京都大丈夫?

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:50:56

    大丈夫?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:52:35

    まっ気にしないで とりあえず潰れることはありませんから どうして百万都市がこんな情けない擁護を受けてるの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:52:43
  • 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:53:39

    えっ京都なんかあったんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:53:54

    おいおい京都府は大丈夫でしょうが
    ヤバイのは京都市の財政だけなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:55:11

    昔は京都市が他の市を見下してたのになあ
    お前は成長しないのか 今は他の市が京都市に呆れてるんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:57:35

    観光客であふれかえってる連休でも地下鉄すいてたんだよね凄くない?
    何で地下鉄通そうと思ったんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:59:12

    >>7

    は……話が違うであります

    京都は観光客で一杯で電車はすし詰めのはずであります

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:59:13

    >>5

    はあ?なにいっておりやすお登りはん

    京都市と呼べるのは洛中だけなんどす

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:59:31

    昔は帝も住まう由緒ある都市だったのになぁ…
    お前は成長しないのか今は…今は…

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:00:20

    >>8

    まあバスは一杯でバランスは取れてないんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:00:29

    >>10

    最初から東に遊びに出かけただけだから

    京に帝がいないとも思っていない

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:01:46

    >>8

    ちなみに嵐山辺りに行く列車は満員列車並みに混んでて住民ぶち切れらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:04:09

    職場の京都出身のプライドクソ高おばちゃんにここの県の奴らのせいで生活しにくいんじゃクソ田舎者蛆虫がって遠回しに言われたのを思い出したのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:06:28

    わ、わしこの状況を打破する秘策があるんやっ
    寺や!歴史的建造物どもに税金を少しでも払わせるんや!

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:10:47

    >>15

    しゃあっ公益法人!

    我らから税金をとる背教者どもには…死のペナルティね!

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:14:47

    正直観光客なんて少ない方が良いっスね
    一般学生の意見ってヤツっス

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:31:29

    >>8

    どうして東西にも通したのか教えてくれよ


    黒字経営の想定は南北部分の計画だけなのになぜ……?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:38:49

    >>15

    あれクズお前知らなかったのか?

    寺社仏閣は神戸のほうが多いからその言い訳はもう使えないんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:44:04

    夏の京都なんてクソ熱いだけの地獄やんけ なに必死に呼び込もうとしとんねん

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:45:35

    観光都市にしたいならもう少し金を落とさせる仕組みにしないと意味がないと思っている……それが僕です
    食べ物食べて寺見て終わりなんて1人五千円使うかも怪しいんだよね。終わりじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています