直死の魔眼…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:41:58

    最強だし

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:42:39

    あ゛っ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:42:58

    小学生…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:43:04

    あっ一瞬で発狂した

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:43:06

    ほいだら日常的に死の線を見せて脳に負荷をかけたろうかあーん

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:43:30

    絶対に要らないんだ
    百害あって一利あるかも怪しいんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:44:19

    戦闘では強いよね戦闘ではね
    しゃあけど日常生活に不便すぎてどう考えても要らんわっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:44:40

    見たところで日常生活になんの役にも立たない上に脳に気が狂うほどの負荷を常時かけられるとか主人公に搭載していいデバフじゃないんだよね
    怖くない?

    なにっ そんな猿権能を複数人所持している

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:45:13

    お言葉ですが戦闘でも恐竜が持ってこそですよとして公式からお墨付きをいただいている

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:45:49

    直死の魔眼には致命的な欠点がある…
    日常生活に支障が出ること見えても斬れなきゃ意味ないこと死の概念のない敵に無効なこと命のストックがあると1消費させるしか出来ないことや

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:46:52

    直死の魔眼すげぇ…覚醒したら普通に自死を選ぶほど戦闘以外使い道がねえし

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:47:02

    >>10

    怒らないでくださいね

    死の概念がない敵なんてそうそういないじゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:49:55

    まあ気にしないで 半死徒化すれば脳の負荷に多少耐えられるようになりますから

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:52:45

    >>13

    すみません…多少ですよね?


    式は俯瞰して折り合い付けてても、覚醒した直後に目を潰そうとしたので開眼したくない能力っスね

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:54:05

    俺は転生者だぜ
    右目に直視の魔眼を左目に写輪眼をおでこに絶対遵守のギアスを装備しているのよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:55:31

    >>15

    大筒木カグヤ…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:56:30

    >>15

    まず写輪眼の時点でメンヘラ確定ェなのでそこに直死の魔眼とか秒で気が狂いそうっスね…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:56:38

    >>15

    ふーん頭おかしくなるハッピーハッピーやんけセットということか

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:56:43

    というか持っていても戦闘に活かせるかは本人の技量次第だと考えてるのは俺なんだよね
    式は元が特別だし、志貴はそういった才能がある人間なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:57:46

    >>17

    貴様ーッ!うちは一族を愚弄する気かぁ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:58:53

    普段は病弱なのにいざ戦闘になったら最強でハッピーハッピーやんけ
    ギャップで女もほっとかないやんけ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:58:55

    なんなら空にすら線があるからな(ヌッ
    イキってるカーナビに夢のない事言うのは嫌なんだけど、死を知っていたらとても正気じゃいられないし立つ事さえままならないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:59:57

    >>21

    すいません

    仮にほっとかれたら死ぬんです

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:00:04

    (ヴローヴのコメント)ハッキリ言ってあのガキッは何か持ってる どんな手を打ってくるかはわかんねーが対策しねーと話になんねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:00:21

    >>21

    ほっとけないの間違いなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:00:24

    俺なんて特にデメリットも無く直視の魔眼を保持する芸を見せてやるよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:01:43

    段ボールとかトラックの解体以外に日常生活での使い道が思い浮かばないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:01:53

    ウム…殺せるだけなんだナァ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:02:18

    >>26

    あっ恐竜が高スペックなのが一発で分かったっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:02:30

    >>26

    外郭とはいえORTを一殺するとは…見事やな(ニコッ)

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:04:28

    >>21

    すみません、ほうっておかれないと死ぬんです

    ほっとかれて仮に事件に巻き込まれなくても、二十歳まで生きれる保証がないんだァ…

    そもそも二回も死にかけたから身体はもうボロボロなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:05:23

    >>15

    ヒィエエエ黙示録の魔眼だぁ脳におせっせ以上のチャクラを流し込む写輪眼をあらわし視界に立っている地面の不確かさをもたらす直死ギアスは勝手に発動を!!そして死を呼ぶ青の騎士…!!

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:08:07

    弱体化してるのよりも元ネタの方を欲しがるべきと思われるが…
    使い勝手はさらに悪くなりそうなんやけどなブヘヘへ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:12:41

    志貴は事件に巻き込まれなくても二十歳になったら普通に死にそうっスね…
    二回死にかけて身体がボロボロ、直死の魔眼の負荷もあるんだから話になんねーよ

    式?あいつは無理です
    「 」と繋がってるし身体の強度が常人以上ですから

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:13:47

    >>15

    かわいそ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:15:12

    いいんだ
    かっこよさは全てに優先される

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:19:00

    >>32

    よしそれじゃ企画変更して青の騎士をやろういっけぇ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:20:50

    >>37

    ペイルライダー…?

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 11:30:00

    >>15

    もしかして前世でやれる悪事は全部やり切ったタイプ?

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 13:31:35

    人間の身体にOFF不可能なジェットエンジンをくっつけて常に垂れ流しにしてるような魔眼なんて
    刺激的でファンタスティックだろ

    そりゃ寿命も短くなるわって思うのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています