- 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:51:38
- 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:55:10
やっぱ竜王になったら終わっちゃうんスかね
- 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:03:25
おもしれーよ、けど知名度が低いーよ
- 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:03:39
おもしれーよ
- 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:05:12
もしかして昨日スレ建ててたスレ主?
見事やな…ニコッ - 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:05:23
やらせろ ぽぽちゃんとやらせろ
- 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:10:08
斎藤2冠相手の勝ち方すらめちゃくちゃギリギリだったのに極道に勝てる未来がみえないんだよね
どうなるか楽しみですね…ガチでね - 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:11:16
メガネデブがモテるのがちょっと腹立つのが俺なんだよね
あんなの頭が良くて器が広くて優しくて将来有望なだけやんケ - 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:12:10
充分を超えた充分
- 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:13:35
- 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:19:19
- 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:20:51
ヤクザに勝って終わりにするとしても七番勝負で4回勝たせないといけないとか無理筋過ぎるんだ
絶望が深まるんだ - 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:36:30
あざーす ガシッ
- 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:50:16
じーさん、タッキー、ぽぽちゃんが苺を支える…ある意味“最強”だ
- 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:20:23
完結までに苺vs大鷹名人を見ることが出来るのか教えてくれよ
- 16二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:15:46
斎藤を使ってレベリングとは見事やな…
- 17二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:17:20
- 18二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:21:55
賞金丸取りされるけど対局料としては実際そんなもんッスよね?あと苺は来年の税金大丈夫なんスか
- 19二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:22:18
かわいい響って感じッス
- 20二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:23:43
響は読んだことないっスけど、ちゃんと主人公を叱る人間が周囲にいるのと棋士がヤクザだから多分大丈夫っスよ
- 21二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:25:11
響より主人公が成長していくからおもしろいのん
- 22二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:26:01
ムフフ 生意気なクソガキッだったのは最序盤まで
それ以降はヤクザ棋士達と元校長の指導に揉まれて段々カドが取れていくの - 23二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:01:08
挑戦者決定戦後の将棋会館への挨拶は成長したな…と思えて良いよねパパ
- 24二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:59:56
サンデー編集!龍と苺を推せ
現実の将棋界が盛り上がっている今…
藤井聡太の人気に乗じて龍と苺も売れるはずだ - 25二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:01:05
アマチュア竜王が好きなのは…俺なんだ!
- 26二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:12:47
塚原さんにはなんとかプロ棋士になってほしいですね…ガチでね
- 27二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:30:40
斎藤との最終対局はめちゃくちゃ良かったスね……マジでね
- 28二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 16:21:49
苺本人の話より海江田の過去話とか三段リーグの話とか
突き抜けるほどじゃない程度の天才がもがいてる悲喜こもごもの方が
見てて楽しいと思ってるのは俺なんだよね - 29二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:47:29
第一印象最悪だった海江田の過去話に泣かされるとは思わなかった、それがボクです
- 30二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:09:00
響が映画化出来たのだから龍と苺も実写映画化出来ると思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:05:05
主人公が成長してるのがほほえましいですね…ガチでね
- 32二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:39:00
うーっやらせろ
藍田戦の聞き手をやらせろ