え!?白ちゃんがチェスでボコボコにされた?

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 18:42:37

    まあ仕方ないよ
    チェスは白番必勝でしかも相手はAI
    善戦した方だよ

    (泣き崩れる白)

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 18:51:03

    いくら頭良くても人間はAIに勝てない時代になったんだ
    悔しいけど仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 18:53:23
  • 4二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 18:54:28

    >>3

    囲碁は19×19で変化が多すぎてまだそこまで研究が行き届いてないけど

    チェスは8x8で既に全てのパターンにおいて最善手が改名されている

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 18:56:29

    >>4

    白もそれは覚えてるはずだから先攻後攻と体力の勝負になるのか

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 18:59:51

    多分そうなると白は引き分けに持ち込むんじゃないかなあ
    人間相手ならともかくAI相手ならできるでしょ
    原作でもただの○×ゲームって言ってたし

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:00:20

    >>5

    まあ白が覚えていたとしても

    黒番とった時点で負け確

    チェスの黒番って最高でもステイルメイト狙いしかできないぐらい不利

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:01:50

    機凱種相手にできる時点で現実世界のAiも相手できるでしょ
    というか本当に負け確定ならステイルメイトに持ち込むし

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:02:51

    >>6 >>8

    まあ、そうだね

    引き分けにするかも知らない

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:04:24

    つまりひたすら引き分けになり続けて体力差で負けた

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:06:56

    バタンキューしちまったかー

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:08:59

    運動…しようね…

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:10:41

    名探偵コナンの待った入れようとしたから殺した事件から
    AIどんだけ進化したんかねえ
    今やったら最強ソフト作り上げてなんも事件起こらんままおわるのだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:10:57

    気温が高すぎたか…

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:11:54

    体力負けしても泣き崩れそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:17:11

    原作でも体力不足でそこそこ泣かされてるからな
    対獣人種とのVRゲームとか対神霊種との大陸スゴログとか

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:27:55

    >>16

    後者に関しては人間である時点で無理ゲーなのでノーカン

    ディスボード自体人間に厳しい世界だけどあそこだけは人間がやること想定してねえ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:33:54

    >>17

    一番は対天翼種の鬼ごっこだと思う

    いや仕込み無しだと人間とかそういう問題じゃないレベルで無理だが??

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:55:39

    >>2

    白が強い理由は、前世が超文明のAIだからなんだ

    現代文明のAI程度じゃ話にならないんだ


    ただ連載開始当時に想像されてた未来のAI基準であって、現代のAIが発展しまくったから

    ディスワールドではAIだけが大して発展しかなった世界で空白の前世やテトも大したことないと考えるか、

    AIも含めて発展しまくった世界でその白と同格の空もヤベー奴かは解釈次第なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:58:27

    >>19

    リクシュヴィが空白と似ているとかは言われているけど

    前世って明言されていたんだっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:00:57

    >>20

    いや?生まれ変わりはないって言われてたはず

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:06:03

    そこはきっちり機凱種とのゲームで「空はリクの生まれ変わりじゃない」ってのを懇切丁寧にたたきこまれたでしょ
    同様に白もシュヴィの生まれ変わりじゃない、というか6巻とかゼロの内容はテトが脚色して二人に寄せてるからあんま参考にならない

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:59:52

    チェスボクシングの話じゃないのか

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:14:23

    ディスボードは人間種だけ身体スペックでも魔法スペックでもボロ負けしてるのがつらい
    そら変えるわけにはいかないってのもあるけどテト様もうちょっとどうにかしてくれませんかね

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:48:22

    >>24

    異世界から最強の助っ人投入とかいう力技でバランス修正したからセーフ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:52:59

    空白がスペックで強すぎる奴に勝った方法って基本的に初見殺しだから(具象化しりとりとか)まともに対抗できてないじゃん!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています