でもね俺葬式って嫌いなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:46:37

    だって眠くなるし寝てると人間失格みたいに言われるでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:49:33

    だが葬式中笑ったのを非難するのは筋違いだぞ
    悪いのは微妙にラップっぽいパートに入り出したお経だ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:50:27

    こんなのに金使うくらいなみんなに配ったらええやん

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:51:25

    >>1

    ウム…人が沢山集まってはしゃぐガキッを正直責められないんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:53:28

    親戚や家族と会いたくないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:56:42

    初日で火葬でいいんじゃねえかと思ってんだ
    長すぎるでしょう

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:57:42

    この前我が家の金時の葬式あったんスけど会社からの花やら電報やら香典やらがめっちゃ来てて後で頭を下げて回るハメになったのでメチャクチャめんどくさかったんだよね…マジでね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:58:36

    むしろ葬式後の食事会とかの方が数えるほどしか会ったことない親戚と話合わせる必要あって面倒なのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:58:56

    ねえそんなに葬式に出たくないなら「どうしても体調が悪すぎて出られないので欠席します…ホントすみません…」って連絡入れればいいじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:59:11

    ウム…家族葬が流行るのにも理由があるんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:59:32

    豪華絢爛を嗜好する地域の葬式って何回も催してて正直めんどくさいんだよね
    浄土真宗が最強だと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:59:36

    待て面白いイベントが始まった 御焼香だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:00:01

    葬式って怖いぜェ…
    ろくに予備知識もないのにいきなり喪主になって葬式の準備やスピーチ進めたりアホみたいに金払ったりしなきゃいけないんだからな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:00:31

    コロナ禍で葬式の規模が小さくなったのはいい事だよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:01:16

    葬式なんてもんただの自己満足やんけ
    なにムキに金かけとんねん

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:01:28

    自分がくたばった時にここまで手間と時間と金かけてまで弔われたいかというと否なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:02:18

    >>16

    やっぱりそのまま焼いといてほしいよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:04:25

    でもね、俺喪服ってキライなんだよね
    息しにくいし熱篭りやすいでしょう

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:08:44

    俺なんて死んでから三日後に復活する芸をみせてやるよ
    葬儀費用無駄になっちゃったらごめんなあっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:10:09

    >>19

    ◇ジジジジジーザス…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:11:43

    何でお経って途中から畳み掛けてくるんすかね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:24:59

    お経聞くたびにお坊さんは音感とリズム感が無いと無理なんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:26:30

    >>22

    ビート刻み出すあたりが好きなのが俺なんだよね

    サビに入ったって感じがするでしょう

  • 24おせチンチン23/07/12(水) 08:27:44

    正座つれーよ
    精進料理まじーよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:28:45

    >>24

    (コテハンを見ながら)いやちょっと待てよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:29:43

    夏場は葬式用かりゆしウェアでいいしただの飲み会になるだけの沖縄スタイルがいいよね、パパ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:29:49

    お経にSOUL'd OUT混ぜても気づかれないんじゃないかと思う、それがボクです

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:31:04

    今の時代に四十九日法要や一周忌など必要あるか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:42:43

    ねえそんなに葬式が嫌なら縁を切って親戚付き合いをやめればいいじゃん

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:43:59

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:44:27

    (この親戚)

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:46:01

    ミスター鬼龍
    お焼香のやり方を教えてもらっていいですか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:46:13

    フラワーロックを置いてやねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:46:57

    >>32

    ドリス 掴んで投げろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:48:25

    >>34

    わ、わかりました

    お坊さんに叩きつけます

    あっ一発で気絶した

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:49:44

    >>35

    ◇このバーコードハゲは………!?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:50:20

    >>32!前の人の動きをトレースしろ!

    式に来てる人は大抵そうなはずだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:51:51

    >>37

    ふうん抹香を額に持ってくるということか

    なにっウチの宗派ではやらない…

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:53:56

    夏に空調もなかったぶりぶり葬式食らったときはもう火葬されてるかと思ったね

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:57:59

    >>39

    ふうん参加者全員もれなく火葬体験ということか

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:59:51

    >>12

    人によってやり方が違って困惑したのは俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:02:20

    >>11

    あの…オトンが浄土真宗だったんスよ

    死体を自分たちで焼いてたってマジなんスか?

    ガチだよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:14:28

    参列者に次々と頭を下げ抹香の煙で息苦しくなる
    それが遺族側です

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:17:47

    骨壷を首から提げたら攣った…それがボクです

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:21:34

    学生時代は間違えても気にしなかったのに社会人になって世帯持ってから焼香前に遺族に一礼するのが先かハゲに一礼するのが先か土壇場で忘れてしまって内心焦ってるのは…俺なんだ!

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:25:44

    >>19

    ダメだろメシアあにまんなんかやっちゃあ

    天にまします我らの父も悲しむで

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:08:42

    親戚のガキッ「はーっナッパよ 氏ね!」

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:25:23

    >>32

    まずは坊主に一撃……

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:34:50

    よしっワシが死んだら床から火葬場へ直葬するよう言い遺してやったぜ これで息子の葬儀マナーの心配も終わりだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:40:21

    うちが家族葬をやったら周りの家もやり始めた
    俺は嬉しいぜ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:42:10

    な…なんだあっ
    さっきまで悲しんでいた親戚達がめっちゃ楽しそうにご飯を食べているうっ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:43:06

    >>48

    あわわお前はドS星の王子

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:45:21
  • 54二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:51:16

    死ぬ前は金も時間も使ってやらないのに死んだら騒ぎ立てるの下らねぇって思っちゃうのは俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 11:52:40

    大往生かつ家族葬なら雰囲気は和やかだしただの親戚での集まりになっておもしれーよ
    規模がデカいやつは無理です 知らない人がたくさんで疲れますから

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 12:02:46

    通夜で窒息しかけるほど泣いたせいで葬儀のときにあまり泣けなかったのは俺なんだよね
    恐らく笑顔で天国へ送って欲しいというじいちゃんの気遣いだと思われるが…
    ちなみにじいちゃんは坊さんと仲が悪かったらしいよ
    ふーん僧侶って奴は随分ツンデレだな

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 12:08:54

    祖父の葬式の時に騒いでいた親戚のガキっとその両親をグーで殴った
    それがボクの祖母です

    再三の注意受けても静かにしないガキとなあなあにしようとした両親は殴って正解だよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 12:12:20

    ククク
    俺なんて葬式中にシャーマンキングのOPを流す芸を見せてやるよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 12:14:48

    自分の葬式ではJUVESとココロオドルを流して欲しいんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 12:15:24

    >>58はーっジジイよよみがえれッ

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 12:15:56

    学生時代、田舎の葬式で8月に冬服を着せられたときは熱中症になりましたね…マジでね

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 14:22:38

    >>60

    ジジイが棺桶から蘇る!

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 14:23:07

    ムフッ 棺桶ダンスを流そうね

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 14:24:27

    でもねオレも葬式キライなんだよね
    みんな俺の名前を呼んで泣いてたでしょう

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 14:26:26

    >>64

    嬉し泣きっスね

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 14:42:08

    >>64

    どわーーっ悪霊が湧いてきとるやんっ

    早う成仏しいやっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています