呪怨のデーボ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:24:17

    当たりを超えた当たりスタンド

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:24:57

    ゴミを超えたゴミ
    3部でも12を争う最弱スタンドなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:25:44

    そもそも実害を受けるまでは相手を恨めないって人が良すぎると思ってんだ恨めても弱いしな

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:25:50

    あそこまでされてアレだけしか強化されないって本人に向いてないと思うんスけど…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:26:07

    基本モロに一撃喰らえば死にかねないスタンド戦で一度攻撃喰らわないと起動しないとかゴミを超えたゴミ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:26:16

    しかし…あれだけ串刺しにされても生きていた辺りもしかして本体の耐久はポルナレフよりちょっと下くらいなんじゃないんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:26:20

    呪怨…スタンド攻撃を受けた相手を一族郎党皆殺しにする能力だと聞いています

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:26:31

    下手に遠距離タイプのせいでパワー下がってるぽいのに攻撃は本体にしっかり入るの悲哀を感じますね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:26:33

    >>1

    ダメだろデーボ冷蔵庫の中であにまんしたら

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:26:40

    どうして遠隔操作型なのにダメージフィードバックがあるの?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:26:44

    事前にわざわざボコられなきゃいけないとかはっきり言ってクソっスね
    DIOみたいな奴だったら事前の時点でぶっ殺される可能性あるっスよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:27:18

    >>6待てよポルナレフは未来での刻まれ方はあんなもんじゃないんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:27:19

    >>1

    すみません、このレベルの性能でおまけにダメージがフィードバックするとかもう産廃もいいところなんです

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:27:58

    ボコられてもそこまでパワーが上がるわけでもないのが悲哀を感じますね

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:28:02

    3部では強きスタンド…が多い中でこいつがこんなにもハズレなスタンドなのはどうしてなのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:28:14

    ポルナレフだからそこそこ苦戦しただけで他メンバーだとゴリ押しできそうな承太郎 無差別に焼けるアヴドゥル 触手広げて探れて縛り上げれる花京院とジョセフでさっくり倒せそうなの悲哀を感じますね

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:28:20

    恨みでパワーアップするはずなのにあんな重傷でもタイマンだとシルバーチャリオッツに普通に負けるんだ満足か?
    待てよ結構離れたトイレから遠隔操作だったんだぜ
    しかし……

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:28:41

    ポルナレフをあそこまで追い詰めたのは凄い……けどこれスタンドの強さかな
    本体の立ち回りがクソ上手かっただけなんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:29:00

    >>15

    まず人形の性能にコントロールされるのがアレだと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:29:10

    人形に爆弾でも仕込んどいたら良かったんじゃねえかと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:29:13

    逆に性格さえ悪ければ最強だと思うんだよね
    デーボがあっコイツ私の足踏んだ、マジ殺す…な性格なら、オールAのクソ強スタンドになってた可能性もあるんだ
    本体が悪かったんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:29:55

    >>10遠隔操作型は結構フィールドバックあるの多いと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:30:01

    本体が聖人を超えた聖人だったと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:30:32

    >>20

    爆弾ありだともうポルナレフの部屋に手榴弾投げ入れとかスタンド使わないで何とかした方が良いと思われるわんちゃん人形が壊れるのもアウトな気がするんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:30:41

    >>20

    待てよフィードバックがあるんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:31:13

    人形ばかり描かれて
    本体が描かれないエボニー・デビルに悲しきスタンド像…

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:31:15

    宿泊先のホテルの部屋までわかってる状況なんて他の刺客だったら必殺のチャンスに股を濡らすね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:31:41

    >>15

    お言葉ですがスタンド能力は自分で選べませんよ

    まっ DIOからしたらちょっとでも戦力減らしてくれればいいや程度だからバランスはとれてるんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:32:05

    >>25

    待てよスタンドを取り憑かせる必要は無いんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:32:34

    >>15

    お言葉ですがエンプレスよりはマシですよ

    どっちも弱い?

    ククク…

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:32:58

    >>19

    もしかして人形が超合金ロボットとかだったら少しはマシになってたんじゃないッスか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:33:15

    >>27

    もしかして情報収集能力に加えてあの見事なまでの立ち回りこそデーボがスタンド暗殺者として有名になれた本当の所なんじゃないんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:33:46

    そもそも金で一般人を呪い殺す有名な殺し屋みたいな触れ込みだったおぼえがあるんだよね
    スタンド使いと戦うのがガラじゃないタイプだったと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:33:58

    >>26

    待てよ何故かジョジョランズの過去作のスタンドの皆さん的な絵で選ばれてたんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:35:08

    >>30

    しかし…エンプレスはこのままワシになってしまうのでは…なんて危惧されていたのです

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:35:43

    コイツ最後にチャリオッツと真正面からやり合うような絶望的な状況でもスタンド解除して逃げなかったってことは本体が直接回収しないと戻れないタイプなのん?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:42:37

    どうして片目を潰されているのに近距離パワー型と真正面から戦える程度の恨みを持てないの?
    待てよ戦車と真正面からやりあえるスタンドなんてそうそういないんだぜ
    待てよそもそもポルポルに初手で致命傷もらったら恨むもくそもないんだぜ
    しかし・・・

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:43:02

    成長性Bだしスタンド戦の経験を積めれば多少はマシになってたと思ってるのは…俺なんだ!

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:45:13

    ゲーム参考にするならスタンド使ってる間は動けないまでありそうなんだよね微妙じゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:45:21

    >>38

    しかし…あの戦法だとスタンド使い相手だと成長するまえに死ぬと考えられるが…

    生きてたのはまだ善玉のスタンド使いであるポルナレフが手加減したからだと考えられるが…

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:47:04

    今だったら遠隔自動操縦のスタンドになるんスかね?
    そうであっても恨まないといけない前提条件がある以上そもそも暗殺には向いて無い能力と思われるが・・・

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:48:06

    >>34

    クレイジー・ダイヤモンドがいないのに

    こ…こんなの納得できない

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:49:19

    >>41しかし…フィールドバック有りで視界共有してるから結局遠隔操作型にされそうなのです

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:52:25

    本体のスペック

    ・手負いの状態でもポルナレフ相手に安全な場所まで離脱できる身体能力

    ・小型冷蔵庫に全身を畳んで隠れることができる柔軟性

    ・9Fの窓から飛び降りて無事に脱出に成功する身のこなし

    本体のほうがスタンドより暗殺に向いてると思われるが…。

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:07:13

    おのれポルナレフで強化されるなら当たりだと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:10:12

    待てよ、7割殺しくらいやられたらホテルマンの頭を一刀両断出来るくらいには強くなるんだぜ

    待てよ、ポルナレフの耐久力じゃ切り傷くらいしか与えられないんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:13:28

    戦闘後全回復くらいしねえと割に合わねえんじゃねえかと思ってんだ
    傷はのこったとしても失明まで残るのは割に合わないよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:14:21

    そもそも恨むためにわざとダメージを受けに行く時点であんまり恨めないんじゃないんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:44:18

    まあ気にしないで非力でも遠隔で物を運べたりする時点で一般人からしたら当たりですから
    真のハズレスタンドとはチープ・トリックとかこいつっ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:50:10

    >>47

    報復相手を傷つけた分だけ生命エネルギー吸収して自分は超自然回復みたいなのでもないと割に合わないよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:51:48

    ネット掲示板のレスバで発狂するようなタイプなら最大限のパワーを発揮できたと考えられる

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:57:17

    あわわお前は格ゲーでTASにプレイさせるととんでもねえハメ技見せてくれるやつ

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:02:04

    >>21

    ふうんクラウザーさんの中の人ゴボウ野郎こと根岸みたいなのだったら最強だったということか

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:03:24

    >>26

    格闘ゲームでも直接攻撃の絵は一切書かれずにちょっとだけ出たりするだけなんだ

    クリームとか起用にチョップしたりするのにのぉ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:07:22

    恨みをパワーソースにしているせいで相手を苦痛と恐怖で弄ぶ方向に行きがちなのも弱点なんじゃないかなって思うんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:18:35

    せめてコイツくらいのパワーは欲しいよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:23:53

    >>56

    遠距離でも厄介、近距離だと化け物級に強いという優良スタンドなんだよね

    本体もマライヤに並ぶゲス美女だしなっ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:24:05

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:25:18

    >>30

    すみません エンプレスは自分の身に纏えるタイプのスタンドの先駆けなんです

    ネーナは自分にも人面疽を付けて変装していたし肉体と融合できるから治療にも使えそうだしやっぱりこういう能力のほうが夢が広がるよねパパ

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:43:10

    >>57

    なぁ春草

    承太郎がヒトデに興味を持ったきっかけって本当か?

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 11:29:23

    恨みを原動力にするのはノトーリアスBIGも同じなのに性能が雲泥なんだよね、ひどくない?
    時止め習得前なら3部メンバーで対抗できそうなスタンドいないせいで全滅しかねない化け物なんだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 11:45:57

    >>61

    アヴドゥルなら焼き尽くせるんじゃないすか?

    やっぱ強いっスねマジ赤は

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 14:53:51

    >>50

    すみません

    それもう制限なく攻撃できる上に60km出せる追跡モードと近距離人型モードが切り替えられてかつ異常嗅覚者というオマケまでついてくるハイウェイスターというスタンドがいるんです

    まああっちも死にかけての発現だからバランスは取れてるんだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:02:07

    この能力で近距離パワー型ならスタープラチナも超えるパワーを出せそうなのになぁ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:13:37

    >>38

    成長性Bは恨みのパワーで強化されることを言ってるんじゃないスか?

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:16:52

    おそらく本来は依頼者の恨みのエネルギーを人形に載せるスタンドだと思われるが…
    DIO自身は特に今生きてるジョースターどもに恨みはないしなっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています