【クロス注意】シャーレの先生

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:23:05

    海馬瀬人にありがちな事

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:24:18

    こんな大人のカード、オレは三十六枚持ってるよ……

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:24:27

    生徒と大して年齢が変わらねぇ!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:25:10

    冥界から帰ろうと思ったらキヴォトスに流れ着いてしまったのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:25:54

    デッキ登録をしないとキヴォトスに住民登録できないようにしそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:33:54

    終わりになんてさせません、まだまだ続けていくんです!

    私たちの物語……

    私たちの、青眼の物語(Blue Archiba)を!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:35:54

    アヴァンギャルド君にジェットドラゴンで対抗しそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:37:55

    ゲームのジャンルが銃撃戦からカードゲームになる

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:38:44

    青眼の新しい派生カード誕生させてそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:39:36

    こんなんでもベアおばの悪行にはちゃんとキレてくれそうなのが
    子供の戦争利用とか絶対許さんだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:41:47

    俺が指揮をとる!シロコ、攻撃表示!
    アヤネのサポートを伏せてターンエンド!

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:45:39

    こいつ先生というより学校の創立者じゃん……

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:47:32

    モモイを凡骨扱いする未来が見える
    というかゲームクリエイターの視点から一回ボロックソに評価しそうなんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:50:19

    >>13

    2章ラストで負け犬辺りから凡骨に格上げかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:51:54

    人を導くことも信じることも向いてない人間すぎる……

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:03:47

    ミレニアムにソリッドビジョンシステムを導入させそう
    んで、ユウカとちょっとした言い争いになる

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:06:26

    >>7

    ミレニアムに特注して青眼ジェット作らせる海馬は余裕で想像できる

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:09:01

    >>17

    予算さえ出せばウッキウキでエンジニア部の面々が作りそうだな

    多分2,3個余計な機能付きで


    モモイ「やっぱ先生って本物のバカだよ...」

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:13:04

    アテムに再び会うために科学でオカルトを踏み潰していく男やんけ。神秘に対する特攻持ちだろコイツ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:13:05

    プレ先海馬、アロナを見て何故か負けた気分になる

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:15:34

    アリス「もう一人の私です!」
    ケイ「我が名はケイ!」

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:27:27

    ミメシスガン無視でスランピアを全力で立て直しそうだし色彩を全力で否定しそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:29:17

    プレ先と相対した海馬

    「認めん……認めんぞ!俺が敗北した未来など!」

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:29:38

    アビドス砂漠で何かの記憶に目覚めそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:30:05

    DSOD時代でさえ高校卒業前なんだよなぁ……

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:49:24

    逆に生徒から人を信じる事を教えられそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:55:13

    最終編でカイザーに捕まっても自力で帰って来れるな

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:57:30

    >>27

    多分本編そのままの流れでヘリ奪って対策本部に合流しそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:58:07

    取り敢えず白くて長髪の生徒をブルーアイズホワイトドラゴンと勘違いする

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:58:41

    >>29

    あ、アロナ……

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:58:48
  • 32二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:03:02

    >>29

    ノア目の色も近いししばらく執着されてそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:15:20

    地面からカード引き抜きそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:20:18

    映画海馬なら勢いで何でもできそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:24:30

    こいつなんやかんや子供には優しいからな
    たぶん若い部類だったわこいつ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:28:43

    多分合間のイベントかなんかでキヴォトスにM&W流行らせてバトルシティ開催とかやりそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:30:30

    生徒たちが
    通行人は引っ込んでなぁ!ここはもうじき戦場になるんだからよぉ!!
    とか言うのか

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:30:35

    「先生って何歳なんですか?」って聞いて宇宙猫する生徒
    しかも結構海馬のが年下だったりもする……(10/25生まれ)

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:31:48

    >>37

    それもう実際言ってるんですよ(夏イベ話)

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:32:02

    多分キヴォトスにも後々学校か遊園地か作るつもりで先生の任を受けたんだろうな。視察ついでに
    やるってなれば先生としての責任は負いそうだけど本編先生みたいに常に導く側じゃなくてたまに生徒に教えられることもありそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:03:41

    >>39

    あったね...リゾート地でムシクイーン大会

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:10:43

    ウトナピシュテムの本船を生け贄にする!

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:13:22

    >>42

    セイア「未来が……姿を変えた……!!」

    海馬「未来に従う奴に……光は無い!」

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:33:43

    突如アビドスに生えるオベリスクがモチーフの生徒

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:37:08

    >>44

    なんならブラマジや青眼モチーフの生徒が生えてきそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:38:15

    >>35

    初期から一貫して世界中の恵まれない子供たちのために子供はタダの遊園地を作りまくるって目標持ってる奴だからな

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:43:41

    海馬「デュエル開始の宣言をしろ! 磯野ォ!!」
    黒服「デュエル開始ィィィイ!!!!」

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:49:22

    >>46

    ソリッドビジョンの雛型もおもちゃのために作ったのに戦争に利用されたことにマジギレしてたしな

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:51:44

    >>46

    >>48

    ゲマトリア(特に恵まれない子供戦争の道具にしてるベアトリーチェ)絶許では…?

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:57:27

    子供に
    洗脳教育を施し
    戦争の道具にしている
    と、考え得る限り最も海馬にとって許し難い所業をやらかしてるのがベアおばになるので、はい…

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:58:41

    そもそもベアおばを許せる創作キャラはそうそういないよ!

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:59:11

    ベアおば剛三郎みたいなもんだからな...
    洗脳教育を受けて心が歪んだって点ではアリウスも海馬も似たようなもんだな...

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:03:54

    >>51

    それはそうなんだけど海馬相手の場合3つある逆鱗全部踏みつけるレベルの地雷になるのよベアおばのやってること…

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:31:53

    アロナの描いた歪な青眼の絵を何だかんだ大事にしそう

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:39:34

    >>54

    なんなら新しいカード化しそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:03:26

    >>50

    「生徒は憎悪を軽蔑を、呪いを謳わなければなりません! お互いを騙し傷つけ合う地獄の中で、私達に搾取される存在であるべきなのです!」

    "黙れェ!"

    「!?」

    "オレは貴様が何者だろうと、この世界がどうなろうと知ったことではない!"

    "だが認めん。オレは決して認めんぞ! 教育と称して人の命を弄ぶ輩を! オレの生徒たちの敗北を!"


    大人のカードを取り出す。


    "三千年の時を経て、究極進化せよ! 我が最強のしもべ……ブルーアイズ・アルティメットドラゴン!!!!"

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:27:16

    「ひとつ決闘のアドバイスをするなら・・・思考を悟らせぬ事だ」「おそらくはまだ子供・・・意識コントロールを学ぶべきだな・・・」
    このセリフめっちゃ便利そう

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:49:35

    >>13

    「アリス」

    「ユズ」

    「ミドリ」

    「凡骨」

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:29:52

    キヴォトスがデュエル国家となるが逆に治安悪化する
    銃よりカードの方が危険すぎる

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:41:05

    まずこの人連邦生徒会に権限移譲しないんじゃね?
    その後は…デッキ登録義務化かな

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:04:33

    そのうちミレニアム辺りがモーメント開発しそうだな…

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:18:46

    「貴様らに問う、戦いとは何かを!
    人間はこの世界に生を受けた瞬間、お互いの肉体という器に魂を宿す。
    いわば肉体とは、魂の牢獄、死ぬまで出ることの許されない牢獄なのだ。
    やがて肉体は己の魂を守るために武器を持つ。
    己の敵は肉親か!?
    己の敵は他の者か!?
    己の敵は他の国か!?
    我々は守る者のために戦う!
    我々は思想の異なるものと戦う!
    愚かな、戦争という殺し合いによって、戦いの歴史は繰り返されてきた!
    だが、皮肉にも勝者でさえ牢獄から出ることは出来ない。
    しかし、諸君!この次世代デュエルディスクによって、魂は解放されるのだ!
    我らは牢獄から抜け出し、世界のネットワークで共存する時代を迎えた!
    国境、人種、思想、言語、あらゆる異なるものを超え、新たな未来へ、突き進むのだ!
    次世代デュエルディスクで戦いの魂を宿せ!
    武器は、諸君のカードだああああッッッッ!」

    この演説がブルアカ世界でもぶっ刺さる生徒多そう

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:21:26

    >>13

    ゲームクリエイターとしての評価時の比較対象が表遊戯だったりしそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:28:26

    原作的にもセトの生まれ変わりでアドビスとガッツリ関われて
    ブルーアイズ、オベリスクブルー、ディープアイズの口上的に
    タイトルのブルー・アーカイブと絡めやすくて
    なおかつ子供に優しいの相性良すぎやろ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 12:06:31

    多分その内キヴォトスでもデュエルモンスターズが流行る 
    しかも何故か知らんけどシンクロ以降のカードも普通に湧いてくる

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 12:52:17

    王国編で海馬の隠し部屋に受け答えしてくれる
    コンピューターあったなそういや
    磯野いないときはアロナがデュエル開始の宣言
    するのかな

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 12:55:22

    アロナはオッドアイだけどブルーアイズ感ある
    海馬に抱っこねだるアロナは端から見ると
    微笑ましそう

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 12:56:35

    アニメ時空なのか原作時空なのか
    冥界帰りなら原作時空だが先生やるならアニメ時空のほうが良さそう

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 12:59:35
  • 70二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 13:57:13

    >>55

    らくがきじゅうぶるーあいず かあ……

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 16:05:12

    例のBGMを流しながらどっかへ走っていく社長

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 16:23:51

    ブルーアーカイブホワイトドラゴン?

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 16:41:56

    >>72

    青き眼の伝記録 かもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 16:43:07

    カイザーが地下掘って探してたのが神のカードになりそう

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:18:43

    青き目の乙女(背後霊キサラさん)が気づいたら生徒に混じってそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:24:48

    果てなき闇でも生徒達を連れて闇にも染まりそう

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:42:44

    もし海馬がカイザーからアビドスの土地買い替えしてそこに海馬ランド作ってくれれば
    目玉産業で人口も増えてアビドス復興できるかね?

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:46:09

    >>77

    けど大人のマネーパワーで急に解決っていうのはおじさんの心にしこりが残りそう

    …海馬ランド誘致デュエルするか

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:50:02

    >>77

    海馬のことだしカイザー自体を買収して軍需企業からゲーム会社に作り変えそう

    砂漠化は当時ゲヘトリ以上の規模だったアビドスですらどうにもならなかったし、根本的な原因が分からなければテーマパークも作れなさそう…

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:43:47

    たまに冥界に行くのでモクバが代行で先生になります

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:51:49

    社長といいモクバといい科学よりだから何やるにしてもミレニアムと相性が良いなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 10:26:35

    >>79

    元カイザー社員こき使って調査させるとかはありそうだな

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:23:28

    プレナパテス役

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:26:24

    >>83

    「俺は死んだんDAAAAAAAA!!!!!」

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:42:18

    黒服が決闘盤つけてる姿は違和感ないかも

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:44:02

    エデン条約編で反則っつって大人のカード出してたシーンでデュエルディスク出してそう

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:04:53

    決闘開始の宣言をしろシロコ!
    ん、決闘開始

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:33:11

    デュエルアカデミア決闘学園
    理事長兼校長兼生徒会長・海馬瀬人

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:53:07

    アビドスには三幻神、トリニティには時械神、ゲヘナには三幻魔が眠っている

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:10:13

    >>89

    個人的に時械神はミレニアムなイメージ

    デカグラもセフィロトモチーフだし

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:09:51

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:13:22

    ゲマトリアがあんまり好きにならなさそう……

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:32:48

    >>92

    ゲマトリアもデュエリストの可能性があるだろ!

    ベアおばだけはリアリストだろうけど

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:46:04

    デュエルアカデミア化待ったなし
    満足同盟みたいに辻デュエルを仕掛けてくる生徒は絶対いる

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:48:26

    超権乱用しのうなのはわかる

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:01:20

    >>92

    人智で神秘を解明・超越せんとする社長の姿勢はむしろ黒服とかは大好きなんじゃね?

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:26:38

    シリアスシーンも「くだらん!」か「ワハハハハ!」のどちらかで粉砕できるの強すぎる

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:37:01

    アビドスが元ネタエジプトだからか妙に噛み合うなw
    シロコ見て「ブルーアイズ…!」って反応しないだろうな

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:40:55

    崩壊するアトラハシースの箱舟から嫁ジェットで脱出する社長……

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:48:28

    >>89

    >>90

    けど他に三体で一セットなのって三極神と三邪神くらいだよなぁ…

    三邪神って確かペガサスが三幻神のカウンターとして生み出した存在の筈だしミレニアムにデータだけ置いておくか

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:48:39

    絶対一回は言うだろうな非ィ科学的って

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:52:33

    >>100

    三魔神「あの」

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:01:37

    伝説の三龍(ティマイオス,クリティウス,ヘルモス)はいるけど味方側だしなあ

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:02:58

    >>84

    死の腹話術師とかそこら辺がプレ先になるのか...

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:04:27

    >>102

    君ら二体合体でも戦えるようになっちゃったからね…

    あと根本的に合体ありきで強いのが三体って感じが薄いのもある

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:06:56

    >>105

    極論ユニオンや磁石と立ち位置変わらんからな

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:55:52

    シャーレの権限で晄輪大祭にもデュエルを追加するし種目規模がでかすぎて他の競技が割を食う

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:58:43

    >>107

    そこはライディング(自転車)デュエルとかランニングデュエルで解決よ

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:59:51

    >>108

    割食ってるじゃねーか!!

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:04:27

    >>46

    なんならマインドブレイク喰らう前から一貫してたという筋金入りだからな

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:21:09

    シッテムの箱(デュエルディスクに変形機能つき)を手に入れた社長

    海馬「このサンクトゥムタワーもオレにとって必要ないものとなった……よって今より一時間後、この塔を爆破する!!」
    リン「き、聞いてない……」

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:40:59

    実際デュエルアカデミアが出来るとして、それぞれ誰がどこに所属するんだろ

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:53:10

    海馬先生の対抗馬としてカイザーに雇われるウィラー・メット

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:55:59

    >>113

    なんだかんだで地味に最終編まで同行してプレナパテス海馬との決着を見届けるウィラー・メット

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:26:21

    >>114

    そういやこの人なんやかんやで遊戯vs夜行見届けてたな…w

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:38:39

    レッドウィンターには氷結界の三竜が眠っている
    神のカードにも負けず劣らずの酷い厄ネタだ

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:50:35

    >>116

    クーデターしてない時はトリシューラの対処に追われてそう

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:24:02

    >>100

    機皇帝

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:46:11

    ブラックマーケットとかでカイザーPMCと生徒のライディングデュエルが行われて、それをヘリで追跡しながら中継するクロノススクールの生徒っていう状況が日常茶飯事になりそう

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:02:43

    >>117

    マリナがクーデター成功したら途端に尻尾振り出す三竜、マリナが蹴落とされた瞬間手のひら返してマリナに吠え出す三竜

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:12:36

    >>100

    ミレニアムなら数字繋がりでナンバーズもアリかも

    アリスが目覚めるのと一緒に目覚めてしまったパンドラの箱

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:41:03

    >>121

    ナンバーズの特性上事件とか起こしやすいからな

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:48:30

    >>121

    アリス&ケイ「アリスはアリス自身とケイでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ・チェンジ・AL-1S!」

    リオ「その声、アリス……貴女たちは合体したというの!?」

    AL-1S「最強デュエリストのドローは全て必然! ドローカードさえもデュエリストが創造する! 全ての光よ! 力よ! 我が右腕に宿り、希望の道筋を照らせ! 光の剣:アトラハシースのシャイニングドロー!」

    リオ「馬鹿な! カードを書き換えたですって!?」


    ここまでやって引き分けに終わるVSリオ初戦

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:04:57

    百鬼夜行に伝わる伝説の妖怪

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 09:41:58

    >>124

    妖怪呼ばわりかよw

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 09:48:19

    そういえば漫画版だと妖怪デッキ使ってたな

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:06:28

    壮大な計画の一端として宇宙パワーを集める旨を全エリアに放送する先生とな?

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:42:03

    >>125

    なおその姿を見たものは誰もいない模様

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています