- 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:51:03
- 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:51:39
ジレンはですねぇ…
- 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:52:20
黙れピエロッ
- 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:52:27
ピエロ…ドラゴンボールヒーローズのジレンについて解説頼む…
- 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:52:41
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。 - 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:53:05
- 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:54:25
うーん実際タフの殆どのキャラよりは悲しき過去だから仕方ない本当に仕方ない
- 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:54:27
ここはタフカテなんだぁ
ジレンの強さの秘密を語りたいならタフ語録風に語ってもらおうかぁ - 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:55:22
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。
名は龍星。
隻眼のファイターで“突然変異の心臓”を持つ青年だ。
もちろんめちゃくちゃ強い。
しかもこの闘いには絶対守らなければならない条件がある。
龍星を倒すには徒手空拳でなければならない。
銃や刃物などの武器は使用禁止。
なぜなら万が一にも“心臓”を傷つけてはならないからだ。
何よりも“心臓”が大事なんだ。
ぶっちゃけこのガキの命なんてどうでもいいんだ。
“心臓”さえ生きていればなぁ。
さぁ腕に自信のある者は今すぐ日本に行け。
龍星を失神KOさせろ。
急げっ乗り遅れるな。
5000万ドルを掴むんだ。
“ドラゴン・ラッシュ”だ。 - 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:55:41
お前にも教えよう、SECジレンの性能を
ジレン
CAA
ロックオン「灰色の一撃」
狙った相手に1.2倍のダメージ「孫悟空」を狙うと3倍にアップ
アビリティ「破壊神をも凌ぐ力」
バトル開始時与えるダメージが1.5倍になる(相手のHPが自分チームより高いと3倍)
つまりジレンは孫悟空に9倍のダメージを与えることができる
そして今弾の最高難易度ボスは両方とも孫悟空。ジレンは仲間と共に戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。
「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。ジレンの攻撃力は3.6倍になった。
敵のアビリティ発動だ!おっとダメージ倍率アップ効果無効!
最高レアなのにメタを張られたジレンの悲しみは計り知れない。ジレンはバニラになった。
その時ジレンは痛感したんだ。宇宙サバイバル集結編の孫悟空なら間違いなく9倍で殴れると。
しかし奴は強すぎた。
敵のアビリティ発動だ!ダメージ倍率アップ効果無効!
ジレンはバニラになった。
- 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:56:01
まずジレンとピエロはタフを全巻読んでもらうことから始めてもらおうかア…
- 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:00:43
ジレン「えっ」