何でパニッシャーって嫌われてるの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 14:16:29

    ぶっちゃけ司法の裁きに任せた所で刑務所から脱走→再び犯罪行為に走る→ヒーローに捕まる→刑務所に入る→刑務所脱走っていうループを繰り返してるだけで根本的な解決にはならないよね。

    あの世界って過剰にヴィランの人権を重んじているのか知らんけど、刑務所にぶち込むだけじゃなくて
    死刑判決ぐらい出せと。いつまでもヴィランや犯罪者を生かし続けるから犠牲者が増えるだけなのにヒーロー連中
    って自分の中の正義感と遵法精神に酔ってるよね。それを考えればヴィランを殺してこれ以上被害者を出さないように
    しているパニッシャーの方がよほどヒーローに思える。法律を守る事がイコール市民を守る事には繋がらないわけだし

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:03:06

    嫌われてないと思うけど
    こいつがアウトなのは改心した存在も殺すので極論で言ってしまえば二代目アントマンはこいつと出会ったら殺される

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:05:39

    こいつは別に好きでもキライでもないけど
    こいつの尻馬に乗ったような論調のイキリオタクがクソうざい

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:16:12

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:50:57

    尊法精神に酔ってるとは……?
    法をできる限り犯さないのは当たり前なのでは……

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:54:40

    ヒーローが司法に従わないならもう世の中終わりだよ。
    ヒーローがみんなパニッシャーみたいなら絶対ろくな世の中じゃないと断言できる

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:55:12

    パニッシャーじゃなくて>>1みたいなのが嫌われてるんじゃないかな?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:59:08

    キングダムカムがマジで>>1の考え方、作風を突き詰めた未来の話になってたね

    ヒーローがみんなヴィラン殺すタイプのキャラになってアーカムアサイラム襲ってヴィラン皆殺しにしたりしてた

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:00:33

    >>7

    読者じゃなくて作中での話じゃね?

    まあやることなすこと生み出すのは悪人の屍ならそりゃ嫌う奴出るとしか思わんが

    進んで人殺しまくる人間が好かれるかという話よ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:06:09

    あと正義の味方って勘違いされがちだけど、無辜の人たちの味方じゃなくて法律の味方(=法に守られ法を守るか弱き人たち)だから殺人罪をするパニッシャーは正義の味方(ヒーロー)でなく悪の敵(アンチヒーロー)って表現が正しい

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:08:29

    パニッシャーにぶっ殺されたB級ヴィランの葬儀に同じB級ヴィラン仲間が集まって酒飲んで「昔はよかったよなぁ・・・」ってクダ巻いて乱闘騒ぎとかする話のラストで
    そもそも葬儀がパニッシャーの罠でB級ヴィランたちが全員建物ごと燃やされる話とかはドン引きしたんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:12:12

    「バットマンやスパイダーマンetcの様な最終的には法の裁きに委ねるヒーロー」に対する
    「法の裁きを信じられないから手を下すダークヒーロー」じゃなくて更に一歩進んだ「改心してようが”悪人”は殺す」奴だからねパニッシャー
    アメコミ世界の法や裁きというか裁判所信じるに足らなくない?という軸では擁護できない奴

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:13:24

    でもまぁパニッシャーにかわいそうなこと言うといくら殺してもヴィランは雑に甦るから刑務所に送るのも死刑にするのもたいしてかわらんという・・・・

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:16:03

    こいつ怖い
    自分がバットマン以外のDC組をあまり知らないというのもあるかもだけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:19:20

    >>7

    でも>>1みたいなオタクが結構金落とすからここまで長生きしてるキャラなんだろうなって納得はある

    儲けに繋がらならなきゃフツーに消えてるはず

    やっぱり横紙破ってでもイライラぶちまけてニヤニヤしたいって欲求は

    人間の根っこの部分にあるんだな、狙い目ってやつ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:21:17

    パニッシャーの在り方に賛同するはまあともかく、それでヒーローのやってることにケチつけ始めたらおしまいだよ。

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:24:48

    >>16

    子供っぽいバランス感覚というか何かを上げるのとその反対側の何かを下げるのがワンセットなんだよね

    別々にとらえて個々に考えることができない

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:03:54

    >>13マイナーやれる不人気なヴィランは蘇れないから数は減るのでセーフ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:25:31

    >>18

    ザコ狩り専門の落ち穂拾いか

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:29:57

    言われてる通りパニッシャーはどんなに改心してても悪事(大小問わず)を働いたことがあれば殺す

    何よりそのやり方を>>1みたいに過大評価して他のやり方一切を攻撃的に否定する人間が出てくるのが一番の問題なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:58:38

    シビルウォーで味方になろうとしてたヴィランを(あんま反省してなさそうな態度とはいえ)問答無用で殺してキャップにぶん殴られたことあったな。

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:14:26

    ヒーローは自分たちを裁判官でも処刑人でも無いと考えてるからパニッシャーの在り方を認めるわけにはいかんのだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:20:19

    一応パニッシャーも元ヴィランのヒーローでも話して本当に改心して償って人を助けていると感じれば見逃すし共闘することもあるんだけどね
    ただパニッシャーの思想に乗っかった民衆とかは大概の場合拡大解釈して過激化するから厄介

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:23:32

    ここの掲示板って定期的にやたらパニッシャー持ち上げようとするスレが立つけど、色々とお粗末すぎて逆にネガキャンになってるのはひょっとしてわざとなのか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:43:56

    ぶっちゃけアンチヒーローというより悪人専門のシリアルキラーで倫理的にはヴィランなんだよね
    そこら辺の身も蓋もなさにはコミックライターもかなり自覚的だからスレ主みたいな擁護は根本的にズレてる

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:52:40

    ヴィランや犯罪者は殺せと言いつつ世間一般的には犯罪者のパニッシャーを肯定しヒーロー扱いする矛盾よ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:05:36

    そもそも多くのアメコミヒーローが自警団だし見方によっては犯罪者だしね、ジャスティスリーグとかは国連の認可を受けてるはずだけど
    かといってヒーローが本名公開して政府に全面的に従ったらウォッチメンルート(ヒーローは殺し屋か超兵器)待ったなしなので難しいところだけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:29:35

    >>27

    ヒーローを見張るのはなにより己の良心であるべきだからこそ、ヒーローであり続けるのは難しいのよね

    だからこそ面白いだけど、そのギリギリの踏みとどまる姿を見たいからって曇り展開ばっか用意してくる邪悪な作者が・・・

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:30:10

    >>17

    ワルぶって頭お花畑のいいこちゃんを

    かっこよく論破して叩きたいって欲望の発露なんだから

    その辺が不可分なのは当たり前といえば当たり前

    幼稚な志向っていうのはジャストだが

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:38:10

    >>18

    ザ・ハンド「その盲点をついて蘇りの秘術で片っ端からヴィランを蘇らせて支配して鉄砲玉にしました!」


    アメコミはほんとにヴィランはヒーローに輪をかけて雑に甦りすぎて笑うんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:12:19

    アメコミではヴィランを殺すのが最終解決にならないもんね
    現実改変から死後の世界からの回転ドアまで各種取り揃えております

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:18:10

    >>28

    ぶっちゃけスーパーマンやワンダーウーマンみたいな物理的にアメリカ軍に圧勝できるメタヒューマンを縛れる法なんてないもんね

    だからこそヒーローは自分の意志で己を律さないといけないわけやね

    ヒーローの最大のスーパーパワーはハートって何度も描かれてることよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:31:50

    >>32

    心に愛が無ければスーパーヒーローじゃない

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:51:03

    >>30俺は日本の過去作・過去キャラ使えばいいのに乱増しまくる方が笑うw

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:02:43

    まぁ昔の物を再利用したり特に特撮ひたすらなんかはリメイクや再利用して日の目浴びさせるの苦手だからなサブカル

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:16:43

    >>34

    お国柄の違いも理解できずに売れないやり方をありがたがるのは笑えない

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:21:25

    >>17

    全あにまん民に刺さる言葉やめろ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:55:40

    >>36それ>>30の方に刺さるから指定間違ってるぞ


    あと本当に売れないなら再利用やリメイクなんてする余裕すらないからエアプがバレるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:03:37

    >>30終盤で主人公勢無双や活躍させる為に再生怪人だしまくる日本もあんま変わらんからアメコミsageはよそうか

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:06:38

    >>30

    普通に生きてるやつまで殺して蘇らせるのエグいんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:44:45

    パニッシャーはマーベルで復讐物の定番キャラだから人気だよなぁ

    コズミックゴーストライダーも人気だけど個人的にはウォーマシン装着した時の姿が好き

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:51:57

    >>26

    んなもん猫アレルギーだけど猫ちゃん大好き!みたいなもんだろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:55:02

    例えばウルヴァリンは必要なら殺しもできるヒーローとして一目置かれてるんよ
    パニッシャーは融通が効かんから駄目

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 11:05:49

    >>43

    それでも明確に「殺しもできる」と「殺しはしない」は分かれていて

    本人たちも互いに距離をとってるし自分がどういう人間かってのを理解してるのがいいんよね


    最近だと、スパイダーマン(ピーター)が絶対殺さないといけない相手を、ピーターの代わりにそのクローンが「殺しもできるスパイダーマン」として殺して、それから別れて町を出ていくって終わり方が良かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています