嫌味でタカビーな庶民を見下すライバルキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 09:59:20

    …だと思ってたのに実際見たらメッチャ良いキャラやんけ
    靴に画鋲入れたのもこの人かと思ってた…
    誰やこんな印象ワイに植え付けたのは

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 10:02:28

    お蝶夫人はマジで見た目に反してめっちゃ堂々としたキャラなんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 10:04:08

    見た目も堂々としたお嬢様だろ!?

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 10:07:07

    むしろムキーってなってラケット折るタイプやと思ってた
    すまんな

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 10:21:50

    まさしく主人公が憧れ、乗り越えていく好敵手よね、お蝶夫人

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 10:25:27

    お蝶夫人は中身薩摩武士だからな
    卑怯な真似するヤツは、その上から正々堂々と力で叩き潰してくるタイプ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 10:45:51

    キャラ知名度は滅茶苦茶高いのに本名があまり知られてないキャラの筆頭

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 10:49:26

    ジョジョに出そうなメンタルの強さ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 10:52:49

    当たり前だけど女子高生なんだよな夫人

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 10:57:15

    かっこいいよね
    ガラスの仮面の亜弓さんもこの系譜のキャラで好き

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 10:59:40

    ほんとは自分がひろみとダブルス組みたかったけど出しゃばったらひろみの成長機会を奪うから…と黙って身を引く女をだぞ
    (その後ひろみのパートナーにお手紙だしてたけど)

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 11:08:27

    >>7

    言っちゃ悪いけど、力石みたいな顔でダメだった

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 11:09:59

    昔の名作少女漫画今読んでも面白いよね

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 11:11:49

    カッコ良すぎる…

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 11:20:05

    >>13

    というか昔のスポ根漫画って何でもかんでも練習練習練習気合いだ気合いだ根性だぁぁぁ!!ってイメージあるけど名作って言われてる漫画なんか見てみると意外に現代でも通じるような理論的な事言ってたり心構えなりを言ってたりするんだよな

    上のすぐラケットポキポキ折る選手の事なんかまさに現代でも色々議論されてる話だしさ。問題になり過ぎてラケットの工場見学まで選手にさせてるんやで今

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:14:39

    >>15

    ラケット折る行為も、恐らくは冷静になるためのルーティン的な側面もあるんだろうけど、見栄えは全く良くないからプロである以上なるべくやらん方がいいし、何らかの代替手段が欲しいわな。

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:01:08

    いくら漫画のキャラだからって
    ちょっとテニスに覚悟決め過ぎじゃないですかねぇ(震え声)

    まだ高校生でしょ…?

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:02:07

    最近の悪役令嬢の風評被害を受けてそうな人

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:04:08

    未読なんだけどなんでこのJK夫人って呼ばれてんの

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:06:36

    >>19

    …貫禄?

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:10:00

    お蝶夫人テニスはもちろん恋愛まわりが高校生とは思えないくらいのストイックさロマンチックさなんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています