記憶になくてもいい

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:54:02

    刹那ありえたこと 黙って閉まって

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:01:20

    カラッとしてるように見えるところから湿度を急激に高めるのはもはや犯罪やろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:10:33

    良いイラストの礼装だな〜って素直に思わせといてペーパームーン配信で何考えてんのかが分かるの良いプロモーションだなと感心した

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:13:30

    シュ〜シュ〜〜!
    (加湿器の音)

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:20:57

    メルブラとキャラ変わりすぎだろって思ってたら根っこの変に拗らせてるところは一緒だったのが数年越しに発覚した女

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:41:58

    ベタついてきたな

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:48:57

    じめじめしてるからあちーよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:49:12

    記憶になくてもいいって言ってたのに…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:49:55

    >>8

    笑顔

    笑顔

    不機嫌

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:03:57

    ぐだが挨拶すると変な表情挟まってたりしてたのも一々感情カットしてたのかなって考えるとシオン健気だな…

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:12:32

    >>10

    もしかして思ってた以上にボロが出てたのかこの人(?)

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:17:06

    必要なことだから紙月の後でも押し殺せるだろうけど出来ることなら友達になりたかったという引き籠もりアトラス院に欠けがちで必要な心を持っている

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:21:09

    >>11

    「仲間」なんて言葉に憧憬と尊敬と驚きと好感を抱いてその為に走り出したって認めたくらいだし、親しげに接してくれるの内心クッソ嬉しかったんだと思う

    それはそれとして仲間の資格なんてナイから一線を引いて「何考えてるのか分からない錬金術師」の態度を取るんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:54:14

    善意で行動してる人なんだろうなってのは分かってそこは安心したけど意図的に隠してることはまだ多いんだよな
    ここのシーンとか所長が何でああなったのか察せてるっぽいのに何も言ってくれてないし、エリア51の推理とか結構強引に切り上げたりしてたり

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:01:06

    お前の歌重いんだよ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:03:12

    仲間になりたいけど使命のためになりません、ただ1人全てを話してる理解者と一緒に見守っています。

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:05:36

    絆をどれだけ頑張ってあげてもキャプテンは何も言ってくれない…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:07:16

    >>17

    私は所詮2番目の女……

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:19:31

    カルデアの仲間では出来ない最後の最後にある役割って多分これだよなって思ってる
    「貴方たち(カルデア)を正しい人類史に送り届ける」ってのをカルデアの外側から行わなきゃ行けないという

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:23:53

    シオンが思ってるよりカルデアの皆はシオンのこと仲間だと思ってるよ
    って誰か伝えてやってくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:26:16

    >>20

    キャプテンはずっと思ってる

    でもシオンの為に黙ってるのがキャプテンだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:28:22

    彷徨海をして「奇妙としか思えない計画」なんよね…

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:39:47

    モロに破滅の運命って言われてるんすけど…ってなったけど、単なる自己犠牲なら「奇妙としか思えぬ計画」なんて教授に言われないだろうしホント何がしたいのか…

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:42:27

    キャプテンも辛いだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:54:32

    シオンって召喚後のネモに何話して説得したんだろって気になってたけどペーパームーンの感じだと多分カルデアの事話してたんじゃないかって思った
    そりゃその恩恵なんて受けたことないだろうね…仲間になることもしないって決めてるし

    全部終わった後ダヴィロマの回想みたいなのシオンとキャプテンでもされたら泣いちゃうかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:05:41

    >>10

    常々その表情は一体?と思ってたからシオンの内心が知れてよかった

    これからもシオンの表情注意深く見たくなるな…結構顔に出てる

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:11:43

    >>26

    若干スレチになるけどFGO(というか型月作品のノベルゲー)って結構文字だけに頼らない演出もするよね

    ミクトランパの「連鎖召喚してほしかった」のくだりとかみたいな

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:35:00

    八犬伝のここの差分、ホームズは完全に照れ隠しだけどシオンは「そう答えたら仲間になってしまう」からノーコメントってことだったのか…

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:56:27

    >>20

    ゴッフももうカルデアスタッフの一員だって言ってるし!

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:22:18

    色々読み返してるとシオンって大抵の相手には「氏」を敬称として使うけど、ぐだマシュには「くん(男)orさん(女)」を使ってるのがちょっとした拘りっぽくて好き

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:23:13

    >>29

    フッ、って笑うって事はホームズめシオンの事情も知ってたな

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:26:38

    >>31

    カーマですら「どこか一線を引いてる」って感じるくらいだし、人間観察が得意なホームズからしたらそういう態度を意図的に取ってるって気付いてたんだろうね

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:48:34

    カーマのシオン評ズバっと言い過ぎててちょっと笑った

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:57:18

    スクショ投稿して思ったけどカーマがムズムズする匂いって何だろ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:17:48

    湿気だろ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:32:02

    ペーパームーンのシオンがエーテライト使うの、ファンサかつ今のシオンの手の内は晒さずに活躍するいい手段だな~ってやり終わってから感じた
    内面だけは明かして好感度上げつつ謎を多く残されて先行きが非常に気になってって感じでライターの掌の上で踊っちゃうぜ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:49:20

    孕ませて家族になればいいのでは?
    とぐだ男は思考停止した

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:54:32

    >>37

    ─────────ナイナイ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:55:24

    >>37

    マシュという素晴らしい後輩がいる

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:04:30

    いつもの貼り付けたような笑顔と憧憬のアルターエゴの満面の笑みを見比べて見ると一線の引き方がガチなんだな…と勝手に悲しくなってしまう

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:08:23

    >>40

    マジで”貼り付けたような完璧な笑み”だな、左

    頬の照れ線というか、そういうのもなく表情筋だけを動かしてる感じ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:09:48

    >>38

    なんで一瞬迷ったんですか……?

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:25:38

    >>41

    「一度でも声を上げて笑いましたか?」って平時との違いの疑念を持たれるくらい堅物な態度だったのが、実はこちらの方が思うまま心からの信頼や感情を出せていたというね……

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:28:00

    >>37

    藤丸くんはそんなこと言わねえ〜!!って解釈違い起こしそうなくらい、シオンが普段から藤丸くんの解釈練って腕組み後方理解者面してるオタク(俺)みたいなこと言いまくっててビビったんだよねペーパームーン(ド失礼)


    「……と、言うのですよね、貴方は。」

    「わかっていました。貴方は何よりも以下略」

    「彼は───それでいい。」


    同担か…!?実はずっと同担だったのかシオン…!?(俺と一緒にするな)

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:29:41

    >>24

    キャプテンはシオンの本来の笑顔も知ってるだろうし、カルデアで作った笑顔してるの見るたびに複雑だろうな

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:31:18

    キャプテンは今は黙ってるけど最後の最後にはハッピーエンドのために協力してくれると信じてる

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:31:53

    南米でネモが死にかけてた時とかも内心相当キてそうだった

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:38:08

    >>46

    自己犠牲なんてごめんだっていう感じだしねキャプテン


    一人くらい死亡フラグへし折って生存してくれてもいいと思うの

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:41:31

    「キャプテンにも黙っていたのに」とか「まあ僕は分かっていたけど」みたいにちょいちょい2人だけの信頼関係があるって描写があってからの、シオンの行動原理を知るものは英霊ネモだけであるって解説文がサラっと追加されたからな
    ネモシオン推しにとっては爆弾よ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:44:33

    ネモはシオンの行動原理を知ってるのにいつも真っ先に死のうとしないでくれ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:49:49

    >>4

    もうこっちはあまりの湿度で床抜けてるんだが!?

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:59:45

    仕舞って湿度があるって換気出来てないんじゃなーい

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:01:37

    >>44

    ゲーティアに善く打ち克ったカルデア、なんて表現してたし多分第一部の旅路とか大体知ってそうではある(どんな手段でかは知らんけど)

    そこで仲間って良いなって思ってアトラス院を出るワケ。まあ仲間にならない方がいいしそもそもそんな資格なんてナイナイなんですけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:03:09

    シオンの認識では自分は仲間ではないし、そんな資格はないらしいが、ではキャプテンはどう思っているのか?ってのは気になるところではある

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:12:19

    キャプテンとはイマジナリスクランブルでぐだと仮契約してからはカルデア兼務な感じなんじゃないかな…
    今のカルデア拠点のストームボーダーもキャプテンの霊基と紐付いてたし、「カルデアの協力者であるシオンが、自身のサーヴァントである英霊ネモをその目的の為にカルデアに貸し出した(あるいは差し出した?)」あたりの扱いなんじゃないかと予想

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:27:19

    アトランティス冒頭で「無理だと思ったら引き返していい」って言ってくれてたけど、実際に撤退成功して引き返せたらどうするつもりだったんだろ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:20:33

    >>33

    カーマ的にムズムズするってそれあ…(筆者はこの先の言葉を書き込む事が出来なかったようだ)

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:31:39

    カーマはボイコット中だから逆にその気配には過敏だよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:42:10

    >>55

    いやネモが今の自分をどういう立ち位置で捉えてるのかなって。仲間として見てるのは確かだろうけど、でも割と隠し事も多いからネモ自身も自分はぐだ達の仲間と思えてるかは想像の余地があると思うんだ

    因みにネモもポロッと七章で「カルデアの同胞であるシオン」って言っちゃってたりする

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 05:54:26

    シオンもシオンでノウム・カルデアベースを作った時に「仲間だと思ってるのは私だけ?」って口走ってたし迂闊主従がよ〜

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:39:37

    >>57

    ナイナイありません

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:41:29

    ノウム・カルデアって名付けてくれたのもシオンだったのに自分はカウントしてなかったのか…

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:48:49

    言うなれば運命共同体。
    互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。
    一人が皆の為に、皆が一人の為に。
    だからこそ異聞帯やペーパームーンで生きられる。
    カルデアは兄弟、カルデアは家族。

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:51:53

    まぁネモが協力してるって事は、カルデアにとって不利益になる事ではないんだろうな
    シオン自身に不利益でないとは限らないけど…そこはネモに期待するしかないかな

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:59:47

    >>59

    シオンのサーヴァントなのを考えると、ネモも完全な仲間とは思ってないかもなぁ

    シオンはネモにカルデアの仲間になって欲しいと要請してるしそのために度々働きかけてるけど、

    それは仲間になりたいと思ってるシオンを独りにする事の裏返しだから、ネモにも苦悩がありそう

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:02:18

    仲間仲間っていい加減にしてください…!

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:04:39

    こうして見ると2部のロマニとダヴィンチちゃんポジションだな、シオンとネモ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:05:41

    >>57

    カットされたか…

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:07:22

    でもこの女自分のサーヴァントに獅子舞着せてがぶってさせてんだよな…

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:10:05

    ぐだシオキテるよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:15:05

    船長が縁召喚されるのも納得の内面すぎる……

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:20:13

    内面のじっとりした部分が明かされるにつれて獅子舞の格好させてた事と2人きりならノリノリで着るキャプテンにもじわじわ来る
    こいつら楽しみすぎだろ

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:22:02

    >>67

    〇ロマニ

    ・人理焼却を予知して一人走り出した

    ・管制室での指示役

    ・経歴に謎が多い怪しい人物

    ・正体はダヴィンチのみが知る


    〇シオン

    ・人理漂白を予測して一人走り出した

    ・管制室での指示役

    ・経歴に謎が多い怪しい人物

    ・正体はネモのみが知る

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:23:30

    >>72

    シオンは他人の目カウントじゃないんだなあ…ってほっこりする

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:36:46

    爆笑してそうな親父

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:39:20

    ロマニはネガティブだけどシオンはポジティブなところは対照的だなって思う

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:44:41

    FGOシオンがああなのってズェピアがちょっかいかけ続けたからこそでもあるからね
    ペーパームーンで自分のことをアトラス院長(ズェピア)の愛娘とか言ってたの、いやそこまで懐いてたの!?ってちょっと驚いた

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:48:30

    パパはペーパームーン見て大笑いしてそうだな

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:02:58

    >>42

    一瞬自分とぐだが家庭築いてる姿を妄想して即カットしたんだろう

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:15:11

    >>57

    どんな吸血種になったかに関する伏線かと思ってたけど、シオンがカルデアに対して内心どういう感情を抱いてたかってのを感じとってたのか…

    清姫や妖精眼メンツにはどう映ってるんだろ

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:17:25

    ズェピア的にはネモを召喚して人類がそう捨てたもんじゃ無いって説いてる時から多分最高に面白いと思う

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:23:09

    >>80

    そこら辺とはネモが会わせてないんじゃないか

    ボーダーにいる以上マリーン使ってこっそり妨害とか幾らでもできるだろうし

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:44:31

    胸の内に秘めた想いがあるだけで別に嘘はついてないと思われる

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:59:32

    内心めっちゃ好きだけど対外的にはどこか冷めた対応取るみたいな奴何気に多いな!?

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:26:42

    >>77

    メルブラでも険悪とはいえお互い理解してるような言動もあったからなあ

    上手くやれるイフもありそうと思ってたから見れて嬉しい

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:29:29

    清姫センサーには特に引っかからないと思う
    キャストリアが見たら重…ってなりそう

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:31:30

    >>72

    これマスターがいるのかと思ってたけどそれなら他の人の目がないってのはおかしいし、ネモはシオンの事を2人きりの時はマスターって呼ぶ説があるんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:48:17

    >>86

    おまいう

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:00:48

    ロリシオンで何気に驚いたのは下まつげが無かったことなんだよな
    メルブラ事件簿冒険ではズェピアと共に下まつげがピョンッってしてたけどこっちでは無かったんだよね
    社長の絵柄の変化かと思いきやCMでも無くなってたし

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:04:09

    これと同意だと思うものは素直に名乗れ

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:07:37

    シオンはどっちかと言えばW7前のロビン

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:33:08

    魔眼イベでふと思ったけど吸血種なのに眼鏡かけてるのってこれ魔眼殺し目的なのでは?

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:46:06

    元々今回の事案で世界を救うために力を注いでたけど、どうにもならなくて手詰まりで諦めかけたところで
    ぐだがマシュの手を握ったことにより新たな可能性が現れて脳が焼かれた説を個人的に推してる

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:47:45

    演算でカルデアの動向はかなり前から見てたみたいだけどキャプテン召喚から説得成功までどれぐらい時間をかけたんだろう

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:11:13

    >>94

    彷徨海に来てから三ヶ月間不眠不休でトリスメギストスⅡを組み立てたって言ってたし最長で三ヶ月間ずっと説得していた可能性がある

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:02:18

    >>93

    「ぐだマシュ良い…」って脳を焼かれて仲間の絆パワーに憧れたのに自分はその輪に入らないって決めて、でも仲間になりたくない訳じゃなかったそうなってみたかった子供じみた気持ちもあった……ってやっぱ拗らせすぎだろ

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:05:08

    湿度が高いですね・・・・

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 07:54:47

    傍観者・応援者でないとできない役割ってのも気になるけど”仲間になる資格がない”ってのがやっぱ気になる

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 07:56:05

    >>95

    相当紆余曲折があったんだろうな……

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 08:29:01

    シオンはヒトじゃなくてタヌキだから人間の仲間になれないって思い込んでるんだ……

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:53:21

    でも初対面はちょっと滑ってたと思うよシオン

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:52:56

    本人もはしゃぎすぎたってすぐに反省するくらいの自己紹介

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:05:48

    >>102

    この場面録画したのをみんなと一緒に今のシオンに見せてぇ……

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:09:43

    >>100

    大丈夫!玉藻やミスクレーンもいるよ!

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:30:43

    真面目な話作中マテリアルという設定面での情報で「人理保障に協力」と書かれているから陣営的に見れば人理側なわけで、人類史と縁を切っている(=ヒトじゃない)から仲間になれないってのは薄そうかなと予想してる

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:43:01

    だだ滑りした挨拶を全力でフォローするマシュ 優しい

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:20:52

    奏章Ⅰクリアすると意志の強い人なんだなって思えてカッコよかった
    言動からしてカルデアへの好感度かなり高いだろうに、距離置いた態度取っていつもニヤニヤした何考えてるのか分からん奴って目で見られるのを続けるの凄い
    実際ユーザーも今回まで怪しんでた人それなりに居たし

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:24:33

    >>94

    1.5部のアラフィフの召喚式をどれくらいでモノにしたかも拠るけどまぁ半年くらいは掛かってると思う

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:50:32

    >>98

    ペーパームーンでの“仲間“が「お互いを信じて命を預け合う行為」をする関係だったのを踏まえると、逆に考えるとそういうことをしない・カルデアの為に命を賭けないから「私は“仲間“の資格がない」って思ってるのかも

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:52:22

    このスレはシオン単推し・ぐだシオ推し・ネモシオ推しの3つに分かれて混沌を極めているな

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:48:31

    >>105>>109

    ここで敢えて阿呆らしい与太予想を書き込んでみよう!

    シオンは『伯爵』だ!!

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:51:54

    シオンがツインテールなのはやっぱ船長とペアルック何です?

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:06:12

    >>111

    ”誘導”って面では確かに当てはまるかもだが、異星の神の案件はシオンにとっても解決すべき問題だって教授にも話してたし異星側では無いよなーとは思うぜ

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:12:53

    ネタにされてる初登場時の滑り芸だけど、そこからも分かる通り人付き合いに不慣れな女の子が毎日それなりに長い期間人を信じられなくなってた船長と心を通わせようと努力して、シオンが言うなら…って船長が応えたのが尊いんですよ…

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:37:31

    >>114

    初期のネモを見てみるとかなり塩い態度だったから「こいつにいいヤツ判定貰ったって相当頑張ったんだな…」って感じた

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:48:52

    CMのナレーション最初シオンだって分からなかったから、あの声聞いてぐだはよくシオンだって気付いたなって思った
    同じ声質でもトーンや喋り方違うと分からなくならない…?

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:21:59

    ペーパームーンを8〜9歳の間管理してたって情報から推測すると下手するとゴッフより歳上疑惑ある人が他人とコミュニケーションとるの初めてって、シオン自身もドキドキしたって言ってたけど相当緊張しただろうな

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 04:20:46

    ペーパームーン終わってからこの礼装見るとやばいよね

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 06:41:25

    日々目まぐるしく回る思考の渦。
    時にはその速度を緩めることも必要だ。

    凪いだ海を漂うように。
    月の巡りを見送るように。
    眠ることも、止まることもないけれど。
    深く、濃く、ゆっくりと。

    夜を迎えて、やがて空が白む頃、
    せめてこの船の行く先を、
    僅かばかりでも明るく照らすために。

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 06:44:06

    メディテーション(意味深)

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:04:35

    >>119

    “夜を迎えて、やがて空が白む頃“って地球白紙化を解決したときってことだよね

    その全部解決した後に少しでも希望があるように…というのがもしかしたら最後の最後の役割ってことかもね

    となるとゴッフが心配してた事後処理とかかも?

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:39:45

    礼装説明文でもしっとりしてる

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:06:52

    あくまでも自分はそこにはいません
    みんなを助けるだけですって感じなのが悲しい

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:24:06

    >>123

    それも不自然に交流を避けてる訳じゃなくてあくまで割とフレンドリーに接しつつだから余計に寂しくなるよね…

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:42:43

    普段はネモが色んな意味で守ってるしね

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:28:23

    この頭脳派トリオもかなり好きなんだけどもホームズはもう居なくなっちゃったしダヴィンチちゃんはずーっと前から死亡フラグ構築し続けてるし、その上大丈夫だと思ってたシオンまで先行き不安になる前振りされてもうめちゃくちゃ
    もう一度この3人集まってるとこ見たい…

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:29:59

    多分普段こんな感じなんだろうなって

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:10:52

    “““管制室にいたあの浮かれ女“““

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:16:09

    >>128

    こういう風に見られてるような明るい人が実はジメジメした想いを抱いていたってワケ

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:52:11

    >>127

    去年のぐだぐだイベでもお茶会に参加したりしてたし親睦目的の交流を全くしてない訳じゃないんだろうけど「どこか一線を引いている」って側から見てて分かる程度には弁えてそうだよね

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:46:54

    ここ何でフォウくんに話振ったんだろ
    しかも喋ってる内容理解してる風だし

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:03:01

    >>131

    (わっかんね〜。アラビア語でよろ)

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:16:28

    (覚えてなくても問題ナイナイ)🙂
    「うーんよく覚えてないなあ」🤔
    「──────」🤨

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:19:04

    普段隠し通すのにネモめっちゃ苦労してんだろうな…

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:08:15

    アバンチュールの件ちょいちょい言及されてるからイマジナリスクランブルの冒頭を読み直してきた
    ここの言い回しは当時だと意味深でちょっと謎だったけど、今判明した情報では
    ・移動型拠点がカルデアに必要になる(彷徨海は1年で吹き飛ぶため)から、その艦をもつ英霊を現界させるための召喚
    ・自分はカルデアの仲間にはなれないが、ネモはカルデアの仲間になってよい
    って意味合いだったって解釈できるね

    にしてもここのブリッジメンバーの会話は和む…

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:16:01

    >>135

    シオンからネモがカルデアの仲間として振る舞ってほしいってのは割と度々出されてるけど、ネモ視点での立ち位置の認識は今の所一切明かされてないからかなり気になる所よね。

    勿論ネモもカルデアの事は仲間だと思ってるだろうけど、あくまでシオンと同じで一歩引いてるのか。

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:28:55

    何故シオンが創作の人物で幻霊であるネモ船長を選んだのか?ってのは重要なポイントになりそう
    ノーチラスは字面だけで言えば凄いけど幻霊である以上カタログスペック通りの性能を発揮するのはぶっちゃけほぼ無理だろうし、それならちゃんとした船乗りの英霊を選べばいいしな。

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:42:39

    >>137

    カルデアブレイクルームのきのこインタビューだと「空想の海を征く」という意味合いから考えたって語られてたけど、メタ的な意味だけじゃなくお話の中でもそういった狙いがあってもおかしくなさそうだなってふと思った

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:42:41

    遠心分離機は無限の可能性を垣間見せた
    シオぐだ友情以上は見えた

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:48:26

    今まではトリスメギストスⅡもぐだシオの可能性は「ある」とだけ答えていましたが、ここにきてようやく現実的な数値が見えてきました

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:49:45

    シオン自身が輸血パックとサプリンメントで栄養補給してるって言ってる辺り、ネモ船長にはシオンが吸血種であるとか、カルデア側に開示しても良い情報しか教えてないと思ってたな
    それだけに間違いなくシオンにとってのトップシークレットを教えてるのは驚いた

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:54:04

    かなりメタ読みだけど、シオンのサーヴァントがキャプテンに選ばれた理由はやっぱこの辺の精神性でないかと思う
    ロマンとシオンの立ち位置を重ねてきてるのでは?ってのが薄々分かってきただけに

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:03:46

    これまでは本当にビジネスライクな関係と言うか、カルデアにどうぞするために召喚したのかと思う節もわりとあったが、ちゃんとネモが、使命のために特別な関係になる事を避けるシオンの、現状唯一の特別だった事は素直に嬉しい

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:04:11

    >>142

    ロストベルト踏破した今だとキャプテン自分のこと棚上げし過ぎてで笑う

    困ったらすぐ特攻提案とか霊基凍結とかするんじゃないよ!

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:05:51

    (ぐだシオ推しもネモシオ推しも喜んでるようで俺も嬉しいよ…)

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:06:16

    >>144

    僕は良いんだよ僕は

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:10:26

    >>144

    つってもまぁキャプテンが特攻提案する時って本当にその時点ではそうするしか方法がない瀬戸際だし…

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 04:14:06

    >>133

    ちゃんと不機嫌になるじゃん・・・

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 04:50:39

    >>137

    そもそも海底二万里と神秘の島を読んだらあんまりネモ船長を選ぼうとは考えにくいよね、そもそも名前すら捨てた世捨て人みたいなもんだし

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 05:13:52

    >>138

    虚数の海や異聞の海を越えることを目的としてるからこそ現実の船乗りではなくキャプテンネモである必要があったってことか

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 07:58:04

    >>149

    そうだからこそ選んだのかもしれん

    元々協力的な人ではなく、こういう人物が協力しようと思ってくれたなら大丈夫だみたいなトキオミ教授理論

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:59:47

    カルデアカウントされてめっちゃドキッとしてるのカワイイ

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:04:05

    効率厨のアトラス院出身のシオンが人間不信のサーヴァントをできるか分からん説得しようって決心したのがまずかなりのギャンブルだよな

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:37:13

    >>152

    プレイヤー目線でもさることながらゲーム内的にもそれなりに付き合い長くなってる気はするんだけど(年巡概念的に)、今後こういう場面になったらどう言い逃れするんだろ

    まだ「新参」って言うのかな

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:40:14

    >>154

    キャプテンかプロフェッサーが助け舟出して流す

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:18:57

    お前重いんだよ!

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:13:55

    ただいまって言っただけで表情崩れるの、内心ウキウキだったんだろうなあ

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:17:55

    >>114

    カルデア召喚されてる訳ではないから、初期ネモのモチベーションのほぼ全部はシオンなんだよな…

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:58:10

    ここでリピートしてる記憶ってどこなんだろうってずっと考えてる
    「嘘偽りのない始まりの想い」(=仲間という言葉に憧憬と尊敬以下略)だと仮定して「シオンは頼りになる仲間だから!」って言われた場面とかかな

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 03:43:57

    >>157

    これ好き

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 07:27:43

    >>159

    ここのシーン、ペーパームーンの冒険じゃなくてアトラス院出る時の決意思い出してるんじゃないかと思うんだよな

    ”嘘偽りのない始まりの想い”もそれで通るし、何より冒険の記憶と当てはめて考えちゃうと「(仲間になってはいけないという誓いを)忘れたように冒険できた」からこそ「冒険の記憶」を再確認ってちょっと文章的に齟齬がある気がするし

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 09:59:56

    内面が一部開示されたことで今までの描写に納得がいったのと同時に、これからもまた似たような表情変化や反応されてももう前みたいに「またその意味深な反応なんなんだ…」ってなれなくなったな
    でも作中人物からはこれまで通り”明るいけどちょっと壁がある謎の人物”って目に映るというね…

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:55:09

    仲間になれないのは悲しいけど、傍観者かよくて応援者として最後の役割があるってことだから順当に考えれば最後まで少なくとも敵対はしないって分かったのは良かったね
    「彼らのゲームのプレイヤーにはならない」って路地裏ナイトメアのセリフにも掛かっている気がする

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:01:53

    ロリの自分が持ち帰った記憶をリピートする時点でもうね。

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:08:30

    数年間ほぼ完璧にシオンの真意を隠し切ってたネモが唯一のミスをしたのが、ミクトランでシオンに直接的な危険が迫った時なのがね、いいよね

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:26:58

    保守    

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:12:32

    メルブラでもエルメロイⅡ世の冒険でも一件落着で握手してくれてたからFGOでも握手したかった…

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:02:57

    合流時のシオンは初対面の挨拶云々抜きにしてそもそもキャラ設定定まり切ってない感ある
    女言葉も今よりずっと多いしホームズとかシャーロックって呼んでて今と違いすぎてなんか笑う

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:01:43

    カルデアのこと呼ぶときに「カルデアの皆さん」だけじゃなくて「彼ら/彼女らカルデア」って言ってくれるときも多いのが良い。というかペーパームーンだとそっちのが多くなかった?


    >>44 にもあるけど結構主人公のこと重要視してくれてる感がある

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:23:04

    始皇帝の幕間とミクトランのスクショだけど実際戦うとなったらどれくらい動けるんだろ?
    総合すると「自衛程度なら出来る(相手を倒したり他人を守ったりは出来ない)」って感じかな

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:45:22

    >>165

    見返すと直球すぎて笑う

    いいよね

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:59:19

    自分のマスターが祭壇でセクシーポーズしてるんだからそりゃ焦るだろ

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:24:39

    シオンの最後の最後の役割、この物語のエンディング見るって言ってくれてるから自爆でラスボスにダメージ通るようにするとかじゃなくて、戦い終わってどうするかってところで何かするってことだと思うんだよなやっぱ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています