- 1二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:54:43
- 2二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:00:56
1話見たけどあにうえみたいな最初からベテラン系の主人公かな
かまちーだからそこに一捻りありそうとは思うけど - 3二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:13:05
真早先生の乳盛りへの自重のなさ好きw
— 2023年07月12日
- 4二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:15:58
ヒットマンの作画担当のhagiharaって人、新人?
- 5二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:08:51
- 6二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:24:21
- 7二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:19:27
あんま刊行してない時期もかまちーやっぱ仕事してたんやなって
- 8二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:32:09
女の子えらいかわいいわ
- 9二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:34:48
もう1作くらい漫画原作を鎌池にやらせよう
- 10二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:38:51
マグロに例えられたり本人も書いてないと墜落するって言ったりしてる執筆馬鹿だからな
- 11二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:07:01
まじめな話、とあるifで新約イベント(声付き)やったから
新約アニメ化は望み薄だろうな
悲しいけど - 12二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:10:16
- 13二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:11:42
ちょっと読みにくいなこの漫画
- 14二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:45:35
言われてみればそうか
- 15二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:20:45
新約アニメ化ってそこまで望まれてるのか
クオリティの話は置いといてもアニメで見たいシーンって大体8巻以降なんだよなぁ - 16二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:26:13
実際あるかはまあ望み薄だろうけどあんま関係ない根拠出されてもな…というか
もうすっ飛ばして映画で新約9・10やっちゃわねー
そもそも劇場版クオリティでもなきゃやる意味ねーしアレー(適当) - 17二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:26:44
とある魔術のヘヴィーな以下略の20周年記念バージョンをずっと待ってる
作品数が多過ぎて無理かもしれない - 18二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:32:05
熟年ヒットマン15話一気に更新でわろた
- 19二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 14:33:23
- 20二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:02:40
- 21二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:06:09
- 22二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:09:04
複数スタッフで量産するアメコミ制作に近い体制よね
ただ今んところ読みづらい以上の感想が無いんだよなぁ正直 - 23二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:47:18
15話まで読んだけど本筋の進みがちょっと遅いかな
いつもの小説で言うとまだ二章の序盤あたりな感覚
一週一話ペースの更新ならまだしばらく退屈かもしれない - 24二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:32:37
100ページある割に週刊漫画の19ページと話の密度が大差ないのが気になるかな…
背景やキャラのアクションに大半のコマを割き過ぎてて大ゴマ連発して全然話が進まない漫画読んでる気分 - 25二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:38:48
静かに暮らしたいという割にはしっかり目的があって日本に来てて普通に依頼も受けてるのな
- 26二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:26:10