やったぜ 『好きな子がめがねを忘れた』のアニメが始まったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:21:27

    おお…うん…
    キミ、グッド作画ね…めっちゃヌルヌル動くね…

    でも目が滑りまくるーよ
    ただでさえ言動がちょっときしょい小村くんが身体の動きまでミミズみたいにきしょくなってるんだよね
    酷くない?

    好きな漫画がアニメ化してもらえた時点でハッピーハッピーやんケ
    何をムキになっとんねん

    いやちょっと待てよ
    原作のぽわぽわした柔らかい感じが台無しなんだぜ

    漫画とアニメは媒体がまるで違うし仕方ない本当に仕方ない

    しかし…

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:24:26

    俺と同じ感想だな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:25:03

    ヌルヌルも過ぎると絵面のメリハリが無くなるってことなんだ
    くやしか

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:25:50

    正直ちょっとやりすぎと思うのは…俺なんだ!
    まぁハイ・クオリティなので文句言うのはぜいたくなんやけどなブヘヘ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:27:26

    激しいバトルする訳じゃあるまいしぶっちゃけ一対一ラブコメの作画クオリティなんて高木さんくらいで良いんじゃねえかと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:29:38

    あの美麗を超えた美麗な作画が可愛いけど頭ぽわぽわな三重さんのキャラと合ってないような気がする…
    それがボクです

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:33:25

    原作読んでるけどそこまでバカ売れしてる作品でもないのにあんなにアニメに金かけてることに驚いてるのは俺なんだよね
    さ、採算とか取れるのん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:38:35

    >>7

    製作陣「オタクは作画さえ良ければいくらでも金を落としてくれると思われるが……」

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:39:26

    ウム…何かキャラがリアリティライン超えてるレベルでクネクネしてるんだなァ
    はっきり言って絵面としては気持ち悪い部類に入る

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:40:35

    モード学園のCM作ってるやつが作ってそうとか言われてて笑ってしまったんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:40:51

    待てよあのカメラワークは実相寺昭雄みたいでおもしれーよ
    美少女アニメに求めてない?ククク…

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:41:39

    どうしてそんなぬるぬるアニメにしたの?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:41:55

    小村くん視点でふとした瞬間の三重さんを美麗に作画するのはいいと思うんだよね
    もっとメリハリをきかせろ…鬼龍のように

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:42:56

    >>12

    もしかしたら新技術の実験台にしてるのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:43:32

    >>8

    バトル漫画や格闘漫画ならその考えも間違いではないと思われるが…

    怒らないでくださいね

    これほんわか恋愛漫画なんです

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:44:16

    原作読んでないけど原作読んでる人は見たいのはこれじゃないって思ってそうなのん

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:44:40

    映像表現の新しさを追求する姿勢には好感が持てる……しゃあけど題材的に向いてないわやっぱりSFとかでやって欲しいよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:47:25

    会社どこなんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:48:36

    >>18

    GoHands…

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:50:38

    ローアングルにも程があるだろうがよえーっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:53:00

    久々にアニメ酔いしたんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:53:04

    呪術廻戦よりも動く…それがこのアニメです
    なんで少年漫画のバトル物より動いてるんだえーっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:54:31

    >>19

    どこやねんその"GoHands"って

    聞いたこともないで

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:54:58

    まだPVしか見てないけどのっけから3Dで滅茶苦茶動いてて困惑したんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:55:59

    >>23

    生徒会役員共ぐらいしかシラナイ

    シッテテモイワナイ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:56:02

    >>11

    実相寺昭雄と新海誠のミックスに見えたそれがボクです。なんで個性が強い奴らを混ぜたんや胸焼け起こすやんけシバクやんけ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:56:07

    待てよ 魔法少女リリカルなのはも1話で戦闘シーンでもないのに謎にぬるぬるしてたんだぜ
    恐らく名作だと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:56:48

    >>25

    えっ生徒会役員共の会社だったんですか似ても似つかないと考えられるが

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:57:18

    あの…原作は結構デフォルメ演出が多いんスけど…
    どうなるんスかこれ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:57:55

    生徒会役員共のときはまだそんなぬるぬるじゃなかったんスけど…

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:58:46

    >>25

    K

    ハンドシェイカー

    W'z《ウィズ》

    プレイタの傷でなんか妙に納得したのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:00:55

    原作読んだことないけど1話は見たんだァ

    主人公くん良い奴だとは思うけどそこはかとなく気持ち悪いよね
    本格的にキモいとかではなくそこはかとなくね

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:01:40

    >>31

    バトルアニメをやらせてもなんかズレてて微妙な作品になるんだ

    NAZほどではないがあんまり好きな作品に関わってほしくないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:04:22

    >>32

    お前小村くんを何やと思っとんねん

    三重さんから貰ったアイスの当たり棒をジップロックに入れて自室の本棚の奥に丁寧に保管してる異常三重さん愛者やぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:04:26

    ギラギラした色彩とグリングリンのカメラワークと過剰にヌルヌルしたアニメーションがGoHandsを支える…

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:06:58

    >>34

    ソレ

    棒はダメだろ(ゴッ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:08:19

    >>34

    そこはかとなくでは済みませんよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:16:13

    >>34

    気持ち悪っ

    でも…きもいーよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:29:46

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:54:21

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:55:56

    コメ付きで見て腹筋がバーストしたんだッ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:56:57

    とにかくGo Handsって制作会社は3Dを駆使して意味もなくヌルヌル動かそうとする危険な制作会社なんだ、今期2作も手掛けてるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:57:38

    典型的な気合の入れるところを間違ってる作品と思われるが…
    見てて疲れるラブコメアニメって何なのん…?

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:04:43

    裏で手を回してるやつがいるのかもしれないね

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:09:32

    >>43

    恐らく腹筋がバーストしたのだと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:12:12

    >>45

    すいません

    腹筋より先に眼とそれを処理する脳味噌がバーストしそうなんです

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:13:06

    Kはここがすごく合ってるとは思うんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:14:07

    見てて目が疲れるとかいう聞いたこと無い唯一無二の日常系ラブコメなのん

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:15:18

    こんだけ力入れただけの売上とか儲けとか大丈夫なんスかね俺等が気にすることじゃないんでしょうけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:21:14

    >>47

    Kはオリジナルアニメだからね

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:11:32

    まっ折角3D使ってるからどうせなら2Dじゃやりにくいカメラグリグリをやりたいという気持ちは分からなくもないんだけどね
    でもそのせいで変になってたらダメでしょう

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:42:23

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:49:51

    Kとマルドゥック・スクランブルとかの所って聞いて納得したんだァ
    □なぜ日常系を…?

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:55:20

    これでも私は行動派でね 目が疲れるとはどういうことなのか気になって1話を視聴しに行ったよ
    その結果冒頭の時点で既になんとなく言いたいことがわかった

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:57:33

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:58:50

    最初の下駄箱のあたりがぬるぬるすぎるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:24:13

    でもこういう睨み顔でイチャイチャっていいスよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:28:32

    この手の男キャラの動きをデフォルメが弱い作画でやられるとただただキツいんです
    ワシの気持ちわかってください

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:30:38

    おにまいも作画はめちゃくちゃ力入れてたけど見やすかったんだよね
    力の入れ方がズレているのだと思われる

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:32:17

    序盤はおおっ……うん……って思ったけど中盤の教室とか授業中のシーンはそこまで変じゃなくて楽しめたのは俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:45:36

    >>8

    おにまい…?

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 02:45:48

    わし…こういうアニメと漫画で雰囲気がミスマッチした作品に心当たりがあるんや
    みなみけ二期や

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 03:17:52

    アニメの絵と漫画の絵で髪の毛の表現が違いすぎて笑うんだ
    漫画の絵と全然違う攻殻機動隊思い出したんだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 14:44:48

    >>60

    授業中は他が周囲の動きが減るからじゃないスかね

    登校は全員が動くし

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 14:58:31

    同じラブコメだし前期の久保さんみたいな作画を期待してたんだよね
    な、なんやこのヌルヌルしすぎな作画とカメラワークは

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:18:11

    生徒会役員共は映画にもなったんスよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています