ダークヒーローとして皆様よりお墨付きを頂いている!

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:21:02

    いや、ちょっと待てよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:21:38

    3/4がロリコンなんスけど…いいんスかこれ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:21:42

    右上以外退場ッ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:23:48

    ヒーローがいないじゃねえかよあーーーっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:26:22

    いけーブラコンの弟!

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:26:56

    !と句読点を使うってことは殺されても文句は言えねぇぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:28:08

    左上を悪役として好きなのは通って良いよ、ダークヒーローとして好きとかいうやつは絶対通すな!

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:28:24

    洗練された要素が目玉になりがちなダーク部分も覚束ないじゃねえかよ え──っ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:29:17

    ダーク・ヒーローってキライなんだよね
    結果として救われる人がいたりするだけのヴィランでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:29:26

    ヒーロー…いや言う程ヒーローかな?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:30:05

    おいおい左下はヒーローなンかじゃなくて悪党でしょうが

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:31:34

    >>11

    アクセラレーターがタフカテを練り歩いてるぅ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:34:54

    ダークヒーローの定義が曖昧なことの悲哀を感じますね…

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:37:58

    おいおい左上はただの殺人鬼でしょうが

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:40:14

    >>10

    誰がなんと言おうとこのおじさんはヒーローなんだ…いくら本編で醜態を晒されようとも嫌いになれないんだ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:41:15

    ふざけんなっ 鬼龍自己認識悪人やないかっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:43:17

    >>14

    何故かP4U以降ダークヒーロー滑りが起きたんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:44:23

    >>15

    鬼龍がマリアを守る為にNHM(大)の間合いに敢えて踏み込むシーンは好感が持てる

    焦って灘神影流散弾銃を拾うのではなく、ステゴロで怯みまで持ち込んだ上でトドメを刺すしな(ヌッ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:44:50

    >>16

    そもそもダークヒーローで自己認識ダークヒーローな奴っていないと思うんだよね忌憚のない意見ってやつッス

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:45:04

    >>17

    P4U2以降の出番、何処へ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:45:41

    >>17

    P4U2の謎の足立上げはマジで謎だったんだよね

    その点明智をP5Sで出さなかったP5スタッフは反省点を活かしていると考えられる

    まあワイはそもそも明智のP5での使い方勿体なくないかと思ったんやけどなブヘヘヘ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:45:49

    そもそもP4U2もいうほどダークヒーローでもないですよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:51:20

    ダークヒーローとはこうっ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:52:34

    >>22

    だから大体のファンは「いやちょっと待てよ」ってなったんだろ!

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:54:14

    とにかくダークヒーローは大多数が
    ・…ん?…あれ? これ言うほどダークかな? と
    ・…ん?…あれ? これ言うほどヒーローかな? の二種類の危険な分類なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:55:56

    >>11

    一方通行駄目だろあにまんなんかやったら

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:59:27

    >>25

    まともな出自じゃないけど世の理不尽に対して憤り、

    弱き者…を助けるピカレスク(ピカロ)と混同しがちだよね、パパ

    日本だと時代劇の風来坊系主人公のイメージが未だに強すぎるんじゃねえかと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:00:50

    >>18

    やっぱカッコいいッスねデビデビ鬼龍は

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:03:31

    とにかくデビデビ鬼龍は灘だの兄弟だの因縁やめんどくさくなる要素が全て世界滅亡でほぼ荼毘に伏しているから美術品と少女を守るパーフェクト気のいいおじさんになる恐ろしく面白い外伝なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:04:02

    クククク…右下は悔恨、復讐心、迷走、そして捨てきれぬ善性に挟まれた完全キャラだァ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:06:46

    デビデビ鬼龍はすでにウィルスに感染してるからマリアを送り届けたあと"人"として尊厳ある死を選びそうなところもいいよねパパ
    何をとち狂って龍の終活とか抜かしてるパパとは大違いだよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:08:37

    >>29

    殺人ウィルスに罹患済み(肉体に兆候あり)なのでバー・ハー以上に濃密な死に晒されてる点も良い要素だったよね、パパ

    どうやら短編特有のキャラ設定成功のようだね

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:11:00

    よしっ企画を変更してこの四人で魔王討伐に行って貰おう

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:13:47

    >>18

    ここら辺の死中に活を見出す鬼龍のファイトには素直に好感が持てる

    かっけ…めっちゃかっけーよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:17:55

    >>18

    もしかしてあのゴリラはNHMよりはるかに強いんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:41:12

    スレの内容より貼られてる鬼龍がカッコよくて困惑するんだ
    読みたい気持ちが深まるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:45:31

    >>36

    デビデビを読め、ウィルス感染した鬼龍のように……

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:46:23

    不思議やな...貼られてる画像だけ見るとまるで鬼龍がかっこいいように思えてくる

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:47:43

    >>23

    怒らないで下さいね スレ画が可愛く見えるレベルの極悪人じゃないですか

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:53:34

    >>38

    お言葉ですが鬼龍はかっこいい時期はマジで死ぬほどカッコいいですよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:06:11

    >>40

    ウム…どうして今はあんな蛆虫なんだろうなァ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:23:20

    誰も星野愛久愛海(アクアマリン)について触れてくれないなんて納得できない

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:32:44

    >>42

    退場ッ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:33:11

    >>42

    怒らないでくださいね

    ただの痛い人じゃないですか

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:33:49

    >>42

    そもそもダークヒーローじゃないんだ悔しか

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:37:59

    >>42

    …ダークっていうか根暗ですね

    ヒーローどこへ!!

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:42:51

    >>45

    >>46

    嘘か真かアクアのことをカッコイイダークヒーローというファンもいる

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:45:25
  • 49二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:45:27

    >>42

    ただの哀れな人ヤンケ シバクヤンケ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:54:08

    デビデビ鬼龍はババアから続く灘への呪縛は文明レベルで崩壊しないと解放されないのを暗に言われてるようなものなのには悲哀を感じますね

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:57:49

    アクア=俺
    ダークな感じや環境のせいでしたくない復讐に手を染める境遇も似てるんや

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:58:27

    まさか巧妙な鬼龍ファンスレ兼デビデビ布教スレってわけじゃないでしょ?

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:00:47

    >>52

    (ニヤリ)

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:00:57

    >>52

    他は語ろうとすると割と荒れやすいから鬼龍の話題が多くなるのは仕方がない本当に仕方ない

    まあデビデビが面白いのもあるんやけどなブヘヘ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:02:04

    結局ダークヒーローの定義ってなんなのん?

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:05:11

    >>55

    なんかダークでかっこいいヒーロー…

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:07:12

    でもデビデビの鬼龍かっこいいけど本編のマフィアを容赦なくボコる鬼龍も好きなんだよね このシーンとか超スカッとしたんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:09:26

    ヒーロー=主人公
    別に善行や正義に従うだけが主人公じゃないんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています