- 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:13:10
- 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:17:19
ダイゴの手持ちって普通に進めると全部初見になるんだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:38:49
エアームドは火山灰の草むらに野生で出る
ビードロ貰うためにうろついてる間に出会う人は多そう - 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:40:04
野生で出ないユレイドル、アーマルド、ボスゴドラ、メタグロス
一応野生で出るけどストーリー中じゃ会えない?ネンドール
火山灰集めでめちゃめちゃ見るエアームド - 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:42:20
- 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:47:37
当時目の部分が牙で模様が目だと思ってた人は多いと思う
アーマルドもだけど - 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:31:19
チャンピオンロードにネンドール出してきた奴いた気がする
- 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:32:22
ムドーはホウエン初出と思われがちなくらいには野生出現が印象深いよね
- 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:33:39
相方がなぜか地震を覚えたランターンのやつか
- 10二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:47:55
ユレイドルアーマルドに進化するの40レベだったはずだし今よりレベル上げにくいし御三家ワンマンパーティとか組んでるとまず初見になると思う
有用技とかなかなか覚えないし技マシンも使い切りだしがくしゅうそうちも下手したらダイゴと会ったあとデボンに戻らないと貰えないしな… - 11二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:43:20
エメラルドならともかくルビサファは化石砂漠の端っこに野晒しだからな。正直スルーしたやつも多そうだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:43:39
リリーラアノプスは習得技がストーリー攻略にあまり向いてなかった記憶があるから大分育てにくかったんじゃないかな
- 13二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:24:05
この不気味なメンバーがいいよな
ラスボスって感じで - 14二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 11:28:03
あれ?
ネンドールってフウ/ランのどっちか使ってなかった? - 15二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 11:31:09
そもそもルビサファだと化石は砂漠の右上のすみっこだから見落としがち
- 16二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 11:34:56
エメラルド限定で使ってくる
- 17二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 12:53:57
ボスゴドラは名前も見た目もココドラの最終形っていうのが一発でわかるから、初見殺し度はエアームドの次くらいには低いと思う
- 18二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 13:08:12
Emなら粘土は空の柱でも見る
- 19二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 13:52:44
初見自分「よーしカイオーガの雷でエアームド倒したぞ、やっぱりカイオーガ強いなぁ」
『チャンピオンのダイゴはユレイドルをくりだそうとしている』
初見自分「え、何それわからん……とりあえずカイオーガそのままで」
『チャンピオンのダイゴはユレイドルをくりだした!』
ユレイドル「どうも」
初見自分「えっなにこいつ、タイプわからん……とりあえず緑色だから冷凍ビーム撃っとこ」
『こうかはばつぐんだ!』
初見自分「エアームドと違って耐えた、だと……」
ユレイドル「痛いけど一撃じゃやられないよ、ギガドレインくらえ」
カイオーガ「伝説なめんな」
初見自分「たくさん回復されたけど草タイプっぽいし、何とか押し切れそうかな」
ユレイドル「えっ」
確か3発くらいだった記憶がある、残りの面子は波乗りで沈んでいったよ…… - 20二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 16:16:03
- 21二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:18:59
居るし戦えるしなんなら共闘もするんだが
- 22二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:29:53
高貴な雰囲気だしギルガルドとか似合うんだろうけどやっぱスレ画の6体で完成されてる感ある
- 23二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:10:07
ポケスナのユレイドルもなかなか不気味でいいぞ
音楽聞かせたらぐねんぐねん踊り出して可愛いけど不気味だぞ