ダンまち本編のチートキャラはヴェルフ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:29:48

    異論は認める

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:30:59

    個人的にはベルだと思います!

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:32:10

    最後の英雄になる予定のベルの先を走ってやるとか言ってるから相当ヤバい武器いつか創るだろうしなヴェルフは

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:32:16

    外伝含めてもぶっちぎりだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:34:39

    異論無し

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:36:51

    ヴェルフの魔剣がバランスブレイカー過ぎる

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:39:06

    突出した個人ならベル、アイズ、アルバート
    そして突出した個人をさらに強くするなら春姫
    弱い奴らも一定水準まで引き上げるならヴェルフ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:39:51

    でもクロッゾの魔剣込みの魔剣の一斉攻撃をあんだけ続けてもレベル1から4までのフレイヤファミリアを回復魔法込みとはいえ倒しきれなかったんだから魔剣単体だといずれは限界来そうだよな

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:41:53

    >>8

    魔剣の威力の攻撃を出せるだけで、別に本人達は強くないってないから仕方ない

    上位には通じないけど、下位に対してはあると無いとだけで決着がつくレベルで違う差を作れる

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:42:44

    >>8

    クロッゾの魔剣とヴェルフの魔剣は別だからちょっと勝手が違う

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:44:09

    ヴェルフの魔剣持った雑魚が集まった所で、オッタル倒せるイメージ湧かないし、チートじゃないって言われると否定したくなるが、チートって言われると他のやつの方がやばくねって言いたくなる

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:45:52

    >>1チート具合で言うなら春姫が一番やばいと思う

    レベルアップとか普通におかしい しかも複数可能になったし

    ヴェルフも十分チートだが

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:46:46

    >>11

    実際ガレスが余裕で耐えてるんだからオッタル倒すのは普通のクロッゾの魔剣じゃ無理よ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:49:30

    ヴェルフはあくまでも魔剣が通じるレベル帯に対してチートなだけで上の方のレベルに対しては余裕で対処されそうなのが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:50:11

    >>13ただあれレベル2状態で作ってる魔剣だからね

    椿ぐらいになってさらに強い魔剣作れるようになったらやばいかも


    ちなみにアニオリだけどガレス凍らせてる

    あの魔剣で クロッゾの魔剣だけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:51:30

    >>14

    レベル1から4までの奴等倒すのにあんだけ撃ちまくってたんだから第一級なら回復魔法無しでも突破してもおかしくないしな

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:53:35

    まあレベル1の頃に作った魔剣が漆黒ゴライアスにダメージ与えられる威力って考えたら洒落にならん威力だよなクロッゾの魔剣って

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:53:50

    >>16

    オッタルだと自動回復もあるしな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:53:52

    寿命短いけど高火力クロッゾの魔剣はリヴェリアの火力と同等とか言ってなかったっけ?
    ヴェルフの魔剣はそれ以上に上だし、なんなら新しいスキル発現してさらに火力上がってる

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:55:23

    そもそもあの世界において魔剣自体割とチート寄りな性能してる気がするの

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:55:36

    >>17ヴェルフのクロッゾは歴代より威力上らしいからね

    精霊さんが贔屓してるよ 

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:55:38

    >>16

    ヒリュテ姉妹は簡単に吹っ飛ばされてたよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:56:45

    >>20

    あれだけで集落潰されてるわけだし

    それで恨みも買ってるが

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:56:50

    >>22

    ぶっ飛ばされてるだけで終わってるんだよなぁ…

    ヴェルフがガチでも確実に勝てないぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:57:36

    >>24

    そりゃそうやろ

    攻撃用の魔剣じゃないんだから

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:57:37

    >>19

    リヴェリアの全力の魔法には劣るとは言われてるけど近い威力はあるんだろうね

    始高のほうならマインド大量に込めて撃つとかも出来るからマジでリヴェリアクラスかもしれんし

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:58:51

    >>25

    ガチでやってもってのは、攻撃用でやってもってことよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:59:15

    ヴェルフは作るとエルフがブースカ言ってくるの確定だからね
    それ以外は作れってうるさかったし
    先祖がやったこと考えたらしょうがないが
    名前聞いただけでキレられるの嫌過ぎる
    内心くそがって思ってあの魔法発現しててもおかしくない

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:59:51

    結局レベル高いほど強くなれる関係で、レベル成長速度がいちばん早いベルが1番チートじゃないか?(神時代より前は除く)

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:00:34

    アミッドも大概チートだと思う
    レベル2でリヴェリアの回復魔法上回ってるみたいだし

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:00:44

    >>21

    いやあれはランクアップしたから魔剣の能力も挙がったって言われてたはずだよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:01:34

    >>30

    作者がインタビューか何かでチートの一人って言ってたしな

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:01:42

    >>30

    1人で戦線維持出来るのは真面目にチート

    レベル2でやっていい所業じゃない

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:03:20

    アミッドにしろヴェルフにしろコイツらまだレベル2だからまだ上を目指せるんだよな・・・

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:04:00

    >>30アミッドは死の一歩手前治せて

    ヘイズたちは3歩手前レベルらしいからね 十分チート あれで2だからおそろしい

    アミッド

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:04:13

    >>34

    というか至高無しで黒竜とダンジョンどうにか出来る訳ないから鍛治師の頂点に立つのは確実だしなヴェルフは

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:06:02

    アミッドはレベル一つ上げれば魔導による単純な底上げができるからな
    これ以上底上げしたら何ができて何ができないのか予想もつかんが

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:06:02

    >>35

    全身真っ黒で身体も欠損してる状態でも回復して落ちてる腕とか足をくっつける事も出来て3歩ってどういうレベルなんだアミッドは?

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:06:15

    >>36

    黒龍は間に合わないんじゃね?

    あと半年以内に黒龍決着だし、黒龍に関してはどっちかと言うと春姫の方が必要(圧倒的な個人)

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:06:33

    ヴェルフにはまだ、滅茶苦茶強い奴がクロッゾじゃなくヴェルフの魔剣使ったらどうなるか? ってのがあるからな
    総合評価で見たらやっぱ一番チートだと思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:08:31

    >>39

    でも至高無しで今のオラリオの戦力が黒竜に勝てる可能性あるとは思えんのよね

    ベルのアルゴノゥトが通用するとしてもその間の時間稼ぎ出来る奴がいないから至高しか可能性ないし

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:09:35

    >>41

    時間稼ぎできるやつを増やすための春姫のレベルブースト複数人じゃないか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:10:58

    >>40

    無茶苦茶強いやつの上昇幅考えると春姫の方が確実に伸びる

    ヴェルフの魔剣ってヴェルフが撃つからこそ威力上がってる部分もある

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:12:04

    >>42

    レベル8と9が悲鳴上げてて末端でもレベル3一撃で倒せる奴がいるゼウスとヘラが何も通用しなかった時点で春姫の魔法でも無理でしょ

    オッタルが8になって春姫の魔法使ったとしても8の分のステイタスの貯金ないしアビリティもないし器と心も一致してない最弱の9になるだけだし

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:12:48

    ベル専用の魔剣作って欲しいな〜
    最近のベルの強化物足りんからな

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:13:06

    >>40

    ベル君のファイアボルトよりも1段下のが撃てるよ


    あれは使い手の魔力参照だから、最高位の魔法使いでも魔力S参照でしかない。基本的な魔法スキルは魔法効果への補正だし、魔剣は補正されない

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:17:13

    >>44

    8と9が悲鳴上げてるけどってのの詳細が分からんからな(攻略するには何かしらの条件が必要とか)

    そもそもとして、アルバートの一撃でも片目しか取れてない時点で、威力の高い至高があった所で時間稼ぎなんて出来ると思えないし

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:20:25

    レベル8が今までのランクアップとは別次元の能力になるとか物凄い能力手に入るとかじゃないなら本当に勝ち目あるとは思えんのよね黒竜戦って
    傭兵王の一撃でも倒せなかった黒竜に負けたのが想定外らしいから8と9はめちゃくちゃヤバいんだろうけどどんな強さなんだろ8とか9って

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:24:27

    >>37

    アミッドはオルギアス・サガでレベルアップしてそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:24:39

    第一級冒険者の数がそこまで多くないっていうのが本当にどうすんの感があるのよね
    末端がレベル3一撃で倒せる時点でゼウスとヘラって数百人は第一級冒険者がいてもおかしくないから今のオラリオと戦力差ありすぎるし

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:37:30

    アストレアレコードのアルフィア戦でゼウスFのアイギスの盾が使われてたけどこれ以上の防具揃えた上で手も足も出ず敗北した可能性があるのがヤバい

    防御固めて時間稼ぎも無理とかマジでどうにもならないぞ


    >>47

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:39:10

    >>50

    レベルアップ最速1年は割と致命的だよな

    既に登場してるキャラは黒龍までに+1レベルしか上げられない

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:40:31

    アイズの夢じゃテンペストアヴェンジャーでも軽く生き吹きかけられて敗北して他の味方も全滅してる所にベルが立つみたいになってるしベルが最強になってもらって至高用意して春姫とかヘディンのバフも込みで戦うぐらいしか勝てる未来が見えん

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:42:14

    >>52

    ベル父以外はオッタルに負けた事無いらしいから末端でも5はあるのは確定だしなゼウスとヘラは

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:44:18

    ひょっとして春姫殺生石にして配るくらいしないと無理な戦力差なのでは?

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:45:36

    >>45

    ヴェルフの始高でも下層で作った事込みでもまあまあなんだからベル専用も相当凄い能力つけるだろうしなヴェルフなら

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:46:52

    >>55

    それもあってベルの1年の物語中に来ること確定してる黒竜には何かしらの特攻か、倒すための条件あってゼウスヘラもダメだったんじゃないかって言われてる

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:49:01

    神の恩恵だったり精霊の加護とかだけじゃ勝てない感じだしゼノス含めガチの総戦力ぐらいじゃないと無理な気がするよな

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:49:08

    >>55

    そこらへんは春姫の魔法はいずれ味方全員ランクアップさせれる領域にいくって言われてるから殺生石なんて使ったら余計に勝ち目ないぞ

    まあ春姫がどうやってそこまでいくのか分からんけどさ

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:49:53

    ダンまちチートキャラは隻眼の黒竜だった・・・

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:51:26

    >>60

    まあダンジョンとフレイヤと並ぶラスボス御三家の一角なだけあって封印されてる状態でも大陸でも一番大きい大国一瞬で壊滅させれる怪物ですし黒竜って

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:17:03

    詳しい人に教えてほしいんだけど鍛冶ってレベル上がれば格上の武器作れたりするの?
    レベル1でヴェルフは椿以上の魔剣打てたしレベルが上がるほど強い武器作れるようになるってわけでもないよね?
    冒険者の技と駆け引きと同じで鍛冶の腕って純粋に時間かけて鍛錬しないと上達しないものだと思うんだけど
    レベル上がれば上がるほど鍛冶の腕も上がるの?

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:20:14

    >>62

    レベルが上がれば上がると言うより、鍛治のアビリティが上がれば上がるって感じだな

    あと、ヴェルフというかクロッゾは血筋的な関係でアビリティ無くても魔剣が打ててって感じで魔剣はアビリティ関係無し(恩恵関係無し)の部分

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:20:19

    >>62

    今のヴェルフは椿と同じ領域にいるって椿に認められてたしレベルはまあアビリティの鍛治とか考えたら関係無いってことはないけど一番重要なのは技量だよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:43:31

    ダンジョンで鍛冶した時も技量不足・経験値不足と言われてるからスキルなんかの補助を無視したら
    最悪レベルは一でもいいと思う
    そもそもヘファイトスが恩恵無し人類と同じスペックで最高位の武器を創り上げるんだから

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:02:06

    ヴェルフは次のレベルアップで神秘獲得しても驚かんぞ

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:15:49

    >>60

    今んとこ黒竜に一番ダメージ通せそうなのはヴェルフの魔法だと思ってるけどね

    アンフィスバエナみたいに特殊な器官持ってたら無理だけど

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:00:03

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:34:34

    この作品はレベルの設定が肝だけどそれで足引っ張られている部分もあるからな
    せめてもう1回全員のレベルが上がってくれないと

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 16:16:02

    >>26

    そもそも量産品の魔剣で作中の魔術師でトップ層だろうリヴェリアが比較対象になる時点でやべーと思うんだ

    ドラクエで例えれば店売りの消耗品が固定ダメージとして高レベル魔法使いが使うメラゾーマやらイオナズン並みの火力出してるようなもんだろ、これ

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 03:59:39

    鍛冶のスキルないyとどんなに時間費やしても1流の鍛冶師にはなれないのかなこの世界
    バトルだけじゃなく技術までなんでもかんでもスキル化されるのって便利そうに見えて凄い不便だよな

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 04:09:18

    >>71

    神時代になったからだと思う

    神時代前なら多分いけた


    神の恩恵を受ける前は人の成長具合は不確定なんだけど、神の恩恵受けることでそれぞれ段階に合わせて切り分けられる代わりに効率良くなってる感じと現状のダンまちからのイメージ有るし(神の恩恵は早熟効果有るけど、神の恩恵によって色々固定されるようになってるからな(治るかもしれない病気も治らなくなる可能性がある))

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 04:21:53

    英雄時代はバグがどこかで必須だったけど、神が来てからは良くも悪くも安定してるからなぁ
    だからこそ神意という安定じゃ無理な相手には神意超えるベルが必要なんだけど

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 04:26:13

    でも便利だからって本気で量産したらそれはそれでやっぱりへそ曲げられそうなので中々大変なラインだよな

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 06:59:51

    ベルの主武器が鍛冶神作のナイフなのが酷い
    これも越えるべき試練ってことになるのか

    白幻にマリィの血を混ぜて、ゲントの杖にしようぜ

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:36:49

    >>71

    神時代でスキル無しだと一流になれないのはスキルのおかげで鍛冶師全体の水準が上がったからで

    能力に蓋ができた訳ではないし、極論、ヘファイトスのように恩恵なしで一流になる事もあり得なくはない

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:54:42

    むしろ神の恩恵があることで可能性が引き出されやすくなって平均値が上がった

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:58:30

    例えばどこかの秘境で神の恩恵一切ない人間が子供の頃からひたすらに鍛冶を続けて技術を磨き続ければ
    恩恵あり鍛冶スキル持ちでオラリオ最高峰の椿を凌駕するほど凄い武器を作ることも可能・・・かもしれない
    ダンまち世界って古代回帰っていうか恩恵なくとも恩恵ありの人間たちを超える存在が出てくるのが物語の
    到達点のような気がする
    黒竜を倒すときも恩恵はむしろ邪魔になるような(アルフィアの言ってたことから予想するなら)

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 10:02:58

    本人の才能≒可能性をスキルやアビリティで発現してるんだから
    鍛冶スキルが無い=鍛冶の才能が無いってことよ
    それでも人の短い一生で一流に辿り着きたければ『憧憬一途』並みのチートが必要
    ヴェルフも恩恵でスキルを得てから魔剣創れてたけど恩恵無しで鍛冶修行してたらいずれは出来てたと思う

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:38:30

    魔剣の扱い方について精霊からのチェックが入るのが地味に大変
    フレイヤファミリア戦での魔剣量産は精霊判定セーフだったけど
    あれも量産するだけの理由(ベルを守る&ベルを他人扱いしたことの挽回)があったからこそのセーフだろうしなあ…

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:46:56

    >>78

    古代回帰だけじゃどうせ無理だと思うよ、なにせ古代最強ですら片目奪うぐらいで終わってるわけだし。神時代+古代のいいとこ取りできるベルくんが頑張るんじゃろ

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:04:14

    >>80

    対黒竜とか、我欲のためじゃなくて必要にかられてなら精霊もセーフ判定出すだろうから、普段使いとかでなければまぁ大丈夫なんだけど……

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:42:25

    本編ではそんなに陽の目を見ないウィル・オ・ウィスプがオラトリアでは完全にバランスブレイカーの無法技になってたのが気持ち良すぎる

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:54:27

    >>45

    ベルくん最新刊のカットされたエピソードで持ち魔法増えたら多分自分は判断に迷いが出るから魔法はこれ以上増やさなくていいみたいなこと言ってたけど魔剣もらうことについてはどう反応するかな……

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:08:56

    >>83相手の相性が良すぎたいい花火がダンメモで表現されるの楽しみ

    エルフがみんなビビってるのと

    師匠がエルフとはことごとく相性悪いって言ってたけど

    そりゃあ名前聞いただけでキレられるし

    怒鳴られてるの慣れてるから絶対さんざん言われてるから

    相性が良くなるわけない

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:31:02

    >>71

    フィンが発展発現系のスキル持ってるし、本気でやってるんなら鍛治発現するようなスキル持てるかもね

    まぁ確定でそれよりレベル上げた方が楽だろうが

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:17:37

    >>70

    リヴェリアの魔法が基準ではないでしょ

    アポロンとの戦争遊戯とか使っていた魔剣が、正式な魔法を超えるって感じじゃなかったっけ?

    リヴェリアの魔法越えの雷やら炎を食らっていたら、レベル2や1なんでガチで死亡しているでしょ

    比較対象は、上級魔導士、発展アビリティの魔導を持った長文詠唱あたりが基準だと思う

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:27:54

    >>84

    つうか、ファイアボルトで良くねってなるからな


    仮にアイズとかと契約して、精霊の力との共鳴でヴェルフ同様に魔剣威力が跳ね上がるならともかく、通常だとほぼファイアボルトでしかない


    それなら普通に二刀流のためのすげえ武器作ってくれた方が助かりそう

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:28:00

    >>87

    いやガレスが一番詠唱が短いリヴェリアの魔法の全力には劣るけど近い威力はあるみたいに言ってるのよ。それと漆黒ゴライアス戦でもオリジナルを超えるって言われてて漆黒ゴライアスにダメージ通してるよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:33:28

    >>89

    それは知っているよ

    ただそれは、クロッゾの魔剣の威力がそれだってだけで、

    ほかの一般的な魔剣が皆、リヴェリア基準ってわけじゃないでしょ

    その上、クロッゾの魔剣でも威力の上下はある

    ガレスに使ったやつも、ほかの相手に使っていた魔剣と違って、威力が強い長剣型を使うのはヤバイって思っていたやつだし

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 04:29:44

    ヴェルフ「俺はLv6並の魔法をMP消費無しで連発して撃てるけど敵の魔法は短文詠唱で潰しますw」←これできる時点でチートでしょ。外伝見た感じ1回の魔法で複数の魔法潰せるらしいし。しかもその上戦争だったら誰でもお手軽にLv6魔法を撃てるようになるんやろ?そりゃクロッゾ一族最強になるわ

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 06:27:46

    >>91

    あれは精霊の力が込められているから、サラマンダーウールとかで対策可能だぞ

    ブリンガルがやっていたように、分担して持って旗で受け止めるっていうのは余裕でできる


    強いか強くないかでいえば強いだけで、タネさえバレれば対策も簡単だし


    あとそれはヴェルフの魔法であって、クロッゾ固有ではない

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:00:40

    >>92

    ガリバー四兄弟が旗でクロッゾの魔剣何とかするって描写なんてあったか?

    18巻確認したけど飛ばしてくる魔剣の雷余裕で回避してる描写はあったけど旗で何とかしてるのなんて見つからないんだけど

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:06:46

    >>93

    ソードオラトリア12巻で精霊の魔法を旗でなんとかしている描写があるよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:18:26

    ヴェルフ、アミッド、春姫あたりはマジでチートって感じする

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:25:18

    魔剣の一斉攻撃でベオル山地全体が揺れてた事考えたらラキアの三万人の軍隊が全員クロッゾの魔剣持ってるなんて悪夢みたいなもんだよな

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:32:18

    ドラゴンボールのデンデみたいにダイレクトで狙われそうなんだよなあ
    パーティー戦で敵ボス的に春姫とこいつは
    どんな英雄よりも真っ先に殺さにゃならん

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:35:41

    いつか確実に出てくる三大クエスト並みのモンスターに通用する武器を作れる可能性あるのは今のオラリオじゃヴェルフだけだからベル並みの成長速度が約束されてる一人だからなヴェルフは

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:03:34

    そろそろベル専用の始高作ってほしいけどどんな能力つけるんだろ?
    普通に魔力依存の壊れない魔剣ならファイアボルトあるからそんなんいらんだろとしかならんしヴェルフの始高みたいに素でクロッゾの魔剣並みの攻撃力出せますみたいな特殊能力つけるのは最低条件だよな

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:44:02

    こういうファンタジーな作品って強力な武器ってだけじゃなくて強力な特殊能力がついた武器みたいなのは定番だと思うから始高シリーズは本当にこれからどうなっていくのか楽しみだわ

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:06:08

    保守

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:10:01

    >>99

    俺はそういうのではなく、付与魔法に至ってほしいな


    アルゴノゥトと違って、ベル君は魔剣に頼らずに炎を出せるからには、雷霆の剣の役割を果たすのはヴェルフの魔剣じゃねって思う

    魔剣は魔法を放つ剣なだけで、攻撃魔法でなければならないなんていう設定ないはずだし

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:30:24

    >>93

    旗ではないが、モスヒュージが精霊の護符を装着して、クロッゾの魔剣に耐えていた

    ヴェルフ曰く、通常の効果に加えて精霊由来のものだから更に効果が軽減されたって感じだったかなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:34:05

    魔剣って未だに込められる魔法の条件とか不明だよな
    この金属使ったら炎属性魔法みたいな条件付け一切ないギャンブルなんだろうか
    ダンまち世界って効果や範囲が似てても基本魔法もスキルも本人専用なんだよな

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:02:21

    >>104

    一応、本人が攻撃形態のはずだよ

    ゼノス事件の時に、ヴェルフが人を傷つけなくてもいい魔剣として、

    氷結系と暴風系の魔剣を作ったわけだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています