ゴブリンにオスしかいなくてメスは他種族から調達する設定

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:53:47

    よくこれで滅びないね
    ゴブスレ世界みたいな無限にゴブリンが補充されるのは一旦除いて

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:54:26

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:55:04

    ギンブナの逆みたいな設定よね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:55:37

    >>2

    いや、よらない

    もう明確に条件出してるから

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:56:55

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:57:49

    建設的な意見出してくれ...

    >>2でそんなこと言われたらスレの流れが取られちゃうから消すね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:58:17

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:58:55

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:59:23

    滅びてないんだから滅びないんでしょ知らんけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:59:53

    逆にこれゴブスレでしか聞いた事ないな…あるにしてもエロ漫画だかゲームだかの「抜ければ細かい部分はどうでもいい」っていう考察するだけ無駄みたいなパターン

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:00:06

    牛で繁殖するゴブリンも見てみたいような見てみたくないような

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:00:42

    どんなクソみたいな生態してる絶滅動物でも
    そいつらが生きて繁殖してた時代が確かにあったわけだから
    仮にゴブリンどもが絶滅するにしても
    映ってるのはそいつらが絶滅する前の姿ってことだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:00:58

    生殖可能でかつ、生まれた個体も生殖能力を有するって事は
    遺伝子的差異がほとんどないって事で

    見た目が違うだけで、人もゴブリンもエルフもドワーフもオークもオーガもリザードマンも同一の種であり
    人種が分かれた原因は、古代文明が崩壊時に少しでも生き残れる人類を残そうと人間を改良したからだったんだよ!!!!

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:01:13

    そこら辺軽くでも設定するほど悪役側ゴブリン取り上げる作品がゴブスレくらいしか無いし

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:01:39

    実際1人攫うまでに何人死ぬかわからんしねえ
    1人からポコポコ生まれるなら食料も大変だし

    あとスレ画の元ネタ教えて

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:01:47

    まずオスしかいないってのあんまり見ない気がする
    強いて言うならエロ漫画くらいだけどエロ漫画は別にそこ詳しくしなくていいし

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:02:06

    どっかのバカ貴族が飼ってるとかもあるかもしれんし中々滅びなそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:02:09

    ゴブリンスレイヤーってそもそも異世界とかそういう話じゃないしな

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:02:10

    >>14

    ゴブリンじゃちょっと弱いイメージあるしな

    っぱ大正義オークさんよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:02:53

    そのうち他種族のメスに擬態してゴブリンを食べるモンスターとか出てくるかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:03:16

    家畜を孕ませて増えるケース

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:03:24

    >>4

    よく滅びないな→作品による なんだから

    それで滅びるかどうかは作品の設定によるって話しちゃうんけ? それこそイッチが出したゴブスレは明確にそういう理由がある一つなんやし

    知らんだけで作中でゴブリンは絶滅した とか 絶滅の危機に瀕しているからどうとかみたいな作品もあるんちゃうの

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:03:25

    >>13

    なんかそういう壮大な設定の作品見たような気もする

    生殖可能で生まれた奴も生殖可能なら遺伝子的にはそうなるんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:03:39

    天原がネタにしてそうだけど、してたっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:04:04

    大体世界観が違うからなぁ
    最終的にそうゆう物としかならない気がする
    現実でもなんで滅んでないんだろう?って生き物割といるし

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:04:10

    確かゴブスレだと月にもいるんだっけ?ゴブリン

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:04:20

    ゴブスレほど有名じゃないだけでネット小説にはまあまあいるぞ多種属に種付けゴブリン

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:06:11

    ゴブスレは明確に補充設定されてるし
    そもそもメスがいる作品も多いし
    そういうのおらずにオスだけとか大体そういう掘り下げとか気にしないエロ作品だしで
    別に問題なるような部分無いからな

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:06:21

    大昔から生きてるゴブリン仙人みたいな存在がゴブリンの数が減ると山から降りてきてゴブリンを増やす的な

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:06:40

    妊娠サイクルが短いし寿命が長いんだろう

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:07:06

    >>26

    他の種族の「ゴブリンが湧いてくる理由を使った例え話」の流れで出てきたゴブスレの姉ちゃんの例え話だからほんとかどうかは微妙だけどね。

    ゴブスレが「姉は間違ったことは言わなかったはずだ」って思い出補正かけてるだけで



    どっちかっていうとGreenMoonとPeingLunaの例えっていうか…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:08:57

    上の方で神様がダイスを振っても、下の世界でそこが巣穴になるのその量のゴブリンが移動してきたせいってのが四方世界だし。
    5分前誕生説みたいにほんとにいちいち湧いてるのかもしれんけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:09:15

    エロだからあまり設定しなくていいしな。
    真面目に考えると種族の差異は無いってことは人間とゴブリンの混血が進むし、そう言うのがないってことは母胎でクローンでも作るような生態になっているのか

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:10:04

    人間以外でも増える設定だったらその辺の山に野犬とか猪とかいたらいくらでも再起できる素養があるんだから根絶できることはないんじゃないの

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:10:47

    人間が知らないだけで、角を仲間に折られたゴブリンは性転換してメスになり
    孕み袋になってすぐ死ぬから、巣を漁ってもただのゴブリンの死骸しか出てこない

    みたいな設定でも追加しておけばいいんじゃね

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:10:50

    >>33

    真面目に考えるならメスに卵植え付けてるだけなんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:10:54

    スレ画はなんの漫画なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:10:57

    実際はほとんど無性生殖で他種族にやってるのは托卵みたいなもんなのかもしれない
    産まれるのには胎が必要ってだけで

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:14:41

    >>31

    でもそういう言い伝えみたいに伝わっているのならワンチャン事実の可能性もあるのでは?

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:15:22

    >>36

    >>38

    雄に見えるゴブリンは全てメスで、チン〇に見えるのは進化した偽陰茎……

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:16:52

    >>39

    ゴブリンは地下にいて国がある、間違えたら増える、月にいる云々は種族伝来の言い伝えみたいなもんじゃなくしつけ用の「悪い子としたら鬼に食べられちゃうよ」レベルの話だからね?

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:19:24

    なんかポータルみたいな鏡の向こうにゴブリンがいる月面らしきところが映ってる場面なかったっけゴブスレ
    繁殖以外でも湧いてきますよっていう示唆じゃないのあれ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:19:40

    千歩譲って異種族のメスとしか子供作れないとしても頭が悪過ぎてスレ画みたいな子供を産めない母体未満の幼体を捕まえてるのはなぁ…

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:21:45

    異種族孕ませる意味分からん生態してるんだし原種族として成熟してるかどうかも無視できるんじゃね

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:23:12

    >>42

    あれが月面だって明言されたことは、やる夫板の作者実況含めて無かったはずだが。

    個別の話を数珠繋ぎにして「そういう設定」にしたデマだろう。


    そもそもアニメだとカットされたが、書籍だと水の街に行く前に遺跡探索に行って妙に装備が整ったゴブリンと遭遇するって流れがあるから順当に見て繋がってるのはそっち

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:23:26

    ダンまちのアマゾネスにメスしかいなくてオスは他種族から調達する設定

    これはどうか

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:24:19

    >>42

    仮にゴブリンが繁殖以外でも増えてるとしても、別にそれはゴブリンだけじゃないだろうよ。四方世界数多の全てがそれだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:24:27

    >>42

    月面かどうかは分からん、向こう側に行ったわけじゃないしあの世界の月面が観測されてるわけでもないし

    単にNPC共が尖兵としてのゴブリンを養殖してる場所かもしれないし、どこかにあるゴブリン王国だったのかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:26:35

    書籍版に最後あたりで倒されるやつが対剣の乙女用に用意した嫌がらせ用のエリアだからそんなだいそれたもんでもないだろうよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:29:28

    転スラは普通に女性もいるし、そんな生態じゃない
    特殊なゴブスレを前提にして、どうしてゴブスレ世界以外は滅んでないの?

    初手から間違えてるのに消して話続けるのおかしくない?

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:31:28

    メスの居ないゴブリン自体はゴブスレだけじゃないけど、メスの居ないゴブリンでそれなりに設定組んでるのはゴブスレぐらいしか居ないんでゴブスレスレになるんですね

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:32:05

    ゴブリンってメスいない設定って何処から?

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:33:17

    そうじゃねぇゴブリンもあるしそうじゃないゴブリンが出るのはゴブリンも含めて設定組んでるのがそこそこある。
    けどそれらはこのスレでは求められてないんですね

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:33:43

    このすばはオークがメスしかいなくなったって設定だったな

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:34:12

    孕ませるだけとはいえ脱がしたりするのはしっかり欲情はするんだなって不思議な気持ち
    欲情はすれど肉は食べれるしすごい心理よな

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:34:19

    >>52

    だからゴブスレから

    なのに他の世界も全部ゴブスレと同じと勘違いして、尚且つ世界から補充がゴブスレだけと断定と"作品による"を完全に無視した前提に

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:34:40
  • 58二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:36:00

    ゴブスレが発祥て根強い説なの?
    単にエロゲの設定持ってきただけじゃないの

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:36:02

    ゴブリンスレイヤーは作品として特徴的すぎでなぁ
    ほかのどのなろうとも違うやんけ

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:37:02

    >>55

    ゴブスレゴブリンは「そういう玩具」扱いだな。遊んでたら同族が増えてるとかそういう認識。

    上位種とかは増やすために使うけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:38:16

    >>58

    俺もそんなもんだと思うんだけどねぇ。ゴブスレが悪いことにすれば都合のいい人達が居るから

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:40:05

    >>58

    発祥じゃなくても割りと詳細にかいて、それが書籍やアニメとかで有名になってるから

    ゴブリンの前提情報として元ネタ代わりに使う率が高めに

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:40:22

    俺が見逃しているだけだろうか
    誰もゴブスレが発祥なんて書き込んではいないように見えるが
    あくまでその設定があって知名度がある作品がゴブスレだから名前があがっているだけのような

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:42:08

    >>59

    そもそも出身地がなろうじゃない(テンプレ)

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:47:08

    >>64

    しってる

    だから"ほかのどのなろう"って書いたんだけど?

    aa時代から追ってたぞ

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:51:32

    スレ主が言ってるのはようは"ドラゴンボールでは舞空術で飛べるのに、他の作品ではなぜ飛んでない?"だから
    ひとつの作品の特別な要素を全てに当てはめてるからおかしくなる

    同じように"ゴブリン相手に宝具使えばいいじゃん"みたいに全員が宝具使えると型月以外じゃ見かけないのを全てに適応している、とも

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:52:57

    >>65

    じゃあなろうと比較する意味もないかな

    ドラクエFFマリオはどのなろうとも違うなって

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:54:51

    レスバしてる暇があったら>>1の画像の元ネタを教えてくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:55:50

    現実世界でハチが生き残ってるみたいなもんじゃないか

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:56:57

    存在としては寄生虫みたいなもんなんじゃないの
    特定の地域に暮らすある年頃までのヒューマンの女の胎内でしか生育できないとかじゃなく他種族っていう滅茶苦茶広いカテゴリのメスをターゲットにできるなら猶更

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:58:05

    あれ、この設定だと実はゴブリンはメスしかいないことにならないか……
    それとも卵子全部書き換える?

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:01:17

    >>39

    ピンクルナ(PL)も含めた例えだから関係無いんじゃね?グリーンムーン(GM)が用意する

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:04:53

    >>1

    自分の胎でそれやるダンまちのアマゾネスよりは合理的だぞ

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:27:02

    無職転生のゴブリンはだいたいゴブスレみたいな設定だったと思う
    六面世界の魔族はゴブリンに限らずトンデモ生態の種族が多いし生息域近傍のミリス神聖国が個体数減りすぎないように調節してるらしいから絶滅することはないんだろうけど

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:35:41

    絵的にはゴブスレっぽいけどこんなシーンあったっけってなってる

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:42:42

    第七魔王子ジルバギアスの魔王傾国記

    らしい

    http://nico.ms/mg748057

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:43:32

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:56:43

    狼を飼って、騎獣にもするし交尾もする
    大事にはするけど飢えたら最悪食べる事も……
    ってのあったな

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:00:26

    >>76

    助かる 結構メインキャラなのな

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:02:15

    >>79

    主人公の幼馴染でサブヒロインくらいの出番はある

    ちなみにこの幼馴染はスレ画の後、父親の死体の目の前でレイプされてゴブリンの子を出産することになるで

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:06:25

    なんかでそういう人間襲う魔物の生態考察してたやつあったな
    確かなろうだったと思うけど

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:16:08

    >>80

    もう買って読んだわ

    この世界だと繁殖というよりか普通に弄びの一種なんかな

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:11:46

    >>65

    "ほかのどのなろう"だとゴブスレ自体がなろうである場合以外おかしいんだけど

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:20:56

    >>46

    現実の蜂や蟻の仲間に単性生殖するので雄を必要としなかったり、雄と交尾しても子供には雄の遺伝子が入らないってパターンはある

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:24:24

    >>45

    これデマっつーのか?姉の言ってた話はホントだったのかもみたいな描写じゃなかったっけ?

    月面とは断言されてないけど明らかに特異なロケーションとして描写されてた記憶あるけど

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:33:59

    >>40

    ハイエナさんの進化系みたいだな

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:26:36

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:51:21

    哺乳類ならどんな生物の卵子とも受精してゴブリンの特徴が優勢遺伝する
    それだけに特化してて他の能力がおざなり
    ちょっと考えてみたけどどうよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:59:48

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:01:10

    ゴブリンの巣穴だとメスを滅ぼされたゴブリンが執念の末に独自進化を果たしてたな

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:26:05

    クローンを他種族の女性の子宮を使って生産してるってのは考えた事なかったなー
    ぶっちゃけエロい設定だからまあ良いか、としか今まで考えてませんでした…

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:31:37

    たぶん正しい解答って、「本当にそれだけの設定だともちろん滅びるから特殊な生物である設定などが当然含まれる」じゃないかな
    ベルセルクでトロールが似たような設定だったと思うけど、おそらく真っ当な生物じゃないだろうし

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:33:10

    ぶっちゃけどーでもいい
    その世界ではそれが普通なんですって作者に言われたらそうですか、としかならない

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:34:39

    エイリアンは宿主の体内でDNAを書き換え内臓の一部をエイリアンを産む臓器に変化させるってことしてたけど、ゴブリンも似たような存在なんじゃないの

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 11:14:07

    寄生蜂みたいに宿主に卵産み付けてるんだろ

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 11:59:45

    >>84

    魚類なんかも個体数が減るとしゃーない俺が雌になるわってのいるし性転換系は卵生であるならそう珍しいもんではないんだよな

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 12:15:08

    海外のイラスト投稿サイトでゴブリンを検索すると女性ゴブリンの画像を結構見るけど
    日本ではあまり見かけない気がするのは何故なんだろう

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 13:04:24

    >>82

    書籍版は知らんがweb版だとゴブ×人で子供できるくらいしか言及されてなかった気がする、この作品人が家畜以下だからゴブリン増殖に人を使ってても使ってなくてもおかしくないし

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:43:21

    時間停止や催眠術と似たようなもんじゃろ
    竿役だからで全部解決する

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:45:48

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:46:39

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 18:53:24

    こう、タケリタケみたいな感じで

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:09:03

    他種族のメスをめちゃくちゃ大切にするっていう設定のやつ好き

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:46:17

    エロ要因も兼ねられるからっていう理由だろうし別に深い設定も何もないでしょ
    他種族のメスを襲うって生物学上ではあまりに非効率だし

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:02:45

    どうして滅びないのかを皆で色々説を挙げてやんややんや楽しめるスレかと思ったらこれだよ

    >>93とかなんでわざわざ「ぶっちゃけどーでもいい」とか書くんだろう。どーでもいいなら無言でスレから立ち去れば良いのになぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています