ウイニングポスト10 第80回日本ダービー馬 キズナ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:29:47

    ウイニングポストシリーズについてウマ娘から入ったウイポプレイヤーが質問・相談・我が子自慢をゆるくできるスレとして使っていきたいもん





    ※荒らしに対してはスルー及び報告の徹底をお願いします。スレ主が対処可能な場合はレス削除等の対処をします。





    discordあにまんウイポ鯖

    Join the あにまんウイポ鯖 Discord Server!Check out the あにまんウイポ鯖 community on Discord - hang out with 26 other members and enjoy free voice and text chat.discord.com

    ウイポの他ウマ娘や競馬、普通の雑談なんかもお気軽にどうぞだもん




    前スレ

    ウイニングポスト10 第79回凱旋門賞馬 シンダー|あにまん掲示板ウイニングポストシリーズについてウマ娘から入ったウイポプレイヤーが質問・相談・我が子自慢をゆるくできるスレとして使っていきたいもん※荒らしに対してはスルー及び報告の徹底をお願いします。スレ主が対処可能…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:30:28

    難民が発生する前にスレ立てするもん

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:31:06

    保守
    なんか爆破された?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:33:12

    いきなり流されてしまた。190過ぎたらさっさと次スレ立てたほうがいいな

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:35:53

    とりま保守

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:37:07

    昼間落とされると、規制に巻き込まれてるから対応出来ないんだよな…
    保守

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:39:48

    立て乙
    ウイポ嫌悪者がスレ荒らしてたからしばらく管理お願いしたいもん

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:42:50

    ほっしゅる

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:45:39

    保守ついでに
    10で何とか晩成馬を3歳から活躍させたいけど、方法とかあるもん?
    9なら新馬追い切りで何とかなったけど……

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:46:23

    前スレ主のターボもん
    学校いってる時に埋められたから対処できなかったもん
    もうしわけないもん

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:46:29

    >>9

    圧倒的なスピードがあれば普通に2歳から勝てる

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:49:23

    >>11

    81年だけど、スピS、瞬発S+、パワーSの子が菊しかとれなかったもん

    相当厳しくないかもん?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:57:57

    晩成は正直かなりきついよ
    集団馬房とSP75あってタッケ乗せてるのに勝ち始めたの4歳からだし
    ワンチャンあるとすればウマソナイベントリセマラして成長度上げるやつ引くとかその辺か

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:00:37

    >>13

    やはりウマソナイベかー

    史実調教でスピ以外のパックマンは対応出来るようになったけど、絆コマンドがなくなって種牡馬入りの前後の調整や持病の治療、晩成馬を無理矢理活躍させるとかできなくなったのホント痛いもん

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:13:10

    トロイとエラマナムーが両方英愛で三冠取ったらPetingoが欧州確立しちゃったんだけどこれどうすりゃいいもん
    両方確立して親系統にでもしてみるかもん…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:17:51

    >>15

    スズパレードがかなり使いやすくなるのと、ピルサド、ファイン兄弟の使い勝手が上がるもん

    結構使い道あるもんね

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:18:24

    騎手と厩舎をエディットしたらトウショウボーイが三冠獲ったもん
    どれだけ足を引っ張っていたんだもん

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:35:04

    スピードS+確定演出も

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:36:10

    >>18

    ノポン族になってしまったもん

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:35:39

    10のオンライン大会、お嬢様のために出てたけど意外と勝てるもんね
    テンポイント産駒で春雷の子は伊達じゃないもん
    このままオークスでも優勝していこうだもん

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:45:39

    みんなはこいつの血統だけは絶対に絶やさないぞ的な馬いるもん?
    自分は競馬始めたのがダビスタ99でブライアンズタイムにはお世話になったから保守してるもん
    今じゃライバル関係だったサンデーとは大きく差を開けられたけどフリオーソにはまだまだ期待してるもん

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:48:58

    >>21

    とりあえず初期譲渡馬は絶対に繋げてるもん


    あとは予後不良組は、後継者一頭は必ず出させるもん

    それ以外では…オグリキャップはつなげるように頑張ってるもん

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:12:34

    晩成は引退させてみたら晩成(超)だったりするから難しいもん

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:54:23

    晩成だったら一勝したら放牧させてたほうがましなのかもん?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:59:42

    >>24

    成長が普通や無しだと、しばらく塩漬けしとかないと、重賞勝てる頃には寿命がなくなったりするもん

    ただ、1勝ぐらいだともったいないから、適当に年3戦ぐらいの穴場ローテで勝ちながら成長力を上げていって4歳から本気出すのもありもん

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:47:21

    >>18

    ちょっとステ気になったから覗いたもん

    …素晴らしいもん

    美しいもん…

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:50:42

    系統確立後でも、産駒が別の地域で活躍した場合、確立した馬の芝適正は変わったりするもんか?教えていただきたいもん

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:01:41

    >>27

    変わるもん

    76年スタートだと例えばシリウスシンボリは大体現役中にリファールが立つもん

    そして特に手を加えないと米型で立つもん

    リファールは元々欧州型だから、シリウスは馬場適正が和芝寄りの万能型から完全和芝適正になるもん

    だからシリウスを欧州で活躍させたい時はそれこそ親父のモガミとか、モガミと同じリファール直仔のアルザオとかを活躍させて欧州で種牡馬入りさせると、リファールが欧州型で確立するようになるもん

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:07:07

    >>28

    質問をよく読んでなかったもん

    確立後は変わらないもん

    だから特定の系統を立てる時はどこで立てるかはかなり重要もん

    アメリカで立てるとダート馬が出やすくなるから、ステイヤーをアメリカで立てる時は注意もん

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:35:22

    完璧に捲ったクライムカイザーがエディットしたトウショウボーイに後ろから差されたもん
    それでこそもん
    全ステータスがクライムカイザーより上なのでむしろ今までできなかったのがおかしいもん
    厩舎と騎手の効果が体感できて良かったもん

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:41:13

    >>28

    逸れた話の方を拾うもんが、芝適正が現役中に変わるのは10では廃止されてるもん

    10では確立後に生まれた産駒から芝適正が適用されるから注意もん(1敗)

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:58:40

    トチ狂って庭先取引縛りしてみたけど10年で飽きたもん
    やっぱり自家生産馬じゃないとなんの面白みもなかったもん

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:48:33

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:19:31

    >>4

    ちなみに流されたあとに1回立ってるけど爆破されてるもん

    ここは2つ目もん

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:29:03

    セレクトセールに血統以外無印なゴミな馬を売りますも。アホが札束ビンタ合戦してるもん。

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:03:42

    >>35

    時折自分が馬鹿になるのもまた面白いもん

    まぁこのレベルはマッチポンプだけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:17:10

    ある程度売り払うライン決めて売っておくと割と稼げるもん
    ところで73年開始だと史実馬が強いのばっかりだから囲って自家生産は印グリグリでない限りは売っぱらったほうが良さそうもん?
    あとはテンポイントとトウショウボーイどっちが良いかとかも聞きたいもん
    子出しはトウショウボーイとは聞いたけど、テンポイントはあのことを考えると持っておきたいもん…

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:40:48

    あっクラブ馬って庭先出来るのかもん
    これで高額幼駒買って実質融資すれば良かったんじゃないかもん

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:44:21

    >>38

    なにっ

    それはマジかもん…わ、わあっ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 12:41:21

    華麗な名前を募集するもん
    よろしく頼むもん

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 13:03:53

    >>40

    キャクヨセパンダ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 13:42:10

    >>40

    ラウンドテーブル産駒だから、アーサー王伝説になぞらえて、、、

    牝馬かもん、ならモーガンとかでどうもん?

    もしくはアヴァロンとかつけるもん?

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 14:28:38

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 14:58:03

    >>37

    個人的にテンポイントもん

    というのも基本的に母馬から買うのがお得なウイポにとってワカクモの方がステータス高いからもん

    ソシアルバターフライSP56サブパラD+

    ワカクモSP68サブパラC で子出しは同じもん

    確立目指すなら史実馬のCBが強いお助けボーイもありかもしれないもん

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:00:22

    >>44

    ありがともん

    今回予定してるルートだとテスコボーイは使わないからワカクモ(テンポイント)にするもん

    トウショウボーイは最悪買ってクラブに放流でもしておくかもん…

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:21:18

    >>45

    クラブに放流して引退までにクラブ牧場が建てれば、クラブ運営がだいぶ楽になるもん

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:34:28

    >>46

    やっぱクラブにもそれなり以上の馬は送り込んでおかないとしんどいだもんね

    牧場も拡張していかないとだし

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 18:03:15

    ルナトラッククソ強くて笑ってしまう
    序盤で瞬発Sとかチートや

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:26:12

    >>37

    個人的にはトウショウボーイの方が良いと思うもん

    お助けボーイの称号+シービールビーのおかげで仔だしが最大値の10だから長期間牧場に現金を投下してくれるもん、ついでにプレイヤー介入でリーディングも狙えて札回収もバッチリもん


    ナスルーラ地獄に関しては知らねもん

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:29:03

    そういえば10だと73スタートのテスコボーイは確立してないらしいからファバージ立てるだけじゃナスルーラから独立できないのかもん

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:18:20

    ルナトラックは基幹牝馬にして地母神もん
    自家生産の半分がルナトラック牝系だからもうだれにも止められないもん
    どいつもこいつも毎年喧嘩しててブリンカーだらけなのは気にするなもん

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:07:53

    ジョッキーの絆レベルが一足飛びで上がると脳焼かれた感でていい感じもん

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:18:29

    てかルナトラック、小出しもよくないかもん?
    めっちゃいい馬産んでくれるもん

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:56:01

    >>53

    初期値が6とそれなりで適当に産駒活躍させるだけで9くらいにはなるもん

    ここはタカエノカオリの4と比べて明確な利点もん

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:02:43

    >>54

    瞬発S、サブパラも成長力もいいのに小出し6、ライバル次第で9行くなら、そりゃ強いもん

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:51:55

    系統確立に関係あるのは現役馬/繁殖牝馬/種牡馬/種付け料もんけど
    ということは現役馬がどこのレースを勝ってるかとかは確立には関係なかったもん?
    ターボは日本確立を目指す系統は日本でなるべく走らせるとかやってたけどこれ別にお金積めるとこならどこでもいいもん?

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 06:26:16

    >>56

    引退後に種牡馬移動の枠を減らせるという点では、確立させたい地域で走らせるのは正しいもん

    ただ日本より欧州や米国の方が種牡馬枠の関係から、確立させやすいのは確かもん

    だから地域5%より世界2%の方が楽だと思うもん

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 06:36:10

    >>56

    確立したい馬の種付け料を上げるには直子を繁用地域で走らせるしかないもん

    だから欧州に日本・米国型の適性を持ってる馬がいたらオーストラリアやドバイを走らせるといいもん

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 10:07:51

    確立とか考えず適当にやってて史実の仔出し高い馬使おうと思ったら意外と爆発力が伸びなくて困ることがあるもんねぇ
    エアグルーヴとかクロフネとかは全然爆発力稼げんもん

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 10:50:04

    >>59

    クロフネもエアグルも結構稼げない?

    デピュミニも北味もトニーも確立しやすいし、因子は元々たっぷりだし

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 10:52:35

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:01:37

    付ける種牡馬とか肌馬の血統によると思うもん
    親系統が被りまくってたり確立種牡馬因子が少ないとそこまで爆発力は出ないもん

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:02:41

    系統確立を考えずにやるとまあ爆発力上がらないもん
    稲妻配合とか疾風配合ぐらいもん

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:19:08

    >>63

    後はスピや他因子揃えまくったり

    意図的に親を4系統組み込むとかでも稼げるもん

    爆発力だけ見たら、お笑い、零細ばっかになって後で苦労するもん

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:20:48

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:17:12

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:55:24

    >>63

    だからスティールハート×イットーがお勧めされるわけだもん(真疾風で爆発力12増し)

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:03:46

    サブパラ下がるから稲妻配合系嫌い😡

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:25:07

    考えることの少ない三冠配合と牝系配合をオススメするもん

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:48:52

    素晴らしい爆発ちからもん…

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 06:34:10

    Sとかの評価の違い実はよく分かってないもん

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 06:36:02

    >>71

    配合評価は予測されるサブパラの高さの合計期待値だもん

    配合評価A以上で爆発力が高くて危険度が低いのが理想だもん

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 06:39:25

    日本でやりなさいもん

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:45:50

    >>20に続いてオンライン2勝目だもん!

    オンラインだとオークス負けたから牝馬2冠だもん

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:12:00

    カツラギエース強すぎて(笑う)
    cbだろうがルドルフだろうが軒並み蹂躙できるのヤバすぎでしょデバフ有りでbc勝つし

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 14:52:13

    トウショウボーイ産駒が来る前にエディットしたシンザン産駒を暴れさせて確立の準備をしてるもん
    初年度1500万級の種牡馬を5頭種牡馬入りさせた上に追加で2頭も突っ込めばその内確立してくれるもん?
    というかそもそもクラシック級引退で種牡馬入りさせた方が良いもん?

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 15:51:04

    1500万が上限だから達し次第引退するのがベターもん
    晩成とかは仕方無しに現役続行もん

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:18:15

    自分がセリに出した馬って普通誰も印付けなかったっけ?もん。それとも能力有れば付けてくれるもん??

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:30:16

    >>78

    10だとなんぼか付いてたような気がするもん

    気のせいかもしれんもん

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:31:23

    >>76

    1500×4+1000くらいで行けるはずもん

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:33:10

    >>79

    9 2022もん。ゴミみたいなの出して売り払ったら何も付いて無かったもん。

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:35:48

    >>81

    クソステ売ったら10でも流石につかなかったもん

    いっぺん試しに幼駒の評価画面で印グリグリのやつセリに出してみるとかもん?

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:36:46

    >>82

    今年はグリグリ居ないもんねぇ・・・(テイオー世代)

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:38:30

    >>83

    おお…もう…もん…

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:39:34

    >>84

    ブランク空いちゃってぇ・・・何してたかとか何を目的にしてたか忘れちゃってぇ

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:45:31

    だからプレイごとの計画まとめたExcelファイルが必要なんですねもん

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:00:43

    セクレタリアトよわっよえーよ
    30馬身つけれないお前なんか認めない

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 21:38:47

    【定期】欧州終わる

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:47:47

    なんだ、ただの史実かもん(棒)

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:37:29

    未来視したら本来確立するはずの馬が確立しないことがあるってマジですもん?
    本当いい加減にしろよお前……

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:40:42

    間違いなく史実リーディングに介入し続けたターボ自身の自業自得ですもん……

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:43:43

    >>91

    そうではなく確立条件を満たしてる馬が何故か確立しないということですもん

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:55:45

    確立しないなら渋滞起きてるか本当は条件満たしてないんじゃないのかもん?

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:10:22

    欧州6%後継も5頭いるんだけどもんねぇ
    まあそのまま進めていってダメだったらまた考えるも

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:38:59

    お嬢……❤️

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:18:06

    ファーストサフィー再誕の儀……!

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:22:38

    >>95

    三冠配合混ぜてないのか

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:21:00

    うーっコロネーションV配合やらせろ牧場長おかしくなりそうだ

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:44:41

    喉鳴りって他の症状より治りにくくないかもん?
    競走能力に影響が大きいからそう思うだけもん?

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:47:19

    >>97

    ルビーって日本適正だけどマイル三冠できるんかな?欧州所属にすればいける?

    あと画像リュティエが日本で確立されてるな

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:52:40

    たまたま欧州所属のお嬢がいたから確認したけど成長遅めが足引っ張って地味に辛いもん、後バンクスヒルが大暴れする可能性があるのも辛いもん

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:53:40

    >>100

    きちんと育成できてれば欧州マイル牝馬ぐらいなら行ける。最後方を信じろ

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:03:47

    >>102

    あざっす!

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:06:21

    というかお嬢は心肺強化最後方で普通にオークス勝てるもん
    まあ運ゲーだしイージー前提だしマイル3冠のがふつうにいいもんけど

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:07:07

    不安なら欧州マイルの有力馬全部幽閉すればいいもん

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:57:00

    やめろやめてくれノーザンダンサーやめろッぼうっ
    みんなもきちんとノーザンダンサーとミスプロは分割しようね

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 09:30:46

    慣れない内は系統確立は一つに集中してやるべきもんね
    みんなもあれやこれやと系統確立に手を出すのは止めようもん(3敗)

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 09:36:13

    何も考えない初プレイ、欧州はノーザン米国はミスプロが制圧
    日本はノーザンだらけになる寸前にSSが来て救われる…みたいな史実をなぞることになって良く出来てるなぁと感心するもん
    まあ日本はテンポイントだのニジンスキーだのザテトラークだのが混ざったカオスになってるのは知らんもん

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:07:17

    た、ターボは心肺強化してルビーを送り出したけどイクノディクタスにオークスを取られた過去があるんだッ

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:11:11

    安いのにイクノ買う予算ケチるからもん

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:12:45

    >>110

    いや自前で所有しましたがもん?

    エディットでステータス上げたからですもん?

    まあルビーも強化してるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:17:52

    サンデーの拡がりを見ると正直幽閉したくなるもんが、
    幽閉したら幽閉したで色んな産駒が消えてしまうのが困りものもん
    結局自分ではあまり種付けせずに放置プレイになってしまうもん

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:28:03

    >>60

    クロフネはヴァイスから連続で親化もフレンチデピュティとオーサムアゲインの確立による親化もどっちも狙えるのがノーザンダンサー解体教材として優秀だもん

    まあいくら解体しようとノーザンダンサーはナスルーラと違って増え続けるんだけどモン……

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:32:52

    サンデーに関しちゃ産駒の方でそこそこ活躍馬を産むけど後継に恵まれないタイプは幽閉する方針でやってるもん……

    そうでもしないと国内がインフレ起こしまくって20年くらい2系統連続確立がカッツカツになるもん

    1980前後でテスコボーイパーソロンシーホークシンザンを同時並行でやってた時はそこそこ大変だったもん……

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:11:07

    最近復帰したもんけどヌレイエフってなんでSP系になるもん?こいつ両親とも無系もん

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:08:26

    SP因子で変化するタイプじゃなかったかもん?

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:23:23

    10からヌレイエフとかサドラーみたいに普通に確立すると無系になる馬は
    確立済みの年代で始めると系統特性付きになる場合特性がつくようになったもん

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:30:08

    10のノーザンテーストSP化はマジでありがたいもん
    無系に苦しむ馬が減るのは良い事だもん

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:30:21

    見たことないイベントもん
    トウショウボーイ縁の馬ということで調教師と知り合うイベントだったもん
    これはどういうイベントなのか教えて欲しいもん

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:04:02

    >>119

    たまにこれでお知り合いでない調教師と出会うことができるイベントもん

    トウカイテイオーを持ってるとよく起こるもんね

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:04:46

    >>119

    その馬の親に縁がある調教師が稀に子を預けて欲しいってやってくるイベントもん

    預けると友好度とか上がりやすくなる気がするもん

    あと勝った時にすごく嬉しそうにしてくれるもん

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:09:17

    >>120

    >>121

    なるほどもん

    三冠はエディット馬とタイミングが被るしスタミナも持たないと思うもんのでマイル路線を歩ませようと思うもん

    嬉しそうなところを見てみたいもん

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:13:10

    ヌレエフってstじゃなかったんか…

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:13:53

    >>123

    フォルリ確立でStじゃなかったかもん

    10の話なら知らんもんけど

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:16:05

    凱旋門賞なんてほぼ何も異常無ければ毎年制覇出来ちゃうレースもんね

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:32:37

    >>118

    この調子で他の無形にも特性追加して欲しいもんねぇ

    いつになったらウイポ陣営はマルゼンスキーとカーリアンに特性を追加してくれるのかもん?

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:31:57

    >>123

    フォルリ確立で母系からSTを引き継いでそうでないならSPになるもん

    ちなみにミルリーフはネヴァーベンド確立でSTになって非確立で父系からSPを引き継ぐもん

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:23:08

    ダートの適性◎で距離も適性なのにレースによって最適にならないのはなんでだもん?
    芝みたいな馬場適性がダートにもあるもん?

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:30:15

    >>128

    あの最適表示は実はパワーも見てるもん

    つまりパワーGを中央ダートに出そうとすると不適になるもん

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:50:18

    ありがとうだもん
    謎は全て解けたもん

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:21:17

    史実馬のパラ見てて気になったんだけど
    タマの勝負根性D+と健康B+って反対じゃないもん?
    タマにそこまで健康のイメージないんだもん

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:58:47

    なんとかなったもん……

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:02:05

    saint balladoくん優秀ンゴねぇ
    なんとかこいつからst庭にするも

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:58:59

    質問だもん
    ヴァイスリージェントをST確立してもデピュティミニスターを確立すると無系になると聞いたもん
    デピュティミニスターを確立せずにクロフネとオーサムアゲイン確立して親昇格した場合ってST系は失わないのかもん?

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:00:40

    >>134

    書き忘れたけど2022の話だもん

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:01:02

    >>134

    親系統昇格で系統は変わらんもん

    オーサムアゲインとクロフネ確立ならヴァイスリージェント系が親になるもん

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:04:36

    >>136

    ありがとうだもん

    安心して確立させられるもん

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:09:03

    前々から思ってたもんが、相手側の距離適性は下駄を履かされてるような気がしてならんもん
    こっちが足りない場合は見て分かるレベルで失速するのに、相手側はろくに失速しねえもん
    こらー! ゴールドカップで上限3400mが最後に急加速するなもーん!

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:40:44

    >>138

    だから海外長距離戦は最後方にする必要があったんですね(瞬発力勝負にはほぼならないので最後に垂れなくて済む)

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:31:48

    へっ
    なにがステイヤーズミリオンだもん
    こんなの上限3100mの馬でも勝てるくそざこシリーズだもん

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:21:35

    正直ステイヤーズミリオンは相手次第だと思うもん
    相手の距離が短いならそこまで距離長くなくていいもん
    あっあっサガロやめるもん

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:55:28

    この欧州絶対王者、ドバイではダートマイル叩いてからアルクオーツスプリント勝ってるもん…
    現実でやったらどれくらい叩かれるかもん……

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:50:23

    >>142

    なんかはじめて見る表示があるもん

    絆効果の枠が増えてるのはどうなってるもん?

    競走馬の立ち姿の左下にある金札は何もん?

    というかダート△で勝てるの凄いもん

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:53:13

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:55:47

    >>144

    ありがとうもん

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:17:19

    今年は142ポンドが最高レーティングかもん…
    …低いな!

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:50:01

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:51:48

    やったぜ。もん

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 02:04:52

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:40:19

    くそぅもん……
    なんでマルゼンとカーリアンは確立すると無系になるんだもん……

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:30:59

    いいぞもん
    着々とST庭計画が進行しているもん
    来年はミルジョージとモガミだろうなもん

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 16:39:22

    >>151

    未来視したらモガミとロベルトだったもん

    ロベルトくんさぁ…あと1年早く立ってくれてれば座敷牢に入れる必要なかったんだけどもん

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:28:07

    ウイポ最強はシガーだと思うそれが僕です
    高スピサブパラ成長110に晩成持続は犯罪すぎる

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:35:24

    新系統確立したらニックス確認だもん!

    (微妙なニックスに苦悶の表情を浮かべるタボボ)

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:09:07

    前の週が極端な短距離箱庭だったのではじめてダート長距離の馬を見たもん
    2500〜なのに普通に勝ってると思ったらスピードAあったもん
    父ダイナナホウシュウで余計にビックリもん

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 02:04:37

    この形…美しいもん

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 09:50:14

    ちゃんと仕事しろもん
    この1年何見てたんだもん(ターボの馬の上位独占)

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:44:07

    これライバル関係成立した上で再戦してワンツー決めなきゃ選ばれないんじゃなかったかもん?

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:56:49

    >>158

    そうもん

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 11:52:40

    自己保有同士だとライバル関係が成立しないから仕方ないもん
    ……なんでオーナーが同じなだけでライバルにならないもん?

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:35:11

    スピードの能力だけが極端に高い馬を作りたいんだけど
    低評価で爆発力高くスピード因子のある配合をすればいいもん?

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:37:07

    >>161

    やるべきことを纏めると「父と母のステータスを最低にしつつスピード因子活性化を固定して爆発力を上げつつスピード以外の因子が活性しないようにしてください」

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:51:06

    430しかないビビりってもうロリもん

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:32:57

    在 庫 一 掃 セ ー ル

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:43:22

    因子マラソン……
    酷い時には一日やっても目当ての因子が出ない地獄のマラソンと聞くもん……

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:29:19

    他の女キャラの好感度満たせてない状態で女カメラマンの好感度が早々マックスになったせいで転生して来ては一族の男と結婚を繰り返す怖い人になってるもん

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:10:11

    何度リセットしても瞬発を引きやがったおかげで半日リセマラする羽目になったもん…
    これでセイちゃんにスピード継がせられるもん

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 12:15:21

    2~3年進めては唐突に閃いたりガバに気づいたりしてエディットに逆戻りするループから抜け出せないもん……
    おかげで70年代の知識だけ無駄に増えてくもん……

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 13:57:14

    ウイポ初心者なんですが、ダスカのウマソナがずっと[?](灰色)なんですよね…
    特に調べてもわかんないし、なにか見落としてますか?

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 13:58:50

    >>166

    そこに

    オンライン馬券王が

    あるもん?

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 13:59:35

    ウマソナは10初登場だから皆初心者もん

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:56:17

    単純にウマソナイベントで取得されてないだけとかでは?

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:45:27

    ウイポにも騎乗停止があるの?

    コントレイルの秋天が乗り替わりになって海外にも裏開催にもいなかった

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:47:37

    >>173

    よく見たらBCでヴァンドギャルドに乗ってた…

    なぜだユーイチ…

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:02:33

    >>172

    自家産馬では?は見たこと無かったので、特別なことかと思ったんだが、そういうわけじゃなさそうね

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:18:06

    アツゥイ!もん
    本家プリークネスSくらい熱いもん

    GIF(Animated) / 4.02MB / 21040ms

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:38:26

    うーん…このフィジカル馬鹿

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:21:47

    >>176

    これほどのマッチレースはなかなか見られないもん

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:38:11

    >>176

    ふたりだけの世界もん

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 06:21:04

    新しく親系統が出来た翌年の種付けは楽しいもんねぇ
    系統が被ってて付けれなかった馬の組み合わせが出来て捗るもん

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 10:58:34

    やらかしたもん
    フォーリンクーリアを所有してしまったせいで二歳引退ができずグリーンデザートが消失するもん
    救いは無いもん?

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 12:07:22

    コントレイルと芝◎ダ✕の欧州牝馬でなんで芝〇ダ◎の馬が産まれるのか疑問に思ったが
    コントレイルの母父がフロリダダービー馬だったのかもん
    ウイポで先祖返りを実例を初めて見た瞬間だもん

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:12:13

    ブラフォ経由しないスウィフォはおらんかね
    ブラフォ親化で超零細のstはファバージなんやが

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:01:51

    ぐわああああーっ!

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:02:33

    >>183

    80年代くらいなら系統ソートで探したらブランドフォード通ってないスインフォード系まだいくらかいたんじゃないかもん

    ST系が超零細のファバージしかいないような時代だとちょっと分からんもん、相談ならもうちょっと具体的に状況説明しろもん

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:25:18

    >>181

    3歳引退でロジータみたいに

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:26:01

    >>186

    ミスったもん

    受胎してるもん

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:09:18

    >>183

    二行目の意味が理解できない

    ブランドフォード経由しないスインフォードならラッキーデボネアでも使っとけ

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:22:47

    >>183

    マラケートかリードホーユーでも使ってろ、ボケカス!

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:17:19

    種付けは引退したけど産駒はまだ走ってる種牡馬の成績って見れないもん?

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:56:42
  • 192二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:58:01

    埋めるもん

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:11:07

    うめもん

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:57:23

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:58:11

    掘るもん

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:58:18

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:59:19

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:00:55

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:02:44

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:04:19

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています