- 1二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:52:17
- 2二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:53:47
ウム…
- 3二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:54:15
ここら辺の時期似たような映画ばっか出てた記憶があるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:54:43
本当につまらないのはルールで禁止スよね
- 5二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:54:45
出ましたね細田守さん
ほぼ確実にケモナーですね - 6二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:55:38
細田守が急につまらなくなったのは脚本自分で書いてるからって聞いたけど本当なのん?
- 7二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:55:44
所々光る描写はあったからスキなんだけどストーリーは糞つまんねえからそこだけみて視聴止めるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:57:35
同時に違う時間の2人が存在できないって言っときながら未来のオスブタとショタのオスブタ会わせた時は流石にびっくりしましたよ
- 9二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:58:01
うーん淫売の子は面白かったからいつまでも家族ネタから抜け出せないのが問題だと思われる
- 10二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:59:12
オスブタの趣味はエエけどメスブタの趣味は良くないって愚弄されとる監督やん
元気しとん? - 11二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:59:57
流石です細田ボー
性癖をなんの捻りもなく入れて観客を天引きさせるとは あなたは紛れもなく糞映画監督だ - 12二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:00:59
子供オメ.コの首絞めて特に反省してないの死ぬほどムカつくんスけど
俺は星野源ファンなんだよねクソ大根演技は許さないね兄貴ってことを認めないと殺すどぉは無茶苦茶すぎると言ったんですよ - 13二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:02:09
弟とか妹から見た兄貴みたいな感じムカつくなぁ(略)ってなったのは俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:02:40
- 15二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:03:31
- 16二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:04:13
何言ってやがる"心の繋がり"より"血の繋がり"が最強だろ
- 17二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:04:57
- 18二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:05:36
細田アンチがカイドウとビックマムの元ネタは細田守って数年間言い続けてる奴がいて笑ったんだよね
- 19二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:06:15
劇場と金ロー二回みてるけど思い出せないからマジで本筋に関係なかった気がするんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:06:54
- 21二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:11:33
細田作品は大体好きだけど児相の件は本当にアホだと思うんだよね
- 22二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:17:09
間違いがあるのは人間だから仕方ない本当に仕方ない
しゃあけど、よりによって子供の生命に直結する児相の制度を間違えて訂正もないまま放映は責められるわっ - 23二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:26:23
性癖に関してはこの際許しても良いよ
創作行為の大きな原動力になるエネルギーを否定はできないからなっ
ねぇ そんなに性癖を晒したいなら家族愛なんてお為ごかし入れなければ良いじゃん
「家族愛……すげぇ」な憧れだけで描けるほど生易しい代物ではないんだ
自分で理解も出来てない代物を見せられても受け取り様がないんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ - 24二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:29:19
- 25二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:37:34
当時お金を払って5歳児の後ろの穴貫通を見に行ったのが俺なんだよね
金ロー滑りするまで待てばよかったのん - 26二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 16:56:06
つま…
- 27二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:03:31
俺は時かけファンだぜ
時をかける少女が大好きすぎて細田守映画はすべて映画館まで見に行ってやるのよ
その結果… ミライから一緒に見てた友達が来てくれなくなって1人で見るようになった - 28二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:05:00
時をかける少女の脚本:奥寺佐渡子
サマーウォーズの脚本:奥寺佐渡子
おおかみこどもの脚本:奥寺佐渡子/細田守
バケモノの子の脚本:細田守
未来のミライの脚本:細田守
龍とそばかすの姫の脚本:細田守
これは差別ではない 差異だ - 29二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:10:14
あわわお前はシンカイになれなかった性欲異常者
- 30二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:14:45
売れて性癖を出して衰退した細田と売れないから性癖を抑えてヒットを続ける新海との対比に悲哀を感じますね
- 31二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:17:03
ミライは自分のガキッの行動言動を参考にしつつ作ったとか聞いたんだよね
おそらく本物のガキッを得たせいで空想してた家族観の幻魔を抜かれて面白くなくなったと思われるが… - 32二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:19:11
福山雅治が出てくる話だけおもしれーよ
他は見なくて良いですよニコニコ - 33二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:23:46
本人が家族に感動するのは勝手やけども
それを見せられて同じ感動味わえるかは全く別の話やからなっ
そもそも才能がご同業の中でもかなり極端にコミカル側に寄ってる人なのに
なぜ執拗にリアリスティックを捻じ込みたがるのか分からない それがボクです
- 34二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:25:59
オマツリ男爵の感想を教えてくれよ
- 35二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:45:22
ガキッの挙動がリアルだったのは認めるけどそれと面白さとはなんの関係もあらへんからな
- 36二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:40:30
- 37二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:42:49
細田が仲間を捨てたかったのかもしれないね
- 38二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:44:05
ホームビデオとポルノビデオを併せ持つ完全愚弄対象だァ