ワイはハーツコンチェルトに夢を見とるんや!

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 18:47:55

    菊花賞はコース適性に不安なところがあるけどな、一生に一度の舞台で初重賞を取るところが見たいんや!!!!!

    以下ハーツコンチェルトくんの簡易まとめ
    ・右回り✕
    ・やや出遅れ癖
    ・コーナリングが苦手
    ・鞍上は新馬戦からずっと(´・_・`)
    ・実は伝説の新馬戦しか勝っていない
    ・現在は秋に向けて天栄で夏合宿中

    関係者からは…
    ・(´・_・`)「人の指示をしっかり理解して納得してくれる賢い馬です」
    ・調教助手「食欲旺盛で食べ物はなんでもキレイに平らげてくれます」「大人しくてシンプルに性格がいい」

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 18:48:16

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 18:51:30

    ハーツの成長力に期待しろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 18:53:14

    コースってかこの場合父が長距離G1の実績がないことが1番の不安要素
    ディープが消えて取りやすくなったとは思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 18:54:40

    >>3

    ハーツの成長力ってよく言われてるけど実際のところどうなの?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 18:55:46

    気性は良いのに走りで不器用なところがあるのが良いわね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 18:58:24

    >>5

    成長力がある

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 18:59:31

    菊花賞期待してる!の次に出てくる情報が右回り×なの草

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:00:11

    ハーツクライは中距離は強いが長距離が思ったよりも実績ないから走ってみるまでわからんね

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:02:43

    不安要素のバーゲンセールだけどがんばれ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:04:26

    ハーツはなんやかんや府中G1が一番多いからね
    種牡馬として絶対的に有利だがこういう場合弱みに

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:08:18

    ダービーで脳がこんがりやから夢見るくらいは許してや…

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:09:35

    世代1番手はソールだとしても2番手は実はコイツだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:09:53

    ダンジグハーツが1番の気掛かり

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:10:15

    正直言ってハーツコンチェルトのことを甘く見ていた点は否めない

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:11:10

    左回り専用機感があるが

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:04:24

    関東馬なのに松山が入れ込んでるから、遠距離恋愛みたいだな…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:05:20

    府中は強いが京都だとどうかねえ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:06:16

    好き嫌いせず食欲旺盛ってのはいいな
    成長するにはまずは食べて栄養取らないと

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:06:25

    新馬戦から買い続けてるけど毎回夢見させてもらってる

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:08:18

    ソール、タスティ、ハーコンを推してるのでダービーで脳がこんがり焼かれたし菊花賞本気で勝ってほしいが>>1で挙げられてる懸念点は承知してるので今から胃が痛い

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:10:19

    右回り✕というよりか大箱向きで小回り✕やね
    京都は合いそう
    ただし菊花賞のハーツ産駒好走率は大分低い
    それでも応援するけどね!

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:15:07
  • 24二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:29:20

    成長力あるどころかこいつ悪名高いダンジグ入りハーツだぞ
    まあサリオスやダノンベルーガのおかげで多少盛り返してるんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:37:53

    もりもり食べて532kgまで増えてますやん(ダービー時は494kg)

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:40:11

    >>24

    言うほど盛り返してるか?サリオスもダノンベルーガも枯れてはないが成長してたとは言い切れないと思うんだが

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:49:15

    >>26

    ベルーガに関してはこの先見てって感じだろうけど

    払拭しきれてはいないのは確かやね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:50:54

    >>26

    枯れてないだけで盛り返してると言える

    それぐらいかつてハーツダンジグの法則は絶対的だった

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:52:42

    ベルーガまだ今年の上半期1走だけだから盛り返してるのサリオスだけでは

    ワンオンも4歳春のドバイは善戦できてたし

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:53:57

    春天とかも2着は5回あるんだけどね…
    ハーツ産駒は長距離じゃGI勝ちきれないって評価を覆して欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:55:03

    >>30

    でも菊花賞はバリの2着しか掲示板経験ないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:58:56

    >>30

    ハーツ産駒の春天2着馬はみんなクビとかハナ差なんよなぁ...

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:02:17

    >>32

    僅差負けとか、ハツコンならワンチャンあるかもって期待しちゃうじゃん!!!!

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:03:35

    ハーツコンチェル党

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:22:42

    非社台系×コーヘイはロマンがあるコンビだから出来るだけ乗り換えしないで欲しいマン

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:27:44

    >>24

    堀先生の手腕もあるのでは?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:35:23

    >>36

    ベルーガもサリオスも確かに堀先生だな

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:45:56

    ハーツ産駒だろ?
    菊はない
    4歳末か5歳あたりで天辺取れたら良いなとぼんやり夢見ててどうぞ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:56:23

    >>38

    ハーツ産駒が全頭晩成だと思ってそう

    Danzigハーツって調べてみ?

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:03:43

    >>39

    ハーツ産駒の晩成なんてジャスタウェイとリスグラシューの2頭だけだろ常識だな

    でもその可能性を否定するなら話は終わりなんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:52:24

    流石にシュヴァルグランは晩成かと

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 07:14:21

    早熟か晩成かは実際に走らないとわからんのだから、落ち着いて見守ろうや

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 07:28:19

    とにかく無事に菊の舞台まで来てくれたら何よりだよ
    なんか縫合が必要なトラブルがあったって聞いてめちゃくちゃ焦ったけど回復したっぽいし
    無理だけはしないでくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています