梅田駅について教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:48:33

    例えでよく出てくるけど東日本勢だからどんなもんか実感が湧かないんだよね。

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:52:12

    ククク…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:53:15

    とにかく梅田はいろんな鉄道会社の駅が乱立している上に地下も地上も異様に迷いやすい危険な街なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:55:23

    関西のダンジョンの一つっすね

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:56:47

    東京駅の地下街と同等のダンジョンと思われるが……

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:56:52

    駅が多すぎて駅前での待ち合わせに不向きとしてお墨付きをいただいている

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:57:21

    色々言われてるけどね一番ヤバいのは同じような建物+中身も似たような感じの第一~第四ビルだと思ってるね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:58:18

    >>4

    難波天王寺京都三宮のどこにもこれに比肩するやつがないんスけど…いいんスかこれ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:58:33

    ヨドバシカメラへのショートカットができた 俺も嬉しいぜ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:59:20

    ワシめっちゃ関西人やし
    普通に東京駅の方が迷路っすね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:59:29

    >>6

    これが全部地下で繋がってて地下街もあるんだよね猿じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:00:10

    >>9

    あのショートカットができるまで目の前にあるはずのヨドバシカメラに一切たどり着けなかった それがボクです

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:00:40

    行く度に地下の構造が違う気がするんだよね
    実際に変わってたり変わってなかったりするんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:01:05

    お言葉ですが今は迷ったら地上に出ればいいだけなのでそこまで迷わないですよ
    昔は目の前のヨドバシカメラに行くために地下の猿空間経由しないと行けなかったんだよね酷くない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:02:33

    あのダンジョンは梅田近辺の都市計画の担当者が突発性イイカゲン病を発症していたものと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:03:14

    >>7

    地上に出れば迷わなくなったヨドバシ周辺よりこっちがヤバいんじゃねぇかと思ってんだ

    第〇ビルの〇階にあるこの店に行けとか言われたらかなりめんどくさいのん

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:16:19

    別に大したもんじゃないでしょ。同じ名前の駅が乱立なんて
    名古屋にも名鉄、JR、近鉄、地下鉄と同じ駅名があるしな

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:18:58

    ちなみにもうじき北梅田駅ができてさらにそこまでの地下道ができて更に混沌とするらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 00:19:00

    >>14

    リアル世界に猿空間はルールで禁止スよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています