- 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:06:16
逃げ若の足利兄弟や彼らの周辺について人を選ぶ内容(BLや腐向けネタ等)も込みで語るスレです
逃げ若本編の内容や考察、展開予想は勿論OK
比較のために史実や他作品の足利兄弟の話題もOK
IFやパロディもOK
他の人に攻撃する等の荒らし行為は厳禁。見かけたら報告orスルー徹底でお願いします
また、受け攻めがはっきりしているBL・腐向けネタはできるだけCP表記をお願いします※1スレ目で案が出ていたので、一応追加してみました
追追加
史実ネタや別作品、IFやパロについて触れるときはできるだけ明記してください
前スレ
【閲覧注意】足利兄弟&周辺について語るスレ part18|あにまん掲示板逃げ若の足利兄弟や彼らの周辺について人を選ぶ内容(BLや腐向けネタ等)も込みで語るスレです逃げ若本編の内容や考察、展開予想は勿論OK比較のために史実や他作品の足利兄弟の話題もOKIFやパロディもOK他…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:07:14
そのまま立てちゃったけどテンプレ修正した方がいいかな?
- 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:09:54
立て乙
実験作だしいったん早いんじゃね? - 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:10:18
立て乙です。BL分けしたからそこはカットで良かったかも
- 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:10:42
次スレからBL部分削除でいいかな?
- 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:11:13
BLがどこまでなのか、による気がしてる
R指定からなのか否か - 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:12:31
逃げ若の足利兄弟や彼らの周辺について人を選ぶ内容も込みで語るスレです
逃げ若本編の内容や考察、展開予想は勿論OK
比較のために史実や他作品の足利兄弟の話題もOK
IFやパロディもOK
他の人に攻撃する等の荒らし行為は厳禁。見かけたら報告orスルー徹底でお願いします
史実ネタや別作品、IFやパロについて触れるときはできるだけ明記してください
こんな感じ? - 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:12:51
- 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:14:49
- 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:15:14
(普通じゃ)無いです
- 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:16:06
次から閲覧注意外す?
- 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:17:45
- 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:18:30
分裂したわけだしお互いのスレにURL貼っといて誘導するのもいいかも
- 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:19:34
- 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:19:58
なるほど…これが政権選択の自由ですか
- 16二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:22:07
南北朝は大草原
- 17二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:22:33
まさかの足利スレ南北朝分断がリアルで起こって草
- 18二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:22:54
どっちが南朝なの?
- 19二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:22:56
天才かよ
- 20二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:24:27
本家足利兄弟(ブロマンスっぽい)に近いこっち側が北朝?
- 21二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:24:30
読み返していたら足利首脳陣の中で一人だけ尊氏の奇行に戸惑っていたりビビっていたり敵にわからせられる割合が高い直義可愛いね
- 22二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:24:57
- 23二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:25:45
南朝に本物があったのは嫡男忘れ物事件の後だから…
- 24二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:27:13
直義「兄上の信.者には見せられない」
モブ(皆知ってるんだよなあ…) - 25二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:27:48
- 26二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:27:51
スマートな政権分立に感心した
最近あにまんに来たけどここ民度高いね - 27二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:30:20
- 28二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:30:24
- 29二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:30:44
- 30二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:32:46
- 31二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:32:59
なーに勘で北条のスパイを見破ったって誤魔化せばへーきへーき
- 32二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:36:41
ごめんあまり流れ追えてないがこっちは腐ネタ無しスレ?
- 33二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:37:56
- 34二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:39:25
尊氏はすげーよ
内心ではそう思ってても、一心同体とか2人で一つとか、あいつがいなきゃ生きている意味がないとかこの世の全てをあげたいとかずっと一緒なんて普通は小学生までしか言えねーよ
前スレで※で2歳差兄弟と言ったものです - 35二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:39:25
- 36二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:40:35
どっかでも話題に出てたけどこの兄弟の話してると脳裏に岸影がチラつく
- 37二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:41:35
- 38二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:42:49
- 39二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:45:18
- 40二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:47:56
- 41二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:48:52
岸影が足利兄弟描いたら多分直義がもっと生意気な性格になると思われる
- 42二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:51:18
マダラに言われて死ぬのは嫌だけど兄のために死ぬことそのものは嫌がってなさそうな扉間
- 43二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:52:27
岸八が直義書くとちょっと極楽の要素(兄を心で罵倒する、なんなら声に出す)入りそう
いや尊氏も多分極楽寄りになりそうなんだけどさ - 44二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:53:26
逃げ若の尊氏が直義に黙れとかバカとか言われたらどんな反応するんだろう
- 45二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:54:23
- 46二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:55:29
- 47二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:55:35
現パロの鎌倉の風景良かったな
心が洗われた感ある
そりゃ逃げ若も極楽も群像もどの足利兄弟・一門も鎌倉好きになるよね - 48二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:56:57
- 49二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:57:28
卑劣様は逃げ若の直義と師直を足して2で割らずに研究者としての才能も添えたようなキャラなので…
- 50二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:59:46
そこで弟にイライラが向かないあたりが頭尊氏
- 51二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:02:59
ワニ先生と言えば、本家の記事のコメで「兄上と尊氏を取り替えたらそれぞれいい兄弟になるんじゃないか。代わりに無惨様がお労しくなるけど」みたいなのがあって爆笑した
尊氏と縁壱の兄弟はあまりにもえげつなさすぎる
- 52二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:04:23
- 53二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:05:11
- 54二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:05:58
そうなったら兄上(別時空にいるはずの)が鬼になって他の鬼を殺し尽くすから平気平気
- 55二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:06:51
鎌倉・江の島・逗子葉山ってめちゃくちゃ夏が似合う気がするんだけどその辺どうなんです?
教えて!周辺在住民!! - 56二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:07:52
前スレで戦国になれば武官と文官の役割が分かれているって聞いたから割と生き残れる気がする
柱間の弟だと直義は十中八九死ぬと思われる - 57二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:08:14
- 58二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:08:54
- 59二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:09:01
巌勝と直義の兄弟は普通に仲がいいしお家安泰ルートだな
頭が良くて内政得意だけど戦は弱い弟(直義)なら幼少期巌勝も拗らせる要素がないし弟を自分が守らねば!で素直に強くなりそう
尊氏と縁壱の兄弟は何と言うか……この兄弟ホントに人間?ってなりそう
まあ無惨様ガンバ!ってことでいいか - 60二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:11:50
卑劣様は南北朝適性めっちゃ高そう
- 61二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:12:22
ところで管理人ちゃん、ほぼ毎日本家で直義スレをまとめてるけど
そろそろ供給が無くなってきたんじゃない?
そのうちこのスレをまとめるのか? - 62二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:15:29
卑劣様は兄尊氏の奇行を見てもまーた兄者変なことしとるわでそこまで動じないだろうな…
- 63二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:25:40
直義からいつもと違う呼び方された尊氏を見てみたい
卑劣様みたいに「兄者」とか雫風に「兄様」とか - 64二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:29:45
- 65二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:31:20
- 66二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:39:49
ぶっちゃけ卑劣様が弟だったら尊氏と敵対する流れになるのは納得できるんだよなあ
あの人も兄者大好きではあるけどそれはそれとして人々が安心して暮らせる環境(里)が最優先だろうし
逃げ若の尊氏の人間の開きとか中の鬼とか知ったら全力で排除しにかかりそうだもん
逃げ若の直義(忠義100&弟力高め)が敵対する流れがホント気になる - 67二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:42:32
- 68二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:44:08
鬼滅時空、無惨様どうすれば良いん?
- 69二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:46:33
これほど無惨様に同情したことはない
- 70二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:46:42
- 71二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:47:09
- 72二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:47:45
無惨様「化け物はあの兄弟だ!」
- 73二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:48:21
柱間はNARUTO時空以外だと過剰戦力です!!!
- 74二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:48:45
ふぁっ!?30年近く生きてきてて一番の衝撃なのだが
- 75二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:50:30
- 76二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:51:09
でもやっぱ各々の兄弟同士がワイワイやってるのが一番いいなぁって 継国兄弟はもっと腹割って話し合って
- 77二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:51:46
柱間の異常な戦力+仙人の感知と直義の頭脳って相性考えると無惨様より悲惨じゃねーか
- 78二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:53:19
- 79二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:55:19
直義はNARUTO時空や鬼滅時空だとサクッと死にそうなんだよなぁ…
強さの問題じゃなくてどっちも倫理観ぶっ飛んでないとキツい世界なので… - 80二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:56:40
敵対忍者勢力が千手にフラァしそう
- 81二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:56:40
- 82二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:57:13
NARUTOはともかく鬼滅は一応大正時代だから何とか…
- 83二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:57:31
柱間&直義:鬼滅時空→無惨様が可哀想と言うならなんで柱間(外付け政治能力付き)を投入した!言え!
尊氏&縁壱:NARUTO時空→あの…忍界対戦が治まる姿が見えないんですが…戦力だけじゃなく政治力を…
巌勝&扉間:逃げ若時空→卑劣様をNARUTO以外に安易に解き放つのはルールで禁止スよね
- 84二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:59:04
呼吸はできないけど(できても大した効果はない)銃とか使って鬼と戦ったり足止めする参謀・戦略家な直義みてえ
呼吸とか使えなくても封印術で鬼を封印して朝になったら太陽とハローさせて消す柱間 - 85二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:00:25
千手兄弟は多分両方とも蛮性80〜90台はある
- 86二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:12:08
兄大好き弟として直義と卑劣様はそこそこ話が合いそうだけど卑劣様の所業知ったら直義ドン引きしそう
- 87二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:18:29
そう考えたら、直冬と若を接触させないのも分かるんだよね
伏線を回収しきれないなら出さない方針だと、最後まで書き切るコースじゃ無いと出せない
で、いざ出してそれが1話の小坊主だったりしたら、本当に松井先生は神だと思う
絶妙な采配
- 88二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:22:49
兄弟クロスネタ面白いね 専用スレ立ててやってもいいかも
- 89二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:32:51
柱間細胞を摂取しちゃった鬼がどうなるかとか、欲しがりの鬼を鬼殺隊はどう思うのかとか考察したら楽しそう
逃げ若に卑劣様がいたら上杉さんと相性が……普段は良さげだけど実験の方向性では悪そうだな
いやむしろ上杉さんの実験が超効率化しかねない? - 90二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:38:47
どうせスレ立てするなら作品・兄・弟をそれぞれ1D3で🎲しても面白そう
- 91二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:41:38
この兄弟って魅力多いよな
そりゃ今川了俊も、どっちも素晴らしすぎる大将でお仕えするに相応しい
だから観応の擾乱は本人達は勿論、お互いの派閥でも戦いたくない人達が多かったとかなんとか言っちゃうわ(なお直義派の過激派は) - 92二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:48:48
- 93二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:51:50
尊氏って犬猫とか馬みたいな動物もフラァさせられるのかな?それとも逆に動物の勘で怯えられる方だろうか
どっちもありそうだと思うんだけどどっちだろう - 94二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:22:17
- 95二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:52:04
なかなか食べられない若と被せるためかもしれないが鯛はあきたと言われているので鯛の刺身好きなのかも
- 96二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:53:52
怖いけど公人としてもやばくねとなって兄上を命を失っても諌めなきゃ方面にいくのでは忠義100と彼のいった理想から
- 97二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:54:45
尊氏が弟でもこいつやばすぎとこじらすが縁壱弟よりもこじらせないかも
- 98二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:55:08
幼少期サイコホラー
直義は側室腹で三男坊だし頭も良い子だから寺に入れようかと話しているのを偶然聞いてしまったショタ尊氏
ヤダヤダ弟が自分から離れるなんて断じて許さない
そうか、自分が当主になっちゃえばいいんじゃね?
あっ高義兄上急に死んじゃったし父上も具合が悪そうだなぁ不思議なこともあるものだ - 99二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:56:19
この先尊氏が直義は誑かされたと怒ったらウケる
賢いから絶対に騙されないとは限らないが知力政治99と馬の人にやった行為から弟が誑かすの騙す側 - 100二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:57:30
直義のいない尊氏が可哀想くらいかも
- 101二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:00:42
- 102二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:09:24
- 103二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:16:55
- 104二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:17:21
見た目は猫ぽいけど気質がどちらかというと犬が直義で見た目は大型犬だが気質は猫ぽいのが尊氏
- 105二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:19:24
師直とダークエルフはこの兄弟の幼い頃の様子を第三者視点から見れてそう
- 106二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:21:18
- 107二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:24:31
- 108二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:28:54
尊氏いないとしんでるし直義にとって今のところは良き兄だよ
- 109二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:32:15
もしかして自分の方がブラコンだと思ってる直義とか存在してたりする?
尊氏は単に弟想いのいい兄だと思ってる感じで - 110二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:38:24
- 111二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:40:17
- 112二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:44:12
- 113二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:49:07
- 114二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:49:17
「兄上はこれを善意で言う人なのだ」のところとか兄の方の愛情量を分かってない感じはしてましたね…
家族だからその分愛されてるのは理解してるけど逆を言うとぶっちぎりに兄に愛されてるのは分かってないぽい
- 115二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:56:33
- 116二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:02:56
おそらく元が500億くらいありそうだから3分の一でも普通の人は圧死しそう
- 117二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:04:24
兄上はあそこまで真摯(に見えるよう)な態度を取る必要ない若にさえああだったからね…
そうすると直義の周りの足利関係者への対応は十分に親切だろうし
モブ殺しちゃったみたいなことは直義の前ではしないだろうから
直義にとっての兄は凄く優しく情の厚い人に見えててもおかしくない
- 118二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:06:07
兄の事をひたむきに優しい人だと思ってる直義を見て周りの人(特にモロちゃん)はどう思ってんだろ
- 119二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:12:42
- 120二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:17:29
弟が兄の愛情量見誤ってるのは兄上が滅茶苦茶外ヅラが良いから説、ありえなくもなさそうで
まさかそんな、兄上が社会人としてレベル高いのが落とし穴になってるとは… - 121二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:07:51
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:45:55
- 123二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:52:33
もう出たかもしれないけど分身の意味って
1.一つのものから分かれ出たもの。
2.一つの仏が、衆生(しゅじょう)を教え救うために種々の相で現れること。そのように現れたもの。
ってあるじゃん?
一心同体って言ってるし1の意味だろうけど2の方で捉えると我が愛する仏って言ってるとも捉えられるからゾッとした
やっぱり食べるんです? - 124二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:27:29
- 125二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:32:53
評伝書いてる研究者の方すら
「遠くから見ると冷たく見えるが、身近な人間から絶大な信頼を得る」
みたいなこと言ってるからなー
ある程度史料から読み取れる共通認識っぽいよね
養子にした甥っ子2人とか、熱烈な直義派の人とか見てるとまあそうだろうねっと
- 126二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:35:43
ファンブほしい
身長体重好きなもの嫌いなもの知りたい - 127二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:38:19
戦力差数十倍の相手を洗脳することで勝利に導くのもだいぶ人間離れしてると思うけど直義くんこれは…
- 128二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:39:25
直義を丸ごと食べちゃったら、欲しがりの鬼は大満足かもしれないけど人間の尊氏の部分は大ダメージ受けそうな気がする
最愛の弟の遺体が何も残ってないなんて兄にとっては辛すぎることだろうし
尊氏本人と鬼の在り方に少なからず影響は出そう
尊氏の好きなものには「弟」が入る(断言)
いや、言うまでもないくらい自明のことだからむしろ書かれない可能性?
- 129二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:43:27
仏を餌としか思ってない絵を見る直義、大日如来イメージ、分身のもう一つの意味…
着々と捕食フラグ積まれてない?ねえ?
せめて腕だけとかにしてくれー - 130二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:44:00
- 131二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:44:44
直義回想で例外除けば基本的にどんな人でも優しい兄上とかでたら笑ってしまう
- 132二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:47:08
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:50:54
兄上は外ヅラが良すぎて気付かれにくいけど、親しくない相手への表情とそうでない人の前での表情全然違ってて
好きな人の前だとほんとキラキラした笑顔で笑う
弟は兄に対してだけ無邪気な笑顔で笑うと言われてた
周りからの受け取り方は違うけど実はこの辺似たもの兄弟なのか - 134二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:56:14
鎌倉の浄光明寺に足利直義の念持仏だった「矢拾地蔵」が残されているんだけど、ものすごく綺麗な仏様で妖艶ですらある。
名前の由来はある戦の最中、弓矢の矢が尽きてピンチに陥った直義の為に地蔵像が小僧に顕現して戦場で矢を拾い集めてくれた事から。 - 135二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:57:13
いくつか前のスレで尊氏が直義と若に向けてる笑顔集めたやつあったけど、外面良くしてるときは目が違ってて大型犬ぽさがなかったね
- 136二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:03:25
- 137二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:09:28
- 138二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:10:35
まして寵童に誘ったなんて知ったら流石に若に同情してくれると思う
- 139二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:16:17
先のことだけ考えたいからしゃーない
- 140二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:45:19
- 141二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:50:56
- 142二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:53:33
- 143二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:58:54
直義本人は計算で誑かしていると思ってるのかも知れないが、大衆以外の身近な武将達は直義の本質に惹かれてシンパになってるんだと思うよ
直義は分かりにくいけど本質的には情が厚いタイプ - 144二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:06:19
気が付いたら降りられない神輿に乗せられてる予感しかない、みたいな感想どっかで読んで、頷いちゃったな
足利家より直義本人に忠誠誓ってるの多そうだし
だからまずその神輿担いでる奴らを処分しないといけないんですよね、兄上! - 145二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:06:58
- 146二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:07:35
尊氏のフラァは頼重達や吹雪以外の逃若党みたいな忠義90以上のメンバーには効かなかったし玄蕃みたいに低すぎても効かないっぽいよね
後のこと考えると生き残ってる直義派も忠義90以上かな - 147二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:09:41
冷徹だと思ってた人が実は情に厚くてしかも本人それに無自覚そうとか、そりゃ後方理解者面生むよ
- 148二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:09:54
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:10:26
- 150二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:11:14
- 151二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:11:16
忠義の値は高すぎるか低すぎる場合に力になるらしいから忠義90以上は洗脳無効化なのはありそう
- 152二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:17:16
直義は自分の意志で兄上の鬼を何とかしたいと思って上杉ダークエルフさんをはじめとした直義派も協力することにしたのに尊氏が我が分身を唆しやがってこのクソガキ…って若を凶徒認定する展開かもしれない
- 153二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:18:45
- 154二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:20:24
- 155二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:25:13
- 156二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:26:13
- 157二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:28:29
- 158二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:28:31
ただ今の尊氏は若のことを認識してる以上、過去のやりとりなんかも思い出した可能性があるよね
いずれ若に「いつか君に言っただろう?『何処へ逃げようが探し出してみせる』と」とか言ってくれることをちょっぴり期待している - 159二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:31:36
- 160二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:31:41
- 161二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:31:44
「武士が一度信じたのなら信じた責任は己で取る。裏切られても一族が滅んでも信じた方の責任。
ならばこそ人を信じる覚悟というのは重く崇高なのだ」
個人的に直義にはこれを若に言って2回目の観応の擾乱の死地へ向かって欲しい
2回目は穏やかな言い方で言う
鬼ではなく人間の兄を信じて自ら殉ずる覚悟を決める展開 - 162二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:34:54
- 163二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:36:37
- 164二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:40:15
- 165二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:46:08
道誉殿はむしろあんな特徴まで詳しく描けるくらいよく覚えていたね…
- 166二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:51:39
- 167二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:53:54
- 168二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:55:37
- 169二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:57:17
- 170二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:03:24
逃げ若世界では兄上(高義)って存在したのかな?
幼少期の描写が殆どないのでわからない
設定が嫡子か庶子の生まれかでだいぶ尊氏のキャラ立てが変わるけど - 171二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:04:10
晩年に鎌倉にて
??「(もう嫌われても良い)我の体液を飲めば身体はきっと良くなる、病気も治る!」
??「ありがたい申し出ですが、兄上の願いでもそれは聞けません。兄上、人は人として生き、人として死ぬべきです(バタッ)」
ってやり取りがあるかも知れない
それによって人間的な動揺が… - 172二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:05:03
- 173二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:05:54
- 174二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:07:09
確か魚の骨か何か引っかかった時に師直珍しく気が散ってるなみたいなこと思ってたからちゃんと覚えてるはず
- 175二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:07:09
- 176二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:08:10
兄上って現世でも弟がそばにいないとやる気でなさそう
テレビでレッドカーペット歩いてる有名人の方々見て思ったけど、こういう公の場は奥さんや子どもを連れていくのが普通なのに兄上は直義も連れて行きそう、というか当然のようにスケジュール組んでそう - 177二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:09:32
- 178二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:10:36
- 179二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:11:31
逃げ若でも年齢不明
- 180二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:13:03
直義が亡くなった直後くらいの時期に尊氏が寝込んだ記録があるって本当ですか?
- 181二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:13:32
直冬、時行の言った通りでした
人は人として生きるべきです
兄上、人間に戻ってください
殺してやる、殺してやるぞクソガキ共… - 182二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:16:47
動揺しまくりの場面で直義の次に師直の名前を呼ぶくらいだから流石にちゃんと覚えてるでしょう
仮に高義死後からだとしても十五年以上そばで世話されてるんだし、それで覚えられてなかったら師直が悲しすぎるし義詮も幻滅する - 183二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:21:59
逃げ若の尊氏の中でも直義と師直は特別扱いっぽいよね
だからこそこの二人の鬼へのスタンスが真逆っぽいのが不穏なんですが… - 184二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:25:47
- 185二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:33:44
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:34:54
- 187二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:38:27
これが「直義キメてる」というやつか……
- 188二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:38:36
※史実ネタバレ注意(って注意喚起必要かなぁ??)
1335 中先代の乱
1336 多々良浜の戦い
湊川の戦い
北朝の成立
建武式目の制定
後醍醐天皇京都から出走
1338 北畠顕家vs高師直、顕家敗死
新田義貞vs斯波高経、義貞敗死
足利尊氏、征夷大将軍になる
1339 後醍醐天皇没す
天竜寺の造営開始
1347 直義嫡子如意丸誕生
1348 四絛畷の戦い
吉野の陥落
直義、紀伊国に足利直冬差遣
1349 高師直ら、直義が逃れた尊氏館を御所巻
足利義詮、鎌倉から上洛
直義、出家
尊氏、直冬の誅殺を指令
1350 直冬、九州蜂起
1351 高師直・師泰ら武庫川で誅殺される
観応の擾乱始まるまで10年はあると思うんですが、その間、逃げ若はどう話を持たせるんでしょうか? - 189二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:38:54
英語のoh my GODとか、イタリア語のmamma miaに近いんじゃね?
- 190二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:40:15
- 191二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:40:21
…年代ジャンプ…
- 192二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:40:43
第二回インターミッション
- 193二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:44:06
- 194二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:46:45
インターミッションで直義合流後の尊氏ずっとカッコよかったもんね
- 195二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 11:05:04
弟がいると精神安定するからずっと直義の前では立派な主君で優しい兄な尊氏
それを見て「兄は常に立派な主君で優しい方だ」と思い込む弟
こうして弟さんの勘違いが加速していく…って感じなんだろうか - 196二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 11:06:35
- 197二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 11:23:32
- 198二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 11:42:15
- 199二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 12:02:28
1年と10年では大分違うからなあ
2部みたいな感じになるかも - 200二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 12:17:33
観応始まっても直義死亡後まで若の歴史的な出番がないから10年以上間が開くことになる
御所巻きとか結構イベントあるからあんま端折れないだろうし
新章主人公編スタートさせるのが簡単でやりやすいように思うわ