カルピスはですねぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:31:48

    ちょっと待って下さい!宮沢さん…
    カルピスとカルピスウォーターは主成分が違うとか
    カルピスは100年以上継ぎ足ししてるカルピス菌が無くなると一生作れなくなるから戦時中は一時疎開させていたなんてそんな公式サイトに書かれてるような豆知識を披露するつもりじゃないでしょうね

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:32:16

    牛のおしっこなんですよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:32:38

    ◇この長文自己完結野郎は……!?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:32:42

    味が薄くて美味しく無いんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:33:11

    牛乳で割ると美味しいんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:33:12

    牛乳で割ると美味しいんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:33:52

    >>6

    俺の前に俺が現れたぁっ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:34:14

    >>5

    >>6

    変態兄弟 カルピスミルク・ツインズ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:34:24

    精液を混ぜてもバレないんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:34:53

    ポテチに合うんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:35:35

    貧乏な家でよく出てくるんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:36:13

    やっぱりカルピスはロックに限るよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:36:50

    キー坊ん家のカルピスいつもうっすいなあ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:39:38

    カルピス、レモンシロップ、牛乳の3つがラッシーを生み出す…ある意味最強だ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:41:19

    やっぱりCALPICOだよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:42:17

    >>13准将

    原液を割らず直に飲むお前には

    甘酸っぱい初恋の味など分かるまい

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:50:19

    >>16

    フグオ…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:52:11

    牛乳入れると甘味が強くなって原液の量節約できるんですよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:53:42

    でもオレカルピス嫌いなんだよね
    飲むと口の中に精液みたいな奴が出来るでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:56:18

    >>19

    まさかガチの精液混入って訳じゃないでしょ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:58:01

    おお……久しぶりにカルピスウォーター飲んだら思ったより甘くない……ワシが想像してた味は原液割って作る方だったんや……

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:59:57

    子供の頃一度は水の割合を減らして濃い目を作って口をすぼめる経験があるよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 11:02:32

    生クリームにカルピスを入れてやねえ…
    アイスクリームを浮かべるのもええけど更に牛乳を入れて飲むのもええで

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 11:06:10

    >>23

    凄い数の乳製品が集まってきているっ!

    そこまで来たらチーズも入れてくれって思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 11:10:08

    炭酸水で割ってやねぇ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 11:12:56

    >>19

    嘘か真か知らないがあの塊はカルピスに含まれるカゼインと唾液のムチンが反応して生じるという科学者もいる

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 11:14:53

    自分で原液買うとアホほど濃く割るんですよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 11:26:42

    知らなかった…!

    カルピス箘がそんなに大切なモノだったなんて…!

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 14:57:53

    かき氷にかけると美味しいんですよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:14:59

    死ぬほど泣けるやる夫スレがあってですねえ…

    yaruo.fandom.com
  • 31二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:45:34

    なあ春草
    カルピスソーダの方がカルピスウォーターより前から売られてたって本当か?

    ああ
    カルピスソーダの発売が1973年なのに対してカルピスウォーターは1991年発売だぜ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:47:00

    >>19

    あれは今だと素材変えたから出ないらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:54:07

    カルピス菌って誰だよ!?

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:55:37

    暖かいカルピスってメジャーなんスかね?自分幼稚園児の頃幼稚園で出されたんすよ(しかもめちゃくちゃ人生初カルピス)。
    その結果めちゃくちゃ不味くて吐いてカルピスが嫌いになったそれが僕です

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 16:07:27

    >>30

    ふざけんなっ5話で涙と鼻水で顔ぐちゃぐちゃになったやんけ

    しかも意外と全話終わりも綺麗…

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:43:48

    >>34

    普通にホットカルピスはペットボトルでも売ってると思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:59:05

    >>35

    作者がガチの賞作家だから描写が美しいんだ

    尊敬が深まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています