ここだけ万世極楽教潜入編

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:32:29

    今回はかまぼことしのぶさんが組むらしいぞ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 18:29:18

    面白そう
    理想の展開

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 18:35:45

    禿がキーパーソンなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 18:38:53

    夜中にしのぶが駆け込み寺するのか、
    昼間にかまぼこが入信希望としてはいるのかを審議する場面

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:30:38

    一旦童磨が撤退して決着は無限城でってやつだな

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:39:18

    鬼滅がもっとゆったりしたペースでやっていたら確実にあったであろう教団潜入編

    人間を部下にした魘夢くん戦の超応用編みたいな感じでかなり大変そうだこれは

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:44:57

    逃げる童磨
    追うしのぶ
    (半天狗と同じタイプかコイツ?と思う読者)

    行き止まりに到着
    しのぶ「もう逃がさない」
    振り向く童磨…のニセモノ「それは違う。逃げられないんだよ…君が」合図とともに塞がる出口

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:51:27

    せっかく入信希望として潜入できたのに
    「おまえは神(無惨像)を信仰するか?」
    と童磨に尋ねられた時にとびっきりの変顔で
    「はい」
    と答えてしまう長男のシーンは笑えた

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:00:35

    童磨が帽子を被っていない様子を偶然目撃した時の善逸の高音は早くアニメでも聞きたいな

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:30:17

    この編ではまだ伊之助が教団と自分の関わりに気がつかなくて切なかったな

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:45:58

    >>10

    しかも母親のしゃれこうべとすれ違ってるという・・・

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:18:36

    >>11

    まさかあそこに飾ってあったのが母親のアレだなんて誰が想像できたよ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 06:09:38

    教祖が席を外している間にあのふわふわの椅子を調べるシーン

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 07:10:33

    まさか寺院内に御子を散布させて監視していたとは…
    全員の行動が全て把握されていたと知ったときは肝を冷やしたな

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 10:21:36

    居室でいつになく無表情で水煙草をふかしているシーンが印象的だったなあ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:16:31

    部屋に飾られてる壺のデザインが気になる

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:37:06

    >>15

    後に暴かれる無感情の匂わせだったとはね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:13:06

    鬼滅あんま知らない時に上弦の鬼は病気モチーフ!みたいな考察でこのコマが載っててわりと真面目に教団潜入編みたいなのがあると思ってた

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:45:46

    女信 者ばかりがいつの間にかいなくなることが多いのに気づいて
    かまぼこ達がまた女装して童磨に取り入ろうとしたけど0.5秒でバレたくだりは爆笑した

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:04:24

    >>19

    しのぶさんのセンスが良かったからか、遊郭編よりかまぼこの女装が小綺麗だったんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:45:48

    潜入のときはこういう格好なんだよね…良いな

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 00:44:40

    しのぶさんだけじゃなくカナヲも心なしかすこし楽しそうにかまぼこトリオを着付けているやつ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 03:12:50

    鬼滅では何気に唯一なんだよね、戦った相手が逃走しきったのって
    猗窩座はそもそもかまぼこと勝負になってない頃だからノーカン

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:57:24

    >>21

    恋愛ごっこの相手を食い殺したばかりの童磨が

    「綺麗だし面白そうな子だね、次の相手はあの子にしよう」としのぶさんを次のお相手に選ぶんだけど鬼殺隊バレしたからこの時は食わせるの失敗したんだよね

    まだ珠世様の協力を得られてない頃の話だからこの時無駄に命を落とさなくてよかったよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:50:56

    教団で出されるご飯がとても美味しそうだった
    あんな美味しそうなの毎日食べてたらみんな血色よく健康になるよね
    かけこんできた時はガリガリだった女性があんなに肉付き良くなってるんだもの

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:53:52

    教団のゴハンモリモリ食べそうな伊之助が意外と冷静だったな…
    いや遊郭編見てたらそれも道理か

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:08:56

    童磨がしのぶを食った絵が食うというより取り込む形でマイルドになってたのが何気に不満だった

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:55:29

    「心を燃やせ!」
    と叫びながら向かっていく炭治郎にたいして
    「頭を冷やせ🎵」
    とのらりくらり攻撃をかわしていくシーンは
    とても見応えがあった

    最終的には教団は消せたけど
    教祖には逃げられたんだよね確か

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:57:43

    「なぜここを潰した!もう厳しくつらい生活になんて戻りたくないのに!教祖様が辛くて苦しいことはしなくていいって保護してくれたのに!」と助けた信 者たちに炭治郎が罵倒されるシーンは理不尽さに胸をえぐられたね

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:21:15

    女シン者に群がられてる童磨を見て「あいつなんだか気にくわないんですけど!」とメラメラする善逸はいるはず

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:07:07

    女装したいもすけのレベルの高さが災いして琴葉を連想されたところからしのぶ一行を復讐屋か何かと疑い始めたのはなんだか童磨もそういう勘違いをするんだなって人間味を感じたよ
    まさか琴葉が転生して時をかけてきた?なんて考えていたのはお花畑過ぎたが。あのへんだけ鬼滅じゃない漫画になったかと思ったよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 06:32:19

    >>25

    でも仏教をまねてるせいか

    まったく肉はなかったな


    童磨は肉しか食わんのに・・・

    あ!だからあいつは口を使わずに人を食うようになったのか

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 07:18:15

    >>29

    なんかそこリアルでカルト宗教にはまる生々しさがあったよね

    でも本当に生活が苦しくて駆け込み寺した人もいたから、難しいところ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 07:32:38

    まさかハゲ含めて鬼になってる信 者達がいたとは
    童磨が選んだだけあって束になってかかってこられるとなかなか厄介だったな

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:39:22

    潜入していたしのぶさんが消息不明で
    独断で行こうとしたカナヲとそれを追ったかまぼこ組+この時点で活躍してない風か岩か蛇が保護者担当だと面白そう

    カナエさんの件もあるし
    因縁的には悲鳴嶼さんか実弥さんかな

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:44:07

    >>28

    この「頭を冷やせ」が氷柱if外伝を匂わせていると思った読者はどれくらいいたんだろう…来年から短期連載開始予定なんて胸熱だな

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:28:30

    >>35

    風と岩が親方に呼ばれて

    「どちらが行く?」

    と例の1/fボイスが2人に問うシーンは良かった


    聞く時点でどちらが行っても何とかなるという安心感が出るんだよね。


    どちらが行ったのかは多分>>39が知ってる

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:32:59

    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:09:45

    >>37

    dice1d3=2 (2)

    1なら岩柱2なら風柱3なら両名

    このメンツだと玄弥も率先して着いてきても違和感なくていいね

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:25:37

    >>39

    あーそれそれ


    不死川兄弟が大八車引いて教団に食糧持ってきた

    (もちろん潜入目的)

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:14:35

    ダイスくんよくやった!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています