるが……

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:19:21

    >>187

    普通に抵抗されると思われるが カヤがヴァルキューレの制服貸して変装していたからまんまとヘリにのせることができたんだよね

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:27:39

    >>188

    そもそもリオがアリスを殺さざるを得ない状況になったのは先生とゲーム部がアリスを起動させたからですよね??どの面下げて無慈悲なる大人になるんスか

    大体ゲヘナ滅ぼそうとしたミカやミサイルぶち込んで条約ぶっ壊したアリウスには説教すらしてないんだ リオにだけ偉そうに講釈垂れるのは一貫性がないんだ

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:32:17

    >>188

    ちょっと待ってください…宮沢さん!

    人を殺す可能性のあるアリスをノープランでミレニアムに放逐することは生徒を犠牲にすることには入らないなんていう…そんな口にするのも恥ずかしいような使い古された責任逃れを言うつもりじゃないですよね?

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:38:42

    >>190

    なんでって……アリスが立派な生徒で、その生徒を害そうとしてるからやん

    リオに特に説教などしていないと思われるが……

    ミカに「ミカは悪い子だ」サオリに「先生に向いてるかも」と同じ感覚で「多分前提が間違ってるんだよ」といったふうに先生としてのアドバイスしかしていないんだよね甘くない?


    >>191

    しゃあけど……アリスだって立派な生徒や!

    リオが干渉しなければあの後アリスの出自と問題を解決するために先生と生徒達みんなで解決策を探す王道ストーリーになったと思われるが……

    少なくとも描写的にみんな「アリスを犠牲にする選択はあり得ない」って思ってるんだ絆が深まってるんだ

    そもそもキヴォトスで人殺しなんて論外だしなっ

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:42:12

    >>178

    そして戦争が始まる...

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:44:04

    >>192

    おいおい「リオが何を根拠に動いたのかはわからないけど正しさを押し付けるのは間違ってる」みたいなこと言ってたでしょうが。相手の言ってることは理解できないのに正しさを押し付けられてることだけはわかる、それがパヴァーヌの先生です


    だいたいそんなに大事な生徒だと言うならリオがアリスのことを「生徒では無い兵器」呼ばわりした時なんで反論しなかったんスか?リオはアリスのことずっとロボ扱いしてたんだからそこから反論しなきゃダメだと思われるが

    アリスを犠牲にすることはありえないと言いつつ誰も現実を見ようとはしてなかったんだからそんな王道ストーリーになるとは思えないんだよね

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:44:51

    >>192

    前提が間違えてるも何も先生は無名の司祭関連何も知らないやん…

    何も知らないのに寄り添いもせずアドバイスする先生、橋渡し役にもなれるはずなのにはぐらかすヒマリ、報連相を荼毘に伏させたリオがパヴァーヌを荒らす ある意味最悪だ


    もう頼むから全員話し合いをしてくれって思ったね

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:46:06

    >>194

    ウム…危険兵器に対処しようとしてるやつをいきなり人殺し扱いしても聞いてもらえるわけなんてないんだなぁ

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:49:01

    リオに対してプレイヤーも先生も「無名の司祭について教えてくれよ」なんだよね 笑えない?

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:49:06

    >>194

    それはリオに肩入れし過ぎだと思われるが……

    細かい話をしなかったのも話を聞こうとしなかったのもリオの側なんだよねズルくない?

    現実を見る前に勝手に結論して勝手に行動されたのだから、他の生徒達はそれを止めるしか選択がないと思われるが……

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:49:41

    しかしちゃんと話合いをしてしまうと2章のストーリーが終わってしまうのです
    リオには話作りのためにキャラ下げの犠牲になってもらうこれは差別ではなく差異だ

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:49:44

    >>195

    ヒマリは橋渡し役どころかアリスを荼毘にふさせる以外の対案知ってたから全てを解決できたはず存在なんだよねひどくない?トロッコ問題の前提の話をするなら前提を唯一覆せた人間がヒマリなんだ、戦犯が深まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています