君タフはどう生きるか

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:36:18

    あと数日で公開だけど初日に行くやついるのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:37:24

    勿論滅茶苦茶行く
    まっジブリ映画は一本も見たことないんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:38:28

    初日初回こそ一番楽しめるのは分かっとるんやけど…
    しゃあけど…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:38:47

    全く事前情報なしで見るの新鮮で楽しみっス

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:39:31

    お金ないーよ
    でも見たいーよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:40:10

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:40:27

    ブランドに胡坐かいて奇をてらうなんてダメダメェ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:42:04
  • 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:42:45

    まぁパヤオの作品ならまだ信用出来るやろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:44:06

    ここまで徹底的に情報が無いと不安もあるけど、やっぱジブリの新作で情報0ってメチャクチャレアな状態だから見に行くのが楽しみ それが僕です

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:51:39

    >>7

    奇をてらってるのかどうかもわからないんだよね 怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:54:18

    因みにパンフレットも後日販売という徹底ぶりらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:54:57

    >>12

    えっ初日に見に行くんですけど買えないんですか

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:55:11

    Twitterやあにまんで情報得られるし見に行く気無いんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:59:16

    >>14

    クソみたいな楽しみ方だな!

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:20:42

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:22:08

    いきなりタフくんの鬼龍!が現れてもおかしくないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:48:53

    カンヤダ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:50:28

    >>1

    くちばしの中に見える青い丸は何なのか教えてくれよ

    まさかこの鳥はきぐるみでそこが覗き穴になってるって訳じゃないでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:51:10

    >>19

    怪人フェニックス男…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:51:49

    >>17

    なにっエリア52編で124分っ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:51:49

    >>19

    そんな感じで鳥の皮被ってる部族じゃねぇかと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:52:47

    滅茶苦茶パヤオの趣味で作った映画って雰囲気出てるのん…

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:52:51

    ワシの行きつけの映画館サイトにあらすじが未だに載ってないんだけどもしかして作品そのものが情報公開してないタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:53:06

    初日に見に行かないのは損と感じる反面… タイトルもあってなんか舐められてる気がして鼻持ちならない感覚に駆られる!

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:53:18

    >>19

    鳥がついばんだ目ん玉に決まっとるやんけ

    つまりジブリ版、ヒッチコック「鳥」や

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:53:43

    パヤオのブランド力だけで初速は稼げるハズなのん
    内容がアレだった時?ククク・・・

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:54:38

    ウム…今思うと過去のジブリもほとんど前情報なんて知らずに見た上で楽しんでたんだなァ
    ただ今回のは作風の毛色が違いそうで怖いんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:56:18

    ファンタジーか現代物かだけでも教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:01:10

    >>29

    名前の由来になった小説とは違う物語になるということしか分かってないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:03:10

    ふうんただ生きるだけじゃ足りないことに気づくのに25年もかかるなんてパヤオってのはのんびり屋なんだな

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:05:07

    ぶっちゃけこれだと10億行くかも怪しくないッスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:19:20

    >>32

    流石にジブリブランド+駿ブランドで30億は固いと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:22:34

    >>33

    どうなんスかね 下の世代にはジブリって興味持たれてないだろうしさっぱり読めないのん

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:43:16

    いうてジブリはなんだかんだ子供の頃に刷り込まれてるからみんな好きっスよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:44:42

    むしろこうでもしないと完全初見でジブリ見にいく機会って無いから良いと思うんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:47:40

    >>36

    スラダンの全然広告やらないやり方が新鮮だったから参考にしたって鈴木敏夫が言ってけどここまで徹底的にやるとは思ってなかったから流石に驚いてるのはオレなんだよね

    まっその分なんだか今までにない体験でワクワクしてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:58:42

    >>37

    しかし...スラダンも内容について言わなかっただけでPVとキャストは出しているのです

    タイトル以外全てが謎なのは異様なんだ困惑が深まるんだ

    まっ実際話題にはなってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:59:54

    そもそもこの映画が存在することを知らない人もいると思うんだよね
    特にネットに明るく無い高齢者とかね

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:20:08

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:24:25

    >>40

    しかし・・・恐らくターゲット層は子供の頃ナウシカやもののけ姫に触れていた中年層だと思うのです

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:35:33

    仮にこれが成功したら色んな業界がこの全く宣伝しない宣伝方法パクるんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:36:50

    どうして最終作になる可能性が高いのに他人の作品の名前だけ借りるのか教えてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:39:32

    >>43

    別にええやん…

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:04:17

    >>43

    駿様に使われる方が光栄だろうから「借りた」とも思っていない

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:08:39

    俺はシネマイレージ会員だぜ
    21時の時点で席を予約してやったのよ
    ムフフ楽しみなのん

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:11:56

    まあアーヤと魔女みたいにならないといいっスね

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:12:35

    タイトルで後悔しそうなタイトルなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:13:29

    実家帰る前に話のタネに見てやりますよクククク

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています